TOP > 帰国子女アカデミーの口コミ
キコクシジョアカデミー
※別サイトに移動します
帰国子女アカデミーの保護者の口コミ
料金兄は中受をしなかったので英会話重視塾へ。金額としては兄に使った分と変わらないが、兄の方が楽しく英語を強化。算国の受験塾がなくKAだけならいいが、他と併用するとこの金額は重荷。 講師講師の質は悪くないが、小6でエッセイ提出になってからは、それに関しての指導がきちんとしていたとは思えない。書き方、時間配分等指導がなされず。また、提出したものに対してのチェックが甘すぎる。娘からの指摘で初めて知ったが、講師に任せきりにせず抜き打ちで本部が確認すべきではないか。 カリキュラム子供は楽しんで通っていたのと、それなりにグラマー等伸びたので内容は良いと思う。 塾の周りの環境交通の便、治安等不安はないが、信号のない交差点があるので児童だけでは不安のあるところもあり。 クルマ送迎の場合近隣からの苦情で前道路駐停車禁止。しかし先に停められる 塾内の環境靴を脱いで入室。 入塾理由帰国子女受験を考えていたので他の選択肢がなかった(立地的な事含め)。兄は中受をしなかったのでKAに通わせなかったが、兄の同級生で受験をした児童は皆こちらに通学していたため。 定期テスト英検クラスはあるようだが受験していない。 宿題小6になってからの宿題、特にエッセイに時間がかかりそれに対する有効な対策は与えられず本人に任せられている。 家庭でのサポート英語は本人が親を超えているため手伝いは出来ない。エッセイのサブジェクトに対するアイデア、本人が覚えていない出来事を教える等 良いところや要望良い所、生徒(クラス編成がある為ある程度同じレベルの生徒がいる) 月に2回振替が他校舎含めてできるところ 講師(しかしこれは兄の通っていた他の英語学校でも悪かった事はないので、一定以上だと悪くないのではないか) 総合評価悪かった点 受験指導。抽象的な話、クラスの宣伝、分かりきった話ばかりで具体的な作戦(併願校について、日程等)がなく、ここだけでは受験は無理。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
帰国子女アカデミーの保護者の口コミ
料金かなり高額 受験直前には受験校別の対策コース(筆記、面接)をさらに受講するため 受験校が多ければ多いほど料金が増えます。 講師ネイティブの先生がたくさんいらっしゃるので、英語力は工場すると思います カリキュラム各受験校別の対策カリキュラム、学校別の面接対応が豊富でした。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内だったので、人通りもある程度あり、 子どもだけで通わせているご家庭も多かったようです。 塾内の環境特に子供から雑音などについては聞いていませんが 英語の図書がたくさんあり、貸出もしてくださるので有難かったです。 入塾理由志望中学校への帰国子女枠合格者のほとんどがこの塾の生徒だった為 定期テスト定期テスト対策には利用していなかったので、定期テスト対策の有無についてはわかりません 良いところや要望帰国子女に特化した対策ができるところが良い点だと思いますが、 受講費がもう少し安くなればもっと良いと思います。 総合評価帰国子女受験という特殊な受験に対応可能な塾としては、かなり実績もあり、 情報提供もありがたかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
帰国子女アカデミーの保護者の口コミ
料金先の質問にも同様の内容を答えたためここでは省略します。季節講習は割高。 講師ネイティブの講師があたかも海外の学校にいるかのような環境で親身な指導をしてくれる。 カリキュラム内容進め方ともに良くも悪くも期待通りだった。季節講習は費用対効果で見ると通常時よりもかなり割高感がある。 塾の周りの環境大きな国道を渡る必要があり小学生が通うには危険。周辺は飲み屋と暗い公園がありそれらの点もネガティブ評価要因。 塾内の環境教室の仕切りがパーテーションだったりロビーからの移動のために屋外階段を使わないとならなかったりと不便。 良いところや要望学年が変わると同じ曜日の通塾のためには教室を変える必要があり不便。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
帰国子女アカデミーの保護者の口コミ
料金料金については、週1回2時間程度の授業にしては、割高に思える面もないとは言えないです。 講師毎週の宿題にも丁寧にコメントをいただけ、また、授業の進め方も生徒の興味をひきながら、しっかりと進めてくれるため、英語力は、しっかりと向上できている。 カリキュラム毎回、エッセイや物語などの長文を読解しながら、世界の文化に触れる機会、英語の読み書きを、丁寧に教えてくれており、社会的な知識と英語力を同時に向上させられるよう、非常にうまく構成されたテキスト要しているので。 塾の周りの環境新宿、渋谷からアクセスの良い明大前駅から徒歩4分と、至近で、便利です。 塾内の環境最大で1クラス6人ですが、余裕のあるクラスルームの大きさで、また、クラスルームの掲示物なども英米の学校を連想させ、とても良い雰囲気です。 良いところや要望ネットで受講日の変更もできますし、また、ネット上の教材も充実していて、やる気があればいくらでも学べる環境を提供してくれており、素晴らしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気