TOP > 数しま塾の口コミ
スウシマジュク
※別サイトに移動します
数しま塾の保護者の口コミ
料金数学だけだが、複数教科受けられる料金ぐらい高いので、この先、どれだけ上がっていくか心配 講師自分が強すぎる。料金が高すぎる。数学だけだが、複数教科受けられる料金。 カリキュラム学校の授業に合わせてくれるので、宿題がないので、いい。学校の宿題が多すぎるので。 塾の周りの環境主要駅付近なので、通いやすく、大通りに面しているので、安心出来る 塾内の環境自習室があるが、全体的には狭いので、他学年が集まるとどうかなと思う。 良いところや要望宿題がなく、学校の授業の復習、宿題を中心に授業をしてくれるので、その点はいいが、受験前は、どうかなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと数学が二教科に増え、授業料がどれだけ増えるか心配になり続けられないと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
数しま塾の保護者の口コミ
料金しっかり、教育してくれるので、けっこう高い。もう少し、安ければ 講師それなりに目をかけてくれている。いろいろと相談に乗ってくれた。 カリキュラム全体的なカリキュラムと学校別に合わせたカリキュラムを行ってくれた。 塾の周りの環境駅の前で、明るいので、安心して通わせる。バスで送り迎えがある。 塾内の環境全体で、講義を受けられる教室と個別での教室があり、集中出来る。 良いところや要望どうなるかなーと思いましたが、どうにか第一志望に合格出来た。 その他気づいたこと、感じたこと何か気になった事に対して相談した時は、親身なって相談に乗ってくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
数しま塾の保護者の口コミ
料金予備校のように体系化された年間いくら、等という授業料ではなくて、1時間いくらという計算方法なので、単価が高いと授業料も高額になってしまうところがあります。 講師大阪一の私立進学校である、大阪星光学院の生徒専門の塾という事もあり、講師のレベルが高く、また授業も分かりやすいところが良いです。 カリキュラム特に購入させられて使うような教材もなく、浪人生が通うような予備校でもないので、テキスト自体、必要ないかなという感じなので3を付けました。 塾の周りの環境大阪メトロの四天王寺前夕陽ケ丘駅からも近く、学校の帰りやクラブが終わってからでも通いやすい環境だと思います。 塾内の環境授業中は勉強に集中できる環境ですし、勉強したくない人は、この塾には来ないのではないかなと思います。 良いところや要望塾長自らが数学の指導をされていたり、生徒と結構かかわって下さる所は良いと思います。 進路指導はもっと、きちんとやって欲しい感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長自身の手作り塾のような感じですので、そういった感じが好きな方はすごく良いのではと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気