学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 高校受験ステップ(STEP)の口コミ

コウコウジュケンステップ

高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

高校受験ステップ(STEP) 大和スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金費用対効果で考えれば我慢の出来る範囲であったが、季節講習は高額で貧乏家庭としてはかなり苦労した 講師判らない部分のポイントを押さえてキチンと理解出来るようになるまで指導してくれる カリキュラム季節講習は高額でつらかったが、自発性の弱い子供なので講習に通うことでリズムが出来、休み明けの学業に良い影響があったと思う 塾の周りの環境徒歩で15分程度、自転車で10分程度の程良い距離で駅前であることから人目があるので比較的安心だった 塾内の環境鉄道が近いので、騒音や振動は多少あったと思うが本人は気にする事無く通えたようなので結果オーライであった 良いところや要望進路指導に関しては多少疑問の残る事もあったが トータルとして子供の為になっていたと思う その他気づいたこと、感じたこと多少不安があったが大きな問題はなかった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 富水スクールの評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は普段の料金以外に夏期・冬期講習や模試の費用が別途必要で高いイメージがあります。 塾の周りの環境自転車で10分、徒歩でも20分ほどなので自分で通うのには問題なかったかと思います。 塾内の環境土足環境ではなかったので靴の脱ぎ履きがあり面倒だったようです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 大和スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金良い。と思っていたわけではありませんが、他の塾と比べて特に高い訳ではなくかと言って安いわけでもなく、仕方がないかと。 講師年齢は落ち着いていますが親しみやすい先生が多いかと。アルバイトの先生はいらっしゃらないので先生の質はいいと思います。 カリキュラム神奈川県に特化した塾として長年の積み重ねがあり、最近は学区などの縛りがなくなりましたが塾の情報収集力はかなりのものがあります。 塾内の環境教室は広くはなく人数も20名程だったと思いますが先生の目の届く範囲になっていると思いました。 良いところや要望大きな塾なので先生の移動があり、良い先生や慣れてる先生が移動の時は残念でした。学校も同じてすが。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) ふれあいの丘スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は個人的には高いと思いました。 講師私は直接行った事はないのですが、電話をかけた事が何回かあるのですが電話の対応も良く、娘もやる気になってくれてたので良かったです。 個別指導?をしてたので料金がちょっと割高かなと思いました。流石に全ては無理だったので何科目、何時間は減らしてなんとかやりくりしたのを思い出しました。 それでも希望のところに入学出来たので、全体的には満足しています。 カリキュラム冬季講習のヒヤリングを子供として、見積もりを持って帰ってきたのですが何科目、何時間削ってなんとか払えました。はじめての塾だったので率直に高いと思いました。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあり、街灯なども着いていて自宅からも3分ぐらいだったので親としても不安なところはありませんでした。 塾内の環境子供にどうだったと、話を聞いてたときに設備や環境については特に不満もなく話していたので、良いのかなと思いました。 良いところや要望冬季講習などのカリキュラムなど親身に相談乗ってもらえたみたいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP海老名スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金高い、とにかく高い。シーズン初めの教材費や、夏期講習がある月は確実に赤字。 講師受験の説明会や面談等もあり、悩みが割と早めに解決するにいたった。 カリキュラム特になしだが、むしろ高い。 教育費が半端なくそのうち、教材費もだいぶ高い 塾の周りの環境駅前なので割と利便性は良いが、そもそも自宅から通うので、駅前である必要はない。むしろ車でのおくり向かいが、し難い 塾内の環境特にないが、自習室が便利(自宅ではやらない) ただし、自習室も使える(開いてる)時間帯が限られるので、もっと長く使いたかった 良いところや要望もう少し安ければ… 自習室がもっと利用出来れば(開いていれば)良かった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 平塚スクールの評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金相場はよく分かりませんが臨時の徴収などで月によって金額も違ったのでなんとも言えません 講師頼り甲斐があり相談に良くのっていただいたと思います 勉強する環境作りも良かったと思います カリキュラム過去の対策と傾向を理解してさまざまな問題を用意してあったのでそれを勉強する事で力がついたと思います 塾の周りの環境家からも近く駅からも近くコンビニもありある程度の人通りもあり治安が良かったと思います 塾内の環境自習室があり塾のない日でもよく活用していたので集中して勉強が出来たと思います 良いところや要望合格してからも先生に会いに行ったりしていたので良い関係だったのではないかと思います

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 海老名スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても、価格は高くはなかったと思います。逆に安いくらいだったかと。 講師家から近く、徒歩で通える。講師が生徒に親身になって対応してくれる。 カリキュラムカリキュラムはまかせっきりであったが、親に向けた懇談会などがある。 塾の周りの環境駅から近く便利。しかしゲームセンターなどはは近くになく、ノイズも少ない。 塾内の環境教室はせまく、それほどゆとりはないが、自習室などは用意されていて、自分のペースで勉強できる。 良いところや要望場所と料金等を考えると妥当かとも思います。 その他気づいたこと、感じたことなんだかんだ、高校受験も大学受験も結果が出たので正解かと思います。また高校受験については神奈川県の高校受験の情報量はすごくあると思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

講師子供が良い塾講師だと言っていた。中学高校の先生よりも信頼していた。学校は休んでも塾はほとんど休まなかった。 カリキュラム一年中、忙しい感じで部活をしている生徒用の時間も用意されていた。がり勉という感じの塾ではないので子供には良かった。 塾の周りの環境住まいの最寄り駅ではないので、初めは心配したが電車に乗るまでは近いので電車に乗ってしまえば最寄り駅まで親が迎えに行っていた。駅に近いので繁華街とまでは行かないが夜10時過ぎに終わるので駅で電車に乗れるまでは心配。 塾内の環境繁華街に近いものがあるので親は塾に行く機会がほとんどなく騒音は分からないが、子供は気にならないと言っていた。 良いところや要望メールでこまめにお知らせが来ていた。子供の数が減って塾の競争も激しいと思うが、受験結果の広告掲載は行き過ぎているのかとも思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供は学校の教師にはなりたくないが塾の講師にはなってみたいというくらいなので、なにか惹かれる職種に思えたのでしょう。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 平塚スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると受講料は高かった休んでしまうとその分は無かった記憶がある 講師県内高校受験に対しては情報が満載で良かったです勉強の仕方が受け身がちで自分で考え取り組む勉強方法が身につかず高校に入ってから苦労した カリキュラム普段は学力別3クラスになっているが定期テストの時は学校別にその授業範囲で対応してくれた常に塾内で上位成績は発表があった 塾の周りの環境市内にもいくつか同じ塾があり自宅近くにあり便利だった県内に多数あったので他の情報も知れた県立高校の情報は濃かった 塾内の環境あまり広いイメージはない新しさはないが綺麗に整頓されている勉強出来る環境は普通にあると思うリモートではなく教科別の先生で安心はある 良いところや要望高校受験には強いイメージがあるが大学受験は評判はよくなかったリモート授業ではなく 専門先生のクラス授業なので 自分に合えば良いと思う その他気づいたこと、感じたこと学校 、塾、自宅と立地も含めて3本柱で無理なく出来るところが良いと思います

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 小田原スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金学年があがるにつれて塾の料金もあがるシステムで親とすると受験生を金としてみているような感覚 講師せいせきがのびなかった際に体験談をまじえて励ましてくれたおかげで志望校に合格できた カリキュラムあくまでも塾固有の教材で昨年の対応等をふくめた教材がなかった 塾の周りの環境夜遅くなるので車で迎えに行くが駐車場がなく子供を待たせてしまおことおおい 塾内の環境自習室等の設備があり。子供のやる気を引き出させてくれたとおもう 良いところや要望ほかの生徒のきそえるような体制となっており、子供のやる気をひきださせてくれる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 鶴間スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金料金は、安くはないです。ですが、家から近い、先生もちゃんと知識が定着するように、指導されます。だから、しょうがないかな。 講師定期テスト対策もきちんとしてくださいます。アルバイト生ではないので、きちんと見ていただけますが、人数が多いので、伝えるべきことはちゃんと伝えた方がよいです。 カリキュラム教材は、自分で進めていくものもあります。やらないと、ただの宝の持ち腐れになります。 塾の周りの環境自宅から近くて、到着したらお知らせメールもあるので、安心です。駅からも近いです。 塾内の環境ビル自体は綺麗です。環境はいいほうだと思います。よその塾より、スペースは確保されている。 良いところや要望きちんと見ていただけます。やっていらっしゃるとは思いますが、空調設備、クーラー等の掃除お願いします。花粉症なので。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 平塚スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べれば安いのかもしれませんが、数教科通えば金銭的な負担は大きい。 講師親では相談に乗れないような進路について子供に向き合って相談に乗ってくれる カリキュラム子供のやる気を出すために取り組みやすい教材になっていると思う 塾の周りの環境駅が近く暗いところを通らずに駅まで行けるから。悪い点は特にありません。 塾内の環境自習室からあり土曜日も日曜日も空いていて子供にやる気かあれば自習できる環境が整っている 良いところや要望成績別にクラスが分かれているので子供のレベルにあった内容の授業が受けられるし、上のクラスへ上がるため努力する様になると思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金平均的な料金とは理解しておりますが家計的には高く感じております。 講師クラブチームことや志望校アドバイスや推薦入学についてアドバイスありがとうございます。 カリキュラム授業内容等は把握してません。短期講習料金は高く感じております。 塾の周りの環境自転車で通っていたので特に問題ありませんでした。心配な時は送迎しました。 塾内の環境塾内の環境は把握してません。子供が積極的に通っていたので良かったと思います。 良いところや要望志望校に入学できたので感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと子供が積極的に通っていたので特に問題ありません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 茅ヶ崎スクールの評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金高い。他の塾と比べてではなく、相場自体が高く感じております。 講師子供達の勉強意欲が上がった。全て講師さん達のお掛けです。部活等にも配慮して頂けました。 塾の周りの環境自転車で通っていました。暗い道もあるので何回か迎えに行きましたが普段は安心して待っていました。 塾内の環境子供達任せで塾内環境までは把握してません。 子供達が気に入ってて成果も出ていたので気にしませんでした。 良いところや要望とても塾や講師さん達に感謝しております。 このままの調子でお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと結果が出たので今となっては関係ないですが、料金が高く感じております。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP横浜スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)のの口コミ

料金これが通常の塾の料金なのかもしれませんが給与生活者としては非常に苦しいものでした。 講師個別指導も熱心で、個人の能力に応じた適確なアドバイスをいただいていると本人からも聞いていた。 カリキュラム学校の休み期間中も旺盛なカリキュラムを設定しており、納得感のあるものでした。 塾の周りの環境通っていた高校からも近く、非常に便利な立地でした。終了後も帰宅が遅くなることはありませんでした。 塾内の環境自習室も充実しており、勉強する環境は十分に整っていたと申しております。 良いところや要望何よりも、本人が勉強しているという気分、受験する心構えのようなものが、集団生活で培われてきたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと高い授業料でも、更にステップアップできる大学へ進学できるシステムがあったらなお良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) Hi-STEP横浜スクールの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金基本的な料金はどこも似たり寄ったりだと思いますが、特別講習などで結構かかりました。 講師とても熱心で、教え方の上手な先生が多かったようです。生徒たちとの関係もとても良好だったようです。 カリキュラム塾オリジナルの教材で、難易度、その他子供にはあっていたようです。 塾の周りの環境駅の近くで人通りが多いのである意味安全でしたが、交通量が多いのが心配でした。 塾内の環境小さなワンルームマンションのワンフロアだったので、かなり手狭でした。 良いところや要望講師の先生方がとても熱心で、教材も質がよく、よい塾だと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 厚木スクールの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金まあ、高額です、自社ビルが建つくらいですから。特に、受験が近づくに連れて、コマ毎の料金になる 講師数学が得意な子ですが、数学の講師と気が合い、また講師の方も息子を引っ張って下さり、数学力が上がるとともに、数学を好きになったようです カリキュラム意欲のある子には、どんどん新しいチャレンジをさせるような教材が、与えられる 塾の周りの環境いわゆる、大人の夜の店が近隣に多く、呼び込みなどが徘徊しているような中に、自社ビルが建っている。夜の環境が良くないと感じるので、迎えに行くが、車を止められる場所も無く、どうしても子供だけで離れた場所まで歩く必要がある 塾内の環境いまや、塾としては当たり前と思うが、自習室があり、衝立で区切られたスペースが確保出来る。ただし、中に自習室で騒ぐ子も居るようだが、講師側からのフォロー、騒ぐことを止めるのは、気づかない限りは無いので、もう少しやる気のある子への気遣いは必要と思う 良いところや要望講師との関係が良かったことが一番。子供が続けられたのも、そのおかげと思う。あとは、進学実績ですね、厚木高校への実績は一番だと思います その他気づいたこと、感じたこと特に無し。あえて言うなら、成績の良い子と、多少悪い子の間で、扱いは違うと思う、講師の質など

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 海老名スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金塾としては相場なんだと思うが、特に受験前の特別講習が教科個々に別料金とな、そこそこ高額な料金となる 講師個々人に応じた指導。志望校選択にあたって、とても親身に相談、アドバイスをしてくれた カリキュラム予習復習をしっかりやれるカリキュラムを組んでくれている。やる気に応じて個人で進めた場合は、次々に新しい教材を与えたくれる 塾の周りの環境いわゆる夜の店が、近隣にあり、呼び込みなどがたむろしている状況がみられ、女の子には良い環境とは言いにくい 塾内の環境個人学習できる自習室が整備されていて、教師の見回りによって騒がしさなどがある程度規制されている。やる気のある人にとっては、自習が進む環境と思う 良いところや要望学力の高い子への力の入れようが特徴的に高いが、少し劣る子は大きく伸びるような施策が欲しい その他気づいたこと、感じたこと公立高受験が主体であったため、私立の情報が、やや少ない。ただし、関連塾との繋がりで、情報収集する仕組みがあるので実害はない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 大和スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金我が家にしては費用負担かなりキツイですが、子供の希望校入学の為、節約して頑張ります。 講師特に講師さんについて、コメントありませんが、成績は確実に上がつてますので通わせて良かつたと思います カリキュラム悪いコメントはありませんが、成績が確実に上がっていますので、大和高校の受験を目指します。 塾の周りの環境自宅より自転車で15分位いの大和駅近辺の場所なので、安心できます 塾内の環境自転車置き場も広く、教室も外から少し見え、環境は良いと思います。 良いところや要望とにかく成績が上がっています、後一年ですので希望校に入れるよう頑張ってほしいです・・・満足しております。 その他気づいたこと、感じたこと確実に成績上がつていますで希望校受験を目指しております・・・中学生二人ですので、塾費用負担たいへんですが節約してがんばります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

高校受験ステップ(STEP) 海老名スクールの評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ

料金同様の他の塾と比べると、リーズナブルだと思います。おススメです。 講師地域の高校の情報について詳しいので、自分がどのレベルにいるか、どのレベルを狙えるかがわかる。 カリキュラムれぞれの学校の教科書に合わせた個別の対応をしている。ついて行きやすい。 塾の周りの環境駅前で交通の便はよいが、治安は不安。逆に言えば他人の目があるので安心だが、誘惑も多そうだ。 塾内の環境特にないです。少し、部屋が狭くて窮屈かもしれませんが、自習室なども用意されています 良いところや要望同じ学校同士で教室分けされ仲間がいる分、成績でもクラス分けされるので刺激にはなったかなと。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりで判断できることは少ないですが、遅くなっても駅前には明かりや人気があるので、少し安心出来ます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.