学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校のさなる個別@willの口コミ

サナルヨビコウノサナルコベツアットウィル

佐鳴予備校のさなる個別@willの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校のさなる個別@will 新安城駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金が高いです。テキスト代もかさみました。もう少し安くなると通いやすいです。 カリキュラムたまに、説明があったので様子がわかりました。参考できました。 塾の周りの環境交通量が多いから、子どもが一人で行くのは危なくて、心配です。 塾内の環境外からの視線が気になりすぎて集中できるのか? 良いところや要望意欲がもてるような気がします。分からない時に尋ねやすい環境を求めます。 その他気づいたこと、感じたこと感じがわるそうな人がいました。また、教え方が下手な感じでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金個別なのでやはり団体より高い。その割になかなか成績が上がらないので他の塾の方が安くてなおかついい講師がいるのではないかと思ってしまう。 講師担当の講師が休みの事があり子供も不安がっている カリキュラム本当に子供にあったやり方や進め方なのか疑問。 たまに理解してない事があるのでもう少ししっかり見て欲しい。 塾の周りの環境家が近所の事もあり自分で行けるのはいい。 大通り沿いなので周りが、明るいのもいい。 塾内の環境しっかり集中して勉強できる環境にあると思う。 良いところや要望家が近いため近所の友達も通っているので本人も行く気が出ている気がする。 講師の話が面白かったり何かあると連絡をすぐくれる所はいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので5教科見てくれないのは当然だがテスト前くらい5教科対策をやってもくれてもいいと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 大府本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は、高いです。特にテキスト代。早く進める子は、早く進んで嬉しい反面、テキストが、沢山終わるので、その分、お金がかかる。 講師子供にあったベースで進めてくれるので、無理なく取り組める。いつでも相談に乗ってくれる。 カリキュラム少しずつレベルアップしていけるような教材。子供が、やる気になるような、工夫がある。 塾の周りの環境夜でも車の通りが、多いから、明るいし、隣に、警察署があるので、安心。 塾内の環境外は、車の通りが多いけど、部屋の中は、音は気にならない。いつでも自習ができる環境にしてある。 良いところや要望子供にあわせて進めていくから、無理なく、できる。色々なカリキュラムがあるが、英会話のレッスンもできるようになればいい。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事でレッスンを休む場合のみ振替可能ですが、私用でも振替をできるようにしてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊国本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の塾に通わせたことがないため一概に比較はできないものの、個別指導であれば適正価格でないかと考える 講師個性に合わせたきめ細かな指導をしてもらっている。諦めそうになった時には励ましてもらい、だらけそうなときには厳しく指導してもらっている カリキュラム教材はなるべく高いレベルのものを選んでもらい、テスト対策もや受験前のカリキュラムも実力より少し上のもので指導してもらっている 塾の周りの環境いちいち乗用車で送迎しなければならない手間はあるものの、自宅から30分程度なので不審者に襲われることもないので安心している 塾内の環境塾内は非常に整理されており、塾生は多いものの個別指導は別フロアなので雑音はほぼない状況で勉強に集中できる環境 良いところや要望先生ときめ細やかなコミュニケーションが取れており、指導方針等の相談もメール等を通じて行っている。 その他気づいたこと、感じたこと所要等で休んだ時の振り替えがないのが残念ですが、あとの点は特段問題ないと感じている

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金短期間で志望校に合わせての勉強を希望したため個人指導だったので高かった。が結果は出たと思う。 講師地域の違う市立中学志望にも関わらず、講師の方が市販の過去問を参考に、佐鳴予備校のテキストの中から出題傾向を考えながら短期間で集中的に教えてくれた。 カリキュラムテキストは佐鳴予備校のものだが、その中から志望校の出題傾向を見ながら教えてくれた。 塾の周りの環境交通量の多い幹線道路の交差点にあったため、車での送り迎えが不便だった。 塾内の環境建屋が2棟あってどういう使い分けかわからないが、中の教室はしっかりと別れているようだった。 良いところや要望お金を出してもカリキュラム以上のことができない進学塾が多い中、自由度が高くしかも効果的なので、逆に安いのではないか?とすら思った。 その他気づいたこと、感じたこと結局のところ授業を受ける子供本人のやる気だと思います。通っていても成績が上がる子と上がらない子が出るのはしかたない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 新瀬戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金に関しては、高目かなとは思います。結果が伴えば良しと思っています。 講師説明会に参加した時の印象がよかったし、子供にも丁寧に教えてもらえるかなと思った。 塾の周りの環境通いやすい場所にありますので助かります。ただ出入りには注意が必要かも。 良いところや要望子供のためになっていれば何も要望はありません。個人的には土日に予定があまり入らないといいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生たちの声掛けや教え方で、楽しく通えているようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 新安城駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金カリキュラムなど充実しているので仕方がないことだが、料金は地元の他の塾と比べると少し高いと思うから。 講師凄く指導が上手い講師が数人いるが、普通の講師も数人いて、どの講師が担当になるかで成績に少し影響があると感じた。 カリキュラムさすが大手予備校というだけあり、カリキュラム、テキストなど中身の濃い充実した内容だと感じた。 塾の周りの環境駅前で便利が良い。但し、車で送迎する場合は渋滞するので煩わしい。 塾内の環境清潔感があり設備には問題ないと思われる。雑音も窓が閉まっていれば問題なし。しかし、全体的に手狭な感は否めない。 良いところや要望子供達が楽しく通える雰囲気がある。講師が子供達のことをよく観察していてフォローしてくれ、距離感が近い。学校の延長のような感じで友達同士和気藹々としていて受験に対する重苦しさを感じないところが良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊明校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金普段の月謝は他塾に比べても適正だと思う 中3からは授業回数も増えるので当然月謝もその分アップするので、一気に倍の料金になる 講師教科によって講師が違うが全体的には良かったと思う 塾長は実力テスト等の結果を踏まえて一人一人へ細かくサポートをしてくれました カリキュラム普段の授業に加えて定期テスト対策、受験対策があったが、特に受験対策に関してはとても良かった 塾の周りの環境場所は悪くは無いが、送迎の車で混む 塾と言うより保護者のマナーが悪い 塾内の環境テストごとにランキングを出したりするので励みになっていた 良いところや要望小学校五年生から通わせていました 入塾当初は小学校以外のテスト慣れもしていなくて余り良い成績ではなく平均辺りにいる事が多かった 講師の雑談話に興味を持った事をキッカケとして目標が出来、そこから成績が上がった 定期テスト対策もそれなりにやってくれていたのでテストでコケたりする事もなく上位をキープできた 高校受験対策に関してはとても良かったと思う 高校受験時には二日間ともに今まで一番の高得点をとる事が出来た

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊国本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金小学生にしては比較的高価に感じる。子供のやる気を引き出していただけるのであれば見合った物に感じる。 講師先生によって教え方、教え方、接し方が違い子供が戸惑うことがある。 カリキュラム子供の学業レベルや考え方に応じた教材選びが出来、選択することができた。 塾の周りの環境塾の周りに街灯が少なくかなり暗く感じる。また、駐車場がないので交通渋滞が出来てしまう。 塾内の環境比較的静かな環境で勉強することができることが良く感じるが席数が多く指導がいきわたっているか不安。 良いところや要望もう少し少人数で勉学に励む環境作りができているのであれば子供のやる気も上がってくると思う。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めてすぐには効果は表れなかったが少しずつ子供のやる気が上がってきたように感じる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊川本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金少し高いイメージがあります。夏期講習などはじめたときに、追加料金もかかってすごく嫌な気持ちになりました 講師個別でわからないことも親身になって教えてくれる講師がたくさんいます。 よかったことは、個々にペースに合わせて授業をしてくれて、丁寧に教えてくれます。 悪いところは、終了時間より、毎回時間がかかっているとこです。 カリキュラム夏の野外講習は、 それぞれにあったかたちを考えてくれて、定期的に、テストも実践して、過去問題など実際の試験に近いかたちに合わせてくれてるのが大変感謝してます 塾の周りの環境車で送り迎えにいかなければ いけない場所にあります。 治安もいいとは言えずに、しかしまわりが静かなので勉強はしやすいとおもいます 塾内の環境回りの環境がしずかで 雑音もほぼなく、勉強しやすい場所で部屋のなかもきちんと片付いてて広々で文句なしの環境です 良いところや要望子供の中心になってほしくて、もう少し内容をスピードアップしてくれるとたすかります その他気づいたこと、感じたこととくになし。 いろいろと身に付いて要る。子供たちも、遊び感覚で遊んでいる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 刈谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金私の給料では、毎月やりくりに苦労しているが、結果が付いてきているので、気にならない。 講師数学の先生は、間違った問題に対して、なぜ間違えたか? 考え方について、しっかり教えてくれた。 カリキュラム夏期講習で、弱かった国語について、基礎的なカリュキュラムを受講させてもらい、基礎が身に付いた。 塾の周りの環境駅近であり、送迎は渋滞を考慮しないといけない点は大変だった。 塾内の環境駅に近かったが、建屋の騒音対策などがしっかりされており、問題ない。 良いところや要望学校とは異なり、本人の能力に会わせた授業をやってくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、これからは、通う時間の短縮などを狙って、ネット通信の授業も考えたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 刈谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金どの学習塾よりも安い料金5教科で。他の学習塾よりも充実したカリキュラムです 講師講師もカリキュラムも設備も申し分ない、治安もいいし、教室もきれい カリキュラムテストの結果と偏差値と比較、子供の目指す高校と比較して、足りないものはなにか 塾の周りの環境駐車場がとても便利です。雨の日でも送迎が不便なく利用できます。 塾内の環境タブレットを利用しての授業と電子パネルをつかい、DVDでの説明でとてもいい感じです 良いところや要望校舎開放し無料で使わせてもらえます。たまに講師が勉強を教えてくれる その他気づいたこと、感じたこと講師同士の連絡網が整備されていない、情報が違うので子供が戸惑う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 刈谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金1教科いくらという設定です安く感じますが何教科もやりたい場合は他の個別と変わらない、または高くなります 講師先生にもよると思いますが、うちが見てもらった先生は数学のみだったのですが、英語なども勉強の仕方のアドバイスをくれたりとても親身になってくれる方だったのでよかったです振替ができないので予定があったり、テストの時などは行けなかったりしても捨てる形になるのでもったいないです先生が休んだ時は変わりの先生が教えてくれるのですが、どの先生も教え方は上手いのでわかりやすいと言っていました カリキュラム個別は基本、教材はなく学校の教材にそって指導してもらえます季節講習は集団授業だと強制ですが、聞いてもらえるのでその都度決めれます 塾の周りの環境駅は近くにあります車だと駐車場が少なくです10時までやると近くにあるアピタの駐車場に停めれるので便利です9時40分頃あけてくれます 塾内の環境自習室が広く使いやすいですただ、寝ている生徒なども結構いるみたいです 良いところや要望先程も書きましたが自習室は使いやすいです自主性のあるお子さんにはいいと思います振替ができるようにかればいうことなしです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 岡崎本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

講師しつこい勧誘もなく、入ってからの情報も豊富で、先生や、生徒間の距離が適度で良く考えられていて、素晴らしいと思います。やはり大手は安心感があり良かったです。 カリキュラムカリキュラムもよく考えられていて、ピーポイントで無駄なく勉強できます。家庭教師と迷いましたが、こちらにして本当に良かったです。 塾の周りの環境車を停めにくいのがとても困っています。もう少し、駐車場があったり、安全に停めるスペースがあったら、良いと思います。住宅などの環境はいいですが、夜は少し怖いなーと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 刈谷本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金1教科いくらということで教科をたくさんとろうと思うとかなりの金額になってしまう 振替もできないので融通がきかない 講師数学を教えてもらってるのですがわからないところ、理解してないところを確実に理解できるまで教えてくれる 他の教科も勉強の仕方のアドバイスを的確にしてくれる カリキュラム個別なので決まった教材はないのですが学校の問題集を中心に要点をしっかり教えてくれる 塾の周りの環境駅からすぐの場所なので学校帰りにすぐ行ける 近くにアピタがあり駐車場を閉店後かりており車での迎えもスムーズにできる 塾内の環境自習室もしっかり完備しており何時間でも集中して勉強できる環境が整っている 良いところや要望自習室にも先生がおりしっかり質問ができる 模試や保護者会などしっかりしている その他気づいたこと、感じたことほぼ、毎日やっており、テスト週間、テストの時などしっかり勉強ができる環境が整っている

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊川本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金とにかくお金が沢山いる。夏休み、冬休みなどつきかでお金はらう 講師解らない所を解り易く勉強を教えてくれる。音楽とかの教科は教えてくれない カリキュラム教材費がたかい。月謝もたかい。施設使用料が高い。冬季講習とかの費用が高い 塾の周りの環境雨の日などお向かいの時の駐車場がないため、車で回らないといけない。 塾内の環境建て物か新しく、冷暖房完備で勉強の環境はなかなかよかてった。 良いところや要望5教科の勉強はしっかりとみてくれるからよかった。5教科以外も見て欲しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊川本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金高いです。教材はわかるのですが他の塾に比べて高いです。幸い上位キープできているので我慢してますが高い。 講師年度ごとに先生が入れ替わることが多く、4月はやり方の違いに戸惑う事が多い。 カリキュラム教材は近隣の他塾が内容を盗んで作り直すぐらい良いらしい。それ程マトを得た内容らしい。 塾の周りの環境南大通りというでかい通りに面しているため心配。 塾内の環境教室内は外から眺めても綺麗さがわかります。何度か説明会があり中に入る機会がありましだか、綺麗です。 良いところや要望先生の入れ替をあまり行わないでほしい。また時間割も急にかえないで欲しい その他気づいたこと、感じたこととくにありませんが、交通量の多い場所なので、開始、終わりの混雑での安全確保に力もいれてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 緑丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの生徒 の口コミ

料金個別なので、しょうがないような気はしますが、少し高かったかなとは思います。でも、それだけのお金を払うだけの価値はある授業だったと思います。 講師私は数学を2時間、英語を1時間受けていました。英語は昔から大っ嫌いで、センター模試の点数は70点台でしたが、比較的得意な長文を強化してくれ、文法も分かるまで教え頂き、最後、センターでは110点台をとることが出来ました。数学は、高校入学後に嫌いになり、理系に進んでしまったので、数Ⅲがありましたが、その授業中に解けなかった問題は、先生が家で解いてきてくださったりしたので、本当に助かりました。 カリキュラム英語は、文法と長文で別々のテキストを使いました。それとは別に、単語テストまでやって頂きました。 塾の周りの環境大通りに面していて、救急車などの緊急車両が多く、少し、うるさいなと思う時はありました。 塾内の環境トイレの洗面所が、水の出るところと、受け皿?的なのが近すぎて、手が洗いにくく、大変でした。 良いところや要望先生たちがとても優しく、フレンドリーだったので、質問しやすかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 津島本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は、わりと高めで大変でした。テキスト代が高くて毎月苦労しました。もう少し安くして欲しい 講師先生が熱心でとても安心できました。わかりやすい授業で、とても安心できました。 カリキュラム応用よりも基礎が中心に教えてくださり、テスト前は学校のテスト勉強を見てくれたので良かった 塾の周りの環境交通の便はわりと良かったです。夜は暗い道が多くて、心配でした。 塾内の環境教室には、空気清浄機もあって、とてもきれいな環境で体にも良かったです。衛生面もよく、安心できました。 良いところや要望良いところは、しっかりと面倒を見てくれるところだと思います。悪いところは、教室の設備が古かった その他気づいたこと、感じたこと授業後も、先生が話を聞けて勉強になりました。厳しかったです、友達とお喋りしていると、叱られた

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 徳重本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金個別指導なので、やむを得ないところもあるが、少し高いかなとおもう 講師個別指導で2人に1人の講師がついている。わからない場所はていねいに指導してくれた。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでよくわからないが、テキストはまあまあまとまっているのではないか。 塾の周りの環境車の交通の多いところだが、歩道はあるのでまあよい。駐車場が少し狭い 塾内の環境キレイに清掃、整頓されているので、特に不満はない。環境も静か 良いところや要望特に要望はない。まあ、もう少し料金を下げてもらえるとうれしいかな

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.