TOP > 佐鳴予備校のさなる個別@willの口コミ
サナルヨビコウノサナルコベツアットウィル
※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金授業料は仕方ないにしても、施設管理料が高いと思う 講師夏期講習の実施日の希望調査で、全て、都合の悪い日に設定された。仕方なく予定を変更したり、ぎりぎりの時間対応になった カリキュラム夏期講習が通常と同じ教材で通常授業であったとの事。意味あるのか、疑問 塾の周りの環境駅近くで、塾の周りは街灯があるが、少し離れると少なくなり、暗い 塾内の環境防音はない。バイクの音とか、騒ぎ声などが、良く聞こえる。うるさい 良いところや要望担任制なんでしょうが、先生が毎回違う。個別の枠を買っているので、決められた教科以外の教科をやれるような融通を聞かせてほしい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金やはりうちには大変でしたが、大学に入れたのでコストパフォーマンスは良かったです。 講師優しく丁寧な指導で、実力かあがったと思います。ただ、継続するのが大変でした、 カリキュラム教材は学院の専用問題集を中心に勉強しました、 かなり難しかったです。 塾の周りの環境歩いて5分ぐらいなので、特に不便は感じません。 しかし、継続が大変でした。 塾内の環境教室は十分な広さがありますので、とっても勉強しやすかったです。 良いところや要望先生の優しく楽しい指導です。厳しさだけでは、続かなかったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は少なかったですが、 柔軟に対応してくれました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金総じてこんなものなのかなと思っています。 しかし、オプション授業の告知はなんとかならないまなか 講師担当によって指導や対応に個人差がある。 言っている内容も個人の見解がある カリキュラム料金がそれなりにかかる 子供からしたらいかないといけないという受け取り方をする 塾の周りの環境自宅から車で10分程度だったので送り迎えが楽でした。 反対に駐車場がないので早めに行かないといけない 塾内の環境実際に自分が、よくわからないので、真ん中の評価にしました。 良いところや要望コロナ禍のなかで、慣れていない中で、臨機応援に対応してくれていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にかももなく不可もなくでした。 どこもこんなもんでなないですかね。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金の妥当性は分からないが、支出的には割と負担が大きいと感じるが、子どもがしっかり通っているので。 講師子供からの評判が良く、塾に行くことを特段いやがらずに毎日通うことができた カリキュラムコロナの影響もあるかと思うが、オンラインでの授業などもあり、いろいろ工夫していると思う。 塾の周りの環境自宅から比較的近いため、送り迎えしなくても自分で行くことができるから。 塾内の環境勉強するときに、家では集中できないということで、よく塾の自習室を利用している。 良いところや要望子どもが頻繁に利用できているので、行きやすい環境ができているんだと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金明確なカリキュラムはなく、講師もプロではない。その割には金額が高く感じる 講師講師はプロではないので人によって差が大きいと思うから。 カリキュラム個別コースなので明確なカリキュラムはないのでこの点にしました。 塾の周りの環境住宅街に立地。送り迎えの車のマナーが悪い。たびたびクレームを受けている。 塾内の環境集団授業コースとは別の建物になっている。個別専用の建物なので静か。 良いところや要望個別コースなので質問はもちろんしやすい。講師は年齢が近く、憧れの存在となる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金思ったよりリーズナブルだと思います。個別は週一回から設定できます。講習などもありますが、テキストも含め他の塾と同じくらいかな。 講師レベルは保たれていると思った。 カリキュラム都度、季節の講習などがあり受講できた。個別で教科特定していたけど、講習では違う教科も学習できてよかった。 塾の周りの環境隣のアピタで送迎ができるのが便利。閉店後も駐車場だけ時間限定で利用出来るので送迎がしやすい。 塾内の環境個別で、静かに学習できているよう。ついたてなどがあり、集中できるみたい。 良いところや要望専用サイトがあり、先生から連絡がきたり相談出来たり、欠席連絡も出来たりするので便利。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けての塾だったので、すごい焚きつけられるのかな??と思ったけど、その子に合った指導というか、穏やかな雰囲気だった。しかし、志望校合格率はかなり高いと思った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金他の塾とほぼ同等の料金設定だとは思います。 追加料金の設定も同様です。 月に一度、子供と話し合い(面談のような)をしてくれているようですが それにも料金が発生しています。 講師熱血な先生が多く、その話し方には 親でも引き込まれてしまうくらいです。 定期的に子供の現状とこれからの指導方法を 連絡してくれます。 長い在籍期間の中で、何人もの講師の方に教えて頂きましたが 子どもにも、その講師の方の指導に合う合わないがあるようです。 カリキュラム個別なので、通う学校の授業やテスト内容にそって進められています。 教材も、今は本人が実際に学校で使用しているものを使っているようです。 塾の周りの環境名鉄の駅からバスが出ていますし、 車で送迎するにも不便はないところにあります。 近くにコンビニや飲食店もあるので 夜遅くでも、まわりは真っ暗ではありません。 塾内の環境塾内での規則もしっかりしているので、 本人が学習しようとすれば 集中できる環境です。 塾生であれば誰でも使える自習室は チューターの先生に質問もできるシステムで ほぼ毎日利用しています。 良いところや要望9年通塾していますが、ほぼ不満はありません。 コロナの関係で、リモート授業になったときは 講師の方に教えてほしい問題を説明することから始まるので 1コマで1問しかできなかったこともあり この先、またリモートになる事があれば もっと効率的に進められるやり方を模索するべきだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾と子供の間の連絡を、全て親のスマホ(アプリ内メッセージ機能)で行われます。 高校生なので、本人からのメッセージや連絡も可能にしてもらえるとありがたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金は、まあ良心的ですが、夏季などの講習などは、割高な感じがしました 講師講師の方が、親身に、なって、きめ細かい指導して、もらいました カリキュラム教材にも、きめ細かいアドバイスを、もらい、カリキュラム作成して、指導を、受けた 塾の周りの環境駅から近く、まわりも、にぎやかなので、夜の時間も、安心感が、あります 塾内の環境教室は、広く、人とのキョリが、とれ、安心で、勉強に、集中できます 良いところや要望こちらの都合悪い時に、電話しても、すぐに、別の時間を、調整してくれました その他気づいたこと、感じたこと都合で、休んだ時でも、講習の方が、レポートを、用意して、いただき、学習できました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金高いと思う。プロの講師ではないので。 講師個別なので先生との相性次第だと思う。判断は人によると思う。料金は高いと思う。 カリキュラム個別なのでカリキュラムは特に明確に決められていないので3点にした。 塾の周りの環境住宅街にある。商業施設と隣接しているが塾の駐車場はない。 塾内の環境やや古さを感じるが個別コースのみの建物になっているので静かに学習できる。 良いところや要望先生が子供から親しまれている。プロでないことがどのように作用するかが重要である
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金月謝以外の施設使用料?が高額な気がします。自習室がもう少し空いていれば、まだいいのかなと思います。 講師分からない時にすぐに教えてもらいたいが、教えてもらいたい時にいない カリキュラム季節講座が強制的だったので、必ず参加しなくてはならなかったこと 塾の周りの環境町中にあるので、駐車場が少なく、また近所に家がたくさんあるので、エンジンをかけっぱなしにできない 塾内の環境自習をしたいが、毎日解放されていないので、自習室がもう少し解放されているといいと思います 良いところや要望もう少し本人の状況に合った勉強方法などを教えてもらえたら良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の状況を細かく把握して、フォローしてもらえると嬉しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金はこんなものだとは思いますが、他をあまり存じ上げませんのでよくわからないというのが実際のところです。 講師こどもの話によりますと、学校の先生よりわかりやすいそうです。 カリキュラム子ども任せなので内容的には把握してません。親は金を出すだけです。 塾の周りの環境駅が近いので電車やバスやタクシーなど交通手段はいろいろ選べてべんりです。 良いところや要望よいところは交通の便が良いところですね。要望的なことは特にございません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金塾で実施されている個別指導なので相場をよく知りません。個人的な感覚としては高いと思います。 講師単に勉強を教えてもらうだけの対象ではなく、憧れの存在になっておりやる気の向上につながっている カリキュラム個別指導コースなのでカリキュラムは明確ではない。教材も準備されているが個別指導なので、その都度、適当なテキストを使っている。質問と実態が合致しないので3にした。 塾の周りの環境商業施設と民家が密集している。送り迎えの車でかなり混雑しており、地域で問題になりそう。 塾内の環境個別指導コースは集団授業コースと別の建物で実施されている為、静かな環境になっている。 良いところや要望緊急事態下ではリモート授業も個別指導で行われています。また、先生に対するコロナ対策も厳しくやられています。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験の為に入塾しましたが、志望校合格後も引き続き通っています。結果と本人の意向も合っているのは良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金夏期とか冬季の時期には金額いきますが、月ではそんなに気にならないです。 講師駅近くで通うのには便利ですが、一人一人向き合うのは良いことですがランクでクラス決めは何だか可哀想な気がします。 カリキュラム指導に関しましては、凄く良いと思います。わからない事があれば、しっかりと分かるまで向き合ってくれます。 塾の周りの環境交通手段は便利いいです。駅から徒歩5分で目の前にはアピタもあります 塾内の環境自習室も充実してますがふざけあう生徒もいるようで勉強に集中できないと言ってます 良いところや要望先生が真剣に向き合うって頂けるところです。個別懇談でも、しっかりと資料で説明していただける。 その他気づいたこと、感じたこと家の子供は教育の大学へ進学したいと言っておりましので佐鳴さんに通えて、しっかりと個別で教えていただきわからない事がないように、感謝しております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金高いと思いますが、他の塾が特別安くもないので、これが相場でしょうか? 講師単に教えるだけでなく憧れの存在になっている事が良い。 カリキュラム個別指導なのできっちりとカリキュラム、教材は指定されていないので的確に回答できない。 塾の周りの環境周りは商業施設と民家が密集している。送り迎えの車が多く地域で問題になりそう?すでになっている? 塾内の環境個別指導と集団指導で隣同士で別の建物になっている。教室の確保がされている。また、自習室もあり混雑はしていない。 良いところや要望地域内で最大規模の塾でる事の安心感があり、個別指導なのでコミュニケーションがとりやすか。 その他気づいたこと、感じたことリモートの実施もあります。また、先生へのコロナ対策もしっかりされています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金は今のところやややすめですが、高校3年生になったらどのくらい高くなるのか不安である。 講師中学の時の講師は熱心な人だったが、高校になってからの講師はどういう人かわからない。 カリキュラム中学の時は本人が苦手なことを中心に教えてもらっていたが、高校からはわからない。 塾の周りの環境交通手段は自転車です。高校から近いので便利ですが、家からは少し遠い。 塾内の環境教室に入ったことがないが、新しい建物である。子どもが言うには、自習室も教室もきれい。 良いところや要望高校生になってからコロナの影響で、個別指導もZOOMが多い。面談もまだなく、どう指導されているのかわからない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金安くはない。 事前に講師から説明があり、明瞭でわかりやすいので予定を立てやすい。 講師指導内容はまだ日が浅いので何とも言えないが 個人懇談などはしっかり対応してもらっている。 カリキュラム本人の理解度に合わせて提案してくれているが 提案しておきながら、教材の準備が遅いのは良くない。 塾の周りの環境どうしても皆の送迎時間が重なるので 渋滞する。駐車場が広いと良いかと思う。 塾内の環境整理整頓ほされていると思う。 本人が言うには自習室の時間が限られているので 集中してきた頃に利用時間が終わるので、そこが残念なところとのこと。 良いところや要望やはり利用してみないとわからないですが 自習室も予約しておかないと利用ができないのが 不便なので、もっと自由に利用できると良いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金 私立高校の授業料と同程度の月謝を払いました。特別講習に出席するとなると、さらに追加で受講料が必要になります。 講師 中学時代は成績の変動はさほどなく、高校時代は成績がむしろ下がりました。本人の学習の仕方に問題があるのでしょうが、そうした生徒の成績を上げてもらうことを期待して、塾に通わせました。 そういう観点から見ると、通わせた効果はなかったとしか言えません。 カリキュラム 使用していた教材を見ると、良問が掲載されていました。また、夏季講習などの日程を見ると、講習時間も充分あり、熱心にやってもらっていることがうかがえました。 塾の周りの環境 21時頃、講義が終了して校舎を出ると、塾近隣の飲み屋から出てきた酔っぱらいと遭遇する環境は、中高生にとって環境がよいとは言えません。 塾内の環境 教育機器などの充実ぶりは、普通です。公立校以上、私立高校以下の整備状況なので、可もなく、不可もなく、といった感じです。 良いところや要望 高校入試への指導では、わずかでも可能性があると思われれば、公立難関校への受検を勧められます。受験や高校について何も知らない中学生や親だと、塾の指導どおりの受験をして、後で痛い目にあうかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気をよく感じて、我が子の性格を考慮し、入塾させる価値があるかどうか親なりによく考え、親子共々納得して入塾することが大切です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。講師があまりあてにならないという事からすると、高いという事になってしまいます。 講師質問をしてもきちんと指導してもらえなかったようです。受講相談ばかりのイメージです。 カリキュラム特に変わったところのない、教材でした。いいところも悪いところも無いかと思います。 塾の周りの環境安城駅のすぐそばにあり、交通の便は良いです。近くに交番があり夜も人通りがあります 塾内の環境自習室は不満は特にありませんでした。静かな環境で特に不満はありません。 良いところや要望講師が熱心に教えてくれて、相性がいいです。刈谷駅に近いことも良い点です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金年間通して様々な教材や講習会などがあり家系的にはかなり大きい 講師若い教師が多く子供一人一人の性格やレベルに応じた対応がまだまだ未熟 カリキュラム教材や夏季講習などの季節講習が費用が高額すぎて継続させるか考える 塾の周りの環境刈谷駅の飲食店や飲み屋の繁華街のすぐ近くで駅との間の環境が悪い 塾内の環境大きなビルになっており騒音もなく勉強に集中できると思います。 良いところや要望競争する相手が周りに一杯いることによりライバル心が出ていいと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金高いとは思うがそれだけの成績につながるものがこの塾にはあります 講師実力がある。わかりやすい。一定の子供にだけでなく全体をみて授業ができるスキル持ち合わせている カリキュラム適正なレベルにあった教材をつかいながら、スピードも丁度よい。 塾の周りの環境踏切近く、うるさい。出入りがあり、車では送り迎えしにくい、 塾内の環境交通の便がよいのはうれしいが車がよく行き来するので危ないとおもう 良いところや要望授業人数を減らして、コマを増やしてほしい。レベルをさらに分けてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと志望校向けのコースの中身をもっと充実させてほしい。時間や単元。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します