TOP > 志高塾の口コミ
シコウジュク
※別サイトに移動します
志高塾の保護者の口コミ
料金ほぼマンツーマン指導なので高いのは仕方ない 書いた文章を個別に添削してもらえる 講師ベテランの先生が継続的に担当してくれるので信頼できる 担当が基本変わっていない カリキュラムこぼちゃんやロダンを使った独特の指導法 マンツーマンできめ細かい 塾の周りの環境駅からちかい 特急停車でき 以前通っていた校舎も便利な駅にすぐの場所だった 通学に関しては特に問題はなかった 塾内の環境曜日と時間によって混雑度に違いがあるが 特に狭い感じはなかった 入塾理由国語力を高めるため 記述式の問題に対応できるようになるため 定期テスト依頼すると学校の作文の課題などに対応した指導もしていただける 宿題家でやる宿題は基本なかった むしろ学校の宿題でわからないことをきいたりしていた 家庭でのサポート当初は塾まで送り迎えをしていた 当初は振り替えの調整などを親が先生としていた 良いところや要望アットホームな感じ いろいろなことに対応してもらえる スケジュール調整も親切 その他気づいたこと、感じたことテストはなく力がついているかはよくわからない 子どもが楽しく通っているのでいいかと思っている 総合評価国語に対する苦手意識が少し減った感じ 力がついているかの判断材料がないのがこまる
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
志高塾の保護者の口コミ
料金個別指導なのである程度高いのは当たり前だと思う 比較的、時間調整をしていただけるので通いやすい 講師子どもの性格や能力に合わせて指導していただける 経験があり、安心してまかせられる カリキュラム個別指導なので特に教科書などはない感じ リクエストに応じて内容をアレンジしてもらえる 塾の周りの環境駅のすぐ近くで通いやすい 阪急電車をおりて2分もあれば教室にたどり着ける 傘がなくてもなんとかなる 繁華街はすぐ近く 塾内の環境特に広いわけではない 落ち着いた感じ 日と時間によって生徒が多いと狭く感じる可能性があるが 通常はゆったりしている 入塾理由友人の紹介 国語なので個別・少人数指導のところが子供にあうと思ったから 作文なども見てもらえる 定期テスト特に定期テスト対策はなかった 受験対策では、志望校の傾向や過去問にあわせて指導をしてもらえた 宿題特に宿題はない 逆にわからないことを聞く感じであった 学校に課題(作文など)も指導していただける 良いところや要望スケジュールの調整が可能 個人のレベルにあわせて指導してもらえる 総合評価個別指導なので、子どものタイプによっては多人数よりいい場合があると思う 子どものレベルに合わせて指導してもらえるのがいい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
志高塾の保護者の口コミ
料金集団塾ではなく、個別対応をされる塾、しかも国語を専門に教える塾ですので、料金については、お高い方だと思いますが、効果抜群でしたので、リーズナブルであると思います。 講師国語専門の塾ですが、全般の科目も教えて下さいます。もともと甲陽学院を受験する予定でしたが、国語が苦手でしたので、こちらでお世話になりました。おかげさまで合格を頂きました。数学が好きな子供でしたので、中学受験後も、大学受験レベルの数学を指導頂きました。 カリキュラム課題図書(マンガなど)を与えて、それを作文にまとめるというユニークな授業から始めたと思います。 塾の周りの環境西宮北口周辺は、予備校銀座です。駅に近いので、通学には不安はありませんでした。問題ない環境です。 塾内の環境子供も、特段の不満も言っていませんでした。 良いところや要望一言で言えば、国語専門に特化した塾です。しかしながら、数学の好きな子供には、数学も教えて頂けたので、自由がきく塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学習を国語専門に特化されているので、受験塾と言いがたいのですが、普通程度の学力だった子供を難関中学に合格頂けたので、ありがたいことだと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気