TOP > 学進ゼミ【千葉県習志野市】の口コミ
ガクシンゼミ
※別サイトに移動します
学進ゼミ【千葉県習志野市】の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習の値段がもの凄く高いなぜこんなに高いのかが分からない 講師子供の事をしっかりと考えて教えてくれているのかが分からない。子供からの心証も良くない カリキュラム教材は学校の授業に合わせてしっかりとやってくれていて良かったと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩5分以内で到着するのでとても安心して通えさせられていた。 バスの本数も多いので夜も安心でした 塾内の環境教室は狭くて隣の人との距離感がすごく近い。コロナもあるので距離感はもう少し保って欲しい 入塾理由ママ友からの口コミと体験した感じと子供に合っていると感じたので入った 定期テスト定期対策テストはあまり当たらなかだだですね。もう少し煮詰めてやってほしかった 宿題量は意外と多かった。学校の宿題もあるので中々大変もうにしていた 家庭でのサポート塾の送り迎えや夏期講習の説明会や英検の説明会は一緒にいってました。子供は楽しそうでした 良いところや要望とく何も印象がないです。殺伐としていて塾側にと入れにくいです 総合評価生徒数に対しても先生の数が少な過ぎる。その為にわからない事の質問がしにくく、子供が困っています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学進ゼミ【千葉県習志野市】の保護者の口コミ
料金大手に比べると複数の教科を割安に指導してもらえるところがメリットです。 講師面倒見のよい講師のおかげか、子供も楽しく嫌がらずに通っている。 カリキュラム中学受験用の短期ではなく、長いスパンで成績のアップを狙える指導をしてもらっている。 塾の周りの環境車通りが多い道路の近くにあるので、子供だけで通わせるには心配。 塾内の環境塾内は静かで、特に問題はないかと思います。もう少し広いとよりよいとは思いますが。 良いところや要望少人数で指導が行き届くところは満足だが、講師の数もすくないため、都合で突然休みになることがあるのが不満。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾ではないため、全国規模での順位などがわかりにくことが残念。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気