TOP > 完全個別指導 伊藤塾の口コミ
カンゼンコベツシドウ イトウジュク
※別サイトに移動します
完全個別指導 伊藤塾の保護者の口コミ
料金周りの塾がどれぐらいの月謝なのか分からないので、判断は難しいです 講師子供のことを親身になって考えてくれているので、頼りにしてます カリキュラム個別指導なので妥当かなと思いました。あと、テスト前は特別講習をしてもらえるので良いです。 塾の周りの環境駅前で、人通りもあるので、環境は悪くないと思います。ただ道路沿いなので、車の量が多いので、気になります 塾内の環境コロナ禍だった頃は、間仕切りをして、換気もきっちりしてもらってたので良かったです。 入塾理由特に無いですが、家から近かったし、雰囲気も悪くなかったので決めました 定期テスト定期テスト前になると、特別に追加講習をしてもらえるので良いです。 宿題宿題は、その都度出してもらっていて、量も妥当だと思っています。 家庭でのサポート毎回、車で送迎をして、子供が勉強に集中出来るようにしているつもりです。 良いところや要望特にこれと言った注文はありませんが、このまま子供により良い指導をと思ってます。 その他気づいたこと、感じたことこのまま子供に寄り添って、より良く指導してもらって、成績が伸びればと思います。 総合評価完全なマンツーマンの個別指導では無いですが、子供と向き合って指導してもらいたいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
完全個別指導 伊藤塾の保護者の口コミ
料金料金は諸費用やら夏、冬の講習費などなにかとお金がかかりました。 カリキュラム夏期講習、冬季講習と値段がすごく高い。 それで成績が上がるということもなかった 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。塾前の道路は車通りが多いので危ないのでマイナス1 塾内の環境交通量がまぁまぁある道路沿いにあるのでうるさい車とかが通るとうるさい。駅前なのでしょうがないとは思う 良いところや要望からまわりの先生が多く感じる。先生だけ熱くても子供がついていってないのは無意味 その他気づいたこと、感じたこと塾の曜日が決まっているのでスケジュール変更などはきかない 融通が利かないと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気