TOP > まなぼうやの口コミ
マナボウヤ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
まなぼうやの保護者の口コミ
料金他と比べたら安いと思います。 追加で支払いなどはなく封筒を子供にわたしそれを講師の人に渡す感じで親としては楽です。 講師特に悪くありません。 子供から聞くとたまに自分の学校をみにきたりすると言っていたので結構名の聞く方なのかな?と個人的に思いました。 カリキュラムマンツーマンではないですが比較的人数も少ないので手をあげればすぐにきてくれると言っていました。 女子と男子で対応が変わるのが嫌だとも言っていました。 そこがやめる原因でしたかね。 塾の周りの環境特に悪くありません。 一人一人の机に消しカス用のゴミ箱などもあるそうなので楽と言っていました。しかし近くにファミリーマートがあるせいで少しガラの悪い方などが近くにいるのが親としては心配な点ではあります。土地の問題なのであまり言えませんが。 少し気になります。 塾内の環境悪くない。 空気清浄機も回っているし夏の虫の多い日は窓に工夫がしてありとても集中しやすい環境ではあると思う。 気になるのは先生の机が少し汚いというところですかね。 親が見ると少し不快かもしれません。 入塾理由仲の良い友達に誘われて行きたいとうるさいので入れました。あまり気は進みませんでしたが講習代もあまり高くないので入れました。 定期テスト特にありません。 毎回テストが近づくと生徒の方からもうそろそろテストがありますと講師の方に伝えるとわかったと言ってプリントを準備してくれます。 宿題宿題はたまにしか出されません。 宿題をやってこないのは定期的に出さないからでは?と思います。 総合評価まぁまぁですね。 一言で言えばですけど。値段相応と言った感じです。 清潔感もありますし悪いところが少し多い印象ですが先生の教え方は特に悪い点もなさそうですしすごく点を伸ばしたい訳ではなく毎日勉強をするというために行くならいいとおもいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
まなぼうやの保護者の口コミ
料金他の塾の話を聞いた限りでは、お値段はとてもリーズナブルだと思ったので。 講師家の子供は少し特性のある子供なので、難しかったとおもいます。 カリキュラム先生がその子に合わせて選んでいたので、素人の私が評価するのは難しいです。 塾の周りの環境建物がやや古く、自然災害が起こった場合などは、少々不安に思う感じです。場所は大きな通り沿いではないので静かです。 塾内の環境雑音はあまりないかと思います。通り沿いではないので そこは良いかと 入塾理由家から近く、子供の小学校にも先生が在籍されていたから選びました。 宿題宿題はあまりなかったように思います。お任せしていたので分かりません 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていました。お話も聞きに行ったりしておりました。 良いところや要望ラインでの連絡取りは好きではなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません、割とスケージュールなどは柔軟だったかもしれません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
まなぼうやの保護者の口コミ
料金自主的に楽しく学ぶことが出来たし、高くもないと思うので良いと思う 講師ふざけている子がいると集中出来ない雰囲気になったことは少し悪い環境にあってしまっていたと思う カリキュラム先生方の教え方、本人が理解しやすい説明だった。理解するまで教えてくれるのが良かった。 塾の周りの環境良かったと思う送り迎えも時間もかからず、危ない場面や困った場面は見られなかったと思っている。中も外も綺麗で、被害もなかった。 塾内の環境静かにできる時が多く集中できた空間であった。綺麗な建物であり、机なども充実しており良かったと思う。 入塾理由通っている子が多かったから。同年代が多く通いやすいと思ったから。 良いところや要望授業の雰囲気がよく発言しやすいところがとても良かったと思う。楽しくできる感じが良い。 総合評価先生の教え方、他の子の雰囲気がよく学びやすい教室感が良い。嫌にならないような感じが良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気