TOP > 佐鳴予備校のさなる個別@willの口コミ
サナルヨビコウノサナルコベツアットウィル
※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金高くもなく安くもないが内容も踏まえるとこの値段で妥当だなと思った 講師いつも子供が帰ってくる時に今日は楽しくできたや、面白かったと言っていていいなと思った カリキュラム子供達のことを考えていて子供達第一で考えられているのかなと思った 塾の周りの環境立地はいいと思います。交通の便は車が結構通っており、ちゃんと安全確認して道を渡ったりした方がいいと思います 塾内の環境トイレが汚いけど教室は普通と言っており、まあ良いんじゃないかなと思った 入塾理由他のお友達が入っていて子供も入りたいと言っていて余りにも要望が強かったため 良いところや要望子供達を第一に考えており、いい塾なんじゃないかなと思った!!! 総合評価塾の内容的にもよく、生徒思いの人達ばっかと聞いておりますので、いいんじゃないかなと思っている
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金先生方の手厚いサポートなどがあったので高くても納得な値段でした。 講師先生がフレンドリーね人が多く分からないところなど聞きやすく本人とはすごくあっているなと感じました カリキュラム基本プリントメインで、進度状況はそこまで早くはなくてやりやすかったと聞いてます 塾の周りの環境近くに駅があるのでとても通いやすい。1人でも通ってる子もいたので交通の便はいいです。バス停も、地下鉄の駅も近くてかよいやすいですあ 塾内の環境とても綺麗にしてあって、近くの道路も交通量は多くないので雑音などもなく過ごしやすかったそうです。 入塾理由中学校入学前に少しでも英語を触れさせたかったのと、家から近く1人でも行ける距離だったから 良いところや要望先生方はほんとにいい人が多くて、勉強以外のプライベートなことも気にしてくれて本人にとても寄り添ってくれました 総合評価交通の便も良いし、先生や周りの子達ともすぐ仲良くなっていてみんなでおなじ目標に向かって勉強していてとても良かったとおもいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金季節講習は必須で毎回別途料金を支払う必要がある。さらにきょうだいの分を払うと、年間にすると出費がおおきい 講師丁寧に対応してくれ、本人をやる気にさせてくれる。本人のどこが苦手なのか確認してくれる カリキュラム学校の進度や受験の目標など、本人に合わせてレベル分けしてくれる 塾の周りの環境駐車場は広くため安い。近くの道路が大変よく混むので、送迎に時間がかかる。周りに車の出入りが多いので、フラフラしている子には危ない 塾内の環境授業中でも静かで、皆黙々と勉強していた。騒ぐような子どもはいなかった 入塾理由講師が熱心で、電話などの対応も熱心だったため。子どもが気に入って、通いたいと言ったため 良いところや要望講師が熱心で丁寧な対応だった。担当ではない講師は挨拶も積極的にはしてくれないなど、人としてどうかと思うことはあった 総合評価子どもがやる気を出し、勉強を頑張りたい気持ちにさせてくれた。勉強の楽しさを教えてくれた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金最初は体験で生かせたのであんまりかからなかったけどいざ入ったらちょと高いくらいだと思います。 講師いい点はちゃんとみんなと向き合ってやっていてとてもいいと思ったけど悪いてんはあんまりないです。 カリキュラム難しいと、息子はいっていたけどやればとても楽しいといっていました。 塾の周りの環境仲良くやったりしていますよ。治安はまぁまぁって感じですけどみんなとみんなが仲がいいのでとてもいいと思います。 入塾理由息子が友達と塾を一緒にやりたいといっていたので友達と一緒に通わせました。 定期テスト対策とはあんまないですけどちゃんとみんなは集中してやっているのでカンニングと言うのはないと思います。 宿題多いと息子は言っていて、量は何ページ~何ページまでやってきてくださいと言っていて週に3回あるからもうちょと少なくできるといいと思っています。 家庭でのサポート家庭では宿題の量はおおいけどちゃんと自分から取り組もうとしています。 良いところや要望良いところは集中するときは集中するなどの切り替えがあってとてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことないですけど、ほんとにたのしそうにやっていてそれはいいとおもっています。 総合評価総合的な面で見ます良い点だと思います。悪い点は課題の量が多いと言うことです。それ以外はとくになにも
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金教材費やタブレット、電気代などを見て結構高いと思った。しかし、授業料金は普通。 講師時間がなく質問に答えてくれない。頭が悪い人は置き去りになることが多かった カリキュラム早く進めすぎ。カリキュアムは夏に自分に合ったレベルで勉強ができた 塾の周りの環境帰りに先生が指導に来るのがよかった。車の渋滞が迷惑だったと思う。自転車がはみ出ていたり、話し込んでいる生徒が結構多かった。 塾内の環境散らかっているのとはなかったが、雑音が多かったと思う。プリントも綺麗に整理されていた 入塾理由入試対策がよく、最先端技術を使っており、寄り良い授業があったから。 定期テストミッションチェック会があり、テストに向けて解説や、問題を解けた。 宿題量が多い時と少ないときでムラがあり、難易度が高かったと思う。 良いところや要望授業が分かりやすく、定期テスト対策に手が入っており、自習室も空いていた。 総合評価生徒に寄り添ってくれたらもっとよかった。先生の教え方はすごく良かったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金それなりに高かった。定期テスト対策があって,良かったがあまりさあ先は伸びなかった 講師先生は皆さんプロのようでしつたかり教えていただいた。感謝している 塾の周りの環境駅前に多い塾のため車で迎えに行くといつも混雑して止めるのがたいへんだった。 先生方も気をつけてくれているが塾独自の駐車場があるといい 定期テスト定期テスト対策はありましたが実際学校のてすとでは点数が取れていなかった 良いところや要望心配事や連絡あるときはメールを入れてると直ぐに電話がかかってきてもらえる 総合評価うちのこに関してはもう少しレベルの低い塾の方がよかったのかも知らない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金は自分が選択する科目によって分かれる。不得意な科目はたくさん選択した。 講師一か月に一回、講師と本人と二者面談をした。その内容を、父兄にメールで知らせてくれた。 カリキュラム教材は、苦手な科目中心に選んで受けた。そのおかげで、弱点を見つけることができた。 塾の周りの環境学校に通う途中にあり、自分で通える場所にある。自転車置き場もあるので、行きやすい。近くにコンビニもあり、夕ご飯を食べることもできた。 塾内の環境人数が多くて席の確保ができなかった。座席数を増やした方がいいと思う。 入塾理由自宅から近かった。 小学校から通っていたので、大学受験までお世話になった。 定期テスト定期テスト対策は学校に応じて想定し、問題を出題していた。役にたった。 宿題量は普通で、難易度は高かったと思う。復習には最適だと感じた。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えや、大学入試の説明会や、夏期講習の申し込みも一緒に参加しました。 良いところや要望人数が多すぎて、講師の数と見合っていない。コミュニケーションも取りにくい。 その他気づいたこと、感じたこと塾主体で物事が進んでいるので、中で何をしているかわからない。 先生との関係が希薄と感じたことがおおかった。 総合評価この塾に通ったことで、成果を見いだせなかった。子供によってだと思いますが。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金1対2の個別指導を選んだので高いのは仕方ないと思っています。 講師本人に合った教えた方や、ペースで進めてくれるから。内容等も融通がきく。 カリキュラム本人のペースに合わせてくれ、苦手な分野を集中的に指導してくれる。 塾の周りの環境基本、車での送迎になるが家からも近く通いやすい。もし送迎できない場合はバスを利用することで通うことができる。 塾内の環境空調設備等も整っている。個別指導だかボックスにはなっていないので閉鎖感がない。 入塾理由本人の性格を考慮し、集団の授業より個別指導が合うと考えました。 定期テスト本人の苦手な分野を集中的に指導してくれる。テストの教科に合わせ、時間割りを変えてくれる。 良いところや要望とにかく本人に合わせて指導してくれることが一番良いところである。 総合評価テストの教科に合わせた時間割りにしてくれたり、本人のペースを考えてくれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金個別指導だから仕方ないと思うが、きちんと学べるので値段もそれなりだと思います 講師まだ、通って間もないので評価は難しいですが、本人も納得して通ってるので良いと思います カリキュラム宿題もそれなりに出されるので良いのでは。 塾の周りの環境自宅から車で10分以内で通えるので、通いやすいと思う。駐車場も重ならなければ駐車できます。近くにはお店もあるので明るいし治安は悪くないと思います 塾内の環境教室内中確認してませんが、3階建でそれなりに広いと思います。 入塾理由英語の勉強の為に個別指導のある塾を選んだ。本人の性格もあり、集団より個別指導のある所は良かったと思う 宿題宿題の量は適量だと思います。 塾とは別に通信教育もやってますが 今のところ問題ありません 良いところや要望先生がいつも固定ですが、たまに違う先生が担当すると、宿題がないこともある その他気づいたこと、感じたこと都合が悪く休みにすると振替ができないのはもう少し柔軟にしてもらえると助かります 総合評価中学入学にあたり、英語が不安だったので良かったと思います。 今後、他の科目も必要に応じて入るかも知れません
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金他の塾と変わらないと思う。高くもなく安くもない。春季、夏季、冬季講座で追加の料金がかかる。 講師授業が丁寧で、教師も良い人ばかりだそうです。勉強だけでなく、進路についても相談に乗ってくれるそう。 カリキュラム教材が見やすく、使いやすい。暗記科目は語句が穴埋めになっており、暗記しやすい。 塾の周りの環境駅が近いため、通いやすい。お迎えにも行きやすくて安心。夜遅い時間に複数の先生方が危ないところに立っていて、とても安心出来る。 塾内の環境教室がとても綺麗で、勉強に励むのに適していると思う。とても良い環境。 入塾理由ほかの方から、佐鳴予備校の個別指導が分かりやすく、良いと聞いていたから。 良いところや要望教室が綺麗で良い教師が多いこと。子供は先生のことが大好きだとよく言っています。 総合評価お金はかかりますが、とても良い教育を受けられていると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金もっと授業数が多くてもよい。現在の授業量、宿題量では十分とは思えないくらい。 講師現状、改善点を具体的に個別連絡してくれる。家庭内での取り組みについても、アドバイスをいただける。 カリキュラム授業内容・質については、不明な点があるが、量の問題として適切かどうかが不安になる。 塾の周りの環境駅からも比較的近く、一人でも通える範囲に立地しています。ただし、駐車場が狭く、車での送迎は終了時間に合わせて大混雑しています。 塾内の環境校舎はきれいで、うらやましいくらいです。電子黒板も使用し、無駄な時間も少なくなっていると感じます。 入塾理由私立中学受験コースは他塾でもあったが、中間一貫の公立中学受験の実績が他塾に比べ多いかったこと。 定期テスト小学生なので、学校での定期試験対策はありません。全国模試の案内はあり、その対策については、個別学習となります。 宿題量としては不安になるくらい少ないです。少量を反復して学習するシステムのように感じます。 家庭でのサポート公立中学一貫校コースということもあり、情報が少ないので、説明会には必ず参加しておりました。不明点があれば、メールで個別相談もできますので、助かっております。 良いところや要望メールでの連絡が主になりますが、これが、我が家にとっては大変助かっております。 総合評価やはり、受験対策の実績があることが大きいと感じます。それに応えられるかどうかは家庭での取り組みが非常に大きいと感じますので、みんなで協力して応えていきます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金夏季講座、冬季講座が必須、問題集購入がかなり高額で中学3年間続けるのは難しい 講師個別とはいえ数人でのグループで勉強。説明は分かりやすいようだが、本人が勉強したい気持ちにならなかった カリキュラム個別と集団で問題集が違う。テキスト購入代金が高い。授業スピードが早い 塾の周りの環境駅からは近いが送迎の駐車スペースがない。先生が歩道で安全確認はしてくれるから、暗い時間でも安全だった 塾内の環境教室は狭め古さはかんじる。子供はエレベーターはしようできない 入塾理由苦手科目を克服しつつ高校受験に向けて勉強をさせたかった。高校受験に有名だから 定期テストテスト範囲の問題を繰り返した。中学は範囲が広いからすべてはできなかった 宿題量は個人に合わせてくれた。集団だとみんな決まった量だった。終わってなくても大丈夫だった 家庭でのサポート塾への送迎、どんな塾がいいか説明会への参加、塾周りの環境を確認 良いところや要望点数が悪かったから、集団授業から個別への斡旋があった。相談にのってくれる その他気づいたこと、感じたこととにかく料金が高いから、点数も伸びないのに続けたいと思わなかった 総合評価説明は分かりやすいが点数が伸びなかった。夏季講座、冬季講座などは必須で高い
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金無事に行きたい高校に行けたのでそう思うと安いのかなと思います。 講師教師の対応がよく、個別で面談や子供に向かって優しい言葉をかけてくれたのでここの塾に入って良かったと思いました。 カリキュラムここの塾では、学校で習う範囲よりも先の方を授業してくださり、そのおかげで授業が分かりやすくテストの点数も高くなりました。 塾の周りの環境駅が近くにあるので、親としても交通手段が豊富で行き帰りが楽になりました。そのおかげで雨の日なども楽で助かります。 塾内の環境近くの道路では、交通網が激しくトラックなどの振動は伝わりやすかったです。図書館の近くということもあり歩行者はとても多かったです。 入塾理由友達が多かったからや、駅から近いため交通手段が豊富で行き帰りに不便になりにくかったから。 良いところや要望子供達からは、イスが硬いなども話をよく聞くので、お尻のことを考えてほしいとよく聞きます。トイレは綺麗だと聞くのでそこがいい点だと思います。 総合評価先生達が付きっきりで夏などは指導してくれるので、一人で戦っているのではないと実感できると言っていました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金個別でとてもありがたかったです。 講師講師の方も息子に寄り添い、適切なアドバイスや教え方をしてくださり素晴らしかったです。 カリキュラム学校の授業の先を予習することでより理解が深まっていたと感じます。 塾の周りの環境特に立地が悪いということもなく、迎えにくる保護者で少々混雑するということ以外特に問題はありませんでした。 塾内の環境雑音などもなく、設備などの環境も整っており、勉強に集中できる環境だと思います。 入塾理由これまでの合格実績の素晴らしさや、息子に合ったシステムだと感じたからこの予備校への通塾を決めました。 良いところや要望良いところは、講師の方が元気が良く、積極的に質問や挨拶をしてくださるところです。 要望は特にありません。 総合評価この値段でここまで成績が上がり、楽しんでやれていたことなどを踏まえてもとても良い塾だと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金夏季講座 冬期講座をとらないといけない。 また 個別の講師のレベルにあたりはずれがあるため 講師講師のレベルが違いすぎるためはずれの先生にあたると時間が無駄になる カリキュラムテキストは一般に売られている物の前に塾オリジナルのものを購入しなくてはいけない。 塾の周りの環境送迎のしやすい立地で塾近くで乗り降りさせやすい。 近くが大通りであるが明るくてよい。 駅地下である為交通量は、おおい。 塾内の環境中学生と同じである為 うるさい子はうるさい。 高校生だけの環境がたもてるといいかもしれない。 入塾理由自宅から近く通学に便利だっため。 新しく開校されたため校舎が綺麗だったため。 宿題かなりの人数がいるためもう少し広い部屋だと静かに安心して受講できる。 良いところや要望夏季講座 冬期講座は自由受講にしてほしい。 また、先生が指名できるといいと思う その他気づいたこと、感じたこと講座の取り方が自由のようで自由じゃない。 2時間を同じ教科で取ることを進められたがいろいろな今日が取れるといいと思います。 総合評価中学生までは団体授業で良かったが、高校になると団体授業がないので残念だ。 名古屋に出ればあるようだ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金は高いと思うが他とくらべても同じぐらいだし、むしろ安いのではないか。 先生も優しく丁寧。個別なので良い 講師メールがちゃんと返ってくるので、アクセスできて良い。テストの点も上がり褒められた カリキュラム教材はみやすい、。簡単、難しい問題が分かれていて、解きやすい。わかりやすい、 使いこなせている 塾の周りの環境みちも広いから塾前で待つことができて通行の邪魔にならない。道も明るく、雨がふっても塾前で止まれる 。近くにスギヤマなど店があり受講の間家に帰らず寄れる 塾内の環境明るく広い。収容スペースがある。駐車場は自転車置き場で大量になってしまい、駐車できないのは不便。 宿題量はちょうど良く、多くない。終われる量でありがたい。復習としても最適 家庭でのサポート特にサポートはしていないが、メールを確認し必要な内容であれば質問するようにしている 良いところや要望まだ夏期講習冬季講習は四回と選べ 多くなく子供には負担になってない。 前の塾は強制であり、時間数も多すぎて行くのが大変だった その他気づいたこと、感じたこと講師によっては、子供があの先生はしっかり教えてくれなくてわからないと言う時があった 総合評価子供にとっては、わかりやすく丁寧に教えてもらえている。しゅうだに2年通ったが 先生に聞けなくついていけない気がしたため、個別にした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金特に金額に関して思ったことはないです。他より高いけどそれ相当の勉強ができてる 講師悪いところはありません。一人一人向き合ってくれるのでとても安心です カリキュラムわからないところをそのままにせずしっかり向き合って解決するまで次に進まないのは良い 塾の周りの環境家から近いこともあり通いやすいです。立地も特に気になることはありません。田舎のためうるさくて集中できないこともないようなので良いと思います 塾内の環境こちらも気になるところは特にございません。良い環境だと思います 入塾理由家から近かったことが1番の理由です。また、友人も通っていたため 良いところや要望切磋琢磨出来ているのでよかったです 総合評価特に悪いところはありません。こからもっと結果に繋がることを期待してます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金何かと言ってお金がかかります。毎月の授業料が少しでも安いと助かりますます。 講師どうすれば勉強が効率よく身につくかの姿勢の定着方法を教えてくれる事を望みます。 カリキュラム塾生の目線ではなく、塾側の自己満足で成り立つシステムである以上、生徒は離れていく事に早く気づくといいです。 塾の周りの環境太い道路沿いに面すているから、とても危険。登校、下校時、塾生が通路を雑談の為、塞ぐため通勤ラッシュ等、通行人に迷惑であり、塾の先生もみて見ぬふりで注意しらせず、残念。 塾内の環境塾生の声が大きいことと、自転車で道を塞いでしまい、とても迷惑で地域住人が困っている。 入塾理由最低限の基礎知識の習得および、学習習慣習得の目的で通わせ始め、徐々につきはじめた。 定期テストただ、塾生のわからないところを教えるだけ。塾側の考えた対策がなく、ただ、時間が流れただけで残念である。 宿題ただ、出すだけで意味がないと感じる。宿題の出来具合による意味ある指導がない。 家庭でのサポート学校の状態、塾での内容は本人が話したがらないため、あまり把握できない。その分、塾からのフィードバックもないため、わからない。 良いところや要望いいところもあるとおもうがりかいできなう。透明性がない。 その他気づいたこと、感じたこと貴重なお金と時間を使っていりだけに、十分意味あるものにしたいが、出来ていないのが現実で残念。 総合評価塾側の自己満足による経営が大きな問題である。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金まぁ普通かなと思いました。塾ってそんなに値段に変わりがないなと思いました。 講師子供が家に帰ってきてから授業のことを積極的にしゃべってくれるのでよほど授業が楽しいんだなと思いました カリキュラムテキストの中身を見た時に大事なことが全部書かれていると思ったから 塾の周りの環境交通面は送り迎えの時に周りが混んでしまっているのがちょっと通りづらい。治安についてはまぁ日本自体が安全ということもあったり、道路があって街の灯りがついているので大丈夫だと思います 塾内の環境環境はとてもよく掃除されていていいと思う。あと塾の中に自動販売機があるのがいいと思った。 入塾理由cmなどで佐鳴のことを知り一回入れてみるかと思ったから一回お試しでと言うことで入れました 良いところや要望教材の質の高さがとてもすごくて、私自身も見させてもらったことがあるけれどあーそういえばそうだったなと思えるほどよかったです。 総合評価全体的に環境も整っているし教材、先生もいいので勉強面は岡崎とても安心できる。ただし交通面や値段に関してはちょっと悪いかなとも思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金一般的な値段だと思います。 高いとこに行き、成績が上がらないより、ここに行った方が間違いなく成績は上がると思います。 講師すごく優しいです。 丁寧に教えてくれるらしく、子供も理解するスピードが早くなったと思います。 カリキュラム進みは早いらしいが、分からないとこはしっかり教えてくれます。 塾の周りの環境大通りに面していて近くに商業施設もあります。治安は悪くは無いと思います。大通りが近いし人通りも多いので安心して送り出すことが出来ました。 塾内の環境大通りに面しているので若干車の音などは聞こえます。 ですが、そこまできにならない程度なので大丈夫だとおもいます。 入塾理由周りがみんな行っていてママ友にすすめられたのと、ママ友の子供が成績が上がったのを知ったから。 良いところや要望とにかく丁寧に教えてくれます。 分からないところもわかるまで教えていただけるのでちゃんと成績もあがりました。 総合評価教えが優しいですし、なにより丁寧です。 成績もしっかり上がり、周りの子も成績はちゃんと上がったらしいので実績はしっかりあるとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します