TOP > プラスアカデミーの口コミ
プラスアカデミー
※別サイトに移動します
プラスアカデミーの保護者の口コミ
料金個別ではないのに、高い方かと思います。 英語に関しては、子供は小学校の時英会話に通っていた事もあり、理解してるところに関しては自習の様だと言うので、通ってる意味あるかな?と疑問に思うこともあったので。 講師ほとんどの授業を、塾長が教えているみたいです。 どちらが良いのかはわかりません。 カリキュラム教材は教科書にあってると思います。なので特に言うことはありません。 塾の周りの環境駅からは徒歩5分ほどですが、大通り飲み屋の並びにあり、少し騒がしいです。迎えの時など、駐車スペースはないので、塾前に停めて待ちます。 塾内の環境教室はビルの一階で、特に壁で仕切られてるわけではなく、パーテーションの簡単なものなので、良く言えば見通しよくオープンですが、授業となると別の学年の授業の声も聞こえます。 入塾理由近くで通いやすく、子供本人が 近所の子が通っていた事もあって、行きたいと言ったので通うことに決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。いつもの授業にプラス1日数時間やってくれています。 宿題量は少ないと思います。難易度は普通だとおもいます。やっていかなかったら居残りでやるそうです。 良いところや要望夏期講習の希望時間を聞いてくれますが、部活の予定が出る方が遅いので、変更をお願いする事もありましたが、空いてる時間で希望出来たので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休む際は、日にちの変更していただけるので助かります。 総合評価授業料の他に施設管理料が毎月かかるのですが、それが高いと思います。教室も静かなわけでも新しいわけでもないのに。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
プラスアカデミーの保護者の口コミ
料金夏期講習などが割高で、定期的にある学力テスト関係の費用を一旦入塾時に支払うので、諸費用が高いイメージ 講師先生の人柄がとても良い。子供とのコミュニケーションが上手くいっているので嫌がらずに通塾している カリキュラム子供に合っているのか?ぼちぼちやっている。 どこもそうだが、カリキュラムの教科書類は多い 塾の周りの環境家から近く、周りにコンビニやドラッグストアなどがあるため、遅い時間でも明るいのでいいかなと思う。自転車も止めやすくて安全かと思います。 塾内の環境教室は割と広く、白を基調とした普通の教室です。 スリッパに履き替えて授業を受けて勉強します。 入塾理由家から近く、先生がとても良い。子供に合っていたので決めました。定期的に学力テストもある。 良いところや要望先生との相性で変わると思いますが、うちの子は嫌がらずに通塾しているので入塾して良かったと思っています。 総合評価まだ受験を終えていないのでわからないが、子供が嫌がらずに行っているので期待しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
プラスアカデミーの保護者の口コミ
料金料金に見合った成績アップは厳しいかもしれない。最後は本人のやる気次第。だけどテスト前になると結構見てくれるけど成績に反映はされないし、塾で教えてもらっていることが学校の問題に出ていない 講師進学塾ではなくて遊び感覚の塾。まず目指している高校はみんな上位を目標にはしていない。 何とか高校に入れるように通っている感じ。周りはざわざわ話をしている子も多い カリキュラムその中学に合った問題ではないことと、エリート進学塾ではないのであれば、テキストをもっと薄っぺらいやる気を持たすようなテキストを探すべきと思う。そして何冊も与えてはいけない。勉強に力を注いでいない子供たちのやる気を失う 塾の周りの環境駅からは近いけど、駐車場がなくて送り迎えは不便。 飲み屋も近くにあるので女の子の帰りが遅くなるのはちょっと嫌 塾内の環境塾内は個別なのだが気を抜いて話をしたりしている子が多い。コンビニも休憩時間なら自由に行けるがちょっと治安はよくない 良いところや要望よいところは、超進学塾に比べて、プレッシャーもないし、組み分けテストもないし、子供にとってストレスは最小限のように感じる その他気づいたこと、感じたこともっと授業参観とかして、どんな感じなのか理解しておけばよかったと思った。お金を払って塾に行かせているから成績は上がるものではないということだけは、はっきり理解した
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
プラスアカデミーの保護者の口コミ
料金通常の月謝や安いが、季節講習や、その他のオプションが高いです。 受講教科に関わらずテキストも5教科買う必要があるみたいです。 講師分かりやすいく、どんな質問も答えてくれるみたいです。 ただ、曜日や時間帯、講師によるみたいです。 校舎の担当者がコロコロ変わるみたいですが、うちの子には今の担当者が一番合っているようです。 カリキュラムカリキュラムがあるかは良く分かりません。 教材もいいかはわかりません。 講習は、一応プラスに働いているとは思います。 塾の周りの環境周りのカラオケ?居酒屋がかなりうるさいみたいです。 他には特に気にならないです。 塾内の環境周り環境の音はうるさいみたいですが、 それ以外は勉強に支障が出るとかはないかなと思います。 良いところや要望うちの子に合わせて教えてもらっているとは思いますし、どんな質問もそれなりに答えがしっかり返ってくるようです。 もう少し先の見通しなども見たお話ができたらと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
プラスアカデミーの保護者の口コミ
料金料金的には妥当な金額かとも思いますが、やはり、夏期講習や入試対策などにより、いろいろ費用はかかってしまいました。 講師子どもに寄り添っていろいろ対応してくれました。親からすると勉強に対してやる気がないと思っていましたが、子どもの実力に合った問題の解き方などを教えていただき受験に対応できたと思います。 親とのコミュニケーションもよくとってくださり、安心できました。 カリキュラム受験に対応したカリキュラムや教材を使い、入試特訓などの対策をしてくれました。 塾の周りの環境家からは近かったですが、車通りがある道路沿いだったので、雨の日などの送迎には不便でした。 塾内の環境教室は狭めで、自習なども集中してできるのかは気になりました。 良いところや要望気になることがあるときは、電話をかけるとすぐ話を聞いてくれたし、対応してもらえたのは良かったです。平日の昼間や土日などに自習用に教室を開放していただけるとありがたいと思います。 その他気づいたこと、感じたことお休みしたい際には振替なども気軽にお願いできるため、だいぶ通いやすかったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
プラスアカデミーの保護者の口コミ
料金料金はありきたりですが、成績も上がらないわが子の様子を見ていると、価値のあるお金とはいいがたい感じでした。 講師子供は通っているだけで、進捗度合いが親にわからないし、テストの点数もよくならずむしろ悪化していった。学校の授業通りではなくて、テキスト中心に進むため、的外れな授業に感じる カリキュラムカリキュラムが的外れである。テストに出ても来ないところを進めている印象 塾の周りの環境駅からはとても近くて便利。治安は素晴らしくいいわけではない。親の送迎用の駐車場があればなおさらいいのだが、ないのが残念 塾内の環境しゃべっててうるさいと子供は言ってた。先生も進学塾のようにめちゃくちゃ厳しさがあったりするわけではなくて、マイペースなお子様にはお勧めできます 良いところや要望進捗度合いをもう少し親に進めてほしい。何月ぐらいにはこの点数までもっていきましょうとか具体的にわかりやすい目標を示してほしかった その他気づいたこと、感じたこと全般的に緩やかな塾でした。切磋琢磨してる様子もなくて、ただ惰性で塾に通っている=塾に行ってるから成績大丈夫みたいな勘違いを引き起こしやすい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
プラスアカデミーの保護者の口コミ
料金高い。 春期、夏期、冬期と全てに参加。 その分の料金、教材費とかかる。 講師子供の性格をわかってくれているので、子供に合った教え方をしてくれている。 カリキュラム春期、夏期、冬期すべてある。 特に春期は次の学年の予習を前倒しでしてくれているので、新しい学年に入ってから授業が頭に入っているので復習として取り組める。 塾の周りの環境家から近い。学校の帰りに寄れる。 治安がいい地域なので夜遅くなっても安心できる。 塾内の環境ワンフロアなので集中できているのか疑問あり。 古い建物なので、地震があった時心配。 良いところや要望習っている教科以外も教えてもらえる。 学校の課題を全てチェックしてくれる。 その他気づいたこと、感じたことこのご時世オンライン授業も選べるところ。 都合の悪い日は振替可能。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
プラスアカデミーの保護者の口コミ
料金良かった点は特になし 悪かった点は季節講習で別料金がかかること 講師良かった点は親切にわかりやすく教えて下さる点 悪かった点は特になし カリキュラム良かった点はカリキュラムが本人にあっている点 悪かった点は季節講習が別料金がかかる点 塾の周りの環境良かった点は家から近く通いやすく知っている友人もいた点 悪かった点は特になし 塾内の環境良かった点は楽しく勉強しやすそうな雰囲気 悪かった点は特になし 良いところや要望学校での提出物をチェックしてくれるところが良い本人が高校受験に向けて楽しく長く続けて通えるように願います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
プラスアカデミーの保護者の口コミ
料金今まで集団塾に通っていたので比べると個別指導塾は割高だが仕方がない。 1コマの受講時間が短いので他の個別指導塾に比べると安い。子どもは受講時間が短いほうが集中しやすいと言っている。 講師どの講師もとてもわかりやすい。 子どもの性格を把握して接していただいてるので子どもが塾を嫌がらずに通っている。 カリキュラム英語と数学に関して授業のコマ数を多く設定しているので週1回受講するより習った事が定着しやすいと思う。 宿題が少なく感じるがテスト前は学校の課題が多いのでちょうどいいのかもしれない。 塾の周りの環境大きな通りに面しており駐輪場が塾の近くにある。 家から近いので雨の日でも通いやすい。 塾内の環境部屋に仕切りがなく生徒と講師の距離が近く質問しやすい。 自習スペースがもう少し広かったらいいと思う。 良いところや要望保護者面談があるので塾での様子を聞けるし、夏期講習に関しても一人一人にあったやり方を提案していただける。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
プラスアカデミーの保護者の口コミ
料金月謝は高すぎずですが、特別講習の料金が予想外に高く仕方なく払っている状態です 講師親しみやすい先生なので、子供は嫌がらずに通ってます。 成績が上がらないのが心配ですが。 カリキュラム入塾前に教材を見せて頂き分かりやすかったです。 子供に無理のない教え方をされているように思います 塾の周りの環境神社の横を通って通っていますが、道路が暗くて心配です。歩道も狭く自転車は危ない。 塾内の環境ちょうどよい広さでアットホームな雰囲気でした。照明の明るさもよかったです 良いところや要望スケジュールがいまいち分からないので月単位の予定表があればほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと祝日や行事などで休みになる時、振替があるのかどうかわかりづらい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します