TOP > 開進館の口コミ
カイシンカン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
開進館の生徒 の口コミ
料金授業の質には満足ですが、教科によって授業の質にばらつきがあり、それを考えると少し高いような気がします。 講師数学の先生がとても丁寧に教えてくれ、わからないところはわかるまでつきっきりで見てもらえ、学力を伸ばしてくれました。 カリキュラム基礎的な学力をつけ、応用に力を入れていました。進むペースもはやく学校の予習にもなりました 塾の周りの環境とても静かな所にあるので、集中できます。授業中も先生の声しか聞こえないような状況です。 塾内の環境自習室などとても静かに利用できます。しゃべっていたらすぐに注意され静かな雰囲気がたもたれます。 良いところや要望わからないところを聞きやすい所だと思います。学校では人数が多くて全員きっちり見ることは難しいけれど、塾は少ない人数なのでしっかり見てもらえます。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通うことによって、いろいろな問題を知ることができるので、得意な教科を伸ばしたいときにすごく便利だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
開進館の生徒 の口コミ
料金あまりよく分かりませんが、まあまあ高いと思います。しかし、大手なので金額的にはこんなもんかなとも思います。 講師毎回わかりやすい具体例や、おもしろくてわかりやすい覚え方などを教えて下さって、とても楽しく勉強できました。 カリキュラム日曜特訓がとてとレベルは高いけれど、自分の持っている力を最大限に発揮できるような学習内容でした。 塾の周りの環境駅ビルの一角にあり、廊下や教室が狭かったです。電車や塾バスがあったので通塾はしやすかったたです。 塾内の環境赤本などはいつでも見れるように整理整頓されており、使いやすかったです。 良いところや要望とにかく先生がフレンドリーで、楽しく授業を受けることができました。少人数だからこそみんなが仲良くなれて、お互いに競い合える良い場だったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します