TOP > Gakken ON AIR(学研オンエア)の口コミ
ガッケンオンエア
※別サイトに移動します
Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は抜群だとおもいます。 ほんにんのヤル気も十分にあったので。 教材・授業動画の質・分かりやすさしゅういの人達にきいて、自分に合った一番良いのを探し、ネットで口コミをみた。 教材・授業動画の難易度非常によく、自分に合わせた学習ができるので、個人授業の塾よりペースが掴みやすいから。 演習問題の量内容的には週2回からなので、宿題は多く思うが、一定期間なので、問題は無かった。 目的を果たせたか自ら学びの学習をじっせんしたかったのと、高校受験に合格する為に。 オプション講座の満足度オンラインでの授業なので、じたくで出来るので、遅くなっても安心。 親の負担・学習フォローの仕組みかくサービスも充実していて、わからないことも予習、復習、AIで、質疑応答をしてくれるから安心。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は。もともとなれていたので、問題なく最初から出来ていた。 良いところや要望よいところを伸ばして、苦手な部分を強化する方針は納得がいくので、良かった。 総合評価こどもが自分からまなぶしせいがあるのが、すごく良かった。またきかいがあれば学ばせたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ
費用対効果勉強を習慣化させることが目標だったので、それは十分に可能でした 教材・授業動画の質・分かりやすさ予習復習が出来るので、それが習慣になるように取り組んだのでそれは良かったです 教材・授業動画の難易度子供の理解度や得意不得意を考えると、標準的なレベルの問題だと思います 演習問題の量多すぎると継続するのが難しいですし、少なすぎても残念なので、良いくらいでした 目的を果たせたか毎日、勉強をする習慣をつけるために始めたので、その意味においては満足しております。 オプション講座の満足度良かったと思います。それをきっかけにプログラミングに興味をもちました 親の負担・学習フォローの仕組み勉強部屋で同じ時間勉強を一緒にしてました。予定と進捗はフォローしてました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性なんの問題もなく使えていましたし、困った事も何もありませんでした。 良いところや要望目標をたててそれに対する進捗を管理しやすく成績の向上を確認できました その他気づいたこと、感じたこと頑張りすぎても頑張らなくても続かないと思い、常に同じ量を心掛けました 総合評価けいかくをたて実行をするスキルが身についてきたのでそれは良かったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ
費用対効果通う手間なく好きな時間に学べることを加味してもコスパはよかったように思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットでしっかり絵と文字で教えてくれるので、楽しく、わかりやすく、学んでいました、 教材・授業動画の難易度難易度はそんな高くなく、楽しくわかりやすく学んでいたので大丈夫そうです 演習問題の量学校の宿題と重なっても苦じゃない程度の問題量だったので適度でした。 目的を果たせたか子供に勉強をする日課をつけさせたくて始めました。しっかり毎日勉強することが当たり前だという認識に変わってきました 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担はやはり金銭面だと思います。学ぶのは本人なのでこどもの意識を上がることはしました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは学校でも使うので、自然とスムーズに子どもも自然と学べていました。 良いところや要望問題がとてもわかりやすく、楽しく学べる教材だったことはよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自分で学んで、自分で復習する習慣がついたことが一番の成果だとおもいます 総合評価子供が自ら学び、向上心を持って学ぶことができていたのでよかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ
費用対効果受験でのリアルな塾は非常に高額であるので、それに比べると安価な設定だと感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ内容が解りやすいようで、自ら飽きないでタブレットにログインをして実行していたようだ。 教材・授業動画の難易度諦めずにやり遂げていたので、内容的には出来る分かるに繋がったと思う。 演習問題の量飽きないでやり遂げていたので、さほど無理のある内容ではなく、時間を取れたようだ。 目的を果たせたか三教科の成績を上げるために英語国語社会を学んだようだが、特に英語の成績が上がった。 オプション講座の満足度推薦を狙ったので小論文は学校では身に付けるのは難しいので受講して良かったと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み通信教育であったがFAQも分かりやすくチャットなども使いやすかったようだ。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットでは飽きてしまうと思っていたが、やり遂げていたので使いやすかったと思う。 良いところや要望自分のペースで出来るところが良いと思う。特に土日はスポーツで終日外出をするから平日にまとめて出来る。 その他気づいたこと、感じたことタイムマネジメントが出来る子供は居ないので、親がある程度ワーニングを出さないと続かない。 総合評価とにかく飽きないでやり遂げて居たから良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ
費用対効果費用効果は通塾する事を思えばすごくリーズナブルだと思います。ただ、本人のやる気がなくなっていったので、続けていくのもどうかなと思って辞めました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ明るい先生だったので、授業のテンポも良く聞きやすいようでした。 教材・授業動画の難易度学校との授業ペースが違うようになってきて、だんだんと本人のやる気も落ちていったような気がします。 演習問題の量ずっと子供に付きっきりで見てたわけでもないので、演習問題の量に関してはわかりません。 目的を果たせたか最初こそ真面目に取り組んでいたけど、だんだんと集中力がなくなり嫌々やるようになつた。 オプション講座の満足度毎週決まった時間に机に向かって、勉強する習慣がついたのは良かったと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み本人に任せていたので、親の負担はなかったです。たまにネット環境が悪くて様子を見たぐらいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性家のタブレットでオンライン授業を受ける事が出来たので良かったと思います。 良いところや要望勉強する姿勢が目に見えて良かったと思います。ただ子供には向いてなかったので、向き不向きがあるのかなぁと思いました。 その他気づいたこと、感じたことこのオンライン塾をやってみて、子供自身がどういう勉強方法が適してるのか話し合う良い機会にもなりました。 総合評価やはりオンラインだけでは限界があったので、オンライン+通塾コースなんかがあれば良かったなぁと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は人それぞれだと思う。 ほかに比べて安価な方だと思うので、それで子供が伸びてくれたらいいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は良さそうでした。親としては良さそうでも、子供目線ではあんまりだったようで、続かなくて残念。 教材・授業動画の難易度教材や授業は親としては良さそうでしたし、子供もそれなりには進んでしてくれてました。 難易度は学校の授業よりは進んでるので、その時はでしてなくても、学校の授業にはけっこう対応できていた感じです。 演習問題の量問題量はもう少しあっても良かったと思うけど、ただ子供が進んでする範囲だったのかなってところでどちらとも言えない。 オプション講座の満足度英語では基礎的な勉強として良かったと思う。 ただもう少し大きくなって本格的に勉強する時期のほうがタメになりそうだと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み親は負担は少なかったので、特に不満はないです。 いい体制だと思う。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供が使うには十分いいと思った。 学校で使っているのよりはるかにいいです。 良いところや要望良いところは、子供のペースを守って、自主性を育めるところ。やはり楽しみながらできれば、どんどん進んでしてくれるので、そうゆう学習ができるように期待してます。 その他気づいたこと、感じたこと子供が進んで学ぶのがなにより1番なので、そうゆう環境は家庭で作るように努力したい。 それにプラス、楽しい教材ができることを期待してます。 総合評価子供のペースで学べるので、自主性が育まれる。 通信教育が合う子供には良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ
費用対効果価格的にも安価だ楽しく学べて力がついたと思う。 価格以上に学べた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供向けでアニメーションも交えながら楽しく学ぶことができた。 教材・授業動画の難易度一部で難しく、なかなか解けない問題もあったが、基本的には楽しく学べた。 演習問題の量若干演習問題が多いように思えた。後半になってくると集中力が途切れることがあった。 目的を果たせたか学校の授業でやる前に予習をすることにより実際の授業を復習のように学ぶことができた。 オプション講座の満足度オプション講座では学校とは違う演習ができ、学力が身についた。 親の負担・学習フォローの仕組み基本的に通信教育なので負担はなかった。受講が終わった後に多少聞かれる程度だった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作は簡単でナビゲーションもあり勉強に支障等はなかった。 良いところや要望楽しく学べて学力がついて言うことはありませんが、もう少し受講料が安いと良いと思った。 総合評価色々学べてタブレットの操作も学べて学力がついて申し分ありませんが、もう少し受講料を下げてほしいと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ
費用対効果費用は安い、内容もしっかりしていたので見合っていたと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の授業の内容の先取り、復習がちゃんとできた。 授業がしっかり理解でき良かった 教材・授業動画の難易度難しすぎず、子供がしっかり理解できる内容で子供はやりやすかったように感じる 演習問題の量量は多すぎず、少なすぎず、取り組みやすい量だった。わからな点は何度も取り組めた 目的を果たせたか学校の授業の先取り、復習の意味で始めた。 内容は難しすぎず良かった、 親の負担・学習フォローの仕組みサポート体制はしっかりしていた。タブレットは子供が取り組みやすいので親の負担もなかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは普段から使っていたので機器の操作は全く問題なかった。 良いところや要望受験対策の内容ではないが、学校の予習復習は十分対応できていた。 総合評価子供か自主的に取り組めて良かったです。費用もお手頃なので、価値はある。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ
費用対効果個別指導の塾に通うことを考えるとたいへんお手頃だと思います。効果は正直よくわかりませんが、やった方が勉強の習慣がついていいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校の教材と一致しない部分もありあすが、包括的に学ぶ分には問題ありません。 教材・授業動画の難易度理解に苦しむこともないレベルで、背伸びすることなく平均的な授業を希望しているので問題ない。 演習問題の量学校の行事がある時期などは疲れてなかなか捗りませんが、やれば問題なくこなせる量だと思います。 目的を果たせたかちょっと風邪気味なときに、対面の授業だとおやすみしなければならない昨今ですが、オンラインなら休まなくてよいので計画的に進められます。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担を感じたことがありません。 中学校に行かないと平均点などがわからないので、学習の成果はまだはっきりとはわかりません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはもはや親より上手に扱うことあできるので、問題ないとおもいます。 良いところや要望無理なく平均的な学習を望んでいますので、こちらの希望がかなう点が良いです。 その他気づいたこと、感じたこと他の教室がどのような様子なのかはわかりませんが、中学にあがったらやや競争心が養える対面の塾の方がよいのか悩みます。 総合評価とくに悪い点は感じないので、学校の授業に困らないところをみると総合的にはよいのだとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ
学習効果自分で学習する力がつけば伸びそう。本人がいかにやる気になるか次第だとは思います。 料金問題などはたくさんあるので 子供が夢中になってやればやるほど安いと感じると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ講師により差はあるが オンライン授業でも発表する機会があるのは良いと思います。 内容はわかりやすいようです。 サポート体制オンライン専門なので、学習に関してはできる範囲内でのサポートがある感じ。 オンライン説明会などがあるのは良い。 良いところや要望演習問題は子供のやる気になっていました。 動画に紐付いた復習が出来るので、ただ動画を観るのみの学習よりは学べているようでした。 教科書に合っていないこともあり、教科によっては何を進めて良いのかわからなかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと学研運営のオンライン塾ということで安心出来ると思って入会しましたが、会員ページの使いにくさ、システム不具合が多々有り、運営に不安がありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ
学習効果受講開始後から、勉強をおもしろいと感じてくれるようになり、講義がない日でも毎日進んで学習してくれるようになりました。まだ始めてから間もないので、これから効果が出てくることを期待しています。 料金通塾するのとあまり変わりない料金体系かと思います。複数科目受講割引などあれば良いかと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ他の通信教育を長年続けてきましたが、子ども本人から「物足りない」と言われるようになり、こちらの体験授業を受けたところ、わかりやすい、勉強になると気に入った様子だったので受講を開始しました。授業を私も横で聴いてみて、さすが学研という印象を受けております。 サポート体制保護者説明会などもあり、通信ですがサポートも色々取り組んでいる印象です。 良いところや要望複数受講割引があればと思います。 またホームページがややわかりづらく感じるので、改善してほしいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ
学習効果効果は見えないのでよくわかりませんが、当てられたりするので答えたりはできるようです。 料金今のところはお手頃価格です。中学になると普通の塾と同じぐらいだと思います。オンラインだと思ったら安いのかな? 教材・授業動画の質・分かりやすさテキストが届いて使っているようです。授業もわかりやすいらしいです。 サポート体制メールがよく送られてくるのとズームの説明会などは開いてくれるからわかりやすいです 良いところや要望身についているのかがわかりにくいのが難点。 目に見える効果が欲しいところです。オンラインなので送り迎えがない、コロナ禍でも安心なところが良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
Gakken ON AIR(学研オンエア)の保護者の口コミ
学習効果学校の内容と同時進行ではないので、効果が分からないのですが、自分が苦手と思っているところが分かりやすく教えてもらえたことで理解できるようになったということがあり、苦手なところの克服にはなっていると思います。 料金今のところ人数がすくないので先生も授業中質問を投げかけたりしてくれ、子供もこたえなければという緊張感がすごくあるのですが、人数が増えるとどうなるのか少し不安があります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ入会してからまだ数か月しか経ってないですが、以前個別で通っていた塾の先生や学校の先生よりも分かりやすい先生で、楽しく勉強できている感じです。 サポート体制システム等で分からないところがある場合は、メールをするとすぐに返答をくれます。 良いところや要望先生の教え方がとにかくわかりやすい!!と子供は感激をしており、これからもずっと続けたいと言っております。 その他気づいたこと、感じたこと授業の後の復習教材GDLSが6年生は算数しかないのが少し残念です。中学生になると5教科あるそうなので楽しみにしております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後