TOP > シェアスタディラボの口コミ
シェアスタディラボ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
SAGAWA塾(7)
スタッド学習教室(25)
シェアスタディラボ(6)
個別指導Axis(アクシス)(1872)
個別指導 スクールIE(6074)
個別指導の明光義塾(9233)
※別サイトに移動します
シェアスタディラボの保護者の口コミ
料金自習室で授業がない時でも勉強が出来、雰囲気としても勉強のしやすい環境であったから 講師生徒一人一人の性格や解き方を考えて問題を出していただけるのでよかった。 カリキュラム得意科目はどんどん次の範囲を進めてくださって、苦手範囲はその苦手をできるだけなくす事ができる様にじっくり進めていただけて良かった 塾の周りの環境送り迎えもしやすく、周りにコンビニなどもあったので子供にとっても勉強しやすく通いやすい場所であった。 治安などや安全面でも特に気にならなかった。 塾内の環境塾自体はすごく綺麗で、過去問やテキストなどが整理整頓されていていつでも借りられる状態だったので良かった 入塾理由高校の成績のいい方達が多く通っており、その中の1人の親御さんに進められたから 良いところや要望生徒も多くなってきていたので1人1人に割いていただける時間が少なくなってしまうのではないかと言う不安もあるがそれ以外は不満はない。 総合評価全体的にとても生徒に寄り添っている塾で良いと思います。勉強をもっとしたいと考えている生徒さんにはとても向いていると思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
シェアスタディラボの保護者の口コミ
料金少し高いが、成績も上がり、友達と楽しく通っているので良いと思う。 講師話をきくに、すごくフレンドリーな先生も多く、わかりやすいと言っているので安心している。 カリキュラム英語が苦手らしいのですが、英単語の特別補習もあるらしく、英単語が塾で気軽に覚えられるのはいいと思う。 塾の周りの環境明かりがおおく、道も高校生がよく通る道なので、安心して行かせられる。雨が降っても車を回せるので、交通面でも便利だと思う。 塾内の環境教室の照明がとても明るくて、きちんと整頓されており雰囲気の良いくうかんだった。 入塾理由ママ友や娘の友達からのおすすめで通わせた。また、自習室なども充実していたから。 良いところや要望どんな成績の人でも気軽に通うことができ、同じ学校の友達ができやすいというところ。 総合評価とてもよい。近くにパン屋さんなどもあるので、便利だし、勉強面でももうしぶんないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
シェアスタディラボの保護者の口コミ
料金1教科につきいくらとゆう料金体制なので、受ける教科が増えると高くなる 講師体験入学の時に、子供の英語力を見いだしてくれて、そこからドンドンとのばしてくれている カリキュラムカリキュラム、教材、季節学習には自分は関わっていないので分からないから 塾の周りの環境家から、歩いて10分弱の所にあるので、人通りも多く明るく雨の日などでも送り迎えをしなくてもいい 塾内の環境塾内の環境・設備などは、見に行ったことがないので採点のしようがないから 良いところや要望授業を受ける人数が、一人から二人ぐらいと、かなり少人数なので個人学習塾のような感じがいい その他気づいたこと、感じたこと数学の講師と、子供があまり馬が合わないようなので、数学は違うところを検討中
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気