TOP > 佐鳴予備校のさなる個別@willの口コミ
サナルヨビコウノサナルコベツアットウィル
※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金料金は個別なのもあり非常に高い。かなりの負担にはなっている。 講師教え方は上手なのか覚えは良い。 なかなか成績が上がらないのが不満 カリキュラムテスト前には教科したカリキュラムを組んで対応してくれている。 塾の周りの環境家からも15分ほどで歩いて通えるのでとても良い。 大通りなので歩いて通いやすい 暗くても心配しなくて良いほど明るい道沿いにある 塾内の環境個別の部屋はすし詰め状態でわたしとしては環境が気になるが、子どもはあまり気にしていない 入塾理由実績があり、家から通いやすく子供のやる気も与えてくれそうと感じたから 定期テストテスト範囲をしっかり学習して、復習につなげてくれているとおもう 宿題宿題は多くも少なくもないので特に不満はない 子供が真剣に取り組む対策をしてほしい 家庭でのサポート子供の宿題のサポート、夜食づくり、送り迎え等してサポートしている 良いところや要望周りにも通っている人が多くてとてもモチベーションにつながるし、通いやすい環境なのもよい その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振り替えがないのが非常に不満。振替制度はつくってほしい 総合評価実績があり、通いやすい雰囲気や成績向上につながっているのが良い
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金教科を選んで苦手なものだけうけていた。なんだかんだ長期やすみはオプションを受けないといけない感じになる 講師気さくな先生が巻いて話しやすかった。若い先生が多かった気がする カリキュラム塾どくじの問題集すすためかたのアドバイスをもらったり自分なりににすすめていた 塾の周りの環境料金と時間帯とこみぐあいによる 自転車でかよえるし友達もたくさんかよつていたから 安心でおくりだした 塾内の環境雨の日の迎えで駐車場もんだいがなんだかんだうるさかったです。教室はきれいでいろんな部屋があったて集中できる環境ではあるとおもいました。人数はとても多い 入塾理由家から通えるところにあることと料金が払える金額だったから。雰囲気も良さそうだったから 定期テストテストたいさくのアドバイスをくれたりした。 傾向などわかりやすかつた 宿題とくにむりなりようではないし、、相談の上だつたとおもいます。 家庭でのサポート送り迎えの駐車場の管理や、個別の面談でしたかりとしたはなしあいができていた。 良いところや要望先生たちがコミュケーションが取りやすかった。、帰りが遅くなる場合は連絡がきたりしした。、 その他気づいたこと、感じたこと振替なとについて空きがあるなしでやっぱりたいへんだなあとかんじた。 総合評価まあ楽しく通えた方が良かったとおもう。ある程度名前で知られているから料金が高いのはしかたない
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金合格者の進学先をみても納得できるものがあるので、このくらいの金額にはなるのかなと思います。 講師よく2者面談をやってくれていて子どもとの意思疎通を計ろうとしているのが伝わります。 カリキュラム夏期講習、冬期講習などしっかりやってくれるのはとても助かっています。 塾の周りの環境地下鉄の駅から歩いて行けないことないです。学校帰りに寄るには丁度いいです。雨の日は送り迎えが必要です。 塾内の環境子どもも満足して今も通っているので特に不満に思うことはありません。 入塾理由夏期講習から通い始め、本人の希望によりそのまま通常授業を受けるようになりました。 定期テスト定期テスト対策はありました。模擬テストをやってくれていてようです。 宿題量はちょうど良いと思います。難易度も今は本人に合っていると思います。 家庭でのサポート雨の日、塾の送り迎えはしています。保護者向けのオンラインセミナーも参加させていただいてます。 良いところや要望今のところ、本人も親も含めて塾に対して何の不満もありません。 その他気づいたこと、感じたこと急な予定変更でもオンラインでできるのはとてもありがたいです。 総合評価立地条件もよく、先生の指導、課題の量、親への配慮も特に不満はありません。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金他の塾との比較がわからないですが高いと思います。毎月の出費のとても大きな負担でした。 講師合う合わないがあるので合わない先生だと授業を受けるのが嫌になってました。また連絡が取りづらいのもよくない カリキュラムそこまで大きく成績が上がったわけではない 塾の周りの環境夜遅くまでの授業だとどうしても送迎が必要なのでそれが困ると思う。近所なので自転車でもいけるがしんどそう。 塾内の環境ギュッと密集していて夏は暑そうだなと思った 入塾理由高校受験の際に成績をあげるため、近所の佐鳴予備校にした。周りの口コミなどもよかったため 定期テストテスト時はここからこことか、この範囲をやるんだよなどアドバイスをくれた 宿題学校の課題もあったので、塾の課題がしんどいときもあったそうです。 家庭でのサポート送迎や、準備の確認など、お金の準備など、保護者負担はとても大きい 良いところや要望とくにはないが、リモートで授業ができたらいいのになとつくづく思います 総合評価娘には適していると思った。個別だと1人1人に向き合ってもらえるのがいい
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
講師子供がニコニコしながら通うし行きたくないと言わないし 面白いとも言ってるのでいいと思います 塾の周りの環境うちから徒歩圏内なのもあり、通いやすさはありますが、駐車場が狭い為、 送迎の時に車がたくさん道に並んでいて、近隣住民に迷惑がかかっていそう 塾内の環境あまり中に入ることはないですが、見た感じキレイに保たれている感じでした 入塾理由将来、子供本人だけでの通いやすさと、価格と本人のやる気があった為 家庭でのサポート将来的には自分で通って欲しいのですが、まだ親の送迎です。 良いところや要望先生とあまり会う事はありませんが、電話やメールのやり取りで スピーディーに対応して頂けているので、問題なしです。 総合評価私の娘にとっては、特に問題はない塾だと思います。 子供が楽しんで行ってくれるのがいいのかなぁ~と思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金風邪や私用などでどうしても行けない時があり、その時の振替が効かないので、その分休みが発生した時を考えると高い。 講師過去実績、子供の数などの蓄積がおおいので、模試から読み取る子供の学力の分析力が長けているのと、情報量が素晴らしい。 カリキュラム連絡が取りにくい。メールでのやり取りだと返信までに時間がかかります。電話しても通じない、人がいない時間もあり、なかなか電話での対応がしずらい。 塾の周りの環境塾の周りに子供が遊びに誘われてしまう施設がなく、環境的にも静かでおちついているので、必然的に勉強して寄り道をしないで帰宅してくるので、いい環境です。 塾内の環境高校生がどうしても多いので、少し気を使ってやっているようすです。 入塾理由家から近いことや、情報量や模試から読み取る分析力がとてもよかったです。自習室も使えることも決めての大切な一つになりました。 宿題出されているとは思いますが、量や難易度など保護者にはわかりづらい。 良いところや要望せっかくの個別なので子供一人一人の特性を見出し、サポートができているのか保護者の方とも連携がほしい。 総合評価模試がとてもよい。分析力にも長けており、しっかり子供にも分析した内容を伝え、前向きに伝えてもらえます。親が言うよりもちろん説得力があり、心に響きやすい。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金個別コースなので集団コースより割高となりますが、一般的にもそういう傾向かと思います。 講師個別コースなので、先生が子供に合った方法を検討してくれていると思います。 カリキュラム特別な教材はなく、学校で使用している教材をベースに学習しているようです。 塾の周りの環境駅から遠く車での送迎が必要な場所ですが、個別コースなので開始と終了が集団コースとは異なっている為、混雑からは回避出来ています。 塾内の環境学習する環境として特別問題となる点はありませんでした。平均レベルだと思います。 入塾理由兄弟が通っていた為に一緒に通塾する事とした。但し、学力が伴っていない為に個別コースに変更した。 定期テスト特別な対策というよりは、テスト範囲の中で苦手な所を中心に進めています。 宿題宿題を数回忘れると退塾となるなど、子供が学習にちゃんと向き合う様に配慮されている。 家庭でのサポート塾の送り迎えを中心にサポートしました。宿題の進捗などの声かけは行いました。 良いところや要望個別コースなので子供毎に合ったペースで学習を進める事ができます。 その他気づいたこと、感じたこと個別コースですが、自由度は少なく予定が入り他の日に塾を変更するなどの要望は難しいです。 総合評価個別コースは集団コースよりは割高ですが、集団コースのレベルに付いて行けない子供には良い学習方法だと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
講師個人の能力に合わせて指導してもらえるところが良かった。ただ、体験で指導してくれて先生が良かったが、指名はできないので少し残念だった。 カリキュラムまだ通いはじめたばかりのため、カリキュラムは分からないが、受講科目を途中で変えられるなど臨機応変に対応してもらえるところが良かった。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通えてとても良かった。ただ、駐車場がないため、遠くから通っている子は大変だと思った。 塾内の環境夜でもとても明るく、活気があって勉強のやる気も出るのではないかと思った。 入塾理由自宅から通いやすく、集団ではなく個別で指導してもらえるところが良かったから。 宿題量は多めで、宿題忘れにはかなり厳しい印象がある。でも、そのくらいやってもらわないとやらない子なのでうちの子にはあっていると思う。 良いところや要望振替ができないため、通えなかった分は丸々捨てることになる。振替ができたらもっと良いと思った。 総合評価集団と個別があり、自分に合っている方を選べるのが良いと思った。同時刻に授業を受けている生徒が多く活気があってやる気が出そうだと思った。教室もキレイで清潔感があり安心して通えそうだと思った。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金大学受験を控えて、お金を貯めなければならない時期に負担しなければならなかったため、高く感じたのだと思います。 講師本人でないとわからない点ではありますが、休まずに通っていたので授業の質は良かったのではないかと思っています。 カリキュラム自分が使用したわけではないのでわかりませんが、公立の大学に入学できたので、効果的であったのだろうと思います。 塾の周りの環境自宅からも近いし、新しくてきれいな教室であったので本人も通いやすかったため、続けられたのだと思います。 塾内の環境塾内に入ったことがないのでよくわかりませんが、外からも中の様子が見えて、開放的で清潔感ある教室でした。 入塾理由近くにあるし、利用している人も多くて実績が豊富であったからです。 定期テスト有名校なのでしっかりとしていたんだろうと思います。 宿題学校の宿題もあったので、本人は結構つらかったのだと思いますが、やむを得ないのでしょう。 家庭でのサポート家から近いこともあり、通いやすく通学は一人でできました。応援してあげたのは主に金銭面でのサポートということになります。 良いところや要望商売でやっているから仕方がないのかもしれませんが、首をかしげるところもありました。 総合評価自宅から近いというのがなによりも便利でよかったと思っています。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないとは思っていますがもう少し安いと助かります 講師テスト前、体調不良で塾に行けなかったとき、テスト範囲の内容をまとめてくれた カリキュラム本人のペースに合わせて対応してくれる、苦手なとこをとことんやってくれる 塾の周りの環境車での送迎ですが、自宅からも近く通いやすい、送迎できないときはバス停が近くにあるので自分で通うこともできる 塾内の環境自習スペースもあり、教室も広々としており問題ないと思う、空調も効いており快適 入塾理由集団での授業に馴染めず悩んでいたところ、個別を勧められて始めた 定期テスト中学校のときは受けたが高校に行ってからは受けていないが、苦手なところをとことんやってくれる 宿題本人ができる量を考えてくれており、問題なくこなすことができている 家庭でのサポート車での送迎や季節講座の申し込み、本人の意見を聞き、尊重していた 良いところや要望本人の得意、苦手をしっかり把握してくれており、その部分に重点を置いてくれる その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだときに振替ができると助かるが、学校行事でしか振替ができないので残念 総合評価本人のことをしっかり考えてくれて、ほぼ同じ先生が担当してくれるので安心感がある
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金費用対効果を考えると非常に良くない。この金額なら100倍のサービスをきたいする。 講師質は非常に良くないと思う。もう少し経験のある講師がいないと経営に問題を起こすような気がしてならない。 カリキュラムいまいちな感じで成績は良くならなかった。しっかりしたカリキュラムを作って欲しかった。 塾の周りの環境坂の上にあり自転車での通学には非常に問題がある立地であった。設備投資はまだまだ不十分でしっかりしてください。 塾内の環境壁が薄く隣の声が丸聞こえ。とても勉強する環境とは思えない。お金がないのはわかるがもう少し考えて欲しい。 入塾理由友達が通っていた為。他には特にありません。強いて言うならば家から通える距離だったため。 良いところや要望もっと投資をして設備を充実してください。サービスに関しては挨拶はしっかりしましょう。 総合評価とても悪い。費用対効果を考えるととても悪い。申し訳ないが他人には進められません。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金必要のない面談がプログラムされるのは少し残念だと思います。その面談にお金がかかります。 講師真摯に向き合ってくださる良い先生も、理不尽に指導する先生も色々いる カリキュラム良くも悪くも動画を視聴するだけなので眠気との戦いになってしまうと思います。自分の努力次第だと思います。 塾の周りの環境高校と距離が近いので、嫌でも視界に入ります。行かなくちゃいけないという心理をかきたてます。塾に行くのが億劫という人はおすすめです。 塾内の環境電子レンジ、ポットがあるので、夜ご飯をコンビニで買ってあたためて食べることがすぐにできます。 入塾理由周りの紹介で入塾しました。同じ高校を目指していた人の多くがこの塾に入っていて、切磋琢磨しながら受験勉強できました 定期テストテスト前にプリントを配布してくれて、面談も1ヶ月に1回行われます。アドバイザーと担任が1人ずつつきます。 総合評価真剣に取り組めば良い成果を得られると思います。自分の行動しだいで良くも悪くも成績は変化すると思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金近所にあるほかの個人塾や予備校と比較すると若干高い印象でしたが、子育ての必要経費と割り切りました 講師学校で細かく教えてもらえない事も非常にわかりやすく親身におしえてくれたそうです。 カリキュラム特筆して素晴らしい授業内容ではありませんが丁寧にわかりやすく反復して教えてくれる印象ですね。 塾の周りの環境基本的に田舎なので、車の通りも少なく治安も悪く無いと思います。自転車で通う際は通りを外れると若干街灯が少ないです。 塾内の環境教室内は照明も明るく空調も適温に調整されていてとても清潔感のある勉強に集中できる環境です。 入塾理由家からも近く、実績もあり息子の友だちも多く通っていると聞いて決めました。 良いところや要望田舎という事もあって比較的近所の顔見知りの生徒が多いので塾の送り迎えを交替で出来たのが親としては良かった 総合評価ウチの息子に限っていえば自宅で1人で集中して出来るタイプでは無いので勉強にみんなで集中する環境は有り難いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金テストに向けて細かく対策していたりテキストを使ったりしていたりしているのに他の塾よりも安いから 講師分からないところを細かく指導したり、授業をどんどん進め予習しているところがいいと思う カリキュラム予習を率先的に行い他塾よりも進んでいるため個人の勉強理解が深まるのでいいと思う 塾の周りの環境交通の便は近くに駅があるため通いやすいのではないかと思います。も普通で治安も普通で立地は駅などが近いため騒音などで勉強に支障は出ないか不安に思いました。 塾内の環境校内を見た際に玄関から綺麗にされていて勉強する環境が整っているのではないかと思うことが多くありました。 入塾理由勉強のできる環境の良さ指導者の丁寧な説明、体験時に細かなとこまで指導していたため 良いところや要望細かな点まで発展させて授業を行っているところ、クラスを分けて理解を深めていっているところがいいと思いました。 総合評価生徒ひとり1人と向き合って細かなとこまで共に勉強し発展問題を進んでやらせ多くの問題を取り組んでいるところがとてもいい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金初めてだからどちらとも言えない、わからないです でも少し高いかなと 講師娘がとても楽しく教えてもらっているようです カリキュラム内容がわかりやすく、本人に合ったカリキュラムだったそうだからやりやすいと言っていました 塾の周りの環境交通の面は周りに車を止めるところがないので不便でした 入塾理由娘が定期テストなどで平均ほどの点数で、私的には平均より上にいてほしいと思ったから。 定期テスト模試をさなるでやってテスト結果を見て自分なりに家でも対策をしていました 学校のテストの練習になったそうです 宿題量はそれなりで忙しくやっていない時もあったのでて切れば少し減らしたほうがいいのかもしれません 良いところや要望先生の教え方がうまいそうです 総合評価先生たちとの相性が良かったこと 宿題をやりきれなかったこと
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金この塾、予備校の値段は高いと思ってもう少し値段を安くしてほしいし、高い分もう少し対応を変えてほしい。 講師指導の質はよかったです 子供も楽しんで授業を受けているし、笑顔で帰ってくる時も多いから質はいいと思います カリキュラムわかりやすく優しく教えてくれるから子供も集中しやすいしやりやすいと思った 塾の周りの環境他の学年の子が意地悪をしてくるという問題がある 塾内の環境雑音がおおい 入塾理由塾へ入塾を決めた理由はいい高校などに行けるようにするためです。娘は反対していたけど、今は楽しいと言っています。 定期テスト 宿題宿題は普通くらいで丁度いい 良いところや要望通いやすい。 総合評価通いやすくいいが、値段をどうにかしてほしい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金時間外の指導も手厚そうだったし、熱意のある先生が多かったため高いとは思わず。 成績も良くなったから良いと思う。 講師面倒見の良い優しい先生ばかりだった。 カリキュラム一人一人に合わせた難易度と量なので安心して任せられた。教科書は量が多いものの、わかりやすくシンプルな内容に思えた。進度は、学校の2~3倍くらいの速さに感じ、だいぶ早いと感じる。 塾の周りの環境駅近なため、交通の便は困ることはないです。近くに大きな専用駐車場もあるため、送迎も問題ないです。また、駅近で人も多く夜道も明るく怖くないです。 塾内の環境机や椅子、ロッカーなど子供が集中できる環境が整っていると思いました。 入塾理由周りの人が多く通っていた。進学校への入学実績が高かった。また、学校で成績優秀な子が通っていたため。 良いところや要望予備校の言うカリキュラムに基づいて勉強していけば成績は上がると思います。良い学校です。 総合評価施設、先生の質、実際に成績が上がった点などを鑑みて良い塾と思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金季節講習だったため、値段はお手ごろでした。説明会での資料でも受講費用はふつうに感じました。 講師季節講習のみでしたので、くわしくはわかりませんが、悪くはなかったと思います。 塾の周りの環境大道りに面しているので、交通量が多いです。 駐車場も少ないので、停めるのも、出入りもちょっと難しいと感じました。 塾内の環境集団も個別指導も同じビル (建物内)でした。説明会でしか中の様子は分かりませんが、きれいで整理整頓されていて、良い環境でした。 入塾理由大手であった。お試しもかねて、受講費用も手ごろだったため、季節講習を受講した。 良いところや要望 そのときだけなのか不明ですが、学生ではなく塾長なのか社員のかたから授業を受けていました。 総合評価季節講習のみでしたので、 評価はあまりあてになりませんが、 大手塾での個別指導のわりには、お値段はそんなに高いと思いませんでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金授業内容が演習中心であるため、やや高いと感じた。 講師個別塾であるため、分からないところがあったらすぐ聞けるので、自信に繋っていたように感じる カリキュラム多過ぎず少なすぎず、ちょうどいい塩梅だったように思う。難易度はやや基礎レベルであった。 塾の周りの環境日進駅から徒歩で数分なので駅のロータリーまで毎回車で迎えに行っていた。隣にスーパーの駐車場がありそこに迎えにきている親が多く、問題になっていた。 塾内の環境基本的には静かだが上の階で集団授業をやっているため、塾生が帰る時は階段付近が非常にうるさくなるのでやめてほしい。設備は校舎自体が新しめであったためとても綺麗だった。 入塾理由会社の同僚の紹介や世間での評判。愛知県での高校入試といえばここ、というような有名な塾だったから。 良いところや要望とても雰囲気が良く居心地が良かったが、専用の自習室を用意してほしい。 総合評価総合的にはかなりよかったので、次男にも通わせようとおもっている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ
料金短時間でも集中して子供たちが勉強できるところが素晴らしいのではないかと思います 講師わからないことに対して寄り添って指導してくださるので、安心が出来ます カリキュラム適度な進度で進むため、子供たちもついていけないことはないので、よかったです 塾の周りの環境少し交通量が多いので、通学は危ないときがあるかもしれませんが、明るいため問題はないとは思います 塾内の環境綺麗な環境でやれるので、精神的にも子供たちは集中出来るのではないかと思います 入塾理由子供がやる気になる予備校を希望していましたので、熱意や実績を加味して決めました 良いところや要望立地が交通量の多いところですので、仕方ないのですが、講師等周辺みていただきたい 総合評価子供が勉強に興味を持つ、また将来に希望をもって向き合うようになりました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します