TOP > 佐鳴予備校のさなる個別@willの口コミ
サナルヨビコウノサナルコベツアットウィル
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金学校の授業料に比べると、かなり高い。もう少し安くてもいいのかなと感じる。 講師学校より質問しやすい環境があり、先生と親近感が学校よりはある。 カリキュラム学校の教科書よりもわかりやすい感じがする。理解しやすく書いてある気がする。 塾の周りの環境学校よりも遠いし、時間がかかる。電車でいかないといけないのが大変。 塾内の環境学校に比べると、とても静かで、勉強しやすい環境であると感じる。 良いところや要望まじめに勉強できる環境なので、成績が確実に上がると思います。 その他気づいたこと、感じたことやる気があるかないかで、成績が上がるかどうかがはっきり感じる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金私の給料では、毎月やりくりに苦労しているが、結果が付いてきているので、気にならない。 講師数学の先生は、間違った問題に対して、なぜ間違えたか? 考え方について、しっかり教えてくれた。 カリキュラム夏期講習で、弱かった国語について、基礎的なカリュキュラムを受講させてもらい、基礎が身に付いた。 塾の周りの環境駅近であり、送迎は渋滞を考慮しないといけない点は大変だった。 塾内の環境駅に近かったが、建屋の騒音対策などがしっかりされており、問題ない。 良いところや要望学校とは異なり、本人の能力に会わせた授業をやってくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、これからは、通う時間の短縮などを狙って、ネット通信の授業も考えたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金どの学習塾よりも安い料金5教科で。他の学習塾よりも充実したカリキュラムです 講師講師もカリキュラムも設備も申し分ない、治安もいいし、教室もきれい カリキュラムテストの結果と偏差値と比較、子供の目指す高校と比較して、足りないものはなにか 塾の周りの環境駐車場がとても便利です。雨の日でも送迎が不便なく利用できます。 塾内の環境タブレットを利用しての授業と電子パネルをつかい、DVDでの説明でとてもいい感じです 良いところや要望校舎開放し無料で使わせてもらえます。たまに講師が勉強を教えてくれる その他気づいたこと、感じたこと講師同士の連絡網が整備されていない、情報が違うので子供が戸惑う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金1教科いくらという設定です安く感じますが何教科もやりたい場合は他の個別と変わらない、または高くなります 講師先生にもよると思いますが、うちが見てもらった先生は数学のみだったのですが、英語なども勉強の仕方のアドバイスをくれたりとても親身になってくれる方だったのでよかったです振替ができないので予定があったり、テストの時などは行けなかったりしても捨てる形になるのでもったいないです先生が休んだ時は変わりの先生が教えてくれるのですが、どの先生も教え方は上手いのでわかりやすいと言っていました カリキュラム個別は基本、教材はなく学校の教材にそって指導してもらえます季節講習は集団授業だと強制ですが、聞いてもらえるのでその都度決めれます 塾の周りの環境駅は近くにあります車だと駐車場が少なくです10時までやると近くにあるアピタの駐車場に停めれるので便利です9時40分頃あけてくれます 塾内の環境自習室が広く使いやすいですただ、寝ている生徒なども結構いるみたいです 良いところや要望先程も書きましたが自習室は使いやすいです自主性のあるお子さんにはいいと思います振替ができるようにかればいうことなしです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金単位時間制で、通う時間にムラがあったうちの子には良かったです。最後ちょっと足したような気がしますが、それでももったいないとは思わなかったです 講師サボりがちで、高校一年の時に不登校気味になった時に、話し合いの場を設けていただきました。親からの言葉は素直に聞かないけれども、先生からだと聞いていたので助かりました カリキュラム大学受験に向けて計画的にカリキュラムを組んで、途中何回か軌修正しながら指導してもらえました 塾の周りの環境高校から最寄駅の途中にあったので、通いやすかったと思います。親向けの説明会は地区の大きな教室での開催で、場所も選べたので、親も行きやすかったです 塾内の環境うちでは勉強できない子で、最初の頃は塾でも周りに人がいるだけで気が散ると言っていましたが、追い込みの時期はそんなこと言ってられなかったせいか勉強してたようです 良いところや要望受講時間を振替したつもりで、振替になってなかった時に何回か連絡がありました。うちの子はメールなどの確認をしないので、連絡とりにくかったと思いますが、助かりました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金1教科いくらということで教科をたくさんとろうと思うとかなりの金額になってしまう 振替もできないので融通がきかない 講師数学を教えてもらってるのですがわからないところ、理解してないところを確実に理解できるまで教えてくれる 他の教科も勉強の仕方のアドバイスを的確にしてくれる カリキュラム個別なので決まった教材はないのですが学校の問題集を中心に要点をしっかり教えてくれる 塾の周りの環境駅からすぐの場所なので学校帰りにすぐ行ける 近くにアピタがあり駐車場を閉店後かりており車での迎えもスムーズにできる 塾内の環境自習室もしっかり完備しており何時間でも集中して勉強できる環境が整っている 良いところや要望自習室にも先生がおりしっかり質問ができる 模試や保護者会などしっかりしている その他気づいたこと、感じたことほぼ、毎日やっており、テスト週間、テストの時などしっかり勉強ができる環境が整っている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します