TOP > 個別志導のサクセスの口コミ
コベツシドウノサクセス
※別サイトに移動します
個別志導のサクセスの保護者の口コミ
料金中学3年になってから通い出したので受験対策講座の受講を勧められ、月謝プラス模試代、長期休みの講座などですが費用がかさんだ。 講師自分のベースで問題を解いて分からない所があるとその都度先生に質問出来るのが子供のやり方にあっていた。 カリキュラム受験に向けてテスト対策問題を集中的西居取り組むようなカリキュラムだった。 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける距離にあったので特に送迎の必要もなく、本人が好きな時間に行け、自習室代わりに頻繁に利用出来たのが良かった 塾内の環境基本みんな静かに各自自分のペースで学習を進めることが出来ていたので落ち着いた雰囲気で良かった。 入塾理由本人が今の成績のままでは志望校に合格できないかもしれないからと友人に聞くなどして情報を集めて自分で入塾を希望した。 定期テスト定期テスト対策もしていたと思うがとにかく受験まで日がなかったので定期テストというより受験対策重視だったような気がする。 宿題少し前のことなので宿題があったのかどうかあまり覚えでいない。 良いところや要望自主的に自分のペースでテキストを進められるので、他の子達に合わせる必要がなく、おいていかれることもないのが良かった。 総合評価学習カリキュラム、塾の雰囲気、立地については満足だったが受験が近かったこともあってまとまった出費になった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別志導のサクセスの保護者の口コミ
料金季節講習となるとかなり金額があがります。その分、ほぼ毎日通塾していたので、家でダラダラしているよりは良いかと。 講師いつでも塾に行って良いというコース?に入っており、暇さえあれば塾に行っていました。いつでも質問できるのはもちろん、周りもみんな頑張っているので、とても良い環境で勉強できていたようです。オンラインでの講習会があったり、いつもと違う校舎でも授業が受けられたりと、オープンな感じでした。 カリキュラムほぼ決まっていて、みんなそれをやって当たり前、といった感じで季節講習など参加していました。 塾の周りの環境交通便は悪くない立地ですが、車での送迎となると停めておきにくいです。 塾内の環境概ね問題ないと思います。ビルの上の階で比較的大きな道に沿ってましたが、あまりうるさくは感じなかったです。 良いところや要望担当講師からのコメントが時々メールで来ました。時々しゃなくていつも欲しかったです。今は変わったかもしれないですが……
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別志導のサクセスの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。他の英語塾と比較検討はしていませんで、やはり高いです。 講師英語を楽しく学ぶことができるように楽しく教室を運営してくれている カリキュラム母国語として学ぶような感覚で英語を学ぶ点が良かったと思っています 塾の周りの環境駐車場がないため、送り迎え時に近隣の駐車場に停める点が不自由です 塾内の環境せまいエレベーターが1台しかないため、塾終わりになかなか降りてこない点が不自由です 良いところや要望要望は、やはり駐車場の確保です。あとはhpを通じて授業の振替予約ができるので楽です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別志導のサクセスの保護者の口コミ
料金ただただ、高い。自習室を自由な時間使えるものの、結局高いのでコスパを感じない。 講師熱心さがまちまちである印象。やると言われた特別授業が、結局なされなかった。 カリキュラム特別な教材ではなかった。手帳の使い方の指導がきちんとなされず、残念であった。 塾の周りの環境バスは近くまで通っているので、便利。ただ、自転車の駐輪場が無いため、心配だった。 塾内の環境自由に教室を使える反面、無駄話ばかりする塾生も多く、学習に集中しにくい。 良いところや要望自分で学習できる子にとっては、よいと思います。ただ愚息には合わなかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別志導のサクセスの保護者の口コミ
料金平日の授業は生徒3名に対して講師1名でしたので、ほぼマンツーマンに近い状態でしたので料金が高めでも納得できます。冬季講習などは大勢で授業を受けていたので、もう少しお値打ちだとありがたいなと感じました。 講師毎回の授業後、その日の子どもの様子について講師の方から直接説明があり、とても安心できる環境でした。先生方は話しやすい方が多く良かった。 カリキュラム目指している学校の入試対策がきちんとなされていて、それに向けての授業内容がとても良かったと思う。 塾の周りの環境送迎の間だけでも車を駐車できるスペースがあれば嬉しいなと感じた。 塾内の環境教室はとても綺麗で明るく、清潔感があった。広くはないが、子供が集中できる環境だったように思う。 良いところや要望受験合格に向けて、講師の先生方が明るく前向きにご指導くださり、とてもありがたかったです。面接の練習などもとても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこともう少し料金設定が良心的ですと、小学校へ入学した後も通えたかなと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別志導のサクセスの保護者の口コミ
料金やや高い印象だがしっかりみてもらえるので特に不満はなかった。 講師補講としてはしっかりみてもらえる。勉強の習慣づけをきちんとしてもらえた カリキュラム学校の進度にあったカリキュラムをやっていただき学校のテストの点数は良くなった 塾の周りの環境自宅から近いため通学は便利だったが、駐車場の関連は不便だった。 塾内の環境少し狭いが、掃除はよくされていた。環境に関しては不満はなかった。 良いところや要望特に不満や要望はなく、地方の一般的な塾としては満足度は高かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別志導のサクセスの保護者の口コミ
料金夏期講習は必修で、高くてびっくりした。 講師親身になって教えていたが、プロという感じではなかったので物足りかった。 カリキュラム教材やカリキュラムは特に良いわけでもなく、悪くないわけではなく普通だった。 塾の周りの環境家から300メートルほどの距離なので、子供だけで通うことも出来た。 塾内の環境雑然と机や椅子が並べられいるだけで、少しごちゃごちゃしているように見えた 良いところや要望色ん年代の子供が集まっているので、昔の寺子屋のような感じ。進学塾として通うところではない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別志導のサクセスの保護者の口コミ
料金周囲の他の学習塾の相場と比較して、特段、安いとも高いとも感じないため。 講師小学校入学直後の環境変化で慣れていない、不安定な子供に対して、(講師本人は一生懸命教えるつもりだと思うが)高圧的に感じて、子供が通いたがらなくなった。 カリキュラム実績のあるカリキュラム、教材だと思うので、特段優劣は感じない。 塾の周りの環境家から徒歩圏内で商業住宅地であるため特段、良し悪しは感じない。 良いところや要望達成感や継続して続けたくなる施策や工夫があると良い。例えば30回通ったら節目にちょっとしたプレゼント贈呈等。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって教える能力や子供とのコミュニケーション能力にばらつきがあるため、一定レベルを担保する社内教育等の施策。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別志導のサクセスの保護者の口コミ
料金小規模の塾の割には割高なような気がします。また夏期講習などが必須条件なので結構お金がかかりました。 講師子供に優しく親身に接していただいた。時々今の学力などの経過面談があった。 カリキュラム特に何に力を入れているのか子供達が理解していないような気がしました。最後はしゃべりにいっているようなものでした。 塾の周りの環境うちの家から数百メートルと非常にアクセスは良く、大通りに面していました。 塾内の環境設備はあまり整っているようには見えませんでした。机も雑然と並んでいるような感じでした。 良いところや要望子供達に自主性を高めさせるような教育方針なのほ理解出来ますが、それに向けて塾はどのように関わっていたのかはよく分かりませんでした。 その他気づいたこと、感じたことしっかり勉強習慣を付けさせてくれると期待しましたが、最後は友達とおしゃべりのほうが楽しくなって残念でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別志導のサクセスの保護者の口コミ
料金単発に外部者の講義などがあるが、料金が高いのと連絡が来るのが遅いので参加する気になれない。 講師厳しくない環境なので、何となく通っているという印象があるが、本人が行きたいと言うので行かせている。 カリキュラム5教科を満遍なく教えて欲しいが、実際はそうではない。 一人一人の苦手教科を重点的にやるという様子でもない。 塾の周りの環境夜遅くなるので車で送迎をしているが、時間通りに終わらないこともあり、待機する場所の確保に苦労する。 塾内の環境教室は大人数でないのでマイペースに進めていくことができるが、それが長所でもあり短所でもある。 良いところや要望通っている子どもの年齢幅が広く、いろいろな教室があるなかで、毎月発行される広報の内容がターゲットが絞られていないため、自分に必要な情報なのか否か判断しにくい。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの印象は、こちらの要望をあまり聞き入れてくれないというのがある。 時間が経ち、うやむやにされてしまうことが何回かあった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気