学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 都城学習館の口コミ

ミヤコガクシュウカン

都城学習館の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.9カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.7料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
都城学習館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

都城学習館 広原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

都城学習館の保護者の口コミ

料金基本的な料金は安い方だと思う。夏季冬季の講習では若干は上がるが思った程ではない。 講師甘すぎず、厳しすぎず程よい関係性であったと思う。学校の先生より授業は分かりやすく、相談しやすい雰囲気もあった。 カリキュラム子供が通いやすい事が一番良かったと思う。子供自身が構えずに通えた。 塾の周りの環境田舎なので交通の便と言うより、送迎がしやすいかが重要だと思う。その点は送迎しやすい場所であったし車の駐車スペースも良かった。 塾内の環境比較的新しい建物で見た目も清潔感があり、良い雰囲気であった。 入塾理由本人の希望、授業形式でなくプリント形式が我が子には合っていたと思う。 定期テスト基本問題を中心に基礎重視であったと思う。目的は高校受験であったので定期テストで自力を付けるイメージ。 宿題我が家は宿題は受けたいなかった。塾内で完結させて自宅はある程度リラックスの感じだった。 家庭でのサポート子供の自主性に任せていた。あくまで親はサポーターの役割で塾は勉強、家はリラックスを心がけた。 良いところや要望ハイレベルでくスタンダードな感じの塾だと思う。何より雰囲気がいい意味でよい。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合わせた勉強スケジュールを組んでくれるので、子供自身がプレッシャーを感じずに通えてよかった。 総合評価子供が通いやすいと感じた事、勉強自体を嫌いにならずに通えた事。塾によっては子供が自信喪失してまう心配があったがここはそうではない。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

都城学習館 広原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

都城学習館の保護者の口コミ

講師講師と親しみやすく、さらに熱心さが伝わったからと感じるからです。 カリキュラム復習のプリントなど充実していたと感じます。子どものやる気次第でした。 塾の周りの環境駐車場が通りの多い道路に面しており、出入りがやや不自由なかんじでした。 塾内の環境自由な反面、サボることもできたのかなと感じます。子どものやる気次第だと思います。 良いところや要望良い塾だったと思います。子どものやる気があれば、難関の目標にも充分達成できる力が身につくと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

都城学習館 広原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

都城学習館の保護者の口コミ

料金料金は良い方だと思いました。塾日でなくても、教室を開放してくれたり、環境は良かったと思います。 講師親切丁寧だった。よく気にかけてくれていた。成績低下に対して、適切なアドバイスを受けられた。 カリキュラム毎日の課題が復習や予習に繋がり、より理解することができたと思う。 塾の周りの環境交通量の多い道路に面しており、駐車場への出入りが多少困難であった。 塾内の環境教室がちょうど良い狭さで、授業など講師の目が良く行き届くと感じた。 良いところや要望特に意見はありません。通う塾生のやる気次第だと思います、

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.