学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 高校受験ステップ(STEP)の口コミ

コウコウジュケンステップ

高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

高校受験ステップ(STEP) 相模大野スクールの評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金授業時間や内容、ボリュームに対してはコストパフォーマンスは良い方だよ思う。 講師授業で分からなかった内容は別でフォローしてもらえる、補修をしてくれるなど 塾の周りの環境駅からも徒歩でいけるし、自宅からも徒歩で通塾可能な距離だった。周辺は特に便利なわけではないが、塾の立地に対しての不満はない 塾内の環境教室数も多く、自習室や教員室があり、入り口に待合スペースが広い 入塾理由神奈川県の公立高校入試に特化した塾で、模試や情報などが豊富だった 定期テスト定期テストの対策も2週間前から実施、その時期は通う中学校別にクラスが分かれて授業 宿題量ははっきり言って多い。宿題をこなすだけで精一杯な生徒もいるかもしれない 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会に参加するなど。模試の準備や英検会場までの送迎等。 良いところや要望神奈川県の公立高校に特化したカリキュラムは良い。ポータルサイトがあり、様々な予約等がそこで完結。 その他気づいたこと、感じたこと塾生ごとにポータルサイトがあり、その中で様々な予約や情報閲覧等ができ、便利。 総合評価神奈川県の公立高校受験に特化したカリキュラムが良い。ポータルサイトで、様々な予約や情報閲覧が可能。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 秦野スクールの評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習や冬季講習もあり費用が沢山かかります。 講師先生の授業を直接聞いた事はありませんが、子供は不満を言っている事は無い 塾の周りの環境駅からも近いし、友達も沢山通っているみたい。車で送迎が必要。ビルに入っているので暗くても安心です。 塾内の環境建物は新しく建てられたので綺麗だと思います。 入塾理由評判が良かった事や、本人の希望や友達が通っていたから決めました。 良いところや要望連絡が悪かったり、予定が変更になる事は、ほとんどありません。 総合評価特に問題点はありません。但し、特に優れているところもありません。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 北山田スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金金額見るだけですと高く感じますが、とにかく補習やフォローがしっかりしているように感じました。 自習室も使いやすく、中3になると中3だけが使用できる自習室もありますし、とにかく先生達の雰囲気作りがいいので、子供達を良く見て指導してくれると思うと、心置きなくお支払出来ます。 講師大学生のバイト的な方はいないので、親に対しても子供に対してもしっかりとした対応とっていただけていると思います。 元々勉強が得意だったわけではない先生もいらっしゃるようで、その話をしながら勉強を教えてくれるため、説得力もありますし、進学すればいいというわけではないなど、思ったような結果がでなくてもその先み自分次第で変われるなど、自分の経験を話しながら、授業をしてくれるので子供達からも信頼感がある気がします。先生同士の仲の良さも教室に楽しく通える大事なことかなと思います。生徒に対しても態度や行動には厳しく、勉強は丁寧に根気強くしてくれるので、良いです。 強いて言うなら、レベルが高いのか、テスト全般が難しく、中間偏差値の子供は心が折れそうになります。 カリキュラムワークも多く配布されますが、授業ではプリントを使用することが多い気がします。 部屋には大量にプリントがたまり、必要不必要の判断が親には出来ないため、恐ろしい部屋になります。 中3になると各教科毎にミニワークを安価で販売していただけて、使いこなせばかなり身になりそうです。 ただ、実際どの程度使いこなせているのかはわからないですし、個人差が大きく出る気がします。 塾の周りの環境駅から2~3分ほどで近く、1階にコンビニがあります。 すぐそばに大きなスーパーもありますので、塾前の買い出しは困りません。 メイン通り沿いなので明るく夜遅くても安心感はあります。 車の送迎は表だと迷惑になるので、裏道に止めるのが、定番ですが、時間帯が他の塾などと重なるとかなりの車の量なので、若干通報されるのではと不安になります。 塾内の環境基本的には教室に生徒がMAX入るので、座席との間には余裕がなく、鞄や上着などは保管に苦戦しているようです。 もう少し、ゆとりがあると過ごしやすそうにも思います。 自習室は多く、一人ずつ区切られているので集中しやすそうです。 メイン通り沿いなので、たまにバイクの集団が通るとうるさかったりすることがあるらしいですが、町事態は住宅街がメインなので、静かです。 入塾理由勉強嫌いな息子を理解してくださり、必要以上の勧誘がなかった事と、他の塾長とお話しした中で一番現実と目標をはっきりと提示していただけたので、安心感と信頼感を持つことが出来ました。 定期テスト定期テスト対策はしていただけます。ただ、通っている中学の問題がなかなかの個性的な感じなので、塾でも読みきれない事があります。 内申というよりは入試に勝てる力をつけることを重視した塾体制な気もしますので、定期テストだけどうにかしたいという場合はちょっと合わない気もします。 宿題量は多いと思います。部活などがあるとやりきれないこともありそうですが、終わらない場合は帰りに残ったりしているようです。 毎回何かしらのミニテストもあるので、それの勉強もするため、次回の授業までにやることはしっかりあります。 家庭でのサポート塾の終わる時間が遅いので、迎えに行くことが多いです。また年度始めと半ばで説明会があり、年3回の面談があります。 中3になると志望校別のガイダンスもあります。 日曜日に模試や英検、漢検などもなるので、スケジュールを確認が必要だったりします。 アプリでの申込み等やテスト成績の提出があるので、確認が必要です。 良いところや要望基本的には面談以外で連絡を取り合うことはないので、コミュニケーション多くとりたい方は授業後の22時以降か、13時から15時くらいしか電話対応頂けないので、お仕事されている方はタイミングが難しいかもしれないです。 空気清浄機や加湿器を使って気を付けてくれて、敷地内に自動販売機があるのはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には休んだらオンラインを選べます。ただ、オンライン出来ないくらい辛いと遅れてしまいます。 休んだ際は家でプリントかプリントをもらいに行く形になります。 入試対策は評判が良いと周りからも聞くので、今後に期待しています。 総合評価真面目で根気強い子と頭がとてもいい子は伸びる塾な気がします。一生懸命な子は面倒を見てくれますが、不真面目な子は退塾を薦められので、通っている身としてはそこまでしっかりしていると安心感はあります。 期待を持たせる言い方はほとんどしてこないので、親も過度な期待はせずに向き合えますが、反面これで大丈夫なのかと、不安な気持ちが大きくなります。 また、レベルの高い学校の説明を良くするので、そこより下しか目指せないと情報が少なく感じるので、自分でしっかり調べる必要があります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 平塚スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金授業クオリティにあっている。学校では教えきれない内容やかなり難しい問題もコツを教えてくれるので解きやすくなる 講師忙しい時以外は質問に丁寧に答えてくれる。他にも進路相談も乗ってくれる。少し進学実績を気にしていた部分があり、受からなさそうな時はレベルを下げようとしてきた カリキュラム先生がたの自作のプリントがすごく役立ちました。テキストは社会の一問一答のようなものを入試の直前もよくみてて、とても役に立ってた。 塾の周りの環境平塚駅にも近く、駐輪場も広く確保してあったので特にはないです。車も少し離れれば路駐できるところはありました。 塾内の環境隣の教室の授業の声は聞こえていて少しうるさかった気もします。ですが、あまり気にはしませんでした。 入塾理由高校受験に強いからです。授業で対策をかなりしっかり行っていると聞いたので。 良いところや要望要望はこれといったものはないです。きちんと高校受験の対策をしてくださったし。 総合評価試験前もかなりしっかり対策してくれて、内申点とかも余裕が出来、とても受験に当たっては安心感がありました

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 藤沢中央スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他のお子さんの話を聞いていると安いと感じますし、値段に見合わないような良い授業をしてくださりました。 講師子供が自主的に勉強するようになりとても感心しましたし、本を読むことが増えました。 カリキュラム教室制のため生徒一人一人に合わせることはできませんが、ついていこうとしているこどもの姿が目に見えました。 塾の周りの環境駅が近く、人通りも多く安心して通わせられましたし全体的に明るく、帰りも友達と帰っていたのもあり楽しそうでこちらも嬉しくなりました。 塾内の環境整理整頓されており、心まできれいになるような素敵な場所でした。 入塾理由身近な人の評判が良く、子供の知り合いがたくさん通っていたため。 定期テストテスト直前の追い込みが良く、とても頑張っている姿を見ることができました。 宿題ちょうどよいくらいの量で苦しくもなくできていたと感じました。 良いところや要望生徒の要望をよく聞いてくださり、反映してよりよいところだと感じました。 総合評価子供が自主的に勉強するようになり、勉強ができることで自信がついたようで性格が前より穏やかになりました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 弥生台スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金費用は高いと言わざるをえない。成績はあがったが費用対効果がいいとはいえない。 講師熱心な先生が多かった印象。面談時も的確なアドバイスをいただけた カリキュラム教材についての評価はみていないのでできない。子供からもとくにない 塾の周りの環境駅前の立地であり、とてもよかった。バス通学していたが、強いて言えば終バスが早いため、迎えに行く必要があった、 塾内の環境みていないからわからない。外観はよいとおもう。一階がファミリーマート 入塾理由通いやすく、講師の方の教え方、熱量が子供とあっていると思ったため 定期テスト定期テスト対策はあった。テスト前の集中講義があった。ながいじかん。 宿題適度な量。少なすぎず、多すぎず。モチベーションがけいぞくできる 家庭でのサポート送りむかえはよくおこなっていた。終バスが早いため、週末の授業は迎えが必要。 良いところや要望講師の質がよい。地域でも一番とうわさ。生徒ひとりひとりとむきあっている その他気づいたこと、感じたことリモートの授業をもっと使えるようにしてもらえばよいかとおもう 総合評価費用は高いがトータル評価としてはよいとおもう。終バスの時間が延びればなおよし。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 大和スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。夏期講習などは別途かかってくるのでその時は負担は大きくなります。テスト対策としてテスト前はしっかりやってくれます。 講師近すぎず遠過ぎず接してくれてるのかなと思います。子供も分かりやすいようです。 カリキュラム授業より早く進んでいるので予習になっているようです。テスト対策もしっかりやってくれます。 塾の周りの環境駅から近いので人通りが多いので、夜遅くても安心感がある。駐車スペースがあればなお良いが駅近なので仕方ないかなと思います。 塾内の環境塾内は静かなスペースだと思います。線路に近いので電車の音がどれだけ気になるかはそれぞれだと思います。 入塾理由親戚や友人が通っており親しみがあった。体験して本人も行きたいと言った。 定期テストテスト対策はしっかりやってくれました。問題を繰り返し解くようです。 宿題宿題は毎回出ているようです。多くて大変とまではいかないようです。 良いところや要望子供が嫌がらずの通っているので合っているのかなと思います。それが一番です。 総合評価子供が嫌がらずに通っているので合っていると思います。成績もまあまあなので成果はあるのかなと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は安くはないですが、子供が自主的に講座や模試を申し込んだり、本人のやる気に、料金は仕方ないと思います。 講師講師教科によりますが、本人が客観的に見れる目も持っていて自分のためになるところは吸収しているようです。 カリキュラム塾のベースがしっかりしていて、教材も多彩に用意されている。模試も入試に沿った内容になっている。 塾の周りの環境駅が近く、人通りねある道に面しているので安心して通う事ができている。駐車場がないので、迎えの方が路駐になってしまっている。 塾内の環境自習室がいっぱいのときは教室も使わせてもらっているようです。ロビー的なところがもっとスベースがあるといい。 入塾理由指導が手厚く、補習もあり、子供の頑張り次第で確実に学習が身についていきます。 定期テスト定期テスト前はテスト対策の内容になり、勉強になっているのでテスト前も塾で勉強している。 宿題量はとても多そうです。終わらないといつも言っています。宿題に追われている感じです。 家庭でのサポート本人が受講したい講座や模試は受けられるように金銭的なサポートをしています。 良いところや要望塾と共に受験勉強をしていて、先生方の熱意も伝わって来ます。志望校に行けるようによろしくお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと講師が定期的に異動があるようで、子供も動揺することがあります。勉強面で信頼をおいている先生がいなくなると不安なようです。 総合評価本人の意欲次第ですが、先生方が全面的に応援してくれる塾です。塾に行くことで受験勉強も乗り切っていけそうです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 長津田スクールの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金部活なども含め交友関係が広がり小学校時代より子育てにお金がかかる。塾代がもっと安かったら助かる 講師あまり成績が変わらないから。 集団塾なので仕方ないが分からない部分があっても、先へ進んでしまう。 カリキュラム教材やカリキュラムについては、あまり良く分かりませんので、評価は3にしてあります 塾の周りの環境自転車で通う生徒も多いのに駅前にあるため駐輪場がない。毎回有料で停めなければならずかなり不便。停められない時もあり遠い駐輪場まで行ったと子供から聞いた  塾内の環境比較的新しいビルの中にあるため   明るく清潔感もあります。 入塾理由仲良くしているお友達も通い始めて、近隣の塾の中でも評判が良かったから 定期テスト塾の宿題や塾のテストがあるからと、塾の課題ばかりやっていた。それが結果的にテスト勉強に繋がるなら良いがテスト結果が微妙だったため残念だった 宿題量は無理のない範囲で出されていると思いますが、部活や朝練が続くとたまに慌てて終わらせてるので復習になっているのかは微妙 良いところや要望近隣の中学校に沿った内容で教えてくれると評価されているが、通えばもう少し成績が上がると期待していただけに残念

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 藤が丘スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金近隣の他の塾と比べると少し高い方では無いかもしれないが少人数で指導してくれるので不満はない 講師個人面談の印象としては子供一人一人の得意不得意をわかった上できめ細かく指導してくれていると感じた カリキュラム特色検査の対策授業をしてくれるのがよい 早くから対策をしているので安心感がある 塾の周りの環境駅前なので夜でも明るい となりがファミレス 駐車場がないのでお迎えのクルマが路駐していて周辺は停めるところがないほど 塾内の環境教室の数がおおい 受付専門の先生がいて対応がとても丁寧で感じが良い 入塾理由無料体験授業中の内容が面白くて子供が自分から「ここの塾に通いたい」と言ったため 定期テストテスト直前になると学校別の授業になる 対策プリントやワークの量は十分ある 宿題宿題の量はあまり多くない そのかわり小テストが頻繁にあるので嫌でも勉強しないと追試になる 良いところや要望通っている子がみんなかしこい 小テストが毎回あるので自然と勉強する習慣がつく その他気づいたこと、感じたこと体調不良のときはzoomで授業をうけることができる 英検の対策講座がある 総合評価少人数で手厚く指導してくれていると思う 高校受験が終わってみないと本当に良い塾だったかはわからない

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 瀬谷スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると授業料が高い。授業料と別に教材費が取られるので、学期の初めは負担が多い。 講師まず子供が先生の事が好きな事が大きい。塾の先生の事は信頼してる様子。 カリキュラムカリキュラムについては、絶対の信頼があるので間違いないと思う。 塾の周りの環境駅から近く中学からも近いので便利。ただ駐輪場のスペースが少ないので不便。雨の日も駐車スペースがないので、塾の周りをぐるぐるする事がたまにある。 塾内の環境駅から近いので、電車の音はそこそこする。また夜は酔っ払いの声などの雑音がある。 入塾理由兄弟が通っていた事があって、ここなら間違いないと思ったから。 定期テスト定期テスト対策はバッチリやってくれる。塾で受講してる科目については概ね安心できる。 宿題宿題はそこそこあるみたいですが、個人的にはもっとあっても良いと思っている。 良いところや要望進学実績が良い。上位高校はほとんどステップ生なので間違いないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生が個人的に生徒に葉っぱを掛けてくれるとこが助かる。先生の言葉は素直に入ってくる様なので。 総合評価高校受験の学習塾はステップ以外考えられません。全てにおいて信頼してます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 北山田スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金集団塾なので妥当な料金だと思います。志望校や受験テクニックなど相談しやすく安心感があった。 講師バイトの先生はいないので、しっかり継続して指導してもらえるので安心感があります。 カリキュラム教材も使いやすく受験にとても役にたった。カリキュラムも学校と連動していて良かった。 塾の周りの環境自宅から子ども1人でも安全に通える場所で安心でした。建物の下や近くにコンビニがありとても便利でした。 塾内の環境教室の環境や広さはちょうど良いと思います。受験の前は自習室がいっぱいなっていたようです。 入塾理由口コミで面倒見が良いと聞いたので。また、家から近く安全に通えるため。 定期テスト定期テスト対策もしっかりありました。傾向分析もしっかりされていて役立ちました。 宿題宿題は少し多く、部活との両立は大変そうな時もありましてが、やることがわかりやすくて良かったと思います。 良いところや要望子供としっかり向きあい背中を押してくれる面倒見みの良さがあります。 総合評価面倒見が良い集団塾です。先生が全員社員で定着しているので安心感があります。保護者も相談しやすい雰囲気があります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 橋本スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾に通う友達と比較するも安いと思います。 長期休みの講習も他の塾と比べると安いと思います。 講師子供の性格まで見てくれて、高校選びのアドバイスをしてくれたのが感動しました。 カリキュラム無駄な教材などはないように思います。定期テスト前にはしっかり対策をしてくれて安心できました。 塾の周りの環境駅から近いし、夜でもある程度人通りがあるため安心して通わせることができました。駐車スペースはありません。何度も塾の前に車を止めて待たないようにとメールがありました。 塾内の環境コロナ対策のため、季節問わず窓を開けて換気しています。冬はとても寒いとのことです。 入塾理由自宅から近かったこと、一人で通塾ができるところを探していました。 また、人気の塾なので、満席になってしまう中学生になる前に席を押さえたくて入塾しました。 定期テスト定期テスト対策はありました。 テスト前は中学毎のスケジュールとなり、その学校に合わせた対策をしてくれていました。 宿題学校の宿題と合わせると少し多いように思いましたが、こなせない量ではありませんでした。 家庭でのサポート説明会や面談は参加しましたが、基本一人で行って帰ってくるようにしているので、あまりサポートしていません。 良いところや要望とにかく先生がいいです。面倒見が凄く良いと思います。いつも気にかけてくれているのが伝わってきます。 その他気づいたこと、感じたことコロナで学校が休校になった際にはすぐにオンライン対応してくれました。 しかも、子供たちが朝しっかり起きるようにと、毎朝決まった時間に朝礼のようなことをしてくれました。とても信頼できる塾です。 総合評価子供のやる気と成績次第で良くも悪くもなります。先生も成績の良いクラスはやっぱり頑張ってくれます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 茅ヶ崎小和田スクールの評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の集団塾と比べると高いかと思うが個別塾に比べると安いと思う 講師個別に相談しても熱心に最後までわかるまで教えてくれて本人も喜んでいたから カリキュラム難易度は高いと思うが難しい問題に挑んで自分の難易度も上がり結果としてレベルが上がった 塾の周りの環境自宅からも近く天気が悪くても送迎しやすい。幹線道路沿いなので1人で通わせるには少し危なかったように思える 塾内の環境本人の話しか聞いていないが自習室もあり、勉強しやすい環境にはあったと思う 入塾理由友達が通塾しており、体験授業も楽しそうで家族内からも勧められたので入塾しました。 定期テスト学校毎に分かれて対策をしてくれたので細かくわかりやすく勉強できた 宿題宿題の量は大変多いと思う。終わらない事も多々あったように思える 良いところや要望何かあるとすぐに連絡をくれる。コミュニケーションは大変とりやすい。 総合評価とても良い塾、教室だと思う。先生も熱心で集団塾にしては良いと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) センター北スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金普通。周辺の塾をみても同じような感じなので、安くもなく高くもなく。 講師楽しく、わかりやすい。とってもいいと思います。本人も楽しく通っている。 カリキュラム宿題は少ないし、無理なくすすめられるのでいいと思います。本人も無理なくやっている 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。暗くなってからも周りが明るいので安心です。迎えにいくのも行きやすいと思います。 塾内の環境少人数なので、いいと思う。でももう少し少ないほうが先生も目がとどくかなと思います。 入塾理由授業の楽しさやわかりやすさ。ストレスなく楽しく通ってほしいので合ってると思います 定期テストわからないとこをしっかり教えてくれるようです。本人もがんばってます。 宿題本人もやりやすい量で、学校との両立もちょうどいいと思います。 家庭でのサポート保護者むけの説明がたまにある。なにかあったらいつでも電話してきてくださいと丁寧。 良いところや要望先生もコミュニケーションをしっかりとってくれるし、生徒の名前もしっかり覚えてとてもいいと思います。 総合評価友達とも楽しく通えてるし、ストレスも少なく楽しく授業に参加しているようで良かったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 海老名西スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金塾選びの時に他の塾と比べ少しお高めだなとは感じました。季節講習費も学年が上がるごとに日数も増え金額もアップして大変でした。 講師合格実績もあり、信頼できる先生方に指導していただき安心して通わせることができました。 カリキュラム成績によってクラス分けされていて、クラスの状況にあった指導をしていただきました。季節講習後には模試があり、その結果によってクラス分けがあるので、みんな上位クラス目指して頑張っていました。 塾の周りの環境駅に近く通いやすいです。隣りにコンビニがあり便利です。駐車場がないので車で通う場合は少し不便かと思います。 塾内の環境近くを電車が通っているので騒音が心配でしたが、子ども自身は気にならないようです。 入塾理由周囲に通っている子が多く、評判も良いので試しに夏期講習に通ってみることにしました。 良いところや要望熱心に指導していただき、高校受験を無事に終えることができました。 総合評価合格実績もあり、お任せしていれば大丈夫という安心感がありました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鷺沼スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金まだ今はそこまで高くないですが、これから学年が上がるにつれ他の塾に比べるとやや高めかなと思います。 講師子どもが分かりやすいと言っており、実際に学力の向上が見られているので カリキュラムシンプルなオリジナル教材で、無駄がなく良いと思います。季節講習についても、まだ小学生なので強制感はなく良いと思います。 塾の周りの環境駅から近く常に人が行き交う場所ですし、大通りにも面しているので人目があり、治安は良い方だと思います。 塾内の環境決して広くはないですが、常に整理整頓、清掃されキレイにされている印象です。本が自由に読めるのもいいと思います。 入塾理由県内での実績が高く信頼できると思ったため。 説明会へ行き先生の雰囲気もよかったため。 定期テストまだ小学生なので、定期テストがないため、その対策はありません 宿題量は少し多い時もあるようで本人が大変がるときもありますが、頑張れている量・難易度なのでよいかと思います 家庭でのサポート帰りのお迎えに行ったり、分からない問題を一緒に解いたりしています 良いところや要望そこまで人数が多すぎず、先生の目も行き届いている感じがします 総合評価もともとある程度の学習理解力や習慣がある子どもにとっては、さらに高めてくれるよい塾だと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 藤沢駅南口スクールの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金単純に、他の塾に比べて高いです。周りの人からも、高いと言われています。 講師まだよくわかりませんが、子供から聞く話では、楽しく授業を受けているようです。 カリキュラム科目によって、先取りだったり、復習だったり、時期によってもカリキュラムを変えているようで、工夫されています 塾の周りの環境駅に近いので、交通の便は良いです。ただ人通りも車も多いので、自転車だと夜など暗くなると心配もあります。 塾内の環境駅に近く、線路沿いなので、説明会の時は、電車が来ると建物が揺れて気になりました。音は無いようですが。 入塾理由中学に上がる前に、小学校の総復習をして、今後に繋げていけたらと思ったから。 定期テストまだ入ったばかりで、そのような対策の時期ではないようです。小学生なのでよくわかりません。 宿題計算コンクールなど、何か課題がある前はかなりの量のプリントが宿題にあり、大変そうでした。テキストの宿題は適量だと思います。 家庭でのサポート特にこれといってありませんが、冬は帰りが暗くなるので、これからは雨の日なども含め、送り迎えが必要になるかもしれません。 良いところや要望少人数制というのが、講師の方も細かく目が届いて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと靴を脱いで入るので、冬は床が寒そうです。教室もこじんまりとしているので、感染症対策も心配です。 総合評価まずは通いやすいのが一番ですし、友達もいるので安心して通わせています。アットホームなところも良いと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 長津田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金最終年度は受験期であったこともあり、特別講座等、様々な受験対策を実施していただき学力向上に繋がったのですが、料金もその分高くなりました。 講師アルバイトではなく、経験豊富な講師が多く、安心して指導をお願いすることが出来ました。 カリキュラムクラス分けもされており、それぞれに合ったレベルで指導していただきました。教材も豊富で良かったです。 塾の周りの環境駅前で明るい場所のため、防犯面でも安心であり、自宅からも徒歩圏内であったため、安心して通塾させることができました。 塾内の環境比較的新しい建物で、自習室等の設備も充実し、環境は良かったと感じました。 入塾理由自宅から近く 通いやすい立地であり、周りの評判や進学実績も良かったため。 良いところや要望受験期には様々な対策をしていただき、最後は学力向上に繋がりました。 総合評価大手ならではの豊富なデータと経験で、それぞれに則した指導をしていただける点で良い塾だと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 三ツ境スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金金額は高めだと思います。ただし、高校受験で小論文があったのですが個別に添削をしてくださったり、理社が不要だったのでその時間に数学のテキストを用意してくださったりと臨機応変に対応してくださいました。 講師息子は上のクラスの成績でしたが、特色検査が不要だったので下のクラスに中3の時に移動しました。 3問問題を出されて、皆が1問解く位には解き終わってしまうので息子にだけ別の問題を用意してくださったりしました。 そのクラスでの先生の口調や態度が、上のクラスの授業と違う事を両方経験した息子は驚いていました。下のクラスには言い方が厳しいそうです。 カリキュラム他の塾は、テスト前は過去問を中心にやってくれてたので、常にテストの点数が良くて内申の良い子が多かったですが、息子の塾は内申より受験対策に重点を置いていたので、内申を上げるのは難しかったです。 ただし受験で合格者続出なので、どちらが良いかは様々だと思います。 塾の周りの環境駅近で駐輪場も確保してあります。 駅前なので防犯面でも安心です。 近くにコンビニがあるので長く塾にいる時も便利です。 塾内の環境教室がたくさんあります。 教室に行くのに講師のいる受付を通るようになっています。 ビルは新しくはありませんが掃除は行き届いています。 入塾理由高校は私立と決めていたので、内申を上げる為に通いました。塾の講師とも相性が良かったので高校が決まってからもずっと通いました。 宿題宿題は多い方です。数学が難しいです。数学の不得意な子は2時間かかっても終わらないレベルです。 家庭でのサポート送り迎えはしていました。 講師とはよく話をして、高校の情報をいただいていました。 良いところや要望外部でスポーツをやっていたので、決められた曜日に通えなかったのですが融通がききました。 その他気づいたこと、感じたこと高校合格のチラシや、塾内に名前と高校名を張り出されるので、それは恥ずかしいと思いました。 総合評価やはり高校の合格率が圧倒的に高いことです。 息子のように私立希望でもいろいろ対応してくれました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.