学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校のさなる個別@willの口コミ

サナルヨビコウノサナルコベツアットウィル

佐鳴予備校のさなる個別@willの評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校のさなる個別@will 清水本部校(有東坂校)の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金子供たちの為なら苦にならない、しっかり勉強してくれました。。 講師講師はしっかりサポートしてくれました。自習もありましたが成績上がりました。 カリキュラム教材はしっかりサポートしてくれました。カリキュラムはしっかりやってます。 塾の周りの環境交通手段は妻が送り迎えしてくれました。事案も良かったです。建物も良かったです。 塾内の環境塾内は集中出来たそうです。本人も勉強に集中出来たそうです。自習もかなりありましたが頑張ってくれました。 良いところや要望講師の方々に感謝しています頑張ってくれました。これからもよろしくお願い致します。 その他気づいたこと、感じたこと病気療養して休んだ時もしっかりサポートしてくれました。自習もありましたが成績上がりました。コミュニケーションもしっかりやってます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金高い。年度当初に一定額の納入は、保護者にとってはかなりの負担になる。 月額制であれば、かなり負担減になると思う。 講師よく相談に乗ってくれた。 父母面談もあった。 メール相談もあった。 カリキュラム単元ごとで、個人の能力や進学先にあったものが、用意されていた。 個人のレベルにあったメニューが用意されていた。 塾の周りの環境駅近で利用しやすかった。 利用者の人数を考慮して、新たに教室を設置してくれた。 塾内の環境メールや映像授業など、施設整備がなされていて、満足していた。また、個別に成績分析などもあり、充実していた。 良いところや要望駅近であること。 施設が充実しており、利用も簡単で、綺麗に清掃も行き届いていた。 その他気づいたこと、感じたことそれなりに充実した施設と、経験能力のある講師陣が用意されていて、安心感と期待感ともにあった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金ちょっと高めですが、こんなものかな…と思いました。全教科受けると高い 講師子供達のペースで考え方や解き方を進めてくださっていたので、良かった反面、何も進まない日もあったりして、保護者としては少し心配でした カリキュラム子供達のペースで進めてくださっていたので、その子がどのように考えたかを尊重してくださっていた 塾の周りの環境駐車場がないので送り迎えの時渋滞がすごかった。駅は近いので電車で通う子にはよいとおもう 塾内の環境国立小学校なので、同じ学校の子が通えて、同じ進度で進めてくれる 良いところや要望授業スケジュールがカレンダーなどで確認できず、子供がもらってくるカレンダーでかくにんしなくてはならないので、もらい忘れると今日は授業があるのかどうかわからなくて良く電話確認していました。すごく不便でした その他気づいたこと、感じたことアプリから欠席連絡ができるので便利でしたが、学校行事でもない限り振替ができませんでした。なので風邪など引いて欠席だと不満でした

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 碧南本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金については個人的には高いと感じます。 仕方がないとは思いますが、正規の料金のほかに、参考資料や追加講義にもお金が 講師講師の好き嫌いで、子供が行きたがらない科目も出て、しっかりと通ってもらいたいがかなかな難しい時期もあった カリキュラムpadを使っての授業もあった様であるが、子供が使いたがらない事もあり、少々もったいなかった 塾の周りの環境駅近くで電車利用者は便利だが駐車場が少なく、車利用者は少々不便。 塾内の環境自習室は、入りやすい環境なのか子供は喜んで使っていたと思う。 良いところや要望子供の塾へのチェックイン、チェックアウトに対して、メール連絡設定が出来、独りで行かせても安心。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合う合わないもあるので、講師を選択出来る様にもなっていると良いかな

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 名東本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金授業料は、たの個別指導塾とほとんど同じで、高くもなく安くもない。 講師教育熱心な講師が多く、生徒に対しても熱意をもって教えてくれる。 カリキュラム教材は基本的には、教科書に準拠しており、学校の授業と同じような学習ができる。 塾の周りの環境バス通りに近く、頻繁にバスが通るので交通の便は良く、その割には静かである。 塾内の環境自習室は、大きな部屋を個室のように区切って利用するようになっている。 良いところや要望講師の人数も多く、設備も充実しており、個別指導塾にふさわしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 徳重本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は、個別なので、高めなのは仕方ないですが、かなり家計には響きます。 講師娘と歳が近い先生が多く、親しみやすい様子や、面談は、正社員の先生がしてくださり、親身になって下さる カリキュラム季節ごとの講習があるので、さらに、勉強時間の確保と苦手な所が克服できる 塾の周りの環境大通り沿いなので、治安はよいです。駐車場は少し狭いのでもう少し広いとよかったかなと思います。 塾内の環境大通り沿いですが、車が走る雑音は、それほどは気にならない様子です。 良いところや要望連絡事項が、遅いと感じる時もあったが、自分の佐鳴メールに対して返事はしっかり返信してくださります

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 稲沢本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

講師いろいろな情報を教えてくれるのが良い点。少し事務的な感じが悪い点。 カリキュラム好きな時間が選べるのが良い。質問がほとんどできないのが悪いてん。 塾内の環境環境は真剣に取り組める環境が良い。しかしほとんど自習している時に質問が出来ない環境が悪い点。 その他気づいたこと、感じたこといろいろな情報をもっているので高校受験に頼もしい環境だと思うし、宿題も多く予習、復習がしっかりできていいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

講師良かった点は、しっかり教えてくれる 悪かった点は、決めつけられる カリキュラムカリキュラムについては、良かった点も悪かった点もなしだそうです 塾内の環境良かった点は、なしです 悪かった点は、小学生がうるさくて集中できない その他気づいたこと、感じたこと小学生がうるさいことに関しては先生は注意しているが聞かない。親に言うべき。直らないなら通塾自体検討すべき。もしくは小学生は小学生と組むべき。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 鹿山本部校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

講師本人のモチベーションややる気を上げてくれる。 どの先生も非常にわかりやすい。 カリキュラム毎回最後に感想を書くことにより、本人がやった事を再確認でき、プラス文章をまとめる練習になる。 塾内の環境駐車場はあるが早く行かないと停められない。近くにコンビニがあるし夜間も比較的明るい。 その他気づいたこと、感じたことなぜもっと早くこちらにお世話にならなかったのかその一言に尽きる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 御殿場校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

講師子供の性格やレベルに合わせて指導頂ける点が良い点です。悪い点は特にありません。 カリキュラム子供が興味を持つカリキュラムになっています。悪い点は特にありません。 塾内の環境勉強に取り組みやすい環境になっている点が良いです。悪い点は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと子供の性格やレベルに合わせて指導頂ける点が大変良いです。今のところ悪い点はありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

講師こちらの質問に対し、とても丁寧に対応していただけたので良かったと思います。 カリキュラム個別指導と合わせて、学力トレーニング、映像授業、自立学習など、自由に選択できるのが良いと思います。 塾内の環境常に生徒たちが勉強に集中できる環境になっているので、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことわかりやすく、丁寧に指導していただけるので、こどもがしっかり勉強できる環境として、とても良いと思います。入塾後、勉強に対する姿勢も変わってきたように思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 碧南本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

講師出来ているところは誉めてくれて自信につながるし、わからないところは分かりやすく説明をしてくれるので良いと思う カリキュラムプリント中心で授業内容より少し難しいので、もう少し学校の授業でわからないところをやってほしい 塾内の環境少人数で自分の苦手な教科に集中できる。 また、一人ではないので、他の生徒から刺激を受けて自分のやる気にもつながる。 その他気づいたこと、感じたこと苦手な教科がはっきりしている子供には集団で授業を受けるより、個別で自立学習を受けた方があっている気がする。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 津島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金やっぱり負担は大きかったように思う。料金としてはだいたいそんなものだろうという範囲内。 講師息子の話によると若い先生でわかりやすかったということだけ覚えている カリキュラム季節講習では宿題の内容に合わせてくれたので、わかりやすいし助かった。 塾の周りの環境駅からは近いが、自宅から最寄り駅までが遠かったので、結局車で送り迎えしていた。駐車場に停めれるとよかった。 塾内の環境机や備品なども綺麗だった。壁とか階段も綺麗で気持ちいい環境だった。 良いところや要望ビルの前に先生が立っておられ挨拶などを交わしてくれるので親しみやすい印象がある。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習だったため通った機関も短く特にここに書くようなエピソードはない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

講師授業初日、緊張して行ったのですが、「先生が明るくて良かった~」と言ってホッとした様子でした。 入塾手続きに伺った時も、職員全員が椅子から立ち上がって明るく挨拶して下さり、安心して申し込みをすることができました。 カリキュラムこれからかと思いますのでよくわかりませんが、初日は楽しく受講できたようです。本人も前向きな気持ちで帰ってきました。 その他気づいたこと、感じたこと希望の中学に入りたいという子供の意思で入塾しましたが、サポートがしっかりしていて支えになってくれそうな安心感があります。 これから受験、そしてその先と長いお付き合いになるかと思いますが、目標に向かって頑張ろうとする子供に寄り添っていただけたらと期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 浜松医大前校1号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金週一での作文強化のカリキュラムだったので、コスパは良かったと思う。 講師帰国子女のため、作文の作成に自信がなかった。個別指導にて、起承転結に基づいた構成、漢字の活用など丁寧に教えてもらえた。 カリキュラム毎週、違った題材が用意されたり、推薦図書を読んでの感想文など飽きさせない工夫があった。 塾の周りの環境ウチは近かったので、自転車や徒歩で行かせていたが、車で迎えに来る親御さんの待機マナーが悪く、周辺住民からよく苦情が出ている。 塾内の環境自習室があるが、受験や自主学習に温度差があり、必ずしも静かな環境とは言えなかった 良いところや要望地元では大手の部類に入るので、講師の質は高い方だったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 小田井本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金年齢的に考えると、個別指導のため割高感がありますが、許容できる範囲です。 講師個別なので直接会ったことはないが、子供からの話ぶりより安心できそうな感じ。 カリキュラム個別なので、どのようにするかがわからなかったが、CDなどを利用している模様です。 塾の周りの環境自宅より徒歩で通える範囲にあるため、帰りでも安心できる距離にあります。 塾内の環境ヒアリングにはヘッドホンを使用しているため、周りの音などは気にならないようです。 良いところや要望今のところ特にないですが、他の授業への勧誘が今後増えてくるのではと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will さなる個別磐田本校(見付校2号館)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金特段に高すぎるということはなく、内容的にみて妥当な料金であるとかんじている。 講師タブレット端末を使っての授業のため、比較的講師の良し悪しは影響しない。 カリキュラム選び抜かれていて、個人のレベルに対応するようになっているから。 塾の周りの環境比較的わかりやすい場所では有るが、交通量の多い場所のため、車での送迎時出入りに注意が必要。 塾内の環境同じ教室内で、人の気配を感じながらの授業で、個々の学習スペース両隣には衝立があるため、集中できる。 良いところや要望駐車スペースがあまりないのに加えて、入り口が広くないので、せめて入り口だけでも広くオープンにしてもらえると送迎時の負担が減る。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 碧南本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。講義の数によって金額が上がりますよ 講師講師が親切で親身になってくれるので安心して子供を預けられる。 カリキュラム教材は学校のカリキュラムにあっているので扱いやすくわかりやすい 塾の周りの環境駅の近くにあり場所も明るいので安心です。夜も明るくて賑やかな場所です 塾内の環境教室自習室ともきちんと整理されておりとても綺麗です。雑音はとくにないです 良いところや要望連絡はきちんとしていて安心です。講師もいろんな相談に乗ってくれるので助かります その他気づいたこと、感じたこと休んだときのプリントはちゃんと取っておいてくれるので安心です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 新安城駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると少し高めに感じることもありますが、カリキュラムや教材のことを考えると充実しているので相応だと思います。 講師熱心な先生が多く、指導力もあり、生徒とのコミュニケーション力が高い。 カリキュラム生徒全員へタブレットを配布してくれ自宅学習の充実も計られ、カリキュラムもテキストもしっかりしていて学習しやすい。 塾の周りの環境駅のすぐそばにあり、周りは住宅街で治安が良い。交通量の多い道路が前にあるので横断する際は注意が必要。 塾内の環境教室は外観が立派で内部も綺麗に整頓され明るく清潔感に溢れている。 良いところや要望電話は繋がりにくい時もありますが、メールでのやり取りがいつでもスムーズに出来るため、色々な相談がしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときは振り替え授業がないので勿体なく感じますが仕方がないですね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊橋本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金何教科も何時間も受けていなかったので、家庭教師と比べて安いと思いました。 講師個別指導を受けておりました。息子は担当の先生を信頼して楽しく通って志望校にも合格しました。高校に入ってからは、「中学の時と同じ先生ならこのまま個別指導を続けたい」と言うので 継続して通ったのですが、少し物足りなさを感じてしまい 辞めてしまいました。 カリキュラム個別指導を受けていましたので、子供の合わせて苦手なところなどを中心に指導していただけたので 良かったと思います。 塾の周りの環境駅近くで、交通の便が良いので、送り迎え出来ない時は自分で通えるところが良かったです。 塾内の環境他の生徒さん達もしっかり勉強しているので、自分もやる気が出る。 良いところや要望先生とのコミュニケーションが上手く取れていたので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと4年上の兄が通った時の方が熱い指導でした。親としてはそれを期待していたので少し残念な気がしました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.