TOP > 春和塾の口コミ
シュンワジュク
※別サイトに移動します
春和塾の保護者の口コミ
料金通常の授業の料金設定はコマ数に応じたものなので負担は少ないが、夏期講習など長期休みの講習が加算されると… 講師一人の講師が、同時に20人近くの生徒を見ているので、負担が大きいのではと思う。 カリキュラム個人個人のレベルや理解度に合わせてカリキュラムが組まれているので良い。 塾の周りの環境塾の周りの環境に問題はないが、駐車場が1台分しかなく、塾から少し離れているので少し不便に感じることがある。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、個々人のスペースも狭い。 もう少し余裕があればと思う。 入塾理由学校の友人が、多数通っている。 個別指導に近いスタイルが、本人に合っていると思った。 定期テスト毎回の定期テスト対策があり、学校ごとの過去問を実施している。 宿題宿題は特に出されていないが、毎日通っているので問題はないと思う。 良いところや要望定期的に保護者との面談があり、現在の状況や今後の進め方を共有する機会がある。 総合評価総合的に見て、希望するレベルの高校に合格できるレベルの学力を身に付けられたと思うから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
春和塾の保護者の口コミ
料金最初に聞いてた金額よりどんどん増えてしまったけど、その分学習も充実していたと思う。 講師子供の特徴をかくにんして、その日その日に合う勉強をさせてくれた。 カリキュラム目指す高校に対して、どう学習するべきか要を絞って分かりやすくしてくれた。 塾の周りの環境目の前の道路の交通量が多くて、小さい子も通っていたので心配だった。 塾内の環境小さな学習塾なので、隣のこが気になって気が散る時があったかもしれない。 良いところや要望どうしても行けないときは、振り替えをしてくれたのがありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生が変わらず指導してくれたので、子供が信頼関係を築けて良かった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気