TOP > 佐鳴予備校のさなる個別@willの口コミ
サナルヨビコウノサナルコベツアットウィル
※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金は自分が選択する科目によって分かれる。不得意な科目はたくさん選択した。 講師一か月に一回、講師と本人と二者面談をした。その内容を、父兄にメールで知らせてくれた。 カリキュラム教材は、苦手な科目中心に選んで受けた。そのおかげで、弱点を見つけることができた。 塾の周りの環境学校に通う途中にあり、自分で通える場所にある。自転車置き場もあるので、行きやすい。近くにコンビニもあり、夕ご飯を食べることもできた。 塾内の環境人数が多くて席の確保ができなかった。座席数を増やした方がいいと思う。 入塾理由自宅から近かった。 小学校から通っていたので、大学受験までお世話になった。 定期テスト定期テスト対策は学校に応じて想定し、問題を出題していた。役にたった。 宿題量は普通で、難易度は高かったと思う。復習には最適だと感じた。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えや、大学入試の説明会や、夏期講習の申し込みも一緒に参加しました。 良いところや要望人数が多すぎて、講師の数と見合っていない。コミュニケーションも取りにくい。 その他気づいたこと、感じたこと塾主体で物事が進んでいるので、中で何をしているかわからない。 先生との関係が希薄と感じたことがおおかった。 総合評価この塾に通ったことで、成果を見いだせなかった。子供によってだと思いますが。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金1対2の個別指導を選んだので高いのは仕方ないと思っています。 講師本人に合った教えた方や、ペースで進めてくれるから。内容等も融通がきく。 カリキュラム本人のペースに合わせてくれ、苦手な分野を集中的に指導してくれる。 塾の周りの環境基本、車での送迎になるが家からも近く通いやすい。もし送迎できない場合はバスを利用することで通うことができる。 塾内の環境空調設備等も整っている。個別指導だかボックスにはなっていないので閉鎖感がない。 入塾理由本人の性格を考慮し、集団の授業より個別指導が合うと考えました。 定期テスト本人の苦手な分野を集中的に指導してくれる。テストの教科に合わせ、時間割りを変えてくれる。 良いところや要望とにかく本人に合わせて指導してくれることが一番良いところである。 総合評価テストの教科に合わせた時間割りにしてくれたり、本人のペースを考えてくれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金他の塾と変わらないと思う。高くもなく安くもない。春季、夏季、冬季講座で追加の料金がかかる。 講師授業が丁寧で、教師も良い人ばかりだそうです。勉強だけでなく、進路についても相談に乗ってくれるそう。 カリキュラム教材が見やすく、使いやすい。暗記科目は語句が穴埋めになっており、暗記しやすい。 塾の周りの環境駅が近いため、通いやすい。お迎えにも行きやすくて安心。夜遅い時間に複数の先生方が危ないところに立っていて、とても安心出来る。 塾内の環境教室がとても綺麗で、勉強に励むのに適していると思う。とても良い環境。 入塾理由ほかの方から、佐鳴予備校の個別指導が分かりやすく、良いと聞いていたから。 良いところや要望教室が綺麗で良い教師が多いこと。子供は先生のことが大好きだとよく言っています。 総合評価お金はかかりますが、とても良い教育を受けられていると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金個別でとてもありがたかったです。 講師講師の方も息子に寄り添い、適切なアドバイスや教え方をしてくださり素晴らしかったです。 カリキュラム学校の授業の先を予習することでより理解が深まっていたと感じます。 塾の周りの環境特に立地が悪いということもなく、迎えにくる保護者で少々混雑するということ以外特に問題はありませんでした。 塾内の環境雑音などもなく、設備などの環境も整っており、勉強に集中できる環境だと思います。 入塾理由これまでの合格実績の素晴らしさや、息子に合ったシステムだと感じたからこの予備校への通塾を決めました。 良いところや要望良いところは、講師の方が元気が良く、積極的に質問や挨拶をしてくださるところです。 要望は特にありません。 総合評価この値段でここまで成績が上がり、楽しんでやれていたことなどを踏まえてもとても良い塾だと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金は高いと思うが他とくらべても同じぐらいだし、むしろ安いのではないか。 先生も優しく丁寧。個別なので良い 講師メールがちゃんと返ってくるので、アクセスできて良い。テストの点も上がり褒められた カリキュラム教材はみやすい、。簡単、難しい問題が分かれていて、解きやすい。わかりやすい、 使いこなせている 塾の周りの環境みちも広いから塾前で待つことができて通行の邪魔にならない。道も明るく、雨がふっても塾前で止まれる 。近くにスギヤマなど店があり受講の間家に帰らず寄れる 塾内の環境明るく広い。収容スペースがある。駐車場は自転車置き場で大量になってしまい、駐車できないのは不便。 宿題量はちょうど良く、多くない。終われる量でありがたい。復習としても最適 家庭でのサポート特にサポートはしていないが、メールを確認し必要な内容であれば質問するようにしている 良いところや要望まだ夏期講習冬季講習は四回と選べ 多くなく子供には負担になってない。 前の塾は強制であり、時間数も多すぎて行くのが大変だった その他気づいたこと、感じたこと講師によっては、子供があの先生はしっかり教えてくれなくてわからないと言う時があった 総合評価子供にとっては、わかりやすく丁寧に教えてもらえている。しゅうだに2年通ったが 先生に聞けなくついていけない気がしたため、個別にした
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高いにはもちろん高いが、授業の質や満足度を見る限り妥当だとは思う。 講師厳しい先生も多いと聞くが、その分生徒に親身になって寄り添ってくれている。 カリキュラム生徒一人一人に対して面談を行ったり、個人の進み具合に合わせた追加課題などがありいいとおもった。 塾の周りの環境豊田市駅から歩いてすぐな為、アクセスはとてもいいと感じた。交通量も多く安全に通学が可能だとおもう。周りも真面目な人が多いのか大きな事件などは特に聞かなかった。 塾内の環境全体的にキレイだと感じた。昔かよっていた別の校舎ではトイレが汚かったり窓が壊れていたが、ここはそんなことも無かった 入塾理由娘の友達が、この塾で成績の大幅アップを達成した為、紹介キャンペーンにあわせて入塾しました。 定期テスト過去2年ほどの過去問が渡され、定期テスト模試をおこなっていた 宿題適切な量だと思った。娘も多少多くはあるがついていける程度の量。 良いところや要望とにかくアクセスがいい 電車でかよいやすく、人が多く通る通りなので安全に通塾できる 総合評価この塾に通い出してから成績が格段に伸びた。本人の努力あってこそではあるが、先生方の手厚いサポートのおかげだと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金個別なので手厚く、学校の単元テスト前には振り返り取り組んでいただいているので小学生のうちはお値打ちに感じる。 講師なかなか他の習い事の都合で通えない時も、色々と通える案を出して頂いたりして下さった。 カリキュラムテキストなどが良く、学校の少しランクがアップされた問題に取り組めているため。 塾の周りの環境駅に近い割に、銀行や住宅地に囲まれて落ち着いた地域で通いやすいので安心して子供だけでも通わせる事ができます。 塾内の環境個別なので部屋は特に問題なく、子供が気になるほどの環境では無いです。 入塾理由勉強に取り組む習慣をつけたい為、学校に沿った宿題などがありとても良かった。 定期テスト小学生ですが、単元テストの前にはわからない問題を振り返って頂けます。 宿題難しい時は聞いてきますが、教科書を見ながら自分で解いている事がほとんどです。 家庭でのサポート送り迎えや先生とのコミュニケーションはまめにとっていました。 良いところや要望特に要望はありませんが、中学生になっても同じスタイルで料金だと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと振替が無いことだけが残念ですので、そこを対応して頂けると良いと思います。 総合評価長く続けていける塾だと思います。今後も安心して通わすつもりでいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金いい塾だからそこそこするって感じ。決して安い値段では無いけれど、しっかりと覚悟して目標を達成できるのであれば、気にならない値段 講師自分がやらないと結局できない、先生は夢を見せてくれるけど夢しか見せてくれないかな希望を持たせすぎ カリキュラム教材は分かりやすくてそこそこ難しい問題も基礎もあるからいいけど解説が分かりにくい 塾の周りの環境悪い所もないしここがいい!ってところもない文房具がすぐに買えるって言う点はいいと思う。 塾内の環境すごく集中できる。周りの人も高い目標を定めてる人が大体を占めているから邪魔してきたりうるさい人は居ない 良いところや要望先生によって差が出すぎてる。特に数学になるとわかりやすい先生と分かりにくい先生で、しっかりと別れてしまう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金コースは色々あるが全般てきに高い。 さらに夏期講習などは選択ではなく必須なので、さらに高い。部活などとの調整は出来ない 講師塾長みたいな方はかなりいいことを言いますが、個別の単元の講師は、はっきりしない。 カリキュラム参考書や問題集的なものが多く、やるのは自主性。どれについても必須と言われなく、やらない、やれないものが多くあった 塾の周りの環境車での送り迎えが基本。さらに駐車場はなく、迎え時は近隣の迷惑になるほど。 良いところや要望子供をよく見ているとは思えず、マニュアルに沿って指導しているように思える。個人個人に対してキメ細やかさはない その他気づいたこと、感じたことさなるは大学受験がターゲットではなく、地元の高校受験がターゲット。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べて、少し高めかなと思いますが、プロの先生が教えてくれるので、良いと思います。 講師学生のバイトではなく、プロの先生なのでとても良かったです。個別の先生が固定なのもいいと思います。 カリキュラム教材がわかりやすく、とても良かった。季節講座が必修なのがつらい。 塾の周りの環境駐車場がとても狭く、混み合っているので送り迎えがちょっと大変でした。 塾内の環境勉強に集中できる環境だった。塾内は整理整頓されていて、雑音も特になかったです。 良いところや要望個別の先生が固定なのが良いと思います。以前、通っていた塾は先生がコロコロ変わっていたので。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金高い?2人一組の個人レッスン1時間にしては高い1時間半ほしい 講師子供がわかりやすく関連づけて徐々に難しい問題に取り組めるみたいで難問もわかるようになった カリキュラム長期休みは、苦手な教科を増やしたり 子供にあった進め方をアドバイスくれる 塾の周りの環境家から近く 通いやすい駅近くでみせや人も多くて治安は不安です 塾内の環境換気除菌完備 質問しやすい環境 あきのこない話し方 集中できて良い 良いところや要望授業ではわからない所を本人に合わせてわかるまで丁寧集中が続くようなカリキュラム その他気づいたこと、感じたこと相談やアドバイス等 直接先生と話したくてもつながらないし電話が出ない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します