TOP > 学習空間Litの口コミ
ガクシュウクウカンリット
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東セミ(58)
英進館(2163)
九大進学ゼミ(641)
個別教室のトライ(10082)
東セミ 情熱個別パッション(114)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
学習空間Litの保護者の口コミ
料金料金は我が家の家計から考えると高い。本人がやる気がないので、止めさせました。 講師子供の事をよく理解してくれています。 保護者面談にもよく分析された話ができました。 カリキュラム子供の学力が低いため塾のレベルにについていけなかった。また苦手な教科の科目がないため成績が上がらなかった。 塾の周りの環境家からも近いし、自転車でも行ける距離にあるのに妻が送り迎えをし甘やかしていた。自分の事という認識ができておらず、お母さんに言われるから行くみたいな感じだった。 塾内の環境中の様子はわからないです。 自習出来る場所はあったみたいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習空間Litの保護者の口コミ
料金1年生の時は安いと思ったが3年になりめちゃめちゃ高くなってとても大変だった 講師先生に任せきりでいたら結局高校受験に失敗したもっと介入すべきだった カリキュラムカリキュラムがいいと思うがやっぱし合格しないと意味がない。教材は特に気にならなかった 塾の周りの環境交通手段は車で送っており10分で着くとこだったので便利だった 塾内の環境少人数制で質問などしやすくとても良い環境だったと思う思うが結局落ちては意味がない 良いところや要望やっぱし塾は合格してなんぼなので合格しなかったら半分ぐらい返してほしいなと思った その他気づいたこと、感じたこと相対的に宿はお金がかかりすぎ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気