学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > きっずゼミの口コミ

キッズゼミ

きっずゼミの評判・口コミ

総合評価
3.883.88
講師:3.9カリキュラム:0.0周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
きっずゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

きっずゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

きっずゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はちょうど良く、とくに不満などはありませんでした。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材はとてもわかりやすく、子供が継続しやすい構成となっていた。 教材・授業動画の難易度子供にとっては、ちょうど良い水準だったようで、楽しくやっている。 演習問題の量量はちょうど良く、子供が無理なく継続しやすい水準だったと思います。 目的を果たせたか個人ごとにカスタマイズされており、サービスは期待をしていた水準だった。 オプション講座の満足度子供が英語と日本語に触れて継続的にステップアップ出来ました。 親の負担・学習フォローの仕組みフォロー体制は充実しており、分かりにくいところはありませんでした。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作性などは良かったと思います。子供も楽しく続けられています。 良いところや要望子供一人ひとりのニーズやペースに合わせてカスタマイズ出来て良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しみながら継続出来る構成となっており、とても良いと思います。 総合評価おかげさまで、子供が楽しみながら継続することが出来ており、感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

きっずゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

きっずゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ内容が簡単で、迷路やパズル等、考える問題が多いがすぐに終わる 教材・授業動画の難易度小学校の準備であり、迷路やパズル等、頭を使う問題が多い 演習問題の量問題数が少ないのか、問題が簡単なのかすぐに終わる内容となっている。 オプション講座の満足度配信される問題を都度解いており、子供として非常にとっつきやすいものとなっている。 親の負担・学習フォローの仕組み内容が簡単で、分からないから親に聞くといった事は無く、子供自身で解いている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性時間が来ると、子供自身で勉強を始める習慣がついており、安心して見る事ができる。 良いところや要望とっかかりの腰が非常に軽く、親としてあんしんして、勉強にとっかかってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと問題の数が少ないのか、問題が簡単なのかはよくわからないが、勉強時間が短い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

きっずゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

きっずゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は良いと思う。自分の子供には合っていた。内容が子供に合っていたので、結果として満足している。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供の興味をひく内容だったのでそこはよかったと思う。他と比較した訳ではないのでもっといいものはあるのかもしれないが、この教材でよかったと思っている。 教材・授業動画の難易度難易度はそこまで高くない感じがするが、そのおかげで子供が熱心にやっていると思うのでそこは問題にしていない。 演習問題の量量は適切だと思う。子供がやり残すことはないし、かと言って足りないと言ってないので量はちょうどいいと思う。 目的を果たせたか子供は早生まれなので周りの子供より成長が遅く、なかなかついていけないと本人が悩んでいた。少しでも成長に繋がればいいと思い受講してみたが、勉強が好きなのか熱心に取り組んでいて集中してやっている。まだ目に見えて効果が出ているとは言えないが前より悩むことはなくなった。 親の負担・学習フォローの仕組み基本的に自分でできるので親の負担は少ない。ただ分からないところが出てくる時はある。説明が必要なときもあるが、仕組みとしては特に不満はない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性機材はなく全てテキストだったが、扱いやすくてよかったと思う。 良いところや要望良いところは教材の内容だと思う。子供が興味をひくような絵や表現がよくて集中できたと思う。改善点はないが、価格がもう少し安くなればありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと子供がどういったことに興味を持つのかがわかったので親子で発見があったのは感謝している。 総合評価まず第一に子供が楽しんでいること。次に親子で様々な発見があったこと。受講してよかったと思っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

きっずゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:5.0

きっずゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用に関しては、あまり考えていませんでしたが、費用対効果としては良かったんじゃないかなと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさオンラインでの受講でしたが、わかりやすく、説明していただいて大変満足しております 教材・授業動画の難易度子供が小さかったので、少し難易度が高かったですが、丁寧に教えていただいた結果、良かったと思います 演習問題の量子供の集中力があまり持たないので、多すぎない位が良かったので、ちょうどよかったと思います 目的を果たせたか子供が楽しんで学んでいるのを見て、成果より、物事を最後までやり切る達成感を目的としていたので達成できて良かったと思います。 オプション講座の満足度子供が楽しそうに受講していたのを見ていると、勉強ができた。できないではなく、楽しく学んでいたからいいと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み学習のフォローにかんして、わからないとこはどんどん進まず、1つずつ解決していてくれたので良かったと思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供は普段遊ぶときに、タブレットを使っているので、つかいやすさとしては良かったと思います 良いところや要望良い点は、面白く学べるところだと思います。つまらないことだとすぐ飽きて止めてしまっていたので、最後までやりきれてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供の向上を1番に考えてくれるようにしてくれていたので、大変良かったと思います。 総合評価子供が何をやるにも達成感が、出てきたので、講座を受けて良かったなと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

きっずゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

きっずゼミの保護者の口コミ

費用対効果紙教材なのに、付録やひらがなタッチもついていたのは良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットではなく紙教材ですが、ひらがなタッチがついていたのが良かったです。 教材・授業動画の難易度早生まれということもあってなかなか難しい部分もありましたが、分かりやさでいうとよかったです。 演習問題の量まだ一回にたくさんの問題をこなせないので、この量が適量だと思いました。 目的を果たせたか毎日少しずつやる点では出来たのではないかと思います、本人も頑張っています。 オプション講座の満足度今は耳を育てたいので、音声でしっかり聞けて単語なので覚えやすかったです。 良いところや要望子供のペースで出来ますし、付録が面白いので良いと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

きっずゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

きっずゼミの保護者の口コミ

費用対効果他と比べることをしてないので分からないが、もうすこしやすくしてほしい 教材・授業動画の難易度子供がわかるようになるまでのプロセスが大変だったがその後は良い 演習問題の量同じ問題を複数やるよりも、多い問題を流す感じにしてほしいと思っていた 目的を果たせたかなかなかやり始めるまでは子供が乗り気ではなかったが、なんとか日課にすることでできた オプション講座の満足度英語の基礎から、少しずつ学べたので良かったのではないかと思う 親の負担・学習フォローの仕組み親が常に管理していなければならず、それは大変だったが慣れたら良いと思う タブレットなど機材の使いやすさ・操作性用意するタブレットでだいぶ違うのだろう、子供にとっては不快感はわからないのでない 良いところや要望楽しくなったらやりやすくなる。特に要望はないし、子供しだいだと思う その他気づいたこと、感じたこと通いがない分、親が子供にやらせるのが大変だった。決まってやるようになるまで仕組み化が必要と感じた 総合評価子供が楽しくやりたいようになればいいが、タブレットを使う楽しさから入れれば良いと

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.