TOP > 長瀬ゼミナールの口コミ
ナガセゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
京進の大学受験TOPΣ(181)
馬渕教室(中学受験)(557)
成基学園(366)
成基の個別教育ゴールフリー(674)
京進の個別指導スクール・ワン(2025)
個別指導学院フリーステップ(3101)
※別サイトに移動します
長瀬ゼミナールの保護者の口コミ
料金普通だと思う、ただ安くはないとは思うけど料金が気になる人にはやや不向きかもしれません。 講師塾長、副塾長とも説明がわかりやすい、 たくさん問題させられたのでなれてきた。 カリキュラム細かい計画はないけれど、毎回学校のようすにあわせてくれる。 季節講習は希望者のみで強制ではないので楽。 塾の周りの環境住宅街なので静か、また車も少なく安全な道路、完全な生活道路なので他の通り道になっていなくて安心 塾内の環境雑音はなく、なにも気にならない。壁側には参考書がたくさんあるけど机上はなにもなく、すっきりしています。 良いところや要望本当に親身になってやってくれている。欠席の場合も随時振替してくれるのでたすかる、 その他気づいたこと、感じたこと定期テスト前は土曜日、日曜日を使って各3時間以上、テスト対策してくる、無料なのでとても助かる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
長瀬ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し高いと感じました。難関校を狙えるならば納得なのですが、 講師数学がいまいちでカリキュラムがよくなかったと考えている。難関校に合わせた科目が欲しい カリキュラム教材は教科書を中心に教えてくれました。参考となる本も理解しやすかったてす 塾の周りの環境最寄り駅からかなり遠く、毎回送迎が必要な場所でした。坂も多くて大変です。 塾内の環境雑多な教室なので集中はしにくい環境ではなかったかと思います。 良いところや要望良いところはたくさんあるものの、悪い所もおおあたので、一概に言えません その他気づいたこと、感じたこと特に無いですが、しいて言うならば、もう少しプロフェッショナルな講師がいれば良かったかなと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気