TOP > 佐鳴予備校のさなる個別@willの口コミ
サナルヨビコウノサナルコベツアットウィル
※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
講師年齢の近い講師が多く、いろいろな相談に乗ってくれた。講師の質が一定でなかったところは残念でした。 カリキュラムカリキュラム通りにやっても力がつかなかったこともあり評価が難しい。 塾の周りの環境塾のまわりの環境は地下鉄の駅から3分。 近くに居酒屋があり帰宅時間に酔っ払いがいる時もあり、送迎する親御さんもいました。 塾内の環境自習室等あり、息子はよく利用させてもらってました。 あとは特によいところなし。 入塾理由受験をするにあたり、個別的な指導をお願いしたく、塾のポテンシャルが本人に会っていると思い決めました。また、近所だったのも理由になります。 宿題定期テストの前に宿題を大量に出されることもあり、ストレスを感じてました。 家庭でのサポート塾の送迎、夜食、弁当作り等してましたが、特に苦になることはなかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。当然授業をたくさん取るとその分価格が上がるが、言われるがままに取った 講師基礎境域なので何が良いのかどうかわかりませんが講師は一般的に言うおばさんだったと記憶してます カリキュラムテキストを買ってそれに沿って進めるので、正直今思えば親がその代わりが出来たなと思ってます 塾の周りの環境学校から直接歩いて15分くらいで塾があり、駅から徒歩圏内だけど、大通りに面しているのですごく安全かと言うとそうでもない 塾内の環境新築したばっかりだったので設備は良かった。ただしコロナ禍で勝手が分からないままだった 入塾理由同じ学校の子供達がたくさん通っていたから、基礎学習としけん対策で入塾した 定期テスト確かに同じ学校から子供がたくさん通ってることもあって、試験対策はなんとなく対応してくれてたけど、ちょうど指導要領が変わったタイミングだったから、あんまり当たってなかった 宿題確か宿題は特になかったけど、自主性を重んじるタイプだったから、自ら勉強するように指導してたような気がする 家庭でのサポートたまに迎えに行ったりしたけど、家庭で特に何もしていない。ただ単にお金を払っていた 良いところや要望確か学習状況とかも報告してくれたと思うからコミュニケーションはよく取ろうとしていた その他気づいたこと、感じたことうちの子の受験タイプと学習指導内容は違ったけど、一般的には良いと思う 総合評価よく詳細は思い出せないけど全体的に良かった印象を受ける。新しい建物だったし良いと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金高いとは思っている。対して成績も上がらなかったことも理由の一つである。また、他の塾と比べても価格は、そんなに差がなかった。 講師わからない箇所を聞けるようでしたが、日によりわかりやすい人とわかりにくい人、また、順番待ちですぐに聞けないなど、効率が悪いこともあっま。 カリキュラムテキストが終了すると、次のテキストの購入の案内がきます。何を学習するか苦手項目は生徒と話し合いながら進めていく感じです。いつまでに終わらせるっという期限は内容で、もう少し進み具合を早めるよう指導してほしかった 塾の周りの環境車で送迎しやすく、渋滞のあまりない場所でした。駐車場もありました。周りは明るい方だったので安全面でよかったと思います。 塾内の環境入り口のフロアは明るく清潔感がありました。トイレも綺麗だったと聞きました。教室もわりと広めで学習環境はよかったと思います 入塾理由学校の勉強の理解と成績向上と受験目的で入塾しました。家から通いやすく、送迎がしやすい立地であり、駐車場もあるのが一番の理由です。 定期テスト対策は普通にありましたが、あまり成績には反映されなかった。子どもにあった対策だったのかは不明。 宿題それほど多くない印象です。宿題でたまってできないということは、なかったとおもいます 良いところや要望自習室はいつ行っても先が空いていて、利用が可能であったことがよかったです。 総合評価とくに悪くもなくすごくよかったという印象です。しかし、子どもは積極的に塾に通っていたため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金については、問題なく、本人も学習意欲が増したようで、成績も上がったので、よかったです。 講師本人からは、不満の声も上がらず、いやいや塾に行ってる事はなさそうだったので、よかったです。 カリキュラム正直、妻がメインでしたので、私はわからないのですが、結果が出たので、良かったと思います。 塾の周りの環境塾は浜松医科大学の近くで、住宅街の中にあり、スタバやコンビニがありますので、賑やかでした。車の往来が激しく、駐車スペースが少ないので、迎えなどは、少し面倒でした。 塾内の環境周りは賑やかでしたが、教室内は静かだったようで、窓から教室内がみえるのですが、中の音は聞こえませんでした。 入塾理由特定科目が苦手で、そこだけ、個別指導があり、自宅から近い立地条件も満たしており、友達も多く通っていたので、すんなりといけました。 定期テスト定期テスト対策はあったと思いますが、私には、よくはわかりませんでした。 宿題宿題は出ていたようですが、詳しい内容などは知りませんでした。 良いところや要望要望といっても、子供も行くことはないものですから、特にありません。 総合評価2人の子供が、苦手な科目を克服出来、希望している高校に入学でき、卒業出来たので、よかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金月謝だけでなく管理費や模試などを含め、年間でかかる費用の合計額を他の個別指導塾と比較した時、高すぎなかったため。 講師お試しとして春期講習を受講した時、子供自身が分かりやすいと言っていた。 カリキュラム小テストを実施して、本人の理解度を確認してくれるところが良い。 塾の周りの環境近隣に居酒屋があるため、賑やかすぎる訳ではないが夜は少し不安。専用の駐車場がないため、やや不便。送迎車の列が長くなる時もある。 塾内の環境校舎は新しくはないが、整理整頓されていて勉強する環境は整っていると思う。もう少し広いスペースだとより集中できそう。 入塾理由個別に丁寧に指導してもらえるから。中学校別に定期テスト対策もしっかりしてもらえそうだったため。 良いところや要望子供がしっかり理解できるよう、復習しながら授業を進めてくれるところが良い。体調不良での欠席は振替授業をして欲しい。 総合評価授業内容やテキストがわかりやすく、基礎学力が上がりそうな気がする。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金教え方が良かったのと、怒られた後に言われたことが 少し気に触れたのでこの評価です 講師良くもなく悪くもなく。時によって違いますね。でも、教え方は良かったと思います カリキュラム普通でした、ほとんど自分一人で対策していたのであまり参考にはなりませんでした 塾の周りの環境勉強中に、バイクの音や、周りの人たちの喋り方が気になって仕方がありませんでした。あと、休み時間に勉強してるのにぺちゃくちゃ喋ってる人にも気になりました 塾内の環境机は綺麗で、トイレなども綺麗だったのでそこはとてもよかったです! 入塾理由有名だったからと、友達に誘われて行ってみたら 案外よかった 良いところや要望もっと、生徒に寄り添って教えてくれるとありがたいかな?と思いました! 総合評価普通でした!みんなが行くなら全然問題無しだし、環境もめっちゃいいです!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金他の塾や友達が通う塾の情報が無いため、 授業のレベルや成績の状況から判断。 講師比較的声をかけやすく不明点なども気軽に確認ができ分からないを残さずにできている事を評価。 カリキュラム赤門プレコースを受けており高いレベルの質の良い問題が揃っている。 塾の周りの環境とくに良くも悪くも無い。 大通り沿いに立地しており送り迎え時の車の停車がしづらい点は若干不便を感じる。 塾内の環境教室の広さや空中は適当であり、不満は無い。電気の明るさも問題無い。 入塾理由体験授業で本人が自分にあったペース、レベルと判断したため。また、模試の解説が分かりやすかったため。 定期テストテスト対策は毎回実施されており本試験前に受講する事で自信を持って本試験を受けている。 宿題宿題はある。適度な量である。赤門はいつまでにどこまで進んでいる必要が有るとなっており勉強をする意識が自然に身についている。 家庭でのサポート送迎など安全面をサポート。何をするしないは本人の判断に任せている。自己主張を実現できるようにサポートしている。 総合評価成績が上位でキープできているので本人には有っていると判断している、
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金毎月の支払いがそれほど高くなく、追加の料金等もなく、夏季や冬季の支払いもそれほど高くなかった。 講師子供が塾に行ってその日にあったことを楽しそうに話している姿に安心感をおぼえたため。 カリキュラム常に学力を高める上での必要なポイントが押えられた内容に好感をおぼえた。 塾の周りの環境子供の送り迎えが必要な場合も車を停めやすい環境にあり、子供が電車で行く際も最寄りの駅が近くにあったため便利であった。 塾内の環境よく送り迎えしていたが、床や窓など掃除が常に行き届いていた。素晴らしい環境であった。 入塾理由塾生に対して真剣に接し、何事も丁寧に対応してくれるところがひかれました。 良いところや要望子供の扱いになれている講師ご多く、勉強だけでなく、親しみやすく接してくれた点。 総合評価子供がいつも楽しそうに塾に通うことができたので、非常に塾に感謝の気持ちをもっています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金は少し高めだと思いましたが、個人的にレベルやペースにに合わせてと思ったら仕方ないかなと思いました 講師体験の時に付いて下さった先生の教え方が分かりやすくて良く入塾してもその先生を希望したのですが、日によって先生も違い教え方が統一してなく本人も混乱する時がありました カリキュラムテキストは本人のレベルに合わせて対応してくれていましたが、先生がまちまちなので教え方等少し違ったりして混乱してる時がありました 塾の周りの環境駐車場がなくいつも道路で待っていなければいけなく、向かいにも塾があり、送迎の車が多かったので凄く不便でした 塾内の環境個別の時間の子と自習できてる子と教室が別れていて集中してやるにはやりやすかった環境ではないかと思います 入塾理由勉強をするにあたり苦手科目があまり進まず理解が難しかった為、個人的レベルに合わせた指導をお願いしたく 体験に行った時に付いて下さった先生の教え方がわかりやすいと本人も言っていたので決めました 定期テスト定期テスト対策は無かったような気がしますが、基礎をやってくれていたので対応出来てたみたいです 宿題宿題の量は多くもなく少なくもなくという感じだったと思います 予習復習というよりはテキストを進めるという感じでしたが 家庭でのサポート塾の送り迎えや定期的に行われるテストの申込みのサポートなど あまり親が出る所はありませんでした 良いところや要望特にないですが、行きと帰りと積極的に声をかけてくれる所が良いと思いました その他気づいたこと、感じたこと個別なので、先生との相性もあるとは思いますが、行くたびに先生が変わるのは子どもにとってあまり良くないかなと思いました 総合評価レベルの高いところを受験するような子には向いてる塾かなと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金夏季講座、冬季講座が必須、問題集購入がかなり高額で中学3年間続けるのは難しい 講師個別とはいえ数人でのグループで勉強。説明は分かりやすいようだが、本人が勉強したい気持ちにならなかった カリキュラム個別と集団で問題集が違う。テキスト購入代金が高い。授業スピードが早い 塾の周りの環境駅からは近いが送迎の駐車スペースがない。先生が歩道で安全確認はしてくれるから、暗い時間でも安全だった 塾内の環境教室は狭め古さはかんじる。子供はエレベーターはしようできない 入塾理由苦手科目を克服しつつ高校受験に向けて勉強をさせたかった。高校受験に有名だから 定期テストテスト範囲の問題を繰り返した。中学は範囲が広いからすべてはできなかった 宿題量は個人に合わせてくれた。集団だとみんな決まった量だった。終わってなくても大丈夫だった 家庭でのサポート塾への送迎、どんな塾がいいか説明会への参加、塾周りの環境を確認 良いところや要望点数が悪かったから、集団授業から個別への斡旋があった。相談にのってくれる その他気づいたこと、感じたこととにかく料金が高いから、点数も伸びないのに続けたいと思わなかった 総合評価説明は分かりやすいが点数が伸びなかった。夏季講座、冬季講座などは必須で高い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金無事に行きたい高校に行けたのでそう思うと安いのかなと思います。 講師教師の対応がよく、個別で面談や子供に向かって優しい言葉をかけてくれたのでここの塾に入って良かったと思いました。 カリキュラムここの塾では、学校で習う範囲よりも先の方を授業してくださり、そのおかげで授業が分かりやすくテストの点数も高くなりました。 塾の周りの環境駅が近くにあるので、親としても交通手段が豊富で行き帰りが楽になりました。そのおかげで雨の日なども楽で助かります。 塾内の環境近くの道路では、交通網が激しくトラックなどの振動は伝わりやすかったです。図書館の近くということもあり歩行者はとても多かったです。 入塾理由友達が多かったからや、駅から近いため交通手段が豊富で行き帰りに不便になりにくかったから。 良いところや要望子供達からは、イスが硬いなども話をよく聞くので、お尻のことを考えてほしいとよく聞きます。トイレは綺麗だと聞くのでそこがいい点だと思います。 総合評価先生達が付きっきりで夏などは指導してくれるので、一人で戦っているのではないと実感できると言っていました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金小学生の時に通わせていた習い事の月謝とあまり変わらない、リーズナブルだと思った 講師説明会の時に好印象であった 子供も今のところ楽しく通っている カリキュラム毎回どのような内容、指導を行っていたか報告書がありわかりやすい 塾の周りの環境自宅から近く通いやすいが、天候が悪い日は車で送迎をしたく、駐車場または駐車スペースが無く不便であると思った 塾内の環境基本的に静かだと聞いているが、受講日や参加者によってそうでない時があるようだ。 入塾理由自宅から近く通いやすい 大手予備校で安心感がありそう 子供の同級生も通っている 良いところや要望1人1人の学習計画をきちんと立てて指導してもらえる。要望は特に無し。 総合評価まだ通い始めでわからない為、この評価であるが今後も期待出来るのではないかと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金他はよく知らないが、平均的かなと思う。 思っていたよりは高いイメージ。 講師熱心に指導していたと思う。 先生の言っていることの理解ができていれば成績は上がると思う。 カリキュラム詳しい話は聞いていないが、勉強に対する姿勢は良くなったと思う。 塾の周りの環境駅チカなのが良い。 時間帯によっては車の渋滞が起こる。 車の送迎はスペースが狭く大変。 総合的にみると良い場所とは思う。 塾内の環境普通かな。 整理・整頓等、綺麗にはされていたと思う。 駅の近く、車も多い割には静かだったと思う。 入塾理由駅前にあること。 個別の指導を受けられること。 先生が熱心という噂。 ネームバリュー。 良いところや要望熱心にやってくれたと思います。 利用した分には不満はないです。 総合評価勉強する環境をお金で買ったということで、うちには合っていたと思います。 個々に合った方法を取るのが一番かと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金可もなく不可もなくと思う。 子供の成長の為であると思うためそれに投資することが出来れば 問題はないかと。 講師子供が休むことはなかった。 また、保護者に対してもしっかりとした対応をして下さり 大変満足している。不満点は無い。 カリキュラム進んで学習をするようになった。学校での授業内容と比較をし、自身でどのポイントが苦手であるかどうかを判断する助けになった。 塾の周りの環境交通の便は良い。立地的にも自宅からも離れすぎず、子供の送り迎えもしやすく不満は無い。 騒音的には屋外の音も多少は聞こえるが、まずそれに対する不満等は無い。あくまで主観的な意見である。 塾内の環境集中できる環境かと思われる。 室内は整理整頓されており保護者から見ても良い環境であると見て取れた。 入塾理由生徒への指導方法かと思われる。 またアクセスの良さも理由の一つである。 送り迎えがしやすい。 良いところや要望生徒へのアドバイスがしっかりしている。 子供の反応も悪くなかったと思われる。 やる気へとつながる第1歩といった感じである。 総合評価子供の受験に際しては、やっぱり何かしらの追加学習をさせてあげるべきかと思っていたが、子供が自分自身でやる気を出せるような環境作りがされていて満足である。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金個別でとてもありがたかったです。 講師講師の方も息子に寄り添い、適切なアドバイスや教え方をしてくださり素晴らしかったです。 カリキュラム学校の授業の先を予習することでより理解が深まっていたと感じます。 塾の周りの環境特に立地が悪いということもなく、迎えにくる保護者で少々混雑するということ以外特に問題はありませんでした。 塾内の環境雑音などもなく、設備などの環境も整っており、勉強に集中できる環境だと思います。 入塾理由これまでの合格実績の素晴らしさや、息子に合ったシステムだと感じたからこの予備校への通塾を決めました。 良いところや要望良いところは、講師の方が元気が良く、積極的に質問や挨拶をしてくださるところです。 要望は特にありません。 総合評価この値段でここまで成績が上がり、楽しんでやれていたことなどを踏まえてもとても良い塾だと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金安くもなく高くもないと感じ。 雰囲気は良さそうで、嫌がらずに通っていた。少し高めかも知れない 講師雰囲気が良いとは聞いていた。 先生方は親切で質問しやすいらしい。宿題にも親身に指導してくれたらしい カリキュラム少し進学向けの授業だった気がする。 偏差値が低い子供にはついていけない時があるかも知れない 塾の周りの環境幹線道路沿いだったため、アクセスはしやすいと思います。 ただ駐車場スペースが少ないため、渋滞がしやすい感じがする。 治安は良いとは思います。 塾内の環境騒音は比較的に少ない感じがします。 部屋は簡素な感じで清潔ルートがありました。 入塾理由自宅の近くだったため、また子供の友人に誘われたため、塾に通わせた。 良いところや要望講師の先生かたは若くて明るい感じで、学びやすい環境だと思います。 丁寧な授業形態だと思います 総合評価おおむね良い塾だと思います。 ただ少し進学向けの授業だった気がするため、ついていけない子供がいるかも。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
講師先生が褒めてくださるのですが、それが嬉しいような面白いような。そこがいいみたいです。 カリキュラムテキストがわかりやすいようで、自分で解いたりして、わからない事も質問できるようです。 塾の周りの環境家から近いのはもちろんですが、静かなところなので、落ち着いて勉強ができるそうです。 塾内の環境みんな集中できるような環境で勉強しやすいようです。 入塾理由先生が面白いと言う事。 私的には自宅から近いと言うところ。 定期テストテスト前にここが出やすいよ。と教えてくれ、テスト前に克服できたようでした。 宿題毎回出されるようですが、楽しそうに問題解いていました。量はたくさんではないですが、毎回復習のようできちんと解けてるようです。 良いところや要望まず静かなところ。先生が面白いけど的確なところ。褒めてくれるところ。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導ってどんな感じなんだろう…と不安がありましたが、意外に楽しいようで。安心しました。親が指導受けてるところちらっと見れたらいいなーと思いました。 総合評価静かに勉強ができていいそうです。 家では誘惑が多いため集中して2時間やってこれるそうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
講師先生方はとても優しく良い距離感で接してくれると言っておりました カリキュラム進度は一人一人に合わせてくれて速い子は速い遅い子は遅いとなっていて差が出来てしまっています 塾の周りの環境最近はバイクの音がうるさく勉強に集中出来ていないとイライラしていました。 塾内の環境設備はとてもきれいでとても見ていて気持ちが良いです あと小学生の子がたまにうるさいみたいです 入塾理由友達にとても良い塾だよと言われ体験に行ったところすごく良さそうだっため 良いところや要望佐鳴予備校の個別は他の塾と比べてもかなり良い方だと思います。小学生の喋り声は対策してほしいと思いました 総合評価勉強面に関しては素晴らしいと思いますがバイクの音と小学生の喋り声は対策してほしいと思いました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金娘も楽しく通わせて頂き、学力も伸び、高校受験成功したためちょうどいい、または安いのではと思いました。 講師娘が分かりやすく塾が楽しいと言っていたため講師の方は良い方なのだと思います。また私とお話する際も礼儀正しくとても話しやすいと感じました カリキュラム内容などはあまり聞かないのですが娘にあった内容だったから学力も伸びたのかと思います。 塾の周りの環境その辺はあまり考えたことがなく、娘も安心して通っていたため交通の便や治安は良かったと思います。また、友達と一緒に通えていたためよかったかなとおもいます。 塾内の環境取り組みやすい環境整備がされていたように感じました。娘もしっかり集中できたと言ってました。 入塾理由近くにあったから、また娘の友達が数人通っていて口コミが良かった。 良いところや要望講師の方の態度もよく娘もわかりやすいと言っていたためいいところだと思います。また友達同士で楽しく通えていたと思います。 総合評価講師の方の教え方も良く、娘の学力も上がり、友達が出来仲良く遊ぶこともあってとても伸び伸びと楽しく通えていたようで嬉しかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金比較的大手の他社塾に比べても金額的にもリーズナブルで家計も助かりました。 講師息子は数学が苦手だったのですが、先生たちの教えのおかげで苦手科目から得意科目へと変わりました。 カリキュラム生徒一人一人に合わせたペースで焦らすことなく逆にゆっくりすぎることなく勉強出来ていたのではないかと思います。 塾の周りの環境私の家からは近かったのでとても助かりました。大通りに面して駅からも近いので交通の便はいいと思います。 塾内の環境汚いなと思ったことは1度もありません。建物も比較的新しく使いやすそうにしていました。 入塾理由知り合いに勧めてもらったのと、本人の意欲が物凄いものだったので入塾を決めました。 良いところや要望先生達が生徒一人一人に対して的確なアドバイスやアプローチをしてくれるので本人もやりやすそうでした 総合評価生徒一人一人に対して先生たちが紳士に教えてくれるところがとてもいいなと思いました。非常に好感が持てました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します