TOP > 進路探究塾 Miraiの口コミ
シンロタンキュウジュクミライ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
進路探究塾 Miraiの保護者の口コミ
料金料金に対してかなり負担感はありますが、ほかの塾の料金を知らないので、高い安いの判断は判りません 講師勉強に興味がない子供でも、ずっと続けられているので、先生の質がいいのではと思っています カリキュラム勉強に興味がない子供が続けられているので、カリキュラムの内容がいいのではないかと思っています。 塾の周りの環境自宅からはちょっと離れた場所にあるので、送迎に負担感はありますが、周りの環境の良しあしはわかりません 入塾理由本人と母親が相談して、体験入塾を体験したあとで続けられそうだったので入塾しました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進路探究塾 Miraiの保護者の口コミ
料金大手塾よりは多少、安いかもしれませんが、それより安い塾もありました。 講師人間なので仕方ないが、相性の良い先生なら授業を受けやすかったと思う。 カリキュラム子供の目標にあった学習にしてくれたと思う。ただ国公立を狙う風習の塾の為、私立大学の子は後回しになりがち。 塾の周りの環境同じ建物に店舗もあり、駐車場も隣接しているので便利でした。たまに迎えの時間帯が重なる日があると満車で、何とか停めて、子供が車を見つけて降りてくる感じでした。 塾内の環境周りに余計な物が目に入らない室内環境でした。時計も無かったと思います。 良いところや要望用事で行けない場合は他の日時で授業を受けさせてもらえました。 その他気づいたこと、感じたこと我が子にはあわない塾だった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進路探究塾 Miraiの保護者の口コミ
料金高い。季節毎に追加徴収もありますし、まぁ自習受け入れ込みと考えるべきかも知れませんが。 講師講師は熱心で、授業以外にも自習に通っています。月曜日は休塾ですが、それ以外はいつでも受け入れてくれます。 カリキュラム授業よりも、その先を見据えた受験対策のように感じます。ついていけるうちは、常に先を行く感じですね。 塾の周りの環境親が送り迎えしないと、なんとなく不安は感じます。迎えは電話連絡を受けてから行かないと駐車場で鉢合わせます。 塾内の環境とにかく、授業だけでなく、自習受け入れ環境まであり、良いと思う。コロナ時はリモート授業もありました。 良いところや要望講師が一生懸命になりすぎるあまり、言葉がきついと感じることが少なくない。言っても治らない。 その他気づいたこと、感じたこと休んでもその分振替授業をしていただけるのはありがたい。ただ、言葉遣いは要改善だと思う。メンタルがやられるかも。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気