TOP > ゆう学舎の口コミ
ユウガクシャ
※別サイトに移動します
ゆう学舎の保護者の口コミ
料金普段の月謝は他に比べれば安いですが 夏期講習などは入れるとかなり高くなる。 講師個別指導だったがテキストをやって丸をつけて分からないところを聞くと言う授業だったが 個人的には学校でしたテストの解答とかをしっかり個別にやってほしかった カリキュラムテキストの問題を解いていくシステムでしたが いつも同じ感じの授業だったので もう少し色んな勉強の仕方を教えて欲しかったです。 塾の周りの環境イオンの裏辺りなのでバスなどはあると思います。 今は近くにコンビニもでちゃ来たので便利になったと 思います。 塾内の環境人数はそんなに多くなくて 先生も数人居たので良かったです。 毎日自習室が使えると良かったかなと思います 入塾理由近くて安いくて個別レッスンだったから。 友達が先に通っていたから通いやすかった。 定期テスト定期テスト対策はありました。 テストの前は自習室も自由に使えて自由に 勉強できて良かったです。 宿題宿題の量はちょうど良かったと思います。 あまり多いと子どもの負担になるけと それはなかったです。 家庭でのサポート塾までは近かったのでほぼ送り迎えはなかったです。 遅刻しないように声をかけたり 面談には参加しました 良いところや要望電話はすぐに、繋がらないことがありましたがLINEで欠席連絡や振替の連絡ができてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。 休み中の月謝が高いのでその説明を 入る前に詳しく聞いておきたかったです。 総合評価初めて通うには良い塾ですが テキストに沿ってやる授業ばかりなので 多少物足りなさはあるかなと思います。 色々体験にいって話を聞くのが良いと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ゆう学舎の保護者の口コミ
料金周りの塾は個別などで値段が高かったため手頃な価格のここにしました。 講師塾長の方がとてもいい人で生徒たちにも熱心に指導なさっていたそうです カリキュラム普段はテキストを解いて分からないところや解き直しの手伝い等をやってくれました 塾の周りの環境中央校は色々な中学校から近く子供が通いやすい場所に位置しています。あまり車等もおらず車でのおくりむかえもしやすいです 塾内の環境とても中が綺麗で消しカス等もないそうです。また授業が終わる度に先生たちが机の上を綺麗にするそうです。 入塾理由周りからの紹介やクチコミ等で知りました。子供も先輩から聞いていたそうで本人もここがいいと言っていた。 良いところや要望環境が素晴らしいのでありません。しかし授業中水分が取れないらしいのでそれだけは直していただけると幸いでした 総合評価とても素晴らしい塾ですが偏差値60以上の学校に行く子達をたくさん排出しているわけではないのでこの点数にさせていだだきました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ゆう学舎の保護者の口コミ
講師高校受験も終わっていないのでわかりません。講師の人はいいの思います カリキュラム夏の講習は週に5日ありましたがとても良くしてくれたと思います 塾の周りの環境いつも車で送っているのでどちらとも言えません。用事がある時は自分で自転車で行っているので近いのはいいと思います 塾内の環境設備についてはわかりませんがみんな静かに勉強しているとのことでいいと思います 入塾理由人から紹介で入りました。ほんにんもいきたがったのでいいとおもいました 定期テストテスト対策はあまりなかったと思います。テスト前に塾があればやってくれていました 宿題宿題は少なめだと思います。子供にあっているので高校に受かればいいと思います 家庭でのサポート特にサポートはしていません。送り迎えをしているくらいです。。 良いところや要望連絡はLINEで来るのでいいと思います。こちらからの連絡もLINEていいので助かります その他気づいたこと、感じたこと特にありません。みんなが静かに頑張っているみたいなのでいいと思う 総合評価受験の結果が出るまでわからないので合格して勉強すするくせがつけばいいと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ゆう学舎の保護者の口コミ
料金他の塾の料金をインターネットで調べた結果時間とコマ数に対して安いと思いました 講師子供に塾の指導内容を聞く限りとてもいいと思いました。子供本人もわかりやすいといっていたのでいいと思います カリキュラムもらった教材を見る限りと特に良くも悪くもないと思った 塾の周りの環境家から近く自転車でも行ける距離です。車手間送ることもあります。迎えの際の駐車場が少しせまいですのでもう少し広いと助かります 塾内の環境一回しか見たことないので詳しいことは分かりませんが綺麗感じてとても良いと思います 入塾理由受験をするにあたり子供が勉強する癖をつけたかったのと知り合いの紹介で入塾を決めました。 定期テスト実力テスト対策でした。過去問などを参考に教えてこれていました 宿題週に2回なので次の塾の日までに問題集を2ページくらいだと思います 家庭でのサポート塾に入る前の説明と送り迎えをする程度でそれ以外はとくにはありません 良いところや要望連絡や塾でのテストの成績 小テストの結果などがLINEて送られてくるのでいいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ゆう学舎の保護者の口コミ
料金料金は人の話では、世間の相場からしても、妥当ではないかと思う。 講師学校での成績がなかなか上がらない。わからない事が、わからないのかも知れない。 カリキュラム最近になって少づつ上がってきたので、よかったと思う。まめに声をかけて頂いている。 塾の周りの環境自転車で5分ぐらいと近くてよい。駐車場もしっかりあるので送迎も安心。 塾内の環境少人数なので、新型コロナウィルス対策もしっかり出来ているので安心。 良いところや要望当日、都合が悪くなり休む場合、後日、再受講出きるので助かってる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
ゆう学舎の保護者の口コミ
料金他の学習塾の料金を聞いていたので安いなと感じていました。入塾料も紹介であれば半額など割引もありました。 講師皆さん優しくて丁寧な指導だったと子供が言っていました。私からするともう少し厳しく指導してもらっても良かったのかなと思いました。講師の方はお子さんのいらっしゃる方が多かったです。 カリキュラム夏休み、冬休み、春休みと長い休みの時は特別講習があり、苦手な箇所を丁寧指導して下さいました。また、授業の始まる前にエジソンタイムと言う頭の体操の時間もあり子供も楽しそうに受けてました。 塾の周りの環境近くに小学校、スーパーなどあり寂しい場所ではありませんでした。ただ駐車場が狭く送り迎えの時にとても混雑していて、壁に車をぶつけた方もいました。 塾内の環境入り口と出口が別々で危なくありませんでした。読書や自学するスペースもあり清潔な空間でした。 良いところや要望電話がなかなか繋がらない事が多かったので予定の変更などをスマホなどで入れれると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと病気や学校の予定以外での休みは振替が出来ない事もあったりして嫌でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気