学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校のさなる個別@willの口コミ

サナルヨビコウノサナルコベツアットウィル

佐鳴予備校のさなる個別@willの評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校のさなる個別@will 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金基本半年払いです。映像授業なのですが、コンテンツが多いことからかそんなに安いとは思いませんでした。 講師映像授業なので講師の質は良いかもですが、本人のやる気がなく映像授業だと身にならないようでした。 カリキュラム映像授業の合う合わないだと思います。息子は自分には合わないと言っていました。 塾の周りの環境駅チカなので、誰もが通学しやすいと思います。ベストなのは授業が終わってそのまま行くことだと思います。 塾内の環境自習室が完備されていて、やる気がある生徒には向いています、定期テスト前はそれなりに活用していました。 入塾理由三島進学ゼミナールに中学時代は通っていて、高校生に進学したためグループの当塾にそのまま進学しました。 定期テスト三島教室で対策をしてくれましたが、基本はプリントをやりまくるだけのようです。 宿題宿題は無かったと思います。高校生なのでやる気があれば自分でというスタンスです。 家庭でのサポート行くように声かけしたのですが、本人のやる気がなく続けられませんでした。 良いところや要望場所かな。あと自習室がよい。通塾時はスマホを預けるシステムなので邪魔は入りづらいです。 その他気づいたこと、感じたことやる気がある人には向いています。やる気が無ければ金の無駄になります。 総合評価いい人にはよいですが、うちの子には向かなかったと思います。個人の判断だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の塾へかわってないので分からないですが、先生達が安いとは言っていたのでそうかなぁといった感じです。 講師子供の事を熱心に指導してくれるし、子供が親に言いにくい意見も先生になら話して相談する感じで良かった カリキュラム私が受けたわけではないので、分からないけどそれを専門として考えてくださった物なので良いと信じていた 塾の周りの環境駅から近くて良かったが、飲食店が沢山あり子供は嫌だったみたい。でも親は明るくて人目も多いので助かっていた 塾内の環境子供から施設についての不満はなかったので、良かったと把握しています 入塾理由中学生のときから通っていて、先生の熱心な指導で子供も高校になってかえるつもりもなかったので 定期テスト中学生では、ありましたが、高校は一年生から大学受験を考えた勉強で、定期テストもあまり成績は上がらなかったが、大学に入れたので良かった 宿題宿題は、高校はなく、映像授業を受けてテストしてだった。進みが悪いと先生からチェックがあったが、親は安心した 家庭でのサポート駅まで迎えにいったり、面談が他の校舎の時もあり、道が暗いので送った 良いところや要望特にないです。一生懸命、子供の進路を考え励ましてもらったので感謝しかないです。 その他気づいたこと、感じたことチューターの先生に分からない所を聞くんだけど、それでも分からない事もあるらしく、専門教科の先生がいてくれると嬉しい 総合評価今、本人は楽しく大学生活を送っており、あの努力は人生で大切だったと言っているので良かったと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金時間単位の金額なので足りなければ追加して授業を受けれるので良いと思う。 講師まだ通塾し始めたばかりなのでよく分かりませんが、もし合わない講師だもしても映像授業なので変更が可能だと聞いているので良いと思う。 カリキュラム苦手な教科を重点的に本人の希望に近いようにしてもらえる。また本人にあったレベルで授業を受けられる。特に苦手なところなどは個別でみてもらうことも出来るので大変有難いと思う。 塾の周りの環境駅の北側は飲み屋街が多く不安だか、南側は飲み屋街ではなく、かつ徒歩3分ほどで近くて良い。 塾内の環境本人曰くみんな集中して勉強しているので、自分も集中して出来ると言っていました。 良いところや要望本人の希望によって教科やレベルなどカリキュラムをある程度自由に出来るところが良いと思う

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 大府本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他がよくわからないので、比較ができませんが、丁寧に教えてもらえるので、今のところ満足しています。 講師わからないところを理解できるまでしっかり教えてくれるところ。また、どのように勉強を進めて行けばよいか、月一回の面談でしっかりアドバイスをしてくれるところ。 カリキュラム週2回受講しています。基本、自分の学校の教材をひと通り行い、わからないところを解説してくれます。まだ夏期講習は受講していません。 塾の周りの環境学校から家の途中にあります。大通りに面しているので、夜、自転車でも通う事ができます。 塾内の環境施設はきれいで、自習室は混雑していないし、静かなので集中できます。 良いところや要望良いところは、やはり先生が丁寧に教えてるところです。ただ高校生は施設使用料が高すぎるので、もう少し安いとよいと嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は、ほかの塾がどれくらいか分からないのですが、普通ぐらいなのかなと思いました。また、使う教材が多いほど、プラスでお金がかかります。 講師すごくわかりやすい人いて、何度も教えてもらったり、色々なことの相談にも乗ってもらったりしました。 カリキュラム担任の先生が、学校の成績を見ながらこう進めた方がいい、どんなことが苦手かなど、色々自分の学力に合わせた教材選びをしてくれました 塾の周りの環境駅から近く良かったです。歩いて5分ぐらいでした。 本部校は近くにアピタがあったり、駅前にバローやコンビニなどがあるため便利ですが、高校前校はすぐ近くにはコンビニがない(少し歩かないとない)です。 塾内の環境これはしょうがないことですが、高校前校の方の部屋は割と狭く、席がほぼ埋まっている時がありました。部活終わりの人も多いためか、空気が悪く感じる時もありました。また、大きな声で喋ってる人や目の前の机でイチャイチャしている人もいて、その時は気が散って仕方がなかったです。 良いところや要望空気清浄機を置いて欲しいと思いました(友人とも話していました) 自分の高校出身の人やすぐ近くの高校出身の人が多いので、話がすごく合うことが多く、良かったなと思います。 テスト週間などは、生徒が沢山来るので、もう少し部屋が広いといいのになと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 蟹江駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金個別指導な為、相応の料金だと思います。しかし、春季、夏期、冬期講習と決められた時間数の授業がある為、追加料金はやはり負担になりました。 講師担当講師が稀に変わってしまうことはありますが、大抵は同じ先生が見てくださっていたので、安心出来ました。また、分からない問題を持っていくと、毎回しっかりと教えてくださったので、個別ならではの良さだと感じました。 カリキュラム学校のレベルに合わせた教材を用意して下さりました。また、本人の意思に合わせて学校教材も活用出来たのが良かったです。 塾の周りの環境駐車場が無かったので送迎が大変でした。しかし、駅から歩いていくことが出来る距離なのでその点は便利でした。また、近くにコンビニもあるので立地は良かったです。 塾内の環境教室の広さもよく、清潔感のある環境だったため、集中できると感じました。また、面談ルーム等部屋が別れている所も集中しやすいと感じました。 良いところや要望ほとんどの先生が生徒に寄り添い、しっかりと考えてくださる方ですごく安心できました。また、面談も何度もあったので都度情報の共有ができたのも良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと学校で分からない所が沢山あり、聞きたいという人にはすごく向いていると思います。しかし、1人で黙々と勉強したいという人には個別指導は無駄になってしまうと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 西高前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の塾の金額はわかりませんが、高くもなく安くもない印象です。ただ生徒数は多かったです。 講師講師のレベル差は感じましたが、総じてカリキュラムに沿って教えてくれます。分からないところがあれば個別に相談してくれる講師もいます。 カリキュラム短期集中や合宿などの強要はあまりありません。各々のやる気によると思います。先生の指導がしっかりしてるので不安はないです。 塾の周りの環境通り沿いにあり車での乗りつけは不便。自転車なら問題ありませんが、夕方の渋滞が激しいです。また生徒数も多いので話し声など多少気になります。 塾内の環境勉強に集中できる環境です。基本静かです。同じ学校を目指している生徒もいてお互いに教え合いながら勉強できました。 良いところや要望少しでも欠席するとペースが早いので追いつくのが大変です。当たり前かとは思いますが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 新安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他と比較はしていないが、家庭の事情としては、料金が負担となった。 講師面倒見の良い講師に担当していただき、大変良かったと思います。 カリキュラム現状と目標のレベルを把握した上でのカリキュラムを組んで対応頂き良かったです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで交通の便は良かったですが、逆に交通量が多く渋滞と 開かない踏切の近くで不便があった。 良いところや要望講師の方が、大変フレンドリーで気軽に相談できたところが良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 大府本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は他と比較したことがないので分かりませんが妥当かなと思います。夏季や冬季の講習は特別講義とかではなく毎回の講習と同じで少し高くなりますので受けませんでした。 講師優しいとは思いますが難易度の高い問題を持っていくと回答につまり、1時間それで終わる可能性がありますので基本的に塾のテキストを進めるのが良いと思います。 カリキュラム教材はレベル別に用意されており、自分に見合ったものを選ぶことができました。塾での宿題などしっかりやり遂げられる良書です。 塾の周りの環境車で通っていました。毎回塾前で送り迎えでしたのでそこまで不便だとは感じませんでした。 塾内の環境他の生徒の声は少し気になりました。ですが基本的には自分のペースで進められるのでそこさえ気にしなければあとは問題ありませんでした。 良いところや要望先生の質が良く教え方がわかりやすいため、学校での復習や、予習もやりやすく身に付きやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休む際の手続きはスムーズでした。また塾に入った際親に連絡がいくのでその点もいいなと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 岡崎本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は内容に対して、少し高いような気がしますが、自習室を使えるのは良いです。 講師質問をしたい時に、先生が忙しいそうなので、なかなか質問がし辛いと言っていました。 カリキュラム特に子供から話を聞いていないため、進め方など把握できていません。 塾の周りの環境住宅街の中にあるので、駐車中はエンジンを切らない行けないため、冬は寒いです。 塾内の環境教室の中は、あまり空間に余裕がないので、狭くて圧迫感があるようです。 良いところや要望自習室を使用する場合、違う教室(自宅近くだったり、学校近くだったり)を日によって使い分けることができたので、良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 原駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金基本的には、料金設定はコマ数に応じたものとなっていたと思います。 講師割と、個人の能力に合わせた指導をしてもらえていたと思います。 塾の周りの環境地下鉄の駅のすぐ近くで、夜遅くなっても安心できる環境でした。 良いところや要望駐車スペースがないので、迎えに行くときに車を停める場所に困りました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 西高前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金どの程度までの学費を出せるかと言う事だが、フルメニューを選択すると、かなり高額の費用が必要。 講師親身になって相談に乗ってもらえた。定期的に三者面談もあり、学習進度について親もよく理解できた。 カリキュラム教材はかなり作り込まれたオリジナルのものが提供された。 ボリュームが多いので、全てをこなすにはかなりの覚悟が必要。 塾の周りの環境広い街道に面していて分かりやすいが、車での送迎をする場合、駐車場が狭い。 塾内の環境十分な広さが確保されていて、コロナ対策もしっかりしていた。 良いところや要望通学時にはメールがくるので安心感があった。担当講師がずっと継続してついてくれたので安心感があった。 その他気づいたこと、感じたこと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 浜松中央校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金相場がわからないため授業料は高いと感じたが、本人の合格のためならと支出した。 講師結果が出たこと(合格)には評価する。授業以外にも個別に相談に乗ってもらったようで本人は満足している カリキュラム苦手な科目も一通り理解でき本番の試験でも焦らずにしっかり解答できたとのこと。塾のおかげと言っている 塾の周りの環境街中なのでバスでも行けるし自転車でも行ける立地だったため本人も満足している 塾内の環境教室が清潔で学習環境としては申し分ない。タブレットなどを使って本人のやる気を引き出している 良いところや要望質問に対しては親身になって答えてくれる。本人が理解するまで教えてくれる。本人が満足することがいちばんだから良い その他気づいたこと、感じたこと時間内でわからないところを丁寧に教えてくれる先生たちには感謝している

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 榛原校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金が高いです。複数授業をうけているので、割引などがあればいいなとおもってます。 講師静かに勉強できない環境のようです。 個別だが、本人にあった勉強ないようです。 カリキュラム三者面談はあまりやらないのですが、子供が特に何もいってないので、普通かなと。 塾の周りの環境文房具店の横に塾があり、勉強するにはべんりです。 向かいには、セブンイレブンがあり、長い時間塾にいても食事面はたすかります。 塾内の環境前の道路が国道なので、車は混んでいる。送り迎えがたいへんです。駐車場がせまい。 良いところや要望先生がかわりやすいので、あまりへんぎないようにしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと他の高校の友達ができるので、情報交換ができる。 長く塾にかよっているので、親しい先生ができる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 千種本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の宿に比べて料金は全体的に安かったと思われる。 講師先生自体は熱心であるが、子供がどうしても合わない先生がいる場合、対処に困った。 カリキュラムカリキュラムには沿って進むが、苦手の箇所もあって計画通りに進めない箇所があった。 塾の周りの環境家から近かった為、通塾に関しては不安はなかった。特に問題はなかったと思います。 塾内の環境塾自体がビルの一鶴を借りているのではなく、塾台の物件なので安心して勉強等ができる環境であった。 良いところや要望講師自体が親切であり、なんといっても家から近いと言う点が1番かな。 その他気づいたこと、感じたこと他の生徒さんから聞いた話によれば授業についていけない生徒さんに対しては厳しい意見があった模様。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金コースは色々あるが全般てきに高い。 さらに夏期講習などは選択ではなく必須なので、さらに高い。部活などとの調整は出来ない 講師塾長みたいな方はかなりいいことを言いますが、個別の単元の講師は、はっきりしない。 カリキュラム参考書や問題集的なものが多く、やるのは自主性。どれについても必須と言われなく、やらない、やれないものが多くあった 塾の周りの環境車での送り迎えが基本。さらに駐車場はなく、迎え時は近隣の迷惑になるほど。 良いところや要望子供をよく見ているとは思えず、マニュアルに沿って指導しているように思える。個人個人に対してキメ細やかさはない その他気づいたこと、感じたことさなるは大学受験がターゲットではなく、地元の高校受験がターゲット。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金授業料は仕方ないにしても、施設管理料が高いと思う 講師夏期講習の実施日の希望調査で、全て、都合の悪い日に設定された。仕方なく予定を変更したり、ぎりぎりの時間対応になった カリキュラム夏期講習が通常と同じ教材で通常授業であったとの事。意味あるのか、疑問 塾の周りの環境駅近くで、塾の周りは街灯があるが、少し離れると少なくなり、暗い 塾内の環境防音はない。バイクの音とか、騒ぎ声などが、良く聞こえる。うるさい 良いところや要望担任制なんでしょうが、先生が毎回違う。個別の枠を買っているので、決められた教科以外の教科をやれるような融通を聞かせてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊明校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金やはりうちには大変でしたが、大学に入れたのでコストパフォーマンスは良かったです。 講師優しく丁寧な指導で、実力かあがったと思います。ただ、継続するのが大変でした、 カリキュラム教材は学院の専用問題集を中心に勉強しました、  かなり難しかったです。 塾の周りの環境歩いて5分ぐらいなので、特に不便は感じません。 しかし、継続が大変でした。 塾内の環境教室は十分な広さがありますので、とっても勉強しやすかったです。 良いところや要望先生の優しく楽しい指導です。厳しさだけでは、続かなかったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は少なかったですが、 柔軟に対応してくれました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊橋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金総じてこんなものなのかなと思っています。 しかし、オプション授業の告知はなんとかならないまなか 講師担当によって指導や対応に個人差がある。 言っている内容も個人の見解がある カリキュラム料金がそれなりにかかる 子供からしたらいかないといけないという受け取り方をする 塾の周りの環境自宅から車で10分程度だったので送り迎えが楽でした。 反対に駐車場がないので早めに行かないといけない 塾内の環境実際に自分が、よくわからないので、真ん中の評価にしました。 良いところや要望コロナ禍のなかで、慣れていない中で、臨機応援に対応してくれていたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にかももなく不可もなくでした。 どこもこんなもんでなないですかね。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 掛川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金進学とともに授業のコマ数など増えたので、当然の事とは思うが、年間の授業料としてみると負担は感じる。 講師子供との面談時の内容など細かく報告してくれ、今後の方針についても報告してくれる カリキュラム子供の現状を考慮したカリキュラムの提案などがあり安心して任せられる 塾の周りの環境掛川駅の真横であり、通っている学校からも近くて助かる。コンビニや交番なども近く治安も良い。 塾内の環境親として実際に見たことは無いが、子供からの話だと勉強のやりやすさはあると聞いている。 良いところや要望面談等を通して子供の実力を伸ばそうとしてくれていることが分かるので不満は特に無い。 その他気づいたこと、感じたこと子供の実力を伸ばそうとする塾側の姿勢を感じるので特に不満はない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.