TOP > かんぎ塾の口コミ
カンギジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
SAGAWA塾(7)
スタッド学習教室(25)
シェアスタディラボ(6)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
個別指導 スクールIE(6074)
個別指導の明光義塾(9233)
※別サイトに移動します
かんぎ塾の保護者の口コミ
料金特別な教材費なども必要なく、他の塾に比べて長期休暇の講習費も安いと思う。 講師指導も丁寧だし、休みの場合には振り替えなど対応してくださり、親切だと思う。 カリキュラム学校の教材やテストに合ったように対応してくていたと思う。長期休暇講習も対応してくれた。 塾の周りの環境小学校から徒歩3分程度で、学校終わりに通い易かった。自宅からも近い。前の道路が道幅の割に交通量が多く、少し危なく感じる。 塾内の環境広くはないが人数が、少ないため問題ないと思う。 入塾理由学校や家から近く、スポーツクラブの友達が通っていたので、決めました。 定期テスト毎回テスト前にはテスト対策で時間を増やしてくれて対応してくれた。 良いところや要望子供の学力について定期的に手紙をくれるなど対応が丁寧だと思う。 総合評価指導も分かりやすいみたいだし、対応も丁寧なので安心して任せられると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
かんぎ塾の保護者の口コミ
料金料金は、夏休みや冬休みなど特別期間においてはやや割高に感じるところはありました。 講師我が子のことを熱心にみてくれ、休んだ際は別に補習する日を設けてくれました。 カリキュラム受験に合わせたテキストや過去問題、テスト対策などしっかり選定してくれました。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で10分未満の場所であり、通いやすかったです。 塾内の環境生徒数があまり多くなく、ほどよい人数で集中しやすい環境の中勉強できたと思います。 良いところや要望欠席した時は、塾のグループラインにて、先生から体調についてや、課題について丁寧に送ってくれていました。 その他気づいたこと、感じたこと先生の都合で、一週間ほど塾が休みになることがたびたびあったので、前もって知らせて欲しいと思うことがありました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気