TOP > 武藤英数教室の口コミ
ムトウエイスウキョウシツ
※別サイトに移動します
武藤英数教室の保護者の口コミ
料金個人経営なせいか、余計な経費はかかっていないようで、リーズナブルだと感じました。 講師幅広い年代に対応していてスキルも高く、フレンドリーで受験や学習に関することは何でも相談しやすい。 カリキュラム補習中心で学校の教材を主に使っていた。課題が重くなり過ぎず、適度な量だったよう。 塾の周りの環境駅からは距離があり、駐輪場はあったが、クルマを停めるのに気を使い、雨の日の送迎には困った。 塾内の環境小中高同じスペースで学習しているので、同じタイミングでどんな子が受講しているかで、環境や能率が左右されてしまう。 良いところや要望講師や教室の雰囲気がフレンドリーなのが良いところだと思います。要望は送迎時の駐車スペースの問題を解消できれば。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武藤英数教室の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。だいたいコマに応じている感じです。休んでも振替をしてくれたので、無駄はないと思います。 講師わからない所は補講をしてくれる。面倒見がいいように感じた。色々と話もして楽しそうだった。 カリキュラム教材はうちのこのレベルに合わせて選んでくれていました。カリキュラムもにがてなところをしどうしてくれました。 塾の周りの環境住宅地の通り沿いにあり、人の通りもあります。近い子は自転車で、ちょっと遠かったり帰りがおそくなるこは送迎していました。 塾内の環境小さい塾なので、自習スペースが少ないです。いっても座れないときがありました。 良いところや要望先生の急病をのぞいて、事前に予定表をくれていたし、合わなければ、変更可能でした その他気づいたこと、感じたこと受験期に理科、社会は自力で勉強しなければならず、集中が続かなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気