学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > アプト学院の口コミ

アプトガクイン

アプト学院の評判・口コミ

総合評価
3.743.74
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
アプト学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

アプト学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アプト学院の保護者の口コミ

料金料金はやすめ。周りの他の塾と比べて。 チラシとかみて。 塾の周りの環境家から歩いて行ける距離。道中も夜くらくない。 問題ない。コンビニも近くにある。前は大きい道路だかま、歩道が広い 塾内の環境うるさくはない。塾としてしっかりやっていけている。問題ない 入塾理由塾の毎月の費用が周りの他の塾と比べて安めだが、しっかりと実績を出している

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アプト学院 センター北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

アプト学院の保護者の口コミ

料金特に安い高いといった感じではなく、ふつうの費用感だったと思います。 講師通い始めてから実際に成績も伸びたので、指導の質はよかったのだと思います。 カリキュラム具体的なカリキュラムはあえてあまり関与しておらず、子供に考えてもらいました。 塾の周りの環境自宅近くなので治安に関してはそこまで問題になりませんでした。立地は我が家にはよかったです。交通の便等は実際に通うのはお子様なのでよく話し合ったほうがよろしいかと思います。 塾内の環境よくある塾と言った感じでちゃんと清潔感もあり、整理整頓もされていました。 入塾理由自宅から近くて通いやすそうだったため。本人も希望していたため。 良いところや要望あたり触らなく、しっかりとした塾です。ちゃんと学べればそれ相応の結果がついてくるものでした。 総合評価学校での勉強の補足的な意味合いで通わせましたが、結果偏差値も上がり数字として成果が見えるご指導をいただけてよかったです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アプト学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アプト学院の保護者の口コミ

料金相場がよく分からないのですが、高いとは思いませんでした。個別によくみてくださるので、適正料金なのかなと思います。 講師社会の成績が伸びなかった時、毎日塾に来て課題をするよう指導されました。通っていた特色検査のクラスも休止されました。本人はしんどさもあったと思いますが、そのかいがあって社会の成績も伸びて、志望校に合格することがらできました。 カリキュラム他の塾に通っていないので比べられませんが、独自の教材を使っていました。算数が苦手で嫌いだったようですが、塾に通ってからは理解できるようになり好きになったそうです。 塾の周りの環境駅からはあまり近くないですが、自宅から徒歩で10分程度、自転車置場もありましたので、通いやすかったです。 塾内の環境雑音は気になりませんでした。整理整頓についても気にならない程度だったように思います。 入塾理由お隣に住んでいたお母さまのお勧めで。(その方の息子さんは公立最難関高校に合格されていました) 定期テスト定期テスト前になると対策授業をしてくださり、かなり細やかな指導がありました。 宿題宿題は多めだったと思います。ただ宿題がないとやらないタイプだったので、良かったかなと思います。 良いところや要望大規模な塾ではないので、一人一人の生徒をよく見てくださったと思います。 総合評価最終的に志望校に合格出来ましたし、通わせてよかったです。他の塾に通ったことがないので比較出来ませんが、熱心な先生が多かったように思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アプト学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

アプト学院の保護者の口コミ

料金大手の塾よりは良心的な料金。受験期になると夏期講習や冬季講習の料金はそれなりに高額だった。 講師親身になって指導してくれる講師が多かったが、言葉遣いが荒く怖い講師もいると聞いた事がある。 カリキュラムクラスごとにカリキュラムが若干違い、上位クラスではかなり高度な授業内容でついて行くのが大変。 どのクラスも大量の宿題とチェックテストが毎回の様にあったので家庭学習の習慣が付いた。 塾の周りの環境自転車で通塾していたが、大きな道路沿いにあるので夜でも比較的人通りはある。車を駐停車できるところが近くに無いのが難点。 塾内の環境自習室は狭くてテスト前などは臨時に教室を開けてくれていたらしい。受験期は早く行かないと満席になってしまう。 入塾理由家が近く通いやすい。周囲のお友達がたくさん通っていたので入塾を決めた。 良いところや要望講師との距離が比較的近く、相談しやすい。模試は外部で受けるのが受験期には本番の練習になって良かった。 総合評価とにかく宿題が多く、そのチェックも厳しいが自分で勉強する習慣が付いて良かった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アプト学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アプト学院の保護者の口コミ

料金やや高め。講座数や教材費など考えると仕方がないとは思う。だが、それ相応の質があると思う。 講師やや厳しすぎる印象がある。 だが、授業は分かりやすく、困ることはないと思う。 授業のラインナップは豊富で、学力を向上させることができると思う。 カリキュラム教材数は多い。課題が欲しいと言えばすぐくれるため、教材面は良い。講座は、特色検査の講座や、難関校講座など充実度は高い。 塾の周りの環境広い道路に近いため、帰り遅くなっても安心。場所も近隣の小中学校に近く、交通の便は良い。 塾内の環境雑音は多少あるかもしれないが自習室では集中できるようだ。施設は、恐らくきれいな方だと思う。 良いところや要望周りが努力する人が多く、自然と勉強にやる気が出てくると思う。ただ、受験期などはもう少し厳しくない、明るい雰囲気でも良かったのではないかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業内のテストが多く、クラスにもよるが再テストの基準が高い。また、講師も生徒ができていないとよく叱るそうで、厳しい環境が苦手な人は向かない。周りも努力家が多い印象。自然と努力できるようにはなると思うがなかなか大変そうだった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アプト学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アプト学院の保護者の口コミ

料金周りと比べると比較的良心的に感じる。 それでも、受験間際には結構かかる 講師しっかりとした内心対策もしてくれて、ある程度道を敷いてくれる。 子供はその道をひたすら走るイメージ。 良くも悪くもだけど、目的が合格という意味ではあっているのかと思う 塾の周りの環境暗いところにあるけど、車の通りは多いし友達と帰ってくるからさほど心配してない 塾内の環境車通りの多い道に面しているがさほど気にならないかと思う。自習室は結構混んでいて大変そう 良いところや要望わずか三年しかないけど結果が全てだし、 少しでも満足できる学校で楽しい高校生活ができればと思う その他気づいたこと、感じたこと特にない。親との面談も定期的にしてくれているがもっと多くてもいいかと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アプト学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

アプト学院の保護者の口コミ

料金通常授業も決して安くは無いが、長期休暇の講習はやはり負担が大きくなる。 講師進路相談は適切だと思うが、本人の意思とはズレがあったようだった。 カリキュラムその子に合ったクラス分けにしており、上のクラスを目標に頑張れる子にとってはよい。 塾の周りの環境自転車で通えて、大通り沿いにあるので、夜道はあまり心配ない。 塾内の環境自習室で友人と一緒に勉強できたようなので、快適だったと思われる。 良いところや要望偏差値上位校への進学者も多く、進学実績は優秀だと思われる。進路選択も適切なのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと塾の進学実績を落とさないために、合格圏内の高校を進められる。 挑戦校へのチャレンジも進めて欲しかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アプト学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

アプト学院の保護者の口コミ

料金2ヶ所くらいしか話聞きに行ってないが、料金は安い方なのかなと思う 講師しっかりした目的を持って授業してくれる。 高校受験のための塾なので目的に向かっていける カリキュラム今までのノウハウがあって、それに従ってやって行く。 レールが引かれてひたすら走る感じ 塾の周りの環境駅から離れていて、くらいところにある。 終わるのも22時なので、女の子は不安 塾内の環境交通量の多い街に面している割には、中は静かで、特に気にならなかった 良いところや要望テストの時など集中してやってくれる。 土日もやってくれれ手厚いサポートがある

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アプト学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アプト学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思われる。5年も通えば、それなりに負担になることは当然だと思われる。 講師最後まで受験の終わりまでよく指導してもらえた。程よい関係をきづけたのではないでしょうか。 カリキュラムカリキュラムは、学校の教材に適応したものを用意されたのだと思う。 塾の周りの環境地下鉄の駅にからは、歩いて5分くらいだろうと思われる。大通りに面している。 塾内の環境教室は、鉄筋コンクリート造のマンションの1階にある。自習室は、割と充実しているのではないかと思う。 良いところや要望コミュニケーションは取りやすいと思われる。また、庶民的な感じがよい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アプト学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アプト学院の保護者の口コミ

料金他の近隣の塾に比べて安くて良心的だったと思う。変なオプションもなく明確。 講師色々な先生がいたので、良い悪いはあったと思うが熱心な先生が多かった。 カリキュラム宿題が多く、ちゃんとやらないといけなかったので、生徒によっては合う合わないがあったと思う。 塾の周りの環境大きな通り添いにあるが駐車スペースがないようで車での送り迎えは難しそうだった。 塾内の環境敷地があまり広くない その他気づいたこと、感じたこと宿題や小テストが多くきちんと勉強をする子でないと難しい。向き不向きがあるので本人の体験で決めた方が良い。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

アプト学院 北山田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

アプト学院の保護者の口コミ

料金月謝や特別講習の価格は個人経営の割には安いとは言えない。どちらかと言うと普通か少し高めである。 講師講師の在籍数が多い為、通塾以外の日に行っても質問に答えてくれる。面談も学校とは比べものにならないくらい丁寧である。 カリキュラム夏休みの宿題の確認や講座終了後の小テストなど繰り返し勉強出来るように考えられている。 塾の周りの環境特に治安が悪いとは聞いていない。中学生が補導されないよう22時には帰宅指導している。 塾内の環境教室は狭く圧迫感は否めないが、自習室が満員の時は他の教室を開放するなど対応が良い。 良いところや要望電話しても対応が良く、生徒の事をよく見ている。月謝がもう少し安ければ文句なし。 その他気づいたこと、感じたこと毎月お便りの作成があり情報の統制が取れている。他の塾に比べて面倒見が良い。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.