TOP > 螢雪ゼミナール(小中学部)の口コミ
ケイセツゼミナールショウチュウガクブ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ
料金料金は、普通だと思う。夏期講習などある時は、別料金なので、割高に感じる 講師進路の相談には乗ってくれるが、たまに子供の希望を無視したような発言がある カリキュラム教材は、指定のものがありクラス分けなどもあり、子供の学力に合わせた指導だと思う 塾の周りの環境ほぼクルマでの送迎の方がほとんどだが、大通りに面しているからわかりやすい 塾内の環境授業中に、ムダ話などが無いのは、塾内の勉強環境が良い。教室も人数とちょうどいい 良いところや要望立地条件は良いのだが、生徒の数に対して、もう少し駐車場を増やしてほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
螢雪ゼミナール(小中学部)の保護者の口コミ
料金講習のたびにお金が必要だったが、本人の学習進度に合わせた必要性がわからず、むだなお金を使っていたと思う。 講師熱意はあったが、学習に取り組むときの「考え方」を教えてくれることができなかったと思う カリキュラムなにかとお金がかかったが、本人は「消化する」ことだけが目的化していたのではないかと思う 塾の周りの環境夜は暗いので、父母が車で送迎するのが当たり前になっていました。 塾内の環境教室はきれいで、学習に取り組むための厳しい雰囲気を持っていて、それなりによかったのでは。 良いところや要望それなりに講師は熱心で、子供も信頼していたようなので、その点では悪くないと思う。 その他気づいたこと、感じたことなんだかんだ言っても、結局は商売なので、あまり塾を信用しすぎて無駄なお金を払わないようにした方がいいな、と学びました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気