学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進学スクールWILLの口コミ

シンガクスクールウィル

進学スクールWILLの評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.3カリキュラム:3.3周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進学スクールWILLの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進学スクールWILL 旭前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金相場が分からないので何とも言えない。だからどちらとも言えないにした。 講師実際に指導の状況を確認していないためどちらとも言えないにしている。 カリキュラム実際に教材の内容等を確認していないのでどちらとも言えないにしている。 塾の周りの環境駅から近く、また自転車でも通うことができ、何より学校帰りに行くことができるため、通う環境は良かったと思う。 塾内の環境実際に中に入って状況を確認したことはないのでどちらとも言えないにしている。 入塾理由指導に対する周りの評判が良かったことと、通いやすいこともあったため。また本人の希望によるところが大きい。 定期テスト定期テスト対策は当然してくれていたが、その内容までは確認していない。 宿題宿題は出されていたと思うが、内容や量については確認していないため分からない。 家庭でのサポート帰りが特に遅くなった場合は迎えにいき、間に合わないときは送って行った。 良いところや要望他の塾の状況が分からないので良い悪いが判断できない。 至って普通ではないかと思う。 総合評価実際にどのように過ごしていたかが分からないのでどちらとも言えないにしている。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 南山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金他の塾と比べたら、とても良心的な価格で安めな方かなと思いました。 講師先生の教え方が分かりやすく、娘の成績が伸びたのでとても信頼しています。懇談の際、お会いしたときは明るくて、会話もしやすかったです。 カリキュラム夏期講習や、冬期講習では長時間勉強することが良いと思いました。夏休み、冬休みはついダラダラ過ごしてしまいますが、ほぼ毎日塾があるのでたすかりました。 塾の周りの環境先生方が毎回車誘導してました。お迎えの時間帯はたくさんの車が来るので、道が狭く少し不便だなと思っていました。 塾内の環境塾の中にお邪魔させていただいたとき、少し狭いなと思いました。娘も、帰りの時間帯は人が多すぎて玄関前が埋まって帰るのが遅くなるとつぶやいていました。 入塾理由この塾では友達紹介キャンペーンがあり、友達に紹介されたので、この塾に興味を持ちました。友達が「この塾に入ってから成績が伸びた」と言っていたので、私の娘を入塾させたい、と思いました。 良いところや要望他塾より、価格が良心的で先生たちもしっかりしており、娘も満足そうなところが良いところです。 総合評価良心的な価格で、本格的な授業を受けられるところが魅力だと思います。先生方も信頼出来る人が多く、娘も安心して通っています。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 尾張旭校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金他の学習塾と比べて安いのではないかと考えております。あとは本人と相談して数を増やす予定です。 講師本人が言うには先生の説明も丁寧で分かりやすいと言ってました。 塾の周りの環境駅から歩いてすぐのところにあり、立地は申し分ありません。車で送迎しやすいので雨の日とかは便利だと思いますので 塾内の環境少人数での授業のようで良いと思います。 入塾理由周りの友達も通っており、評判も良いし家からも近いため通わせることにしました。 家庭でのサポート母親が近所の学習塾についていろいろ調べてくれました。その中で決めました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 尾張旭校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金他学習塾と比較すると価格がお手頃であった。 ただ、価格相応の対応だったかと。 塾の周りの環境駅から徒歩3分と近いものの駐車場が狭いため、送迎に苦労した記憶がある。 ただ、場所は問題なく、環境はよかったと感じる。 塾内の環境自習室があるのはよかった。 ただ集中して学習ができていたのかは不明 入塾理由近くにあり、比較的価格もお手頃の塾を選択。 知り合いも入っていた。 宿題学校の宿題もある中で、課題をなんとか対応していた覚えがある。 家庭でのサポート塾への送り迎えが中心。学習の進捗状況の確認、雰囲気、合っているかどうかの相談等 良いところや要望インターネットでのサポート、学習の進捗管理があると状況の見えるかができるとよりいいと思います。 総合評価他塾とくらべると価格が最適化されていると思います。 より最新の教育システムがあるとよりいいかと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 尾張旭校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金オールインワンなので、特別講座時に高額請求がされないので通わせやすい 講師親身になって相談にのってくれる先生もいます、しかし、時々教え方に遠回りする先生もいて、時間の無駄があった カリキュラム学校の定期試験の出題内容をしっかり調べて、テキストも作られているので、ビンゴの時は得点につながるので好成績につながる 塾の周りの環境駅前なので、電車でも通いやすいし、駅前ロータリーもあり、送迎の時にロータリーで子供を待つこともできるので、車の騒音で住宅街に迷惑をかけることもなく駐車しやすい 塾内の環境駅前なので、電車の騒音や振動は多少あるが、それほど気になる感じではない 入塾理由月謝がオールインワンで、自宅から通いやすい、定期試験の前に日曜日特訓もある、学力別クラスで上を目指せる、モチベーションあが上がる 定期テストもちろんしっかりテキスト対策と講座対策が受けられるので、自信につながる 宿題けっこうな宿題の量はあったと思います、でも、このテキストをしっかりやれば得点につながるので、大丈夫 良いところや要望しっかりやれば結果が残せるし、レベル分けクラスも競争心が芽生えいいと思った 総合評価結果志望校に合格出来て、色んな面でお世話になったと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 尾張旭校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高い訳ではないが、家計にはかなりの負担になる。 講師合う先生もいるが合わない先生もいる。明らかに良くない先生はいない。 カリキュラムカリキュラムについては細かくはわからないが、テストを意識した内容はありがたい。 塾の周りの環境駅近で交通の便が良い。駅前ロータリーがあり、送迎時は、ロータリーで待つ事ができるので、すごく便利である。 塾内の環境見た感じ綺麗であり、建物は住宅地にあるので、環境は静かといえる。 入塾理由交通の便が良く、駅近。送迎出来ない時でも一人で帰る事ができる。 定期テスト定期テスト対策はある。テスト前は休日も自習でき、質問もできる。 宿題宿題はでていたと思う。量はそこそこは出ていたのではないかと思う。 良いところや要望駅近なので、一人でも通いやすい。自習できる時間がもっとあると親としては嬉しい。 総合評価悪いところは特に無いので、瀬戸線沿線に住んでいる人にはおすすめ。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 志段味校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金結果から見れば、妥当な金額と判断されることが理由となる。 問題なし。 講師親切、丁寧、資料良し、生徒の適正に応じた指導等、好印象である。 カリキュラム地元中学校の特性を理解した指導を行い、入試対応に適していた。 塾内の環境自習室の使用可能時間が周辺の他の塾と比較して短かったと思われる。 入塾理由自宅近くであり、評判も良く、費用面でも適合したことが理由となる。 定期テスト定期テスト対策は良好であった。講師は過去問を中心に解説し、理解度が高まった。 宿題量は適量で難易度も適度なもの。 定期テスト予想問題はハズレが多かったか…。 家庭でのサポート勉強習慣をつけさせること。 スマホの使用ルールを定めること。 良いところや要望講師との距離が近く、相談しやすい関係であったという点が挙げられる。 総合評価結果を出せたので文句はない。 費用対効果的に問題はないと思う。 より上を望むのであれば、本人の適性に合わせて然るべき塾を選べば良い。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 尾張旭校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

カリキュラム覚えられる。普段の授業は微妙。季節講習は普段の授業の2倍はよき。 塾の周りの環境送りやすい。駅の近くっていうのはかなりいい点。でも悪い点にもなる 塾内の環境エアコンが聞かない時がある。暑すぎて集中出来なかったり、寒すぎて集中出来ない。 良いところや要望エアコンはもっと効くようにして!後授業改善も考えるべきだとおもう。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 南山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金すごく安い方だと聞いた。また、特待生などはさらに料金が安くなるためすごくお得である。 講師課題がとても多く手が回らなくなる時がある。 先生がとても面白くて授業が楽しい。 カリキュラム高校受験の前の受験対策の講座がわかりやすくとても役に立つものだった。 塾の周りの環境駅やコンビニ、薬局、自販機、パン屋などがあって施設が充実していると思う。 塾内の環境塾の自習室がとても静かで集中できた。 過去問なども置いてあってとても良かった。 良いところや要望もう少し課題を減らして自由に勉強できる時間を増やしたほうが生徒にとっても良いと思った。 その他気づいたこと、感じたことクラスが上と下のクラスに分かれていて負けず嫌いな人にはいいと思った。そうゆうのが苦手な人にはお勧めしない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 志段味校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金他の塾との比較をしてないので高いのか安いのか比べようがないです 講師あまり交流がなかったので子供のやる気など確認することができなかった カリキュラム成績も現状維持でそこまで上がるわけでもなく下がるわけでもなくよくわからなかった 塾の周りの環境駅ちかにはないので公共交通機関で通いたい場合は不便 車で基本送ってました 塾内の環境雑音などは子供に聞いてないのでよくわかりません塾の中の状態もしらない 良いところや要望もう少し親に電話をかけたり交流したらもっといいとおもいます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 尾張旭校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金料金は良心的。 紹介するごとに月謝一年安くなる制度、成績アップにより安くなる制度はよい。 テキスト代も安い。 オールインワンシステムで、あとから請求がないのがよい。 講師先生により、熱心な先生と余談ばかりであまり積極的に指導しない先生がいる 自分の中学に沿った授業でテスト対策ができ、内申を上げる点からしてまじめに受ければ上がる。 ある程度のレベルがある人が入るとよくのびる カリキュラム全教科対応。 テキストを全部やれば力になる。 夏期講習や冬季講習、春季講習は、通常授業が名前をかえて、テキスト変えて行われるだけなので、そうかわりばえしない。 塾の周りの環境名鉄瀬戸線尾張旭駅ロータリーのところにあり、交通の便はよい。駐車場もある。 11時まで自習できありがたい。 塾内の環境虫が教室内によくでるそうなので、これはマイナス点。 携帯なくても電話をかしてもらえる。 私語禁止となっていても、話声がすることはある。携帯持ち込み禁止期間でも、持ち込みする人がいる。 良いところや要望学年で塾の曜日が変わるのはやめていただきたい。 尾張旭の塾長は大変話しやすく、言ったことに対して親身になって対応してもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと行けない時に、他の校舎にて振替できるところはよい。 前は、できる人の数学英語コースがあったが、それが開講されなくなったのは残念。 先生不足で、おろそかになった年があった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 瀬戸本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金今のところは大手よりも安いのではないかと思っています。中学3年生になると、やはり負担は大きくなってくると感じています。 講師まだ通い始めてそんなに経っていないので、わからないけれど、みなさん対応が丁寧。車で送迎する時も道路に立って交整理をしてくださります。 カリキュラム追加料金が少なく、教材もそんなに多くない。体調不良で休んだ時はしっかり振り替え授業をしてくださった。 塾の周りの環境自転車で行こうと思うと少し道が暗くて不審者等が心配。バスはないので、使うとしてもタクシーになると思うが、そこまでの距離で微妙。通学バスがあれば文句なしです。 塾内の環境ある程度年数が経ってる感じはあるけれど、掃除は行き届いている感じがしました。 良いところや要望特にないです。今のところ成績も少しずつ伸びてきているので、このまま続けてみて様子を見守っていきたいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、色々と子供が相談しやすい環境に配慮してくださっているようで、これから多感な時期になるけれど、家庭との連携もしてくださると聞いたので、子供のよりどころの一つの場所となる事もあるのかなと思いました。そういった説明もきちんとしてくださりました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 旭前校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金当たり前なのかもしれないが、高額な割にタブレット授業ばかりで割に合わなかった。 講師タブレット授業が主で、あまり相手にしてくれなかった。理解してもらえなかった カリキュラムタブレット端末による教材でひたすら見て覚える環境が合わなかった 塾の周りの環境駅も近く、車での送り迎えも便利な環境でした。安全面でも治安はよかった。 塾内の環境多人数で講師とのやりとりも少なく、自由に勉強ができる自習室なだけでした。 良いところや要望ありません。その環境で良い家庭もあると思うので望みはないです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 尾張旭校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金相場はよくわかりませんが、私にとっては安くはない金額でした。 講師自由な感じが良かった。子供も先生の事を悪くいうような事がなかった。 カリキュラムテスト等に合わせて、各種課題が設定され、やらざる得ない状況にしてもらった。 塾の周りの環境駅から近く、送り迎えの必須ではなかった。駅前なので立地もよかった。 塾内の環境新しい建物で設備もあたらしそうでしたが、トイレは少ない様でした。 良いところや要望夏休み等にも勉強の場を提供してもらい、家で勉強できないときは、利用できた。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、全体的に悪い印象はあまりありませんでした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 尾張旭校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金模試や夏期講習などの金額が全て込みだったのは良かった。 ただ月謝いがいにかかる設備費や教材費が意外と高かったように思います 講師特に悪いことはないと思うのですが 息子には合わなかったように思います。 カリキュラムでらでるという教材があり、テスト前はそれをやってました。 ただ学校の宿題も多く、部活も忙しかったので、なかやかできなかったのが実情です 塾の周りの環境駅からはすごく近い。駐輪場が少し狭い気もする。 駐車スペースはほとんどないが、駅から近いので雨の日などは、駅に迎えに行く感じでした 塾内の環境駅から近いので、電車の音がうるさい。塾内は整理整頓されておりきれいでした 良いところや要望塾とのコミュニケーションは取りづらかった気がする。電話かなかなか通じなかった記憶もある その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、学年ごとで曜日か決められているため、他の習い事との調整が難しかった。 中学三年間は同じ曜日にしてほしい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 旭前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金兄は大手の予備校でしたが、かなり安く驚いています。夏期講習なども料金が別にかからないのもよい。 講師子供から学校の先生より分かりやすいと聞いてます。詳しくは知らないです。 カリキュラム3年になってカリキュラム制になりました。詳しくはこれからですが、受験に合わせたものを選べたようです。 塾の周りの環境駅前。通学の駅前なので、学校が終わってそのまま寄ってこれる。 塾内の環境自習室ごあり、テスト前によく利用。 家にいるより集中できるようです。 良いところや要望親と塾との関係は稀薄です。 時節柄かも知れませんが、子供からの発信だけで心配な時もある。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときの授業があとから見れるのは良いですね。あとはわかりません

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 旭前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金料金は他と比べても安い方だと言われましたが、それでもそれなりにしました。夏期講習などはまた別でお金がかかるので大変でした。 講師先生は、熱心に教えてくださっていたと思います。 本人のやる気がなく、じゅくだけの勉強になってしまったため、希望の大学には合格できませんでした。 カリキュラム特別な教材を買う必要もなく、プリントしていただいたものを使って勉強していたようです。 塾の周りの環境家から自転車で通うことができ、よかったです。駐車スペースはないので、雨の日の送迎に停める場所がないのが少し不便でした。 塾内の環境自習に行っても、人がいっぱいでできなかった。ということはなかったです。お弁当を持って行っても、レンジがあり、温かいものが食べれてよかったです。 良いところや要望週に1回、先生と面談があり、勉強の進め方など教えてくださりよかったと思います。休みの連絡をした時に、休んだ分を別に日に振り替えてくれるとのことでしたが、結局そのままだったようでした。 その他気づいたこと、感じたこと入る前に先生とお話をさせていただいたのですが、その後、保護者との面談などはなかったので、面談などあるとよかったと思いました。ただ、こちらからお願いをすればして頂けたのかもしれませんが…。面談の希望などは聞かれなかったです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 瀬戸本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金料金は高くもなく安くもなく、丁度良い料金だと思う。夏期講習などの料金はわからない。 講師若い講師が多いので、質問しやすい。わかりやすい講義で楽しく学べる。 カリキュラム数学が苦手なので、学校の授業内容に沿った講義を行ってくれてわかりやすい。 塾の周りの環境塾の付近は明るく人通りも多いので、送り迎えもしやすく安心して通わせられる。 塾内の環境教室は広すぎず狭すぎず、丁度良い広さなので、授業を受けやすいと思う。 良いところや要望子供が楽しく通えるところが良かったので、今のところは特に要望はない。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 志段味校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金料金はもっと安ければ安いほうがいいと思います。 生活資金がなくなってしまいます 講師いい性格の先生がおおいなーと思っています。 いつも元気よくあいさつなどをしてくれているからです。 カリキュラムカリキュラムや、教材、などはいいと思いました。 季節講師というのはどういうものでしょうか? 塾の周りの環境自転車で通っているので、雨の日に全損が濡れてしまいます。歩いても濡れてしまいます。 塾内の環境できたばかりの建物なので、全体的にあたらしくて、きれいだと思います。 これからは汚くなるかも 良いところや要望要望はとくにありません。 料金をもっともっと安くしてくれると助かるかと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

進学スクールWILL 旭前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

進学スクールWILLの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて安い。季節講習でも通常の金額で利用できるのでお財布にもやさしい 講師通っている学校に近く便利。学校の定期テストの対策をしてくれる。 カリキュラム学校に合わせてくれている。 季節講座の差額がほとんどない。教材もやたらと高いものをかわせない。 塾の周りの環境駅前にあり、学校の定期券で通学できる。遅くても安心。 家からも車で20分。 塾内の環境自習室が利用できるので、テスト前家だとスマホで遊んでしまうので休みの日は通っている 良いところや要望先日、受験に対する説明会があった。今後も親に対する説明や、大学に対する相談ができるといい その他気づいたこと、感じたこと休んだ講義に対して、録画してあり後日みることができていいです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.