TOP > 学習共同体河浜塾の口コミ
ガクシュウキョウドウタイカワハマジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
田中学習会(813)
総合受験専門塾長井ゼミハンス(104)
鷗州塾(866)
毎日個別塾 5-Days(836)
個別教室のトライ(10082)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
学習共同体河浜塾の保護者の口コミ
料金休みごとに集中講座があるが、特に高いや安いと思ったことはない。 講師通い始めた頃から、子どもの性格を細かく見て対応してくれていた。 カリキュラム簡単過ぎず、難し過ぎずという感じに見受けられる。 子どものやり易い教材だと思う。 塾の周りの環境幹線道路に面しており、人通りが多く明るいため、1人での行き帰りも安心できる。 塾内の環境建物の2階であり、それほど広い感じには見受けられないが、狭くてやり難いほどではない。 良いところや要望コロナ感染が広まった際にも、丁寧な対応で開講してもらえて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に塾の内容を説明するチラシを発行してもらえる。全体的に不満はない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学習共同体河浜塾の保護者の口コミ
料金個別指導して頂きながら非常にリーズナブルだったと考える。満足している 講師大学生のバイト講師ではなく経験のある先生が担当してくれてた。 カリキュラム個別と団体を使い分け面倒見の良い教室でした わかりやすい教材の様でした 塾の周りの環境新興住宅街で不審者も少なく、隣にコンビニもあり明るい環境でした 塾内の環境あまり中を覗いた事はないのですが、静かに皆勉強していました。 良いところや要望大学生のアルバイト講師ではなく専門講師の為、授業レベルは高かったと思う その他気づいたこと、感じたこと自己都合での予定変更でも柔軟に対応してくれていた 振替もできていた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
学習共同体河浜塾の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく、何とか払っていける料金体系だったと思う 講師自分のペースで勉強ができ、弱点や進捗具合などを適時保護者へメールで連絡してくれる カリキュラム弱点等の克服に重点を置き、それなり弱点を補い基礎を習得できていたように感じる 塾の周りの環境歩いて行ける距離にあり、大通りにも面していることから防犯上よい 塾内の環境隣と間仕切りがある机で、勉強できる環境にあったように感じる 良いところや要望良いところや要望といまさら言われても、今のところ特にないです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気