TOP > 四国進学会Gの口コミ
シコクシンガクカイグループ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
SAGAWA塾(7)
スタッド学習教室(25)
シェアスタディラボ(6)
個別指導Axis(アクシス)(1868)
個別指導 スクールIE(6085)
個別指導の明光義塾(9240)
※別サイトに移動します
四国進学会Gの保護者の口コミ
料金2科目しかとってないので他の詳しい料金は知らないけれど英語や数学は料金が比較的安かった 講師優しく丁寧にご指導いただき感謝しています。 やる気を引き出してくださり感謝しております。 カリキュラム教材やカリキュラムは申し分なく揃っていると思う。 あとは本人のやる気次第かと。 塾の周りの環境静かで集中できる環境だったと聞いております。 車は多いですが騒音は特に気にならないと思います。 夜間の交通量は多いですが、特にこれといった不満は聞いておりません。 塾内の環境綺麗でしたが夜間は虫が多い印象。 特にそれ以外は悪かったことはないと思います。 入塾理由熱心に教えてくれるという評判があったから 料金が比較的安かったから 良いところや要望要望も特にはないですが、もう少し席の距離があってもいいのかなぁと思う。一人一人の間隔が狭いと感じたので 総合評価総合評価として悪くはないですが、勉強は本人次第だなぁとつくづく感じる次第です。 本人のやる気を引き出してくださって感謝しております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四国進学会Gの保護者の口コミ
料金金額が高いから、成績が伸びるかと期待しましたが、金額の割に成績が伸びていない 講師成績があまり伸びなかった。もっと、成績が伸びると期待していたからこのまま伸びなかったら、塾を変えようと思う カリキュラム教材とか任せていましたが、成績が伸びないようなら、違う塾に変えようと思う 塾の周りの環境交通の便が悪いのは田舎だから、仕方がないので、普通にしました。車で送り迎えしています 塾内の環境別に、子供からの不満も満足も聞いていないから普通にしただけです。 良いところや要望初めての塾ですし、中には入らないから、よく分からない。もっと、成績が伸びるような指導をして欲しい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
四国進学会Gの保護者の口コミ
料金相応の料金かと思っている。ただ長期間の休みに行くとなると自宅からは距離があるのでガソリンの経費は少し気になった。 講師試験対策の面が今一つのような気がする。特に試験で点数を稼ぐテクニックについてあまり教えてもらえなかったと思う。 カリキュラムカリキュラムが日程的に無理がなかった。詰め込み過ぎる学習でなかったので良かった。 塾の周りの環境学校から遠くなかったので、交通アクセスは便利だった。学校が終わってすぐに行きやすい環境だったと思っている。 塾内の環境街中なので、周囲の車の走る音はやや気になった。設備や整理整頓は特に気にならない程度だったと思っている。 良いところや要望子供が勉強に集中できる環境ではあったと思っている。ただ先にも述べたように試験で点数を稼ぐテクニックはあまり教えられてないので、その辺を要望する。 その他気づいたこと、感じたこと他の子供も来ているので、誰かとの比較は直接は言わないで欲しい。適度な競争心ができることはいいかもしれないが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気