学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 高校受験ステップ(STEP)の口コミ

コウコウジュケンステップ

高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

高校受験ステップ(STEP) 相模原南スクールの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金高い。 講師入塾から卒業まで指導してもらったが成績はあまり変わらなかった カリキュラム場所は自宅から近くまあまあだったが、成績は伸びなかったところが残念 塾の周りの環境自宅からも、駅からも近く場所的にはまずまずだったが、道が狭く車での送迎はできないところだった。 良いところや要望良いところは、おおくの塾生がいて合格確率など正確性があるところ、要望は生徒一人ひとりの特性にあわせた指導力がないこと

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 本郷台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金まだ入ったばかりなので よくわかっていないのですが 料金は妥当だと思います。 カリキュラム教材は子供が楽しく学べて成績が上がるようにまとめているように思います。 塾の周りの環境大通りに面していて車の通りはすごく多いですが その分人の目があって 心配はないです。 塾内の環境整理整頓されているし 自主室などの部屋がのあるので 集中して勉強できる環境にあると 思います。 良いところや要望何かあったら すぐ電話をしてくれたりしてくれるので 安心だと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鶴ヶ峰スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

塾の周りの環境家から近かったので立地条件としては良い。自転車で通える距離であった 塾内の環境でものはできたばっかりでとても良いまた環境もいいみたいであった 良いところや要望親に対してはメールの配信などがあって状況がわかるので良かった その他気づいたこと、感じたこと受験だけでなく英検のテストについてもフォローしてもらえてとても助かった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鴨宮スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は普通のような気がします。他の勉強(英検・数検・漢検、特色講座など)も追加でやる時その分だけ出せばいいのも普通ではとおもいます。あと、検定試験はStep内で割引き値段で受けられるのはいいと思います。 講師子供がわからない時は教えてくれて、たまには笑いも入れたりしてなごませながら教えてくれます。 カリキュラム教材は基本テキストですが、色々なプリント渡されるので整理しづらいです。たまに小さすぎる漢字プリント渡され保管すべきかどうか悩みます。 塾の周りの環境自宅は小田原市なのですが実際に近いのは二宮スクールで電車使わずに行ける場所で小学生のうちはそれで良かったのでしたが、中学生になると学区制になり、私達の住まいだと鴨宮スクールとなります(子供が入塾したのは中学生からでしたけど)。それで電車使わなくてはいけなくなりました。最寄りスクールが中学生でも自由に選べるといいのですが。でも鴨宮駅から5分もかからず着く場所なのは良かったです。 塾内の環境子供は勉強に集中できるところと言ってました。ただ、時々ちょっかいを出す生徒に困っていたのでそういう生徒を注意してくれるなり指導して欲しいです。 良いところや要望時々、質問などの電話をかけても出てくれない時が多く、留守電もできないのは困ります。せめてそれぞれのスクールでネットやメールで質問できたらいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません他の塾よりもおもしろくて楽しいからです行って良かったと思います

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鶴ヶ峰スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金もう少し月額料金と休暇中の講習料金が安いと良い。他の塾に比べて高め 講師生徒の成績をあげられるように一生懸命対応してくれる意欲が感じられるため カリキュラム難易度も適切でわかりやすく、子供でも無理なくりかいできる内容であるため 塾の周りの環境大通りに面しているものの見通しも良く人目につきやすい。駅から徒歩圏内で生徒自身で通うことが可能 塾内の環境施設が新しいためきれい。また施設内も整頓されていて無駄なものがなく、シンプルで良い 良いところや要望授業の動画配信や授業のフォローなど含めて、生徒の学習成績をあげるための努力が伺える その他気づいたこと、感じたこと欠席の連絡や情報配信のサイトが度々重くて開けないことがある。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 辻堂北スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金安くはないです。教材費は他の塾に比べて、高くはないみたいです 講師わからなかった時に質問しても、気分によって、教えてくれたりくれなかったりする カリキュラム店舗によって中学校が決まっているので、テスト対策問題がしぼられている 塾の周りの環境駐車場がなくて、送迎時は少し大変でしたが、家から近いので良かった 塾内の環境繁華街からは離れていてたので、静かな環境で勉強できたと思う。 良いところや要望わからなかった場合に質問した時の態度が、わからない子にとっては、次に質問しにくいです その他気づいたこと、感じたこと集団の塾なのでなかなか難しいとは思いますが、質問しやすい環境を作って欲しいです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP戸塚スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金金額については子どものためなので多少かかるかなと思いました。 講師子どもから特に不満の声を聞くことがなかった。中学受験の際に通っていた塾では面倒見が悪いような印象を受けたため、比較すると良かったと思っている。 カリキュラム子どもからの不満が聞こえてこなかったので、良いと思った。 塾の周りの環境自宅、および駅から近いので通塾について困ったことはなかった。 塾内の環境本人も自主的に自習室に行っていたので、本人から直接聞いていないが良い環境だったと思います、 良いところや要望やはり神奈川県における高校受験の実績が良いことが一番だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供も先生を信頼していたように感じます。フォローがしかりしているのだと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP横浜南スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金良くも悪くも普通。満足も不満もない料金。出席システム用のICカードなどある意味無駄なものにもお金を払った気がする。 講師集団授業なので、良くも悪くも子供のペースには合わせてくれない。 カリキュラム上位校用のカリキュラムではあった 塾の周りの環境交通手段は徒歩。学校への通学路の途中の路地を少し入っていったところなので、距離的には近いが、夜遅くの時間は少し不安。 塾内の環境周りの生徒も上位校目当てなので、まじめに授業を受けているため集中はしやすい。 良いところや要望単に、上位行への合格を目指すには、最短距離な勉強方法だが、勉強の面白さや、本当の意味の応用力は得られない気がする。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 大和スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金今の状況では高く感じる。子供は、学校で解決できない事をここで消化できていない気がする。 カリキュラム子供が大変そうに宿題をやってる所を見てると、塾の雰囲気は、勉強への電圧がしっかり生徒にかかってるのだな、と感じる。 塾の周りの環境塾の前の道が暗いのが少し気になるが、駅が近いのが救い。車通りはそれほど多くない。 塾内の環境塾を出た時、親はリアルタイムで情報が入るシステムは安心できる。 良いところや要望高い授業料を払ってるので、先生の指導力もそうだが、人間性も本部はしっかり目を光らせて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾はあくまでオプションであり、学校のプラスアルファのクオリティを親は求めている。生徒も学校でどうしてもわからない所を塾で解決できたら、きっと楽しい場所になるのでしょう。それを叶えるプロの指導者集団であって欲しい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鶴間スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金はやはり高く感じています。他に比べれば、安いと思いますが。 講師わかりやすい授業だと子どもが言っていたから。ただ、まだ通って間もないので、成績が上がっているかはまだわからないので、4点にしました。 カリキュラムテスト前にテスト勉強の時間をたくさんしていただけるので、家より勉強する時間が増えた。 塾の周りの環境家の近くなので、送り迎えはしないで助かる。しかし、道が暗いのが難点。 塾内の環境少人数制で授業している所と自習室が利用できるので、助かっています。 良いところや要望テスト前にテスト勉強の時間をたくさん作ってくれているところと子どもと良い距離感で接してくれるところ。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 南足柄スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金グループでの授業のため、ある程度の金額と思える。 ただし、テスト前の強化などは高いと思った。 講師通うのがつらくなっていることを面談で伝えたときに、積極的にどのようにしたらよいか提案してくれたのは良かった。 ただ、進みが早いのが難点であった。 カリキュラム教材は子供にとっては難しいレベルで、進行も早いので、理解が伴わないまま、進んでしまう。 塾の周りの環境近くにコンビニや、道路の車の量もあり、人の目に触れる環境なので、治安は良い方だが、塾の前での送迎の際には交通の邪魔になることもあり、送迎はしにくい。 塾内の環境勉強しても、先生に聞ける雰囲気ではなかったとのこと。周りの通学している子供も、話しづらい雰囲気とのこと。 良いところや要望他の場所のこの塾は評判は良かったが、ここは、子どもには合わなかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 北山田スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金講義がない日も自習室を使用できたことはあるが料金はやはり高いと思う。 講師わからない設問に対して懇切丁寧に指導してくれたことが何度もあった。 カリキュラム合格を目指す高校の点数配分にあわせたカリキュラムになっていた。 塾の周りの環境家から自転車で通える範囲であり、安全に塾に通うことができた。 塾内の環境自習室がありほとんどの講義のあとに遅くまで受験勉強することができた。 良いところや要望料金は高いですが、合格を狙う高校の試験内容に沿った指導をもらえた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 相武台スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金どこの塾も同じですが、学年が進むごとに金額が上がるのが、少し負担に感じました。 講師男性の講師が多く、息子の性格や、プリントを提出しない悪いところを理解してくれたおかげで、親ではない三者からその大切さを何度も痛感するように指導してもらえた。母の私も初回に、体験授業を受けたが、居眠りをする隙を与えない話のテンポと、少しずつスキルアップするよう問題を作り、生徒に解かせて、短いあいだに子供のつまづきやすいポイントを察知するところが、とてもよくみてくれたのが、よかったです。 塾の周りの環境駅から近く、自転車で通うのですが、塾の出入り口げ信号の真横で、自転車の人も歩行者も入り乱れる地点です。 塾内の環境電車のそばですが、その騒音は特に気にならないようでした。他は卓球場があったりして、友達や先生と卓球でコミュニケーションを取りながらリフレッシュできて楽しいといっていました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金はステップより、高めですが、それだけの効果があります。3年のときは夏合宿があります。 講師先生がとても親身にアドバイスをくれる。宿題も沢山出るが、ついていけば必ず学力が上がる。 カリキュラム受験前は授業時間外でも教えてくれて、苦手科目克服をしてくれた。カリキュラムは、私立高校受験にも対応してくれるので、選択肢がふえる。悪いところは、料金が高い。 塾の周りの環境駅からは近いし、明るい通りなので安心できる。電車で通っている子が多く、駅まで一人とはならない。 塾内の環境自習室が空いて無いときは、使っていない教室を解放してくれたりしたので、塾で勉強できない時はなかったです。ステップより人数が少ないので、とても親身です。 良いところや要望塾のテストが悪いと補講が組まれ、呼び出しされるので親は有り難いのですが子供は嫌がってました。 その他気づいたこと、感じたこと休むと振替が無いのが欠点ですが、家で見る画像の授業があります、

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 立場スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は少し高めに感じるが、チョコチョコとしたプラス料金がなく月々の料金が分かりやすい。また、長期休暇の講習代は日割りで計算されるため一回の負担が少なくなる。 講師質問しやすい環境が作られている。些細なことでも気にかけてくれ、それに対するアドバイスをいただける。 カリキュラム定期テストに合わせ、対策をしてくれる。適度な宿題も出してもらえるので、塾の無い日も机に向かう習慣ができる。 塾の周りの環境駅からも近く明るい場所にあるため安心して通わせることができる。しかし、大通りに面しているため車の往来が激しく、騒音が気になるのではと心配になる。 塾内の環境自習室があったり、ラウンジで質問ができたりと勉強をしなければならない環境が整っている。 良いところや要望子供が一度も嫌だと言うことがなく通えている。まだ通い始めて日が浅いため成績が上がってきているかは分からないが、このまま真剣に楽しく通えると良い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP相模原スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金高いけれど、得られる結果を考慮すれば適正といえると思います。 講師生活面に関することはソフトに、学習に関することは厳しく教えてくださった。 カリキュラム受験間近になると、他の地域のスクールの塾生たちと、切磋琢磨する機会が多い。ほんにんには、刺激になったようです。 塾の周りの環境塾の怒鳴り込みがマンションの工事現場になってしまい、安全面で心配していました。 塾内の環境学習スペースはあるものの、防音ではない。ふざける生徒もいて、集中が難しかったらしい。 良いところや要望他の地域、他の学校の生徒たちとの、交流。色々な情報交換ができたようです。 その他気づいたこと、感じたこと新聞の折り込みチラシの回数が少ない。そこは好感が持てるし、実際に教えてくれている先生が紙面に載っていると、より親しみを感じました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 仲町台スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は平均的だとは思うのですが、他校と比べていないので何とも言えず、4点にしました。 講師先生達も熱心で、子供の特性もよく理解してくれていたので、とても信頼が持てました。自由に教室を使える時間があったので、ほぼ毎日の様に通っていました。何時間も居させてもらえて、勉強の効率的には悪いとは思いましたが、本人の思う様にやらせて頂けたので、本人的には安心して受験に挑めたのではないかと思います。 カリキュラム夏期や冬季の講習が他校に比べて少なかったので、少し心配でした。 塾の周りの環境駅からも比較的近く、土地的に確保が難しかったのか、自転車を停めるスペースが少なく感じました。道路にはみ出さない様に先生方が整理されていたのはとても好感が持てましたが・・ 塾内の環境教室内はとてもシンプルで、余計な貼り紙もなく、広さも特に問題なかったかと思います。 良いところや要望登校、下校で、パスカードの入力があるので安心して、通わせる事が出来ました。休みの申請もシンプルで助かりました。授業以外に、みんなで集まって、たこ焼きパーティーをしたり、先生がカレーを作ってくれたりと途中から入塾した我が子もすぐに馴染めて、楽しく通う事が出来たのではないかと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 藤が丘スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金今のところは良心的な金額ではないかと思います。ただ、夏期講習や冬期講習となると別途で料金が加算されます。 講師楽しい先生が多いらしく、話も面白いし、勉強もわかりやすいようです。ギターを弾いてくれたり、雑談もたまに行うようで自宅で話をしてくれます。漢字検定や算数のテストも定期的に行ってくれています。 カリキュラム小学校が異なる子たちなのですが、我が家は学校より早いペースで進んでいるようです。宿題もかなり出されるようで、自宅で勉強する時間が増えました。定期的に算数のテストや漢字検定を行ってくれます。 塾の周りの環境我が子の交通手段は基本的に自転車です。塾は駅前のスーパーの2階で明るいし人通りもかなり多いです。雨の日は徒歩で行ってもらい、帰りは私が車で迎えに行きます。 塾内の環境自習室もあるようですが、小学生は基本的に使っていないと思います。小学5年生は6人くらいしかいないので、大きくない教室で行っているようです。 良いところや要望入室時と退室時はICカードでチェックし、保護者事前登録のメールアドレスに送ってもらえるので確認でき安心です。 その他気づいたこと、感じたこと病欠で休んだ際も、他の教室ではあると思いますが、録画がネット上で見られるため、休んだ場合安心です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 秦野スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないのでこんなものかとはおもうが、安くはない。。 講師参観して実際に見ましたが、テンポよく授業を進めていたから。。 カリキュラムたくさんの冊子やプリントが出るが、本人がよく勉強をしているから 塾の周りの環境駅から割と近いが金曜日になると酔っ払いの遭遇率が上がり本人が嫌がるから 塾内の環境教室は狭くて圧迫感があるように見える。夏場は暑いと言っている 良いところや要望個人面談が学期ごとにあるので子供の様子や質問などがしやすい。 その他気づいたこと、感じたことどの塾もそうだが、夜が遅いので、帰宅や体調面が心配になる。。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 衣笠スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金どこの料金とも同じ程度ですので、横並びですが。全体的に高いと感じます。 講師結果として希望校に入学できなかった、点数では数点の差だからしょうがないかもしれない。そこまで能力を判断できないし、子供も希望があったので。 カリキュラム教材、カリキュラムもまあ適当だと思います。もう少しupできた方法が個別にあればとも思います。 塾の周りの環境バスで数分の場所にあり距離的にはそんなに悪くはありませんが、交差点の角で騒音や排ガスなど少し心配です。 塾内の環境生徒の数の関係もあると思いますが、広さや設備などもう少し改善の余地があると思います 良いところや要望学校の同学年と一緒になりたくない生徒との事もあり、塾の選定に余地がありませんでした。入る始からの事もあり試しの学習もありますが、他の生徒との関係の持ち方など難しさを感じました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.