TOP > 受験研究会飛躍の口コミ
ジュケンケンキュウカイヒヤク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2200)
名進研(429)
明倫ゼミナール(361)
個別教室のトライ(10460)
個別指導の明光義塾(9690)
個別指導 スクールIE(6323)
※別サイトに移動します
受験研究会飛躍の保護者の口コミ
料金5教科、週3日での料金なので、他と比べて同じか安い方なのではと思う。最初に年間経費や教材費をまとめて支払う。 講師授業形式の塾で、教科担当はいつも同じ方なので子供の状況を理解して学習を進められて良いと思う。 カリキュラム定期テストの時期には、追加料金無しで対策講座を開いている点が助かる。夏期、冬季講習もあり復習をしっかりしてくれる。 塾の周りの環境駅近なので交通量が多く、夜遅くに帰宅するので事故に遭わないか心配。 塾内の環境教室はそこまで広くは無い印象だったが、自習室もあり、問題なく利用できていると思う。 良いところや要望通塾保険に自動的に入るので、通塾時に怪我をした時に対応してもらえて良かった。 あと、アットホームな雰囲気が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと送迎の車が塾前に溜まるので、少し時間をずらすか、離れたところで乗り降りするのが良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
受験研究会飛躍の保護者の口コミ
料金他より安いと思います。 余計なお金をとらないところがいいと思っています 講師他より安い。先生がおもしろい。優しい。やる気があるこしかいない カリキュラム生徒に合わせてやってくれる。途中けいかを教えてくれる。めんだんがある 塾の周りの環境近くだから安心でした。夜おそくなるので。迎えの車はたくさんいました 塾内の環境整理整頓されています。消毒もたくさんあります。マスクもみんなしてます 良いところや要望いいところは、先生がみんなおもしろくて優しい。親身になってくれる その他気づいたこと、感じたことやる気のないこは、ついていけないのかな、と思います。マジメなこばかりです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気