TOP > 栄進ゼミ【神奈川県】の口コミ
エイシンゼミ
※別サイトに移動します
栄進ゼミ【神奈川県】の保護者の口コミ
料金他の大手塾に通わせているママさんに聞くと、通常授業も短期講習も安い 講師人数が少ないため親身になってかかわってくれ、子供が理解するまで根気強く接してくれたので カリキュラム内容はよくわからないけれど、着実に一歩一歩成績が上がっていったので 塾の周りの環境歩道が広めの大きな通り沿いにあり、隣にコンビニもあるので、夜でも明るくて見通しが良く、女の子でも割と安心して通うことができる 塾内の環境他の教室は浄水器があり、好きな時に水分補給ができたようだが、この教室はなかったようなので 入塾理由春期講習等の体験教室があり、子供が勝手に申し込み、そのまま通うことになった 良いところや要望最小人数でまわしていたようなので、先生たちは大変そうでしたが、LINEで連絡が取れるようになりとくに不便は感じないと思います 総合評価徐々に成績が上がり、受験においても成果が出たので、先生方には尽力していただいたなと思っています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄進ゼミ【神奈川県】の保護者の口コミ
講師理数系が早く出来る子供重視にみているかと思う。 5教科特に文系が得意で点数が高くても下のクラスになる。 とにかく遅いと言われる。 学校では成績が良くても理数系で問題を解くのが遅いと下のクラスになり騒がしいクラスになる。 理数系授業は早く進めたいため分からない箇所があっても質問できない。非常にしにくいとのこと。 集団塾のデメリットである。 塾の周りの環境車は停める場所が無くて雨の日は近くのマンションの駐車場にみんな何台も無断で停めている。いつか苦情があるのではないでしょうか。道が狭くて車は行き違い難しい。 塾内の環境プレハブで作られている。エアコンが寒すぎたり暑すぎたり席によって差がある。部屋数は少なくは無いと思われる。 入塾理由料金が安い。自転車で通える。同じ中学生が多い。民家の中にあり大通りを通らなくても通えるところはとても安心して通えるのでとてもそこは良かった。 定期テスト定期テスト対策はあるが、入試対策が他の塾よりも遅くて入試前は他の塾は毎日あるけれど、ここは週に3回が良い方である。料金も安いから当然です。財力がある家庭は大手が良い。 宿題宿題は理数系がプリントを配られるが、それをやったかやらなかったかを玄関に張り出され、保護者面談の際に注意される。結果子供を叱らなくてはいけなくなる。子供のやる気が益々無くなるので我が家は言わない。 家庭でのサポート塾で注意されたことや改善点など言われても子供には何も言わす良かったことを言われたとフォローしている。親子関係の信頼関係がこの年齢では何よりも重要である。 良いところや要望トップ高校の生徒を重要にしているのはよく分かりますが塾は生身の子供が週に何回か通う場所です。子供にも心があります。通っていて楽しいと思う場所になることを親としては願うばかりでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄進ゼミ【神奈川県】の保護者の口コミ
料金周りの塾と比べると割安かと思います。場所は駅前ではないので、妥当かとおもいます。 講師講師はベテランの先生2名で理系と文系で教えています。プロだと思います。教え方が上手で分かりやすいそうです。 カリキュラム上位クラスと下位クラスと差があります。上位クラスに入れるとどんどん進みますが、下位クラスになると遅れてしまいます。 塾の周りの環境駅前ではないので、皆自転車か徒歩で通えます。治安は悪くないと思います。小学校の目の前です。車は道が細いので通りづらいかと思います。 塾内の環境上位クラスだと静かに授業出来て良いそうですが、下位クラスだとかなりうるさくて授業も進まず、寝ている子がいたりおしゃべりしていたり下位クラスでまじめにやろうとする生徒はかなり辛いとのことです。 入塾理由近所であったことと費用が高額ではなかったことです。 定期テスト定期テスト対応は過去問を分析されていて、プリントが大量に出ます。プリントをやりこなせる子供にはとても良いと思います。 宿題毎回沢山のプリントが出されています。きちんとやっている生徒は成績上位です。プリントは頑張ってやることをオススメします。 家庭でのサポート上位クラスから下位クラスに落とされてかなり塾のクラスがうるさくて集中出来なくて辛いから辞めたいとかなりモチベーションが落ちてしまい大変でした。家庭では下位クラスで上位の位置にいることこそ大切だよと子供に話していました。それから上位クラスになることを目指して毎日勉強を頑張って成績も上がりましたが、上位クラスにはなれないと言われ相当モチベーションが落ちましたが、その悔しさを諦める事に繋げることはやめようと子供と話しました。 気持ちを変えてその悔しさを糧にしてほしいと思いサポートしました。 良いところや要望講師の方々はプロなので本当に教え方は一流かと思います。 ただ、なるべく平等に対応していただきたいです。 面談では子供のマイナスな面を言われることが多く、他にも嫌な思いをしている親子さんがいるそうです。 結局家に帰って子供が責められるのではないかと思います。 マイナスの面を変えることよりもプラスの面を認め伸ばす方法が良いのではないでしょうか。 叱咤激励はこれからの世の中的には通用しないと思います。 総合評価総合的にはお金を支払って教えてもらうということで、きちんと勉強を教えていただける塾かと思います。 上位クラスのお子様には良い塾かと思いますが、そうではないお子様はやはり辞めて違う塾へ行ったりします。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄進ゼミ【神奈川県】の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。夏期講習や半年に一度負担が大きくなります。 講師わからないことがあると、授業外でも教えてくれたりしてくれました。 カリキュラム教材のことは正直分かりませんが、小学校の授業に合わせて指導してもらってると思います。 塾の周りの環境駅からは遠いですが、バス停が近くにあり、コンビニも隣にあるので周囲は明るいです。ただ車通りは多いので雨の日など注意が必要です。 塾内の環境教室は人数が少ないのでちょうど良い大きさだと思います。自習室はありません。 入塾理由個人塾よりも集団で学ぶ方が良いと思ったから。また先生の感じも良かったから 定期テスト定期テスト対策はありませんが、定期的に授業の理解度を測るためにテストをしています。 良いところや要望振替が取りやすく授業外でも親身に教えてくれるので良いと思います。 また、入室退室がメールで来るので安心です。 総合評価個人塾よりも周りに友人がいて勉強しやすい雰囲気にあると思います。 先生も親身に接してくれるので安心です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄進ゼミ【神奈川県】の保護者の口コミ
料金普通だと思います。 コースが分かれていてすが 1番安いものでも問題ないと思います。 基準が分からないのでなんとも言えませんが… 講師替え歌や面白い語呂合わせで飽きずにがんばれした 笑いが多い授業で楽しかったです カリキュラムテスト前や受験前などはとても力を入れてくれて良かっです 教材に関してはあまり使わず、ホワイトボードから吸収しろスタイルでした 塾の周りの環境家から自転車で10分もかからず明るい道で行けて安心でした 自転車を停めれるところが人数の割には狭かったけどそれ以外ら文句なしです 塾内の環境講師が少ないため分からない所を聞く時間が少なかったです。教材や辞書を探すのに時間がかかり改善して欲しいなぁとは思ってました 良いところや要望暗記しなきゃいけないものを歌にしたりとすごくおぼえやすかったです。 教室が狭くトイレに出るのも一苦労なのでそこは改善してほしいです その他気づいたこと、感じたこと間違えた点を見直す時はとても雑で、次へと進む方を優先されます。点数によってクラスが別れますがそれを不満に思う方もいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気