TOP > 都城学習館の口コミ
ミヤコガクシュウカン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
昴(580)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
東セミ 情熱個別パッション(114)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
都城学習館の保護者の口コミ
料金適当な値段だと思います。 自宅で補助が出来ないため、助かっています。 講師楽しく勉強するようになった。 理解することで勉強することに抵抗が無くなったか カリキュラム良かったと思う。 結果的に楽しく勉強をし始めた点で効果があった。 塾の周りの環境近隣は特に治安の問題などはない。 土地柄的に田舎であるため、車での通学は必然。 立地についても中心街にあり通いやすい。 塾内の環境特に問題なし。 田舎であるため車の通りも少ない。 あまり学習に影響はないと考える。 入塾理由授業で習った内容を上手く理解できず、成績が改善しなかったため、入塾を決めました 宿題適量だと考える。 予習も含めてしっかりと対応してもらえる。 難易度も適当。 良いところや要望特にありません。 引き続き、子供が勉強を楽しいと感じる教育をお願いします。 総合評価総合的には良いと考える。 立地なども良く、通いやすい。 あとは子供のやる気次第もある。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
都城学習館の保護者の口コミ
料金料金は少々高めです。 同じ地域の進学塾と同程度、もしくは高い月もあります。 講師学校のような感じで、先生方も面白く授業が楽しいと言います。他の塾は周りがうるさすぎたり先生が厳しすぎたりしたようですが、今の塾は本人が大変気に入っているのでありがたいです。 カリキュラム夏期講習、冬季講習は有り難いですが、日数の割に金額が高く感じます。 塾の周りの環境裏に広い駐車場があり不便はありません。 自転車で行くようになると、歩道が狭かったりするので少し心配です。 塾内の環境いくつも教室があり、綺麗にされていると思います。 ただ欠席の連絡を忘れた際に塾からの連絡がないのは少し不親切に思います。 良いところや要望先生方が楽しく授業をしてくださるようで、行き渋りが全くないのがありがたいです。 欠席の連絡を忘れた際でも塾からの連絡はありませんので、もし通塾途中に事故や怪我などがあった場合は知る方法がないなと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の開放などもあり助かります。 休んだ際は宿題をメールで教えていただるので助かります
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
都城学習館の保護者の口コミ
料金料金は良い方だと思いました。塾日でなくても、教室を開放してくれたり、環境は良かったと思います。 講師親切丁寧だった。よく気にかけてくれていた。成績低下に対して、適切なアドバイスを受けられた。 カリキュラム毎日の課題が復習や予習に繋がり、より理解することができたと思う。 塾の周りの環境交通量の多い道路に面しており、駐車場への出入りが多少困難であった。 塾内の環境教室がちょうど良い狭さで、授業など講師の目が良く行き届くと感じた。 良いところや要望特に意見はありません。通う塾生のやる気次第だと思います、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気