学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【さなる個別@will】の口コミ

サナルヨビコウ サナルコベツアットウィル

佐鳴予備校【さなる個別@will】の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校【さなる個別@will】 千種本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金毎月の支払いがそれほど高くなく、追加の料金等もなく、夏季や冬季の支払いもそれほど高くなかった。 講師子供が塾に行ってその日にあったことを楽しそうに話している姿に安心感をおぼえたため。 カリキュラム常に学力を高める上での必要なポイントが押えられた内容に好感をおぼえた。 塾の周りの環境子供の送り迎えが必要な場合も車を停めやすい環境にあり、子供が電車で行く際も最寄りの駅が近くにあったため便利であった。 塾内の環境よく送り迎えしていたが、床や窓など掃除が常に行き届いていた。素晴らしい環境であった。 入塾理由塾生に対して真剣に接し、何事も丁寧に対応してくれるところがひかれました。 良いところや要望子供の扱いになれている講師ご多く、勉強だけでなく、親しみやすく接してくれた点。 総合評価子供がいつも楽しそうに塾に通うことができたので、非常に塾に感謝の気持ちをもっています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金他の塾と変わらないと思う。高くもなく安くもない。春季、夏季、冬季講座で追加の料金がかかる。 講師授業が丁寧で、教師も良い人ばかりだそうです。勉強だけでなく、進路についても相談に乗ってくれるそう。 カリキュラム教材が見やすく、使いやすい。暗記科目は語句が穴埋めになっており、暗記しやすい。 塾の周りの環境駅が近いため、通いやすい。お迎えにも行きやすくて安心。夜遅い時間に複数の先生方が危ないところに立っていて、とても安心出来る。 塾内の環境教室がとても綺麗で、勉強に励むのに適していると思う。とても良い環境。 入塾理由ほかの方から、佐鳴予備校の個別指導が分かりやすく、良いと聞いていたから。 良いところや要望教室が綺麗で良い教師が多いこと。子供は先生のことが大好きだとよく言っています。 総合評価お金はかかりますが、とても良い教育を受けられていると思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金詳しい事は分からないが、個別指導は大変値段が高いと聞いています 講師大分子供が不満を持ってた気がします 先生があまり上手な人で無かった? カリキュラム子供のやる気をだす、そのための個別指導なんだからもっと柔軟な対応出来なかったのか?と思う 塾の周りの環境お隣さんとか嫁が聞いていた気がする コンピニも近くにあった 駅から近いので立地はとても良いです 入塾理由妻が有名どころ、送り迎えのしやすさで決めたと思う 駅から近い方が安全で高校から行きやすい 家庭でのサポート妻が迎えに行っていた 高校から塾までは電車で行っていました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行かずに遊んでいた事があった すぐに連絡が来ず、最近来ませんねって言われた気がする 総合評価真面目に取り組んでいる子供には良い塾だったと思います 事務の好感に騙されたかな?

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 大府本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金授業は週一回を選択したが、自習室は常に開放しているので学校帰りに毎日でも寄ってくださいと言っていただけた。テスト週間には週末に質問日も設けるとの事で安いと感じた。 講師最初の体験授業で教えていただいた講師とは合わなかったようだが、教室長の方もしっかり見ていてくれて、うちの子には年が少し近いお兄さんのような人がいいかも、と他の講師を勧めてくれたりアドバイスいただけた。今後も合わないようなら気にせず何度も変更出来ますよと言っていただけたのが良かった。 カリキュラム講師一名に対し生徒二名なので、本人の進み具合や理解度に合わせて進めてもらえるのが良いと思う。 塾の周りの環境自転車通学している高校と家の間にあり、学校の帰りに授業や自習室を利用できるのが良い。明るい大通りに面していて人通りもあるので、治安の面でもあまり心配せずにすむと思う。 塾内の環境中は明るく綺麗だった。整理整頓されているが、玄関からすぐのところに自習コーナーがあり、出入りが多い時間には人によっては気が散るかもしれないと思った。 入塾理由先生の在籍数が多く、申し出て時間枠に余裕があればいつでも先生の変更が可能と言われた事。また自習室の開放や週末の教室の開放など気軽に通塾できそうな雰囲気だった為。 良いところや要望月々の料金が明快で、他の塾のように定期テストの際に授業のコマ数を増やしたりその度に追加料金を徴収されたり、と言う事がないので安心できます。その分、週末には塾を開放し質問日を設けてくれるそうです。 総合評価最初の面談で教室長の方が詳しく子供の事を聞いてくれ、どんな講師が合うか一緒に考えていただけたのが良かった。通っている生徒さん達が楽しそうだったので安心して入塾を決めた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 新安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金3箇所の塾を体験し説明を聞いてみて、授業料としては真ん中だった。施設利用料がかかる塾だったから、他のかからない塾に比べれば割高な気がする。 講師女性の講師で話しやすく説明も分かりやすいそうです。基本的には固定の講師が担当してくれる。もし講師と合わなければ担当変更も可能の様だが、問題なく通えています。 カリキュラム進度や宿題の量も、問題なくこなせている様子です。テキストも説明、演習とあり普通に分かりやすいそうです。 塾の周りの環境自宅から自転車で通いやすいところだし、駅近だから学校帰りに自習室に寄れそうです。駅近で目の前は車の通りは多いですが、裏手は公園がありそちらから車の送迎も出来ます。 塾内の環境名鉄の沿線ですが、電車の通過する音は聞こえないそうです。高校生のみで使えるフロアや自習室があり静かに自習出来るようです。 入塾理由3箇所の塾を体験して、本人に決めてもらいました。自宅から近いから自転車で通いやすいし、駅近だから学校帰りに自習室に寄れそうだったから。あと、何より自習室が高校生のみで使える部屋があり静かな環境だったから。設備環境が気に入ったようです。 良いところや要望高校生については、毎月サポート料がかかりますが、希望したら面談も受けてアドバイスを受けられたので良かったです。子供の学習の進捗度合いや態度を知る機会としてメール連絡などがあるとありがたいです。 総合評価まだ通い始めたところですが、子供が積極的に宿題に取り組めており授業も忘れずに通えています。面談でもアドバイスをもらい、これから授業数を増やす予定です。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 高畑校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金佐鳴だし普通では?と思う。まぁお金が厳しいとこかだと高いと思うかもしれないけどそれで成績が上がれば妥当な値段 講師気さくな方もいて世間話もできるから楽しい。教え方も上手なひともいるからまあ普通だと思う。 カリキュラム自分で行ける時間帯を相談して決めれる。時間をお金はかかるけど増やすこともできるから自分にあった時間で学べる 塾の周りの環境治安も交通の便、立地も別段不便はなく普通。可もなく不可もなしって感じだと思う。 塾内の環境普通にいいと思う。クーラーや暖房はついてるし悪いところは思いつく限りないと思う。 入塾理由成績が悪かったから親に行かされてしまった。まぁ別に嫌でもなかったので行くと行って通った。 良いところや要望その子その子にあった勉強方法を先生方に聞けばより詳しく教えてくれる。 総合評価特にこれと言ってない、学ぶ努力のあるやつはいい成績をとれるけどそうじゃないなら出来ない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 稲沢本部校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金夏季講座 冬期講座をとらないといけない。 また 個別の講師のレベルにあたりはずれがあるため 講師講師のレベルが違いすぎるためはずれの先生にあたると時間が無駄になる カリキュラムテキストは一般に売られている物の前に塾オリジナルのものを購入しなくてはいけない。 塾の周りの環境送迎のしやすい立地で塾近くで乗り降りさせやすい。 近くが大通りであるが明るくてよい。 駅地下である為交通量は、おおい。 塾内の環境中学生と同じである為 うるさい子はうるさい。 高校生だけの環境がたもてるといいかもしれない。 入塾理由自宅から近く通学に便利だっため。 新しく開校されたため校舎が綺麗だったため。 宿題かなりの人数がいるためもう少し広い部屋だと静かに安心して受講できる。 良いところや要望夏季講座 冬期講座は自由受講にしてほしい。 また、先生が指名できるといいと思う その他気づいたこと、感じたこと講座の取り方が自由のようで自由じゃない。 2時間を同じ教科で取ることを進められたがいろいろな今日が取れるといいと思います。 総合評価中学生までは団体授業で良かったが、高校になると団体授業がないので残念だ。 名古屋に出ればあるようだ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 豊橋本部校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金動画を見るだけで、面談は1ヶ月に一回しかないのに成績がほんとに上がるのか心配だったが、やはり上がらなかった。 いみがないのに高い。 カリキュラム進度は佐鳴が提案してくれるがギリギリできるかできないかを提出されるのでほんとうに厳しく、学校生活との両立は大変だった。 塾の周りの環境豊橋駅の近くにありとても通いやすい。 休日も簡単に行くことができた。 そこは素晴らしい、駅から徒歩五分 塾内の環境汚い トイレが特に 匂いがとても悪く気分が悪くなる 階段も埃まみれでエレベーターもおそらく掃除していない 入塾理由友達の勧めにより。 また高校受験ならここという感じがあったので 大学受験もお願いしたいと思った。 良いところや要望トイレの匂いを何とかして欲しい 動画見せて、面談をテキトーにやるだけでは意味がないと思うのでもう少し何とかして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 原駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金映像授業と自習室のみの利用で、受験期は先生からの問題や過去問演習などがあったが、それにしては高いと感じる。 講師週に2回程の面談で、授業や受験勉強の頻度や定着状況を確認し、テストしてくれたのがとても良かった。 カリキュラム映像授業はとる授業によってだいぶ格差があるが、初級編から入門、上級や難関など様々な難易度があり、自分に足りないところを補えてよかった。 塾の周りの環境駅がとても近く、また周りには進学校があったため生徒の質もよく、勉強に励むことが出来た。ただ、近くのコンビニには近くの素行不良な生徒がたむろしていて、治安は悪かったと思う。 塾内の環境たまに大きい音を立てて勉強したり、ロビーで大きな声で喋っている人がおり、自習室に聞こえてきた時は集中出来なかった。 入塾理由通っていた高校から近かったことと、進学実績がよく先生の相談や面談も手厚いという情報を聞いて。 良いところや要望とにかく先生たちが親身に話を聞いてくれ、その都度解決策を提案してくれることがとてもよかった。 総合評価結果的に自分が行きたい志望校には合格出来なかったが、それでもこの塾で自分なりの勉強方法などを確立することができ、よかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 春日井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金高校だと個別なので、週2日.1回1時間だった。普通くらいだと思う。 講師個別でした。 担当は別の人で、年間何回か面談しました。 カリキュラム教材は講師の指名するものを購入していた。 どうやってカリキュラムを組んでいたのかわからない 塾の周りの環境高校の近くで、自転車で通っていました。雨の日は車で送っていました。駐車場が少ないので困ったことがありました。 駅からは遠いと思います。 塾内の環境塾は最近できたばっかりできれいでした。 教室は個別なので、いい環境だと思います。 入塾理由中学校から佐鳴予備校に通っており、希望の高校に入学できた。高校になってから高校の近くの佐鳴予備校に通っていた。 定期テスト個別なのでやってもらっていたと思います。 良いところや要望高校は集団指導ではないため、個別指導となる。 映像もやってみたが、うちの子には合っていなかった。 個別指導だと価格が高くなる。 総合評価個別指導の塾を探している方にはてきしているとおもいます。難関大学を目指す方には物足りないかもしれません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 津島本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金一コマ単価がレベルが上がる度に高くなり、教材もその度に購入する必要がありました。コマ数の料金は一括で払っていましたが、それ以外の費用が多くかかりました。 講師チューターは当たり外れが大きいと思います。子どもの苦手を充分に考えてプログラムしてくれる方と、一辺倒に組む方がいました。 カリキュラム高校講座だからか、長期休みの講習会はありませんでした。あっても断る事ができました。 塾の周りの環境駅から近く、電車でもバスでも通える場所にありました。自宅や学校から自転車でも行ける距離でしたので助かりました。 塾内の環境自習室を毎日活用していました。各フロアに部屋があるので、上の階に行くと空いていて部屋の空気も良かったようですが、混み合うと空気が澱み気分が悪くなる事もあるようです。 入塾理由国立大学に入学希望をし、苦手教科の撲滅に努めるため入塾しました。 定期テスト定期テスト対策は高校講座ではほぼ無かったと思います。正直定期テストは赤点回避すればいいという認識でした。 宿題塾から宿題が出る事はありませんでした。こなさなければならない模試は幾つかありました。 家庭でのサポート受験の送り迎えをした事もあります。休日に自習室を使う時はお弁当を持たせる時もありましたが、気分転換に近くのファミレスなとで食事する事もあり、費用を渡していました。 良いところや要望先生との距離は近いと思いました。メールで質問すると、だいだい当日に返事をいただけ安心する事ができました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール管理は基本本人がしていましたが、タブレットから操作できる事とできない事がありました。タブレットで完結する事ができるといいとおもいます。 総合評価塾の立地はいいと思いますし、先生も親身になってくださる方が多いです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 新守山駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いました。 まあ、こんなもんだと思いました。 講師本人が楽しいと言っていたので、良い先生方だと感じました。 良かったです。 カリキュラム本人が楽しいと言っていたので教材も良かったと思います。 塾の周りの環境駅前でしたが、うちは車で送迎していました。 駐車に気を使いましたが問題なしです。なので良かったです。 塾内の環境自宅からも比較的近く、学校からも近かったので通いやすい環境であったと思います。 入塾理由特にないのですが、本人が非常に楽しいといったので通わせました。 総合評価総合的には良かったと思いすます。 ほかも入塾試験受けましたがここが良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金あまりよく分かってはいませんが、他の塾とくらべて高いと感じます。 塾の周りの環境駅から近いこともあり、車がおおく危険と感じたことがあります。前の道路がせまく、迎えに行く時は苦労することがあった。 入塾理由大学受験のための実力を付ける指導をお願いしたかったからです。 家庭でのサポート雨の日の塾への送り迎えについてはある程度したているが、他にはしていない。 その他気づいたこと、感じたことオンライン授業があり、子供の取り組みには柔軟に対応してくれていると感じます。 総合評価自分の子供に対しては合っていると思うが、あまり干渉しないので、自分でやらない子には不向き。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 小田井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金高いと思いました。その理由ですが、我が家には塾の値段はどこも高く感じる値段なので。それだけです。 講師真剣に教えてくださるのでそこがとてもありがたいと言っていました。 カリキュラム下敷きに情報が書いてあったり勉強に馴染むための努力の仕方が学べたこと 塾の周りの環境治安はとくに悪くなく普通でした。交通の便についてもとくに不満はありませんでした。また、立地についてもとくに不満はありませんでした。 塾内の環境建物自体が明るく、夜でも目立つので防犯面でも助かっていました。室内も綺麗でした。 入塾理由有名で実績のある塾というのもあり、やはり安心して任せれる というところでしょうか。 良いところや要望やはり有名な塾であるのが大きいです。要望はとくに思いつきません。 総合評価うちの子には最終的には家の近くのマンツーマンの指導の方が歳の近い子に教えてもらえるというのもあって合っていましたが、勉強の姿勢が身につくので良いと言ってましたよ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 藤が丘本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金コマの設定ですが、振り替え忘れなどが後から、出来ない為。本人の確認だけなので、忘れたり、足りて無いかの把握が出来ない 講師先生とのコミュニケーションがほぼ無いので、質が良いとか悪いの判断が出来ない カリキュラムカリキュラムや、学校との進度違いが気になる 塾の周りの環境路駐が多くクレームも出ているが、送り迎えをする為、仕方無い気もする。 もう少し、駐車場なりなんか手段を考えて欲しいとは思う 塾内の環境子供が嫌がって無いから、大丈夫だと思う 入塾理由高校受験の延長で、そのまま、続けている。本人も納得しているが、塾に行っている成果は??である 定期テスト定期テスト対策はあるが、有効的に活用しているのかは?である。本人も今これが必要かどうか、理解出来ずにやっている 宿題宿題量は多いと言っているが、それをきちんと終わらせているかは?である 家庭でのサポート今は高校生なので、一人で行っているが、中学生の時の送り迎えは大変だった 良いところや要望高校生なので、仕方無いですが、もう少し親とのコミュニケーションも取った方が安心出来る その他気づいたこと、感じたこと振り替えは授業後でも行えるようにして欲しいです。 お金がもったいないです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

講師毎月、子供と面談を実施し、その結果を連絡してくれる。子供の進捗管理も同時に行ってくれている。 カリキュラム映像授業は受け身のため、眠くなるらしい。グループ個別授業はただただ問題を解きまくるのみだから。 塾の周りの環境まず、自宅と学校の途中に位置しているため、交通費が不要である。次に駅の直近のため、夜遅くても心配が少ない。 塾内の環境エアコンが故障したことがあり、しばらくの間は他の教室を使わなければならなかった。自習室はたまに私語が聞こえる。 入塾理由中学校の時に同じ系列の塾に通っていたため、入学した高校の近くにある豊田本部校に入った。 定期テスト中学までは内申点が重要であったため、定期テスト対策をしてくれていたが、高校からは実力をつけて、定期テストで実力を推し量る形に変わった。 宿題佐鳴予備校からの宿題は出ない。学校からの課題が多いため、その進捗管理はしてくれる。 家庭でのサポート保護者会がオンラインで開催された。そこで、各学年ごとの対策等を教えてもらった。 良いところや要望中学生の時は自習室が利用できなかったが、高校生になったら自習室が利用できるようになった。 その他気づいたこと、感じたこと高校生になるとライブ授業が極端に少なくなる。学校の授業や個人のレベルに合わせた映像授業を受講するのだが、眠くなる。 総合評価大学受験予備校としてはかなりの後発のため、他よりも料金が安く、映像授業に演習を取り入れるなど、欠点も解消している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 西尾本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金高いですがそれなりの学力は身につくと思います。自習も習慣付いてよかったです。 講師知識と経験を持った先生が多いイメージです。わからないことを教えてくれました。 カリキュラム難関大学を目指していてそれに役にたつ勉強ができました。 塾の周りの環境駅も近く、市内中心部にあるのでよかったです。学校帰りにも行きやすくて、送り迎えも車でも行きやすいところにあるのでよかったです。少し前に駐車はしずらいです。 塾内の環境みんな熱心に勉強したい子が多いので、静かで環境的にはとても良かったです。 入塾理由大手なのでこちらに決めました。周りでも行く子が多かったため。 良いところや要望大手なので間違いはないかなという印象。お値段は少しお高めです。 総合評価誰もが知っている学習塾。間違いはないです。難関大学を目指す子にはおすすめです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高いにはもちろん高いが、授業の質や満足度を見る限り妥当だとは思う。 講師厳しい先生も多いと聞くが、その分生徒に親身になって寄り添ってくれている。 カリキュラム生徒一人一人に対して面談を行ったり、個人の進み具合に合わせた追加課題などがありいいとおもった。 塾の周りの環境豊田市駅から歩いてすぐな為、アクセスはとてもいいと感じた。交通量も多く安全に通学が可能だとおもう。周りも真面目な人が多いのか大きな事件などは特に聞かなかった。 塾内の環境全体的にキレイだと感じた。昔かよっていた別の校舎ではトイレが汚かったり窓が壊れていたが、ここはそんなことも無かった 入塾理由娘の友達が、この塾で成績の大幅アップを達成した為、紹介キャンペーンにあわせて入塾しました。 定期テスト過去2年ほどの過去問が渡され、定期テスト模試をおこなっていた 宿題適切な量だと思った。娘も多少多くはあるがついていける程度の量。 良いところや要望とにかくアクセスがいい 電車でかよいやすく、人が多く通る通りなので安全に通塾できる 総合評価この塾に通い出してから成績が格段に伸びた。本人の努力あってこそではあるが、先生方の手厚いサポートのおかげだと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 岡崎本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金バランスがよく満足する料金です。第1志望に受かったため、文句はありません。 講師娘の合う合わないが激しいので、それによってだいぶ変わってきます。 カリキュラム丁度いい塩梅で、娘も苦ではないと言っていました。教材は学校のものよりも使いやすく、分かりやすいと言っていました。 塾の周りの環境車で送迎しているため、良くも悪くもという感じです。渋滞に関しては天気によっても変わってきてしまいますが、遅れることはなく行けると思います。 塾内の環境とてもよく集中出来る環境であったと思います。ただ、自習室はうるさい子もいると聞いています。対策は厳しいかもしれませんがどうにかしてほしいものです。 入塾理由友人からの勧めです。初めは塾なんて…と思っていましたが、娘が段々と順位を落としていく姿をみて、焦りつつ入塾を決めました。 定期テストその学校の特色にあった対策を施してくださりました。おかげで苦手な教科もなんとか平均以上をとれ、内申も安定していました。 良いところや要望いい所はやはり進学実績が安心できることでしょう。私もそこで選びました。娘も志望校へ入学でき、嘘ではないと感じられます。 総合評価第1志望に受かったのは塾のおかげです。ほんとうに感謝しております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 大府本部校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金苦手の強化のみのためには全体に比べ料金は高いですがしょうが無い 講師個別ということもあり、その日によって当たり外れがある カリキュラム正直、こちらから聞かないとあまり教えてくれない 塾の周りの環境家から近くなので交通には困らないからとくに悪いという訳では無い。あえていうなら雨の日の送り迎えが混むくらい 塾内の環境自習室が広くなくあまり利用できなかったのがマイナス材料です。 入塾理由苦手の教科があるためその対策に必要と思い入塾をけんとうしました。 良いところや要望個別ということで当たる教師により良い悪いが変わるのでなんともいえない 総合評価本人の勉強の方法も悪いのか成果が見られない。少しでも成果があればよいのですが

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.