学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【さなる個別@will】の口コミ

サナルヨビコウ サナルコベツアットウィル

佐鳴予備校【さなる個別@will】の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校【さなる個別@will】 島田本部校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金月謝だけでなく管理費や模試などを含め、年間でかかる費用の合計額を他の個別指導塾と比較した時、高すぎなかったため。 講師お試しとして春期講習を受講した時、子供自身が分かりやすいと言っていた。 カリキュラム小テストを実施して、本人の理解度を確認してくれるところが良い。 塾の周りの環境近隣に居酒屋があるため、賑やかすぎる訳ではないが夜は少し不安。専用の駐車場がないため、やや不便。送迎車の列が長くなる時もある。 塾内の環境校舎は新しくはないが、整理整頓されていて勉強する環境は整っていると思う。もう少し広いスペースだとより集中できそう。 入塾理由個別に丁寧に指導してもらえるから。中学校別に定期テスト対策もしっかりしてもらえそうだったため。 良いところや要望子供がしっかり理解できるよう、復習しながら授業を進めてくれるところが良い。体調不良での欠席は振替授業をして欲しい。 総合評価授業内容やテキストがわかりやすく、基礎学力が上がりそうな気がする。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 豊橋本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金教え方が良かったのと、怒られた後に言われたことが 少し気に触れたのでこの評価です 講師良くもなく悪くもなく。時によって違いますね。でも、教え方は良かったと思います カリキュラム普通でした、ほとんど自分一人で対策していたのであまり参考にはなりませんでした 塾の周りの環境勉強中に、バイクの音や、周りの人たちの喋り方が気になって仕方がありませんでした。あと、休み時間に勉強してるのにぺちゃくちゃ喋ってる人にも気になりました 塾内の環境机は綺麗で、トイレなども綺麗だったのでそこはとてもよかったです! 入塾理由有名だったからと、友達に誘われて行ってみたら 案外よかった 良いところや要望もっと、生徒に寄り添って教えてくれるとありがたいかな?と思いました! 総合評価普通でした!みんなが行くなら全然問題無しだし、環境もめっちゃいいです!

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 浜松中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金入塾利用金が割と安くなっていた。 偏差値が上がった。 難しいだろうと思われた国立大学に入学できたところ。 講師先生が熱心に根気良く教えてくれる。 また、生徒さんもみんな、熱心で勉強を教え合っているので、自然と学習意欲が高まるようになっているのがありがたい。 カリキュラム具体的に入学したい学校別の対策が非常によくできている。 カリキュラムもクラス分けも明確化されていて、どこのクラスかわかりやすいところ。 塾の周りの環境帰りのみまもり対策が万全で先生にある程度まかしておけて、立地が治安が悪いところへは出塾しないところ。 塾内の環境防音設備は完璧に整っていた。 防犯設備もしっかりしていて、何かあるとすぐに警備員を導入してくれるシステムになっていた 入塾理由偏差値を上げる工夫を具体的に示してくれる。また、どこが弱いのか指摘して、なおそうとしてくださるところ。生徒も先生も環境も大丈夫なところ 定期テスト定期テスト対策がたくさんあり、勉強しないでいると、進学できない、または退塾をさせられてしまう。 良いところや要望あまり悪いところを聞かない点がとてもよいのかと思われるところです。 周りの誰に相談をしても、悪い評判をいまだに利いたことがありません。 総合評価偏差値が上って希望の大学に進学できて、また大学でもついていけるだけの基礎能力が上がったので。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 浜北本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

講師基礎学力は向上すると思われるので平均以上を目指すのであれば講師によってはよいと思う カリキュラム特にないが、確認したさいには大きな問題はなかったと思われるので不満はない 塾の周りの環境送迎が必要なため、時間帯によっては混雑することがあるので誘導をしてもらいたい 治安は悪くないと思われる 塾内の環境通り沿いにめんしているが時間帯によっては騒音もなく近隣の雑音もないと思われる 入塾理由口コミがよかったため基礎学力向上を期待した まわりの同級生も通っていたため 良いところや要望送迎のさいの誘導をしていただけると保護者としては大変助かるので検討していただきたい

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 小牧本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金料金は安いと感じています。集団でも分からないところは、質問すれば個別にきちんと教えてくれくれます。 講師授業を楽しくしてくれます。お陰で、子どもも通うことを嫌がらず学習に意欲的になりました。 カリキュラムカリキュラムや教材については、本人と塾のやりとりしかありません。成績が上がっているので特に疑問には思っていないです。 塾の周りの環境送迎用の駐車スペースがありません。夜遅くまで勉強するので、安全に帰るためにも、送迎用の駐車スペースはほしいです。 塾内の環境建物も教室もキレイです。特に、お手洗いがキレイで、子どももストレスなく通えている様です。 入塾理由大手ならではのノウハウについて、説明会に参加して、先生の熱意ある説明に納得して入塾を決めました。 宿題量はやや少ないかなと思っています。基礎的なものから、応用まであるので、学習しやすいです。 家庭でのサポート塾の送り迎え、個別面談、説明会、どれも単発での関わりでストレスはなかったです。 良いところや要望集団指導ならではの、楽しさや競争心が育つので良いかやと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと学力トレーニングで個別に苦手を克服出来るシステムもあるので心強いです。 総合評価子どもが楽しくストレスなく通えてるのが何より一番だと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 新瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金個別指導だから仕方ないと思うが、きちんと学べるので値段もそれなりだと思います 講師まだ、通って間もないので評価は難しいですが、本人も納得して通ってるので良いと思います カリキュラム宿題もそれなりに出されるので良いのでは。 塾の周りの環境自宅から車で10分以内で通えるので、通いやすいと思う。駐車場も重ならなければ駐車できます。近くにはお店もあるので明るいし治安は悪くないと思います 塾内の環境教室内中確認してませんが、3階建でそれなりに広いと思います。 入塾理由英語の勉強の為に個別指導のある塾を選んだ。本人の性格もあり、集団より個別指導のある所は良かったと思う 宿題宿題の量は適量だと思います。 塾とは別に通信教育もやってますが 今のところ問題ありません 良いところや要望先生がいつも固定ですが、たまに違う先生が担当すると、宿題がないこともある その他気づいたこと、感じたこと都合が悪く休みにすると振替ができないのはもう少し柔軟にしてもらえると助かります 総合評価中学入学にあたり、英語が不安だったので良かったと思います。 今後、他の科目も必要に応じて入るかも知れません

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 高畑校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金他の塾や友達が通う塾の情報が無いため、 授業のレベルや成績の状況から判断。 講師比較的声をかけやすく不明点なども気軽に確認ができ分からないを残さずにできている事を評価。 カリキュラム赤門プレコースを受けており高いレベルの質の良い問題が揃っている。 塾の周りの環境とくに良くも悪くも無い。 大通り沿いに立地しており送り迎え時の車の停車がしづらい点は若干不便を感じる。 塾内の環境教室の広さや空中は適当であり、不満は無い。電気の明るさも問題無い。 入塾理由体験授業で本人が自分にあったペース、レベルと判断したため。また、模試の解説が分かりやすかったため。 定期テストテスト対策は毎回実施されており本試験前に受講する事で自信を持って本試験を受けている。 宿題宿題はある。適度な量である。赤門はいつまでにどこまで進んでいる必要が有るとなっており勉強をする意識が自然に身についている。 家庭でのサポート送迎など安全面をサポート。何をするしないは本人の判断に任せている。自己主張を実現できるようにサポートしている。 総合評価成績が上位でキープできているので本人には有っていると判断している、

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 千種本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金毎月の支払いがそれほど高くなく、追加の料金等もなく、夏季や冬季の支払いもそれほど高くなかった。 講師子供が塾に行ってその日にあったことを楽しそうに話している姿に安心感をおぼえたため。 カリキュラム常に学力を高める上での必要なポイントが押えられた内容に好感をおぼえた。 塾の周りの環境子供の送り迎えが必要な場合も車を停めやすい環境にあり、子供が電車で行く際も最寄りの駅が近くにあったため便利であった。 塾内の環境よく送り迎えしていたが、床や窓など掃除が常に行き届いていた。素晴らしい環境であった。 入塾理由塾生に対して真剣に接し、何事も丁寧に対応してくれるところがひかれました。 良いところや要望子供の扱いになれている講師ご多く、勉強だけでなく、親しみやすく接してくれた点。 総合評価子供がいつも楽しそうに塾に通うことができたので、非常に塾に感謝の気持ちをもっています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金他の塾と変わらないと思う。高くもなく安くもない。春季、夏季、冬季講座で追加の料金がかかる。 講師授業が丁寧で、教師も良い人ばかりだそうです。勉強だけでなく、進路についても相談に乗ってくれるそう。 カリキュラム教材が見やすく、使いやすい。暗記科目は語句が穴埋めになっており、暗記しやすい。 塾の周りの環境駅が近いため、通いやすい。お迎えにも行きやすくて安心。夜遅い時間に複数の先生方が危ないところに立っていて、とても安心出来る。 塾内の環境教室がとても綺麗で、勉強に励むのに適していると思う。とても良い環境。 入塾理由ほかの方から、佐鳴予備校の個別指導が分かりやすく、良いと聞いていたから。 良いところや要望教室が綺麗で良い教師が多いこと。子供は先生のことが大好きだとよく言っています。 総合評価お金はかかりますが、とても良い教育を受けられていると思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 新瀬戸校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金もっと授業数が多くてもよい。現在の授業量、宿題量では十分とは思えないくらい。 講師現状、改善点を具体的に個別連絡してくれる。家庭内での取り組みについても、アドバイスをいただける。 カリキュラム授業内容・質については、不明な点があるが、量の問題として適切かどうかが不安になる。 塾の周りの環境駅からも比較的近く、一人でも通える範囲に立地しています。ただし、駐車場が狭く、車での送迎は終了時間に合わせて大混雑しています。 塾内の環境校舎はきれいで、うらやましいくらいです。電子黒板も使用し、無駄な時間も少なくなっていると感じます。 入塾理由私立中学受験コースは他塾でもあったが、中間一貫の公立中学受験の実績が他塾に比べ多いかったこと。 定期テスト小学生なので、学校での定期試験対策はありません。全国模試の案内はあり、その対策については、個別学習となります。 宿題量としては不安になるくらい少ないです。少量を反復して学習するシステムのように感じます。 家庭でのサポート公立中学一貫校コースということもあり、情報が少ないので、説明会には必ず参加しておりました。不明点があれば、メールで個別相談もできますので、助かっております。 良いところや要望メールでの連絡が主になりますが、これが、我が家にとっては大変助かっております。 総合評価やはり、受験対策の実績があることが大きいと感じます。それに応えられるかどうかは家庭での取り組みが非常に大きいと感じますので、みんなで協力して応えていきます。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 島田本部校2号館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思いましたが、個人的にレベルやペースにに合わせてと思ったら仕方ないかなと思いました 講師体験の時に付いて下さった先生の教え方が分かりやすくて良く入塾してもその先生を希望したのですが、日によって先生も違い教え方が統一してなく本人も混乱する時がありました カリキュラムテキストは本人のレベルに合わせて対応してくれていましたが、先生がまちまちなので教え方等少し違ったりして混乱してる時がありました 塾の周りの環境駐車場がなくいつも道路で待っていなければいけなく、向かいにも塾があり、送迎の車が多かったので凄く不便でした 塾内の環境個別の時間の子と自習できてる子と教室が別れていて集中してやるにはやりやすかった環境ではないかと思います 入塾理由勉強をするにあたり苦手科目があまり進まず理解が難しかった為、個人的レベルに合わせた指導をお願いしたく 体験に行った時に付いて下さった先生の教え方がわかりやすいと本人も言っていたので決めました 定期テスト定期テスト対策は無かったような気がしますが、基礎をやってくれていたので対応出来てたみたいです 宿題宿題の量は多くもなく少なくもなくという感じだったと思います 予習復習というよりはテキストを進めるという感じでしたが 家庭でのサポート塾の送り迎えや定期的に行われるテストの申込みのサポートなど あまり親が出る所はありませんでした 良いところや要望特にないですが、行きと帰りと積極的に声をかけてくれる所が良いと思いました その他気づいたこと、感じたこと個別なので、先生との相性もあるとは思いますが、行くたびに先生が変わるのは子どもにとってあまり良くないかなと思いました 総合評価レベルの高いところを受験するような子には向いてる塾かなと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金夏季講座、冬季講座が必須、問題集購入がかなり高額で中学3年間続けるのは難しい 講師個別とはいえ数人でのグループで勉強。説明は分かりやすいようだが、本人が勉強したい気持ちにならなかった カリキュラム個別と集団で問題集が違う。テキスト購入代金が高い。授業スピードが早い 塾の周りの環境駅からは近いが送迎の駐車スペースがない。先生が歩道で安全確認はしてくれるから、暗い時間でも安全だった 塾内の環境教室は狭め古さはかんじる。子供はエレベーターはしようできない 入塾理由苦手科目を克服しつつ高校受験に向けて勉強をさせたかった。高校受験に有名だから 定期テストテスト範囲の問題を繰り返した。中学は範囲が広いからすべてはできなかった 宿題量は個人に合わせてくれた。集団だとみんな決まった量だった。終わってなくても大丈夫だった 家庭でのサポート塾への送迎、どんな塾がいいか説明会への参加、塾周りの環境を確認 良いところや要望点数が悪かったから、集団授業から個別への斡旋があった。相談にのってくれる その他気づいたこと、感じたこととにかく料金が高いから、点数も伸びないのに続けたいと思わなかった 総合評価説明は分かりやすいが点数が伸びなかった。夏季講座、冬季講座などは必須で高い

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金詳しい事は分からないが、個別指導は大変値段が高いと聞いています 講師大分子供が不満を持ってた気がします 先生があまり上手な人で無かった? カリキュラム子供のやる気をだす、そのための個別指導なんだからもっと柔軟な対応出来なかったのか?と思う 塾の周りの環境お隣さんとか嫁が聞いていた気がする コンピニも近くにあった 駅から近いので立地はとても良いです 入塾理由妻が有名どころ、送り迎えのしやすさで決めたと思う 駅から近い方が安全で高校から行きやすい 家庭でのサポート妻が迎えに行っていた 高校から塾までは電車で行っていました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行かずに遊んでいた事があった すぐに連絡が来ず、最近来ませんねって言われた気がする 総合評価真面目に取り組んでいる子供には良い塾だったと思います 事務の好感に騙されたかな?

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 小牧本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金無事に行きたい高校に行けたのでそう思うと安いのかなと思います。 講師教師の対応がよく、個別で面談や子供に向かって優しい言葉をかけてくれたのでここの塾に入って良かったと思いました。 カリキュラムここの塾では、学校で習う範囲よりも先の方を授業してくださり、そのおかげで授業が分かりやすくテストの点数も高くなりました。 塾の周りの環境駅が近くにあるので、親としても交通手段が豊富で行き帰りが楽になりました。そのおかげで雨の日なども楽で助かります。 塾内の環境近くの道路では、交通網が激しくトラックなどの振動は伝わりやすかったです。図書館の近くということもあり歩行者はとても多かったです。 入塾理由友達が多かったからや、駅から近いため交通手段が豊富で行き帰りに不便になりにくかったから。 良いところや要望子供達からは、イスが硬いなども話をよく聞くので、お尻のことを考えてほしいとよく聞きます。トイレは綺麗だと聞くのでそこがいい点だと思います。 総合評価先生達が付きっきりで夏などは指導してくれるので、一人で戦っているのではないと実感できると言っていました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 半田本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金小学生の時に通わせていた習い事の月謝とあまり変わらない、リーズナブルだと思った 講師説明会の時に好印象であった 子供も今のところ楽しく通っている カリキュラム毎回どのような内容、指導を行っていたか報告書がありわかりやすい 塾の周りの環境自宅から近く通いやすいが、天候が悪い日は車で送迎をしたく、駐車場または駐車スペースが無く不便であると思った 塾内の環境基本的に静かだと聞いているが、受講日や参加者によってそうでない時があるようだ。 入塾理由自宅から近く通いやすい 大手予備校で安心感がありそう 子供の同級生も通っている 良いところや要望1人1人の学習計画をきちんと立てて指導してもらえる。要望は特に無し。 総合評価まだ通い始めでわからない為、この評価であるが今後も期待出来るのではないかと思う

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 新安城駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金他はよく知らないが、平均的かなと思う。 思っていたよりは高いイメージ。 講師熱心に指導していたと思う。 先生の言っていることの理解ができていれば成績は上がると思う。 カリキュラム詳しい話は聞いていないが、勉強に対する姿勢は良くなったと思う。 塾の周りの環境駅チカなのが良い。 時間帯によっては車の渋滞が起こる。 車の送迎はスペースが狭く大変。 総合的にみると良い場所とは思う。 塾内の環境普通かな。 整理・整頓等、綺麗にはされていたと思う。 駅の近く、車も多い割には静かだったと思う。 入塾理由駅前にあること。 個別の指導を受けられること。 先生が熱心という噂。 ネームバリュー。 良いところや要望熱心にやってくれたと思います。 利用した分には不満はないです。 総合評価勉強する環境をお金で買ったということで、うちには合っていたと思います。 個々に合った方法を取るのが一番かと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 浜松中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金可もなく不可もなくと思う。 子供の成長の為であると思うためそれに投資することが出来れば 問題はないかと。 講師子供が休むことはなかった。 また、保護者に対してもしっかりとした対応をして下さり 大変満足している。不満点は無い。 カリキュラム進んで学習をするようになった。学校での授業内容と比較をし、自身でどのポイントが苦手であるかどうかを判断する助けになった。 塾の周りの環境交通の便は良い。立地的にも自宅からも離れすぎず、子供の送り迎えもしやすく不満は無い。 騒音的には屋外の音も多少は聞こえるが、まずそれに対する不満等は無い。あくまで主観的な意見である。 塾内の環境集中できる環境かと思われる。 室内は整理整頓されており保護者から見ても良い環境であると見て取れた。 入塾理由生徒への指導方法かと思われる。 またアクセスの良さも理由の一つである。 送り迎えがしやすい。 良いところや要望生徒へのアドバイスがしっかりしている。 子供の反応も悪くなかったと思われる。 やる気へとつながる第1歩といった感じである。 総合評価子供の受験に際しては、やっぱり何かしらの追加学習をさせてあげるべきかと思っていたが、子供が自分自身でやる気を出せるような環境作りがされていて満足である。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 浄水駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金個別でとてもありがたかったです。 講師講師の方も息子に寄り添い、適切なアドバイスや教え方をしてくださり素晴らしかったです。 カリキュラム学校の授業の先を予習することでより理解が深まっていたと感じます。 塾の周りの環境特に立地が悪いということもなく、迎えにくる保護者で少々混雑するということ以外特に問題はありませんでした。 塾内の環境雑音などもなく、設備などの環境も整っており、勉強に集中できる環境だと思います。 入塾理由これまでの合格実績の素晴らしさや、息子に合ったシステムだと感じたからこの予備校への通塾を決めました。 良いところや要望良いところは、講師の方が元気が良く、積極的に質問や挨拶をしてくださるところです。 要望は特にありません。 総合評価この値段でここまで成績が上がり、楽しんでやれていたことなどを踏まえてもとても良い塾だと思いました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 大府本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金授業は週一回を選択したが、自習室は常に開放しているので学校帰りに毎日でも寄ってくださいと言っていただけた。テスト週間には週末に質問日も設けるとの事で安いと感じた。 講師最初の体験授業で教えていただいた講師とは合わなかったようだが、教室長の方もしっかり見ていてくれて、うちの子には年が少し近いお兄さんのような人がいいかも、と他の講師を勧めてくれたりアドバイスいただけた。今後も合わないようなら気にせず何度も変更出来ますよと言っていただけたのが良かった。 カリキュラム講師一名に対し生徒二名なので、本人の進み具合や理解度に合わせて進めてもらえるのが良いと思う。 塾の周りの環境自転車通学している高校と家の間にあり、学校の帰りに授業や自習室を利用できるのが良い。明るい大通りに面していて人通りもあるので、治安の面でもあまり心配せずにすむと思う。 塾内の環境中は明るく綺麗だった。整理整頓されているが、玄関からすぐのところに自習コーナーがあり、出入りが多い時間には人によっては気が散るかもしれないと思った。 入塾理由先生の在籍数が多く、申し出て時間枠に余裕があればいつでも先生の変更が可能と言われた事。また自習室の開放や週末の教室の開放など気軽に通塾できそうな雰囲気だった為。 良いところや要望月々の料金が明快で、他の塾のように定期テストの際に授業のコマ数を増やしたりその度に追加料金を徴収されたり、と言う事がないので安心できます。その分、週末には塾を開放し質問日を設けてくれるそうです。 総合評価最初の面談で教室長の方が詳しく子供の事を聞いてくれ、どんな講師が合うか一緒に考えていただけたのが良かった。通っている生徒さん達が楽しそうだったので安心して入塾を決めた。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【さなる個別@will】 清水本部校(有東坂校)の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【さなる個別@will】の保護者の口コミ

料金安くもなく高くもないと感じ。 雰囲気は良さそうで、嫌がらずに通っていた。少し高めかも知れない 講師雰囲気が良いとは聞いていた。 先生方は親切で質問しやすいらしい。宿題にも親身に指導してくれたらしい カリキュラム少し進学向けの授業だった気がする。 偏差値が低い子供にはついていけない時があるかも知れない 塾の周りの環境幹線道路沿いだったため、アクセスはしやすいと思います。 ただ駐車場スペースが少ないため、渋滞がしやすい感じがする。 治安は良いとは思います。 塾内の環境騒音は比較的に少ない感じがします。 部屋は簡素な感じで清潔ルートがありました。 入塾理由自宅の近くだったため、また子供の友人に誘われたため、塾に通わせた。 良いところや要望講師の先生かたは若くて明るい感じで、学びやすい環境だと思います。 丁寧な授業形態だと思います 総合評価おおむね良い塾だと思います。 ただ少し進学向けの授業だった気がするため、ついていけない子供がいるかも。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.