学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校のさなる個別@willの口コミ

サナルヨビコウノサナルコベツアットウィル

佐鳴予備校のさなる個別@willの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校のさなる個別@will 名東本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金教科を選んで苦手なものだけうけていた。なんだかんだ長期やすみはオプションを受けないといけない感じになる 講師気さくな先生が巻いて話しやすかった。若い先生が多かった気がする カリキュラム塾どくじの問題集すすためかたのアドバイスをもらったり自分なりににすすめていた 塾の周りの環境料金と時間帯とこみぐあいによる 自転車でかよえるし友達もたくさんかよつていたから 安心でおくりだした 塾内の環境雨の日の迎えで駐車場もんだいがなんだかんだうるさかったです。教室はきれいでいろんな部屋があったて集中できる環境ではあるとおもいました。人数はとても多い 入塾理由家から通えるところにあることと料金が払える金額だったから。雰囲気も良さそうだったから 定期テストテストたいさくのアドバイスをくれたりした。 傾向などわかりやすかつた 宿題とくにむりなりようではないし、、相談の上だつたとおもいます。 家庭でのサポート送り迎えの駐車場の管理や、個別の面談でしたかりとしたはなしあいができていた。 良いところや要望先生たちがコミュケーションが取りやすかった。、帰りが遅くなる場合は連絡がきたりしした。、 その他気づいたこと、感じたこと振替なとについて空きがあるなしでやっぱりたいへんだなあとかんじた。 総合評価まあ楽しく通えた方が良かったとおもう。ある程度名前で知られているから料金が高いのはしかたない

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 浄心本通校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金合格者の進学先をみても納得できるものがあるので、このくらいの金額にはなるのかなと思います。 講師よく2者面談をやってくれていて子どもとの意思疎通を計ろうとしているのが伝わります。 カリキュラム夏期講習、冬期講習などしっかりやってくれるのはとても助かっています。 塾の周りの環境地下鉄の駅から歩いて行けないことないです。学校帰りに寄るには丁度いいです。雨の日は送り迎えが必要です。 塾内の環境子どもも満足して今も通っているので特に不満に思うことはありません。 入塾理由夏期講習から通い始め、本人の希望によりそのまま通常授業を受けるようになりました。 定期テスト定期テスト対策はありました。模擬テストをやってくれていてようです。 宿題量はちょうど良いと思います。難易度も今は本人に合っていると思います。 家庭でのサポート雨の日、塾の送り迎えはしています。保護者向けのオンラインセミナーも参加させていただいてます。 良いところや要望今のところ、本人も親も含めて塾に対して何の不満もありません。 その他気づいたこと、感じたこと急な予定変更でもオンラインでできるのはとてもありがたいです。 総合評価立地条件もよく、先生の指導、課題の量、親への配慮も特に不満はありません。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 幸校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の塾との比較がわからないですが高いと思います。毎月の出費のとても大きな負担でした。 講師合う合わないがあるので合わない先生だと授業を受けるのが嫌になってました。また連絡が取りづらいのもよくない カリキュラムそこまで大きく成績が上がったわけではない 塾の周りの環境夜遅くまでの授業だとどうしても送迎が必要なのでそれが困ると思う。近所なので自転車でもいけるがしんどそう。 塾内の環境ギュッと密集していて夏は暑そうだなと思った 入塾理由高校受験の際に成績をあげるため、近所の佐鳴予備校にした。周りの口コミなどもよかったため 定期テストテスト時はここからこことか、この範囲をやるんだよなどアドバイスをくれた 宿題学校の課題もあったので、塾の課題がしんどいときもあったそうです。 家庭でのサポート送迎や、準備の確認など、お金の準備など、保護者負担はとても大きい 良いところや要望とくにはないが、リモートで授業ができたらいいのになとつくづく思います 総合評価娘には適していると思った。個別だと1人1人に向き合ってもらえるのがいい

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 浜松中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金大学受験を控えて、お金を貯めなければならない時期に負担しなければならなかったため、高く感じたのだと思います。 講師本人でないとわからない点ではありますが、休まずに通っていたので授業の質は良かったのではないかと思っています。 カリキュラム自分が使用したわけではないのでわかりませんが、公立の大学に入学できたので、効果的であったのだろうと思います。 塾の周りの環境自宅からも近いし、新しくてきれいな教室であったので本人も通いやすかったため、続けられたのだと思います。 塾内の環境塾内に入ったことがないのでよくわかりませんが、外からも中の様子が見えて、開放的で清潔感ある教室でした。 入塾理由近くにあるし、利用している人も多くて実績が豊富であったからです。 定期テスト有名校なのでしっかりとしていたんだろうと思います。 宿題学校の宿題もあったので、本人は結構つらかったのだと思いますが、やむを得ないのでしょう。 家庭でのサポート家から近いこともあり、通いやすく通学は一人でできました。応援してあげたのは主に金銭面でのサポートということになります。 良いところや要望商売でやっているから仕方がないのかもしれませんが、首をかしげるところもありました。 総合評価自宅から近いというのがなによりも便利でよかったと思っています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 浄水駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないとは思っていますがもう少し安いと助かります 講師テスト前、体調不良で塾に行けなかったとき、テスト範囲の内容をまとめてくれた カリキュラム本人のペースに合わせて対応してくれる、苦手なとこをとことんやってくれる 塾の周りの環境車での送迎ですが、自宅からも近く通いやすい、送迎できないときはバス停が近くにあるので自分で通うこともできる 塾内の環境自習スペースもあり、教室も広々としており問題ないと思う、空調も効いており快適 入塾理由集団での授業に馴染めず悩んでいたところ、個別を勧められて始めた 定期テスト中学校のときは受けたが高校に行ってからは受けていないが、苦手なところをとことんやってくれる 宿題本人ができる量を考えてくれており、問題なくこなすことができている 家庭でのサポート車での送迎や季節講座の申し込み、本人の意見を聞き、尊重していた 良いところや要望本人の得意、苦手をしっかり把握してくれており、その部分に重点を置いてくれる その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだときに振替ができると助かるが、学校行事でしか振替ができないので残念 総合評価本人のことをしっかり考えてくれて、ほぼ同じ先生が担当してくれるので安心感がある

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金必要のない面談がプログラムされるのは少し残念だと思います。その面談にお金がかかります。 講師真摯に向き合ってくださる良い先生も、理不尽に指導する先生も色々いる カリキュラム良くも悪くも動画を視聴するだけなので眠気との戦いになってしまうと思います。自分の努力次第だと思います。 塾の周りの環境高校と距離が近いので、嫌でも視界に入ります。行かなくちゃいけないという心理をかきたてます。塾に行くのが億劫という人はおすすめです。 塾内の環境電子レンジ、ポットがあるので、夜ご飯をコンビニで買ってあたためて食べることがすぐにできます。 入塾理由周りの紹介で入塾しました。同じ高校を目指していた人の多くがこの塾に入っていて、切磋琢磨しながら受験勉強できました 定期テストテスト前にプリントを配布してくれて、面談も1ヶ月に1回行われます。アドバイザーと担任が1人ずつつきます。 総合評価真剣に取り組めば良い成果を得られると思います。自分の行動しだいで良くも悪くも成績は変化すると思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 新守山駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金テストに向けて細かく対策していたりテキストを使ったりしていたりしているのに他の塾よりも安いから 講師分からないところを細かく指導したり、授業をどんどん進め予習しているところがいいと思う カリキュラム予習を率先的に行い他塾よりも進んでいるため個人の勉強理解が深まるのでいいと思う 塾の周りの環境交通の便は近くに駅があるため通いやすいのではないかと思います。も普通で治安も普通で立地は駅などが近いため騒音などで勉強に支障は出ないか不安に思いました。 塾内の環境校内を見た際に玄関から綺麗にされていて勉強する環境が整っているのではないかと思うことが多くありました。 入塾理由勉強のできる環境の良さ指導者の丁寧な説明、体験時に細かなとこまで指導していたため 良いところや要望細かな点まで発展させて授業を行っているところ、クラスを分けて理解を深めていっているところがいいと思いました。 総合評価生徒ひとり1人と向き合って細かなとこまで共に勉強し発展問題を進んでやらせ多くの問題を取り組んでいるところがとてもいい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の塾は80分授業のように60分以上での授業体制でやっているところがあるなか、ほとんど料金が変わらず60分授業なので少し高いと感じます 講師確認テストなど、プリントを使って生徒の理解をチェックする機会がありとてもよかったと思います カリキュラム取り合っている教材が複数個あり、進度も生徒に合わせて進めてくれます。 塾の周りの環境駅の近くにあるので、居酒屋等が近くにあり治安がいいとは言い難いです。また、大きい道路に面しているので交通もあまりよくないです。 塾内の環境個別授業ですので、他の生徒の声は聞こえますが他の塾と比べて比較的静かな方だと思います。集中出来る環境です 入塾理由体験授業を通し、先生の人柄や塾の施設の良さに引かれて入塾しました。 宿題普段使っているテキストから宿題が出されます。30分程度で終わる量です。塾の日に教わった問題と同じ難易度の問題です。 良いところや要望施設が広く綺麗で、先生の数がかなり多いです。先生の合う合わないがあると思いますが、相談したら変えてもらえるのがとてもよかったと感じました。 総合評価車が入りにくいので送り迎えが大変だったり月謝がそれなりに高かったり不満な点もありましたが娘の成績も伸び志望校に合格することができたのでとてもよかったと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 静岡本部校(千代田校)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

講師先生自身が英検一級を受けたり、問題を作ったり、配信もしてくれて熱心だった カリキュラム追加の料金を払う事なく、最後まで行けました。赤本や参考書も教室のを使わせてもらえた 塾の周りの環境車通りが多い道に面していたから、賑やかだったと聞いています。それ以外は問題なしです。送り迎えの駐車場が狭かった 塾内の環境空調も問題なく、校舎も掃除が行き届いていて、快適だったときいています。自習室がいっぱいの時がありました。 入塾理由学校から予備校への交通の便が良いこと。システムが分かりやすかたこと。 定期テスト定期テスト対策は、ほとんどなかった気がします。 あくまでも、大学受験目標でした 宿題宿題についてはノータッチでした。小テストがあったので、それに向かって勉強したのが宿題だったのかも知れません。 家庭でのサポート土日の送り迎えや、土日のお弁当作り。受験にまつわる情報収集は家族全員で行いました。 面談も主人と私と息子全員で行きました。 良いところや要望受付は対応がよく、安心感がありました。 先生方はプロ意識が強く頼もしかったです。 総合評価最終的に第二希望の大学でしたが、やるだけのことはやっての結果に満足しております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 東岡崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金いつでも質問できたり、自習できる環境が揃っているため、妥当な料金だと思った。 講師授業が分かりやすいと話しており、テストで赤点をとることはなくなりました。 カリキュラム数学の効率の良い解き方や、英語の長文読解をする際のコツなどを伝授頂いたそうです。 塾の周りの環境駅前にあるためアクセスは良いですが、坂が急なため大変と聞きました。また、駐車場が狭いため車での送り迎えは難しいです。夜になると駅前はスケボーなどをしている若者がいるため少し治安は悪いと思います。 塾内の環境貸し出しの教材は揃っていると聞きました。冬や花粉症の時期になると、他人の鼻水をすする音などが気になると言っていました。 入塾理由高校の近くにあったため。娘の友達が通っており安心だったため。 良いところや要望いつでも自習室を解放しているのは良いと思います。また、質問対応もしているので良いと思います。 総合評価基本的な塾に求める要素は揃っていますが、立地は治安はあまり良いとはいえない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 岡崎本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は普通でないかと思います。ほぼ自習室を使って弱点回復を自分で行っていました 講師先生との年齢が近かったので、親身に相談ができたようです。先生と同じ大学に通うことになり納得してました。 カリキュラム教材は先生と決めていった気がします。結果あまり英語が伸びた記憶がない 塾の周りの環境自宅から自転車で5分くらいのところで通りも明るく、安心していました。近くに店舗が数店ありますが、塾が終わるころには閉店しているので雨の日駐車場を利用していました 塾内の環境教室はちょっと古く感じました。三年前のことなのであまり記憶に残っていない 入塾理由大学受験をする際 勉強は家から近い所で通いたいという本人の希望により 定期テスト定期テスト対策はあったと思います。本人もかなり塾を使っていたのでよかったです 良いところや要望家から近いこと、子供の話を聞いて受け止めてくれたことがいいと思います 総合評価家から近いので女の子なのでとても助かりました。子供の話を聞いてくれたりよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 刈谷本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。あくまでも良い結果が出ればという前提ですが。 講師中等部からの講師が引き続き担当としてついているのと、もう一人、別でアドバイザーがおり、2名体制のため カリキュラム教材はオンライン授業ですが、自由度があり学校の自習教材とかで、わからない部分が出てきた場合等は、個別授業に変更できる。 塾の周りの環境駅から近いビルで、ビル全体が予備校になっているので、全くの他人は、簡単には、入れないように、セキュリティ面でも良いと思います 塾内の環境雑音がするなんて話は、一切聞きませんし、自習室の環境は他と比較しても良いと聞いています。 入塾理由以前より、佐鳴予備校中等部に通塾しており、その延長で高等部に通塾しています。 定期テスト高等部では、無いです。自習がメインでわからない時は、いつでも質問ができるようです 良いところや要望保護者が面談したい時は、普通に応じてもらえますし、特に不満はありません 総合評価最終的には、本人との相性とかになるんだと思いますが、集中して勉強出来ていればそこの塾が適しているという事だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 藤が丘本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金教室も綺麗で、自習室は広いと言っていました。 授業はパソコンでもあるらしく設備は整っていますので金額は妥当です。 講師きちんと一人一人見てくれる。個別なので指導が行き届いています。 カリキュラム先生が親切でわかりやすいと言っていました。 生徒に合ったスピードで授業を進めてくれます。 塾の周りの環境駐車場がないので、路上駐車する形になります。 藤が丘駅が近いので車通りが多く、送り迎えの車で渋滞することもしばしばあります。 治安はいいです。 塾内の環境入り口のエントランスからとても綺麗で、たくさんの生徒さんが通われてます。 自習室もとても広くて快適だそうです。 入塾理由子供が個別がいいと言ったので、近くで探しました。評判のいい佐鳴予備校さんに決めました。 良いところや要望設備が整っていること。先生方がきちんと一人一人見てくれて、アドバイスをくれます。志望校などの相談もしっかり聞いてくれます。 総合評価個別の先生は若いですがとてもしっかりしています。 志望校の相談や、勉強への取り組み方など親身になって相談に乗ってくれるのでおすすめです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金年間で考えると費用はかかるが、致し方がない必要経費だとは思う。 講師面談でも親身に話を聞いてくれて、信頼できる教師であると感じた。 カリキュラム映像を通した授業で苦手部分や聞き逃しを何度も見直せることで復習できる点がよかった。 塾の周りの環境高校の時近くにあったため、授業が終わってから向かいやすく、土日でも駅前の校舎を使えたので、学校がなくても利用できたのはとてもよい。 塾内の環境整理整頓されており、塾内の環境、設備は特に問題ないと感じられていたように思う。 入塾理由偏差値の高い学生が多く集まっており、刺激される環境であったため。 良いところや要望費用が少し高いが、それに見合う環境や学習内容が整備されていると思う。もう少し安くなると良いが。 総合評価近くにあった佐鳴予備校を選んだが、良い環境で学習させることができた。みんなもがんばれ!!

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 豊田本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金は自分が選択する科目によって分かれる。不得意な科目はたくさん選択した。 講師一か月に一回、講師と本人と二者面談をした。その内容を、父兄にメールで知らせてくれた。 カリキュラム教材は、苦手な科目中心に選んで受けた。そのおかげで、弱点を見つけることができた。 塾の周りの環境学校に通う途中にあり、自分で通える場所にある。自転車置き場もあるので、行きやすい。近くにコンビニもあり、夕ご飯を食べることもできた。 塾内の環境人数が多くて席の確保ができなかった。座席数を増やした方がいいと思う。 入塾理由自宅から近かった。 小学校から通っていたので、大学受験までお世話になった。 定期テスト定期テスト対策は学校に応じて想定し、問題を出題していた。役にたった。 宿題量は普通で、難易度は高かったと思う。復習には最適だと感じた。 家庭でのサポート雨の日の送り迎えや、大学入試の説明会や、夏期講習の申し込みも一緒に参加しました。 良いところや要望人数が多すぎて、講師の数と見合っていない。コミュニケーションも取りにくい。 その他気づいたこと、感じたこと塾主体で物事が進んでいるので、中で何をしているかわからない。 先生との関係が希薄と感じたことがおおかった。 総合評価この塾に通ったことで、成果を見いだせなかった。子供によってだと思いますが。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 岡崎本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金料金が明朗であり、組み合わせが自由で家計の負担が少なくて済む。 講師定期的に本人の悩みに親身に応えていただいたほか、保護者にもその面談結果を丁寧に伝えていただいたから。 カリキュラム個人のレベルにあった教材を選んでいただき、本人もやりやすかったそうだったから 塾の周りの環境徒歩や自転車通塾は楽ではあったが、幹線道路沿いなので自動車での送迎はやや不便であった。また駐車場が狭い。 塾内の環境自習室人気でいつも満席に近かったことと、扉がいてあることが多く、廊下の話し声が自習室に聞こえてきたため、集中できなかったことがあった 入塾理由自由な時間設定ができて、1日の過ごし方を効率よく行うことができる。 定期テスト定期テストか近づいてきたら、定期テストを意識したモードて対応していただいた 宿題基本的に教材の進め方は本人に任せられていたため、宿題はなかったそうです。 家庭でのサポート時々送迎したり、塾の時間に合わせてご飯の時間を配慮したりしていた 良いところや要望相談事があれば、いつでも電話やメールで対応していただいたのは、助かりました。 総合評価予算に応じてカリキュラムを組むことができる反面、受講者は自分で計画して行うことができる能力が必要と感じた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 浄水駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金1対2の個別指導を選んだので高いのは仕方ないと思っています。 講師本人に合った教えた方や、ペースで進めてくれるから。内容等も融通がきく。 カリキュラム本人のペースに合わせてくれ、苦手な分野を集中的に指導してくれる。 塾の周りの環境基本、車での送迎になるが家からも近く通いやすい。もし送迎できない場合はバスを利用することで通うことができる。 塾内の環境空調設備等も整っている。個別指導だかボックスにはなっていないので閉鎖感がない。 入塾理由本人の性格を考慮し、集団の授業より個別指導が合うと考えました。 定期テスト本人の苦手な分野を集中的に指導してくれる。テストの教科に合わせ、時間割りを変えてくれる。 良いところや要望とにかく本人に合わせて指導してくれることが一番良いところである。 総合評価テストの教科に合わせた時間割りにしてくれたり、本人のペースを考えてくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 沼津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金他の塾との比較は分かりません。収入との関係で適当ではないかと考えています。 講師ネットでの授業ですので 時間的にも本人の利用に関して配慮してくれていました。 カリキュラム内容を十分に把握していません 本人が一生懸命 高校の帰りに利用していたようです。 塾の周りの環境高校の帰りに自転車で寄って勉強ができました。 帰りは親が迎えに行けるところでした。親の仕事の終了時刻と勉強の終わる時刻があっていたから 都合が良かったです。 塾内の環境他の軸との比較は分かりません。 通信機器等も整っていて 本人が学習したい分野を選択できて勉強することができました。 入塾理由高校入学前から、関係の習い事をしていたから。通いやすかったから。 定期テスト塾には担当の職員がいて 本人と相談をして分からないところ 難しいところなどを指導してくれていました。 宿題使用の教材があってそれを 次回の学習までにやってくるということになっているようです 。適当な負担でした。 家庭でのサポート塾への送り迎え!あるいは 学習のわからない点は家庭で学習の時にアドバイスをしていました。 良いところや要望子供の学習 興味を受け 適切な指導 そして 適切な進路指導をしてくださっていました。施設も整っていて使用に有効でした。 その他気づいたこと、感じたこと塾は子供が嫌がらず進んで通うことができていました。 学習の状況も家庭に連絡があり 進捗状況がわかっていました。 総合評価子供にあった教材 授業を提供してくれていました。 子供の進路先についてもアドバイスをして助かりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 大府本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金高いとは思っている。対して成績も上がらなかったことも理由の一つである。また、他の塾と比べても価格は、そんなに差がなかった。 講師わからない箇所を聞けるようでしたが、日によりわかりやすい人とわかりにくい人、また、順番待ちですぐに聞けないなど、効率が悪いこともあっま。 カリキュラムテキストが終了すると、次のテキストの購入の案内がきます。何を学習するか苦手項目は生徒と話し合いながら進めていく感じです。いつまでに終わらせるっという期限は内容で、もう少し進み具合を早めるよう指導してほしかった 塾の周りの環境車で送迎しやすく、渋滞のあまりない場所でした。駐車場もありました。周りは明るい方だったので安全面でよかったと思います。 塾内の環境入り口のフロアは明るく清潔感がありました。トイレも綺麗だったと聞きました。教室もわりと広めで学習環境はよかったと思います 入塾理由学校の勉強の理解と成績向上と受験目的で入塾しました。家から通いやすく、送迎がしやすい立地であり、駐車場もあるのが一番の理由です。 定期テスト対策は普通にありましたが、あまり成績には反映されなかった。子どもにあった対策だったのかは不明。 宿題それほど多くない印象です。宿題でたまってできないということは、なかったとおもいます 良いところや要望自習室はいつ行っても先が空いていて、利用が可能であったことがよかったです。 総合評価とくに悪くもなくすごくよかったという印象です。しかし、子どもは積極的に塾に通っていたため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校のさなる個別@will 千種本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校のさなる個別@willの保護者の口コミ

料金毎月の支払いがそれほど高くなく、追加の料金等もなく、夏季や冬季の支払いもそれほど高くなかった。 講師子供が塾に行ってその日にあったことを楽しそうに話している姿に安心感をおぼえたため。 カリキュラム常に学力を高める上での必要なポイントが押えられた内容に好感をおぼえた。 塾の周りの環境子供の送り迎えが必要な場合も車を停めやすい環境にあり、子供が電車で行く際も最寄りの駅が近くにあったため便利であった。 塾内の環境よく送り迎えしていたが、床や窓など掃除が常に行き届いていた。素晴らしい環境であった。 入塾理由塾生に対して真剣に接し、何事も丁寧に対応してくれるところがひかれました。 良いところや要望子供の扱いになれている講師ご多く、勉強だけでなく、親しみやすく接してくれた点。 総合評価子供がいつも楽しそうに塾に通うことができたので、非常に塾に感謝の気持ちをもっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.