学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > みやび個別指導学院の口コミ

ミヤビコベツシドウガクイン

みやび個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
みやび個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

みやび個別指導学院 静岡吉田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金高校受験で希望校に合格できたので満足はしましたが、もう少し安くすませたかったです。 講師送迎のみで塾内の様子はよくわかりませんが、子供と一緒に入り口までついてきて挨拶する姿は印象が良かったです。 カリキュラム教材やカリキュラムのことまで確認していないのでよくわかりません。 塾の周りの環境駐車場が狭く、送迎の時間帯によっては駐車場に入れないことがありました。もう少し駐車場を広げてもらいたいです。 入塾理由友達が通っていて評判が良いところを子供が希望したのでその中から選ばせていただきました。 宿題自習スペースがあり、そこで終わらせて帰ってこられる程度の量だったと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 安松校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安くも高くもないと思う。ただ、自習室が使い放題なので沢山自習室に行けばお得感が増す。 講師テレビに出ているような暑苦しい社会不適合者風の講師は居ないようで助かる。 カリキュラムカリキュラムは生徒たちそれぞれに合うよう考えられており、入塾時に学校での定期テスト点数を元にクラス分けしている 塾の周りの環境塾の斜め前にはコンビニがあり、夜間でも比較的明るく安心感が高い。自宅からも近いため、雨の日でも歩いて通える。 塾内の環境自習室には講師が常駐しており、分からない所は科目問わず何度でも使える 入塾理由子供の友達も数名通っており、評判が良かった。家からも近く通い易い所も良かった。 定期テスト定期テスト対策は何をしてるのかか。私は何も知らない。お任せである 宿題宿題の多い少ないは把握していない。 中学生の事に親が介入するのもいかがな事かと思うので。 家庭でのサポート家庭でのサポートは特に何もしていない。中学生なのでじぶんで出来ないと困る。 良いところや要望その日の受講が終わると、担当講師から日報形式でメールが届く。どんな所につまづいた、なにを教えたか等教えてもらえる。 総合評価自習室が使い放題な所が大きい。自宅よりも静かで良い環境で勉強出来るので。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 山之手校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はあまり比較をしていないのでよくわかりませんが、妥当だと思います。 講師分かりやすく教えていただいているので子供も飽きずに通ってます。 カリキュラムカリキュラムは学校の授業にある程度沿っているので、分かりやすい。 塾の周りの環境車で数分の所にあるので便利ですが、お迎えの時間には大変混み合うことがあり渋滞や駐車場が満車になってしまう。 塾内の環境建物自体もあまり広くはないですが、集中して勉強できる環境ではある 入塾理由自宅から近くで通いやすいことと、お友達も一緒に通いながら頑張ってます。 定期テスト定期テスト対策をバッチリしていたようですが、なかなか思った成績がでなかった 宿題毎回、宿題はでますが、なんとか次回までにはやり切って提出している。 家庭でのサポートやはり夜遅くなると心配なので、毎回、車で送り迎えはしています。 良いところや要望今のところ、特に気になることや要望などはなく、毎回、通ってます。 その他気づいたこと、感じたこと特に、気づいたことや気になることにはく毎回、かよっております。 総合評価塾に行ってしっかりと、勉強に集中してもらい成績が少しでも上がれはいいです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 浜松上島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金それなりに本人の学力アップ、志望校に合格出来たので料金は適切かと思います。 講師講師によって生徒本人と合う合わないがあるので一概に良い悪いはないが、当時の校長が親身になってくれました カリキュラム教材については特に可もなく不可もなくでした。結局は本人のやる気なので。 塾の周りの環境夕方の交通量がとても多い。送り迎えに渋滞にハマる事もしばしば。駐車場も少なく車の出し入れがし辛い。 夕方などは子供が自転車で通うのは少し怖い 塾内の環境比較的清潔で過ごしやすかったようです。 自習室でおしゃべりしている人がいたようで集中出来ない時もあったようです 入塾理由受験対策にあたり苦手科目の強化。 過去に通っていた知り合いに評判を聞き、体験を経て本人が通いたいと言ったため 定期テストテスト範囲などを集中的に見てもらった。本人も満足しているようです 宿題宿題はあった様ですがそこまで沢山はなかったようです。無理なく出来る程度 良いところや要望風邪などで休んだ場合でも代わりの日程など柔軟に組んで頂けました その他気づいたこと、感じたこと特に入塾の選抜試験などもなく敷居は高くないと思います。 個人の合う合わないがあると思いますが、長女の場合は良かったみたいです。 総合評価最終的に志望校に合格出来たので、良かったです。結局は本人のやる気次第なので

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 泉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。料金の設定については塾毎で異なりますが、授業の内容や成績を考えると合っているのかなと思います。 講師予習や復習のやり方の相談にも乗ってもらったり、プライベートの話も出来るようになりました。 カリキュラム教材はカリキュラムに合わせて準備してくれましたので、特に他で買う必要はありませんでした 塾の周りの環境車で行ける距離どったが、駐車場が少ないため、 送迎の際に困った時があった 終了時間がほとんどの生徒で被るので どうしても込み合った 塾内の環境教室内に生徒が2人で講師が1人のため、 集中出来る環境づくりをしてくれていた 入塾理由受験するにあたり、本人が自ら勉強するような指導をお願いしたく、この塾が本人にあっていると思い決めました。また、周りからの評判も理由になります。 定期テスト定期テストは年2回ほど開催してくれました 定期テストへの対策で勉強の時間もありました 宿題量は多くなかったが、学校の宿題と合わせると 少し多かったかもしれたい 家庭でのサポート特にサポートはしていたいが、本人が自らやるという 勉強の仕方に変わってきた 良いところや要望周りの評判が良かったので受講していたが 本人にあった勉強方法でやれる塾だった その他気づいたこと、感じたことレベル上げかが本人の申告だったので 2年、3年で同じ勉強になってしまった 総合評価個別指導な為に、短時間、短期で集中出来る 場になったと思っております

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 奈良学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

講師今のところ、子供と相性のいい講師に担当してもらっており、本人のやる気も引き出してもらえているから。 カリキュラム教材や季節講習は、個人懇談の際にしっかりと説明してもらい 購入しました。 塾の周りの環境住宅地の中にあり、送迎の車が駐車場に停められず近隣の住宅近くに停めている人もいた。 住宅地のため、夜は暗いです。 塾内の環境あまり教室を見てないのですが、自習室は 机がたくさん並んでおり、テスト前は人が多くうるさいと言っていました。 入塾理由学校の授業についていけなかったので、授業の予習や復習を個別でしっかりと教えていただきたかったのが理由です。 定期テスト定期テスト対策講座はありましたが、別料金がかかりました。 通常授業でも、それなりに対策はしていただいていました。 宿題テスト前は、負担を減らすために宿題は少なめにしてくれていました。 家庭でのサポート塾の送迎をしたり、個人懇談には毎回参加して、先生と子供の情報を共有していました。 良いところや要望ラインで連絡できるのは便利だが、返信がない時も多々あり不便さを感じる。 季節講習のスケジュールも直前に出されるので、遅い。 総合評価子供には合っている塾だと思うので、高校卒業まで通わせようと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 浜松東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べたら安い方だと思いますが、勉強面でのやり取りがマンツーマンの方がよくなると 料金が上がるため一概に言えない 講師夏休みに買った教科書の存在を忘れられていたことに びっくりした。後で補償はあったものの気づかないことにびっくりした カリキュラムカリキュラムが小学校の時は進み具合がわかったが、中学になって子供とのやり取りなため、親は理解が難しかった 塾の周りの環境通りに面しているので、送迎時間が被ると駐車場が入りきれなくて、送迎の車であふれていた 自転車でいくにはちょうど良かった 塾内の環境教室は狭かったのは特に問題なかったが、田舎のせいか虫が発生するのが迷惑だった 入塾理由先生との距離が近く聞きやすかったから 親とも密な面談をしてくれた 定期テスト定期テスト対策はあったが、子供がそこに関心がなく、思ったように進んでいけなかった 宿題量は部活動との兼ね合いで減らせたりしてもらってたので、ちょうどよかった 家庭でのサポート塾の送迎や、季節ごとも面談もあり、出来ることはしたと思う、インターネット 駆使した 良いところや要望塾長との連絡が基本LINEで出来ることから、気軽に相談などわかりやすかった 総合評価自分のペースでやる子にはむいてるのかなと思います。自主的になかなか出来ない我が子には丁度よい塾でしたが、成績は伸びませんでした

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 百々校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業時間と成績の成果、インプットに対するアウトプットを、考えて。 講師特に、子供から、いいとも悪いとも聞いていないので。ただ、成績は、上がらなかった。 カリキュラム可もなく不可もなく。成績が、上がらず、下がらず。現状維持だったのて。 塾の周りの環境駐車場が少なく、迎えにいくのが、大変でした。もう少し駐車場があるとよかったです。親たちの、運転マナー向上も必要です。 塾内の環境中に入ったことがなく、子供から、悪いとも、聞いていないので。 入塾理由いえからちかく、個別指導で、本人に、合う指導を、してくれるとおもったので。 定期テスト定期テストたいさくは、ありました。うまく、頭に入らなかったようで、成績に、影響せず。 良いところや要望先生たちは、とても良くしてくれます。癖のある子供でもうまく対応してくれているようです。 総合評価とても良くしてくれます。子供の頭の性質に合わせたスキルがあるともっと良くなると思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 百々校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。料金夏季講習などがある時はやはり負担になります。 講師講師によりわかりやすかったりあるようで、講師の変更をお願いしました。 カリキュラム教材は決まっている物を購入し、カリキュラムにそって指導してもらいました。 塾の周りの環境自宅から少し距離がある為、車での送り迎えの時に、駐車場が狭く台数も止められない為、大変でした。 塾内の環境教室は少し狭い感じですが問題無さそうです。また自習室があるので集中して勉強できそうです。 入塾理由自宅から近く、体験入学で本人もわかりやすい ということで決めました。 定期テスト定期テスト対策はテスト範囲を中心に対策をしてくれたようです。 宿題宿題は出されていました。量は問題ない量でした。ちゃんと予習になったようようでした。 良いところや要望こちらの急な予定変更にも応じてもらえたとこご良かったと思います。 総合評価手軽に通うなら適していると思います。ただし上のレベルを目指すならおすすめしませ。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 鷲塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較はしなかったので、料金については、よくわからないが、自習室を自由に使えたりしたので、特に不満はなかった 講師担当する先住にもよる所はあるけれど、二者面談は良くやってくれていた。 ただ、本人の希望を受け入れない先生もいた。 カリキュラム季節塾は高いように感じたか、他塾と比べてないので、正直、料金はわからない。 塾の周りの環境自宅から近くだったので、便利だったが、自動販売機が近くになく、急な水分補給に困った。 コンビニも離れていたので、その辺りは 不便かも 塾内の環境住宅地にあったせいか、騒音がなく、施設内は静かだった。 また、施設内の温度も季節に応じて、対応して頂いてたので、良かったが、少し手狭に感じる 入塾理由自宅から近くにあり、友達も通っていたから入塾しました。 友達と時間帯も似たような時間に通えたので、楽しめていた様子でした。 定期テスト追加でありましたが、料金を支払えば、テスト対策の枠は作ってくれた。 宿題宿題は出されていたが、日によって出される量が違っていた。 本人は全部、やり終えて通っていたが、やってこない子もいた 家庭でのサポート天候不良の時は送迎をしていた。 塾長が色々と対応して頂いてくれたが、息が臭うのが、度々気になる 良いところや要望歳も近いせいか、子どもがとても好感を持てていた。 フレンドリーな面が良かったが、気になる人は気になると思う その他気づいたこと、感じたこと体調不良とか欠席の場合、当日が対応しないのが残念。 その日にならないと体調はわからない場合もあるので、そこは対応して欲しかった 総合評価子どもは良かった様子だか、料金面で気になる所もあり、この評価となりました

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 多屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金1対1希望していたが、枠に空きがなく、2対1になった。結果、3対1の料金になって予定より安くなった 講師体験した先生がよく、入塾後も同じ先生の枠に入れたので良かった カリキュラム学校の授業にそっているところが良かった テスト勉強用に受講していない教科のプラントがもらえるところも 塾の周りの環境大通りから少し入るが、お店や街灯も多く夜でも明るいため、送迎出来ない時は自転車になるが、不安はあまりない。 塾内の環境大通りから少し離れており、受講は2階なので車の音もさほどない。 体験などの来塾者は一階のため、訪問者があっても気にならない。 入塾理由個別塾がよく、ほかの塾も体験したが、結果、子供が気に入ったから 良いところや要望個室が2階のため、車の音などが気にならず集中して勉強ができる。 総合評価環境、料金、テスト対策、通いやすさもよいため。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 郡山八山田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金自宅近辺の他の塾4校と比較した際に1~2番目に安かったため。 講師塾の詳細について説明してくれた講師の方の説明が丁寧で分かりやすかった。授業も同じ様に丁寧に説明してもらえそうだなと感じたのが良かった。 カリキュラム授業ごとに日報が送られてきて、講師の方の所感コメントが書いてあって良いと思った。 塾の周りの環境自宅から子供が自転車で通える距離なのが良いと思った。 同じ敷地内にスーパーがあるため、自動車の出入りが多いのが少し心配。 塾内の環境教室内の席の間隔が十分に取られていて周囲は気にならなそうに感じた。 入塾理由講師の方の説明、方針に納得できた。 授業料が予算の範囲内だった。 宿題現時点では無理なくこなせる範囲で出ているように感じる。宿題をしに自習に通っているところを見ると適度な量になっている様に感じる。 良いところや要望講師の方が説明が丁寧なところ。 教室、自習スペースもキレイなところ。 総合評価通い始めたばかりなので、今のところは入塾前のイメージと変わらないため。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 半田南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金3:1にしてはお安いかと思います。 定期考査前のテストターボはお高めでした。 インフルなどで定期考査が受けられない事が多くて、結果的にどうだったのかよく分からないままです。 講師相性もあるのですが、何を言っているのか分からないような講師はチェンジさせてもらいました。 息子が尊敬できるような講師が、もっといらっしゃるとよかったです。 カリキュラム教材に関しては、基礎問題・定期考査問題・入試問題、地元密着型だったと思います。 息子が、応用問題をやりたくなるような内容もあり、よかったかと思います。 塾の周りの環境坂道なので、自転車で通うと危険です。歩道もガタガタで転ばないか不安でした。 明るい通りではあるので、不審者等の心配はありませんでした。 雨の日の送迎については、停めやすい駐車場が10台分ぐらいあり、ありがたかったです。 塾内の環境自習室でスマホを触っている生徒もいるらしく、先生の見回りをもう少しやっていただけるとよかったかと思います。 入塾理由近所なので自分で通えるところと、上の子が通っていて、感じがよかったからです。 定期テスト『テストターボ』と呼ばれるものがありました。 範囲内の苦手な部分を集中して教えてくださいました。 宿題授業のある日に、そのまま自習室で1時間ほど残って済ませられる量で、ストレスなくやっていたように思います。 家庭でのサポート懇談会に参加し、塾での様子を聞いたり、進学先の相談にのっていただいたり、効果的な進め方のアドバイスをしていただいたりしました。 授業後には、内容や態度、宿題のことなど、メールで伝えてくれます。 良いところや要望塾長が変わりすぎです。 また?また?と、生徒たちが落ち着かなかったです その他気づいたこと、感じたこと基本3:1ですが、休む生徒がいると、1:1のときもあります。振替もうまく調整してくれて助かりました。 総合評価最後に関わった塾長との相性がよくなく、終わり良ければすべてよし、とはいかなかったようです。 体験でいったときの塾長の人柄と教え方に惚れて入塾を決めたのですが、すぐに変わってしまい、その次の人も数ヶ月のみ。 簡単に変わらないでほしいです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 さいたま北校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾なので集団よりは割高だが、時間屋人数が選べるので選択肢があって良い。 講師おだやかな先生かと思ったら、授業中は生徒に合わせて盛り上げたりしているようだ。 やる気を出させる目的みたいで良かった。 カリキュラム生徒一人一人に合わせてくれている。 テストの範囲が出たら報告とテスト対策をしてくれる 塾の周りの環境近くにお店が多く明るい道があるので、子供も通いやすい。 塾の前にボタン式の横断歩道がある。 ただ向えかのコンビニから様子が見える。 塾内の環境建物は新しくて綺麗だ。 靴は脱ぐ塾だがスリッパなどはない。 入塾理由家から近く、個別塾の為質問しやすい。 初めての塾なので個別で自信をつけたい。 定期テスト中間テストが無い学校だったが、他の学校と同じように対策をしてくれるようだ。 良いところや要望メールでその日の様子や宿題を知らせてくれる。 ラインもあるので、問い合わせに便利だ。 総合評価集団と違いダラダラ説明せず、理解したらテキストに取り組めるのがいいと言っていた。 面談も多く寄り添ってくれる塾だ。 自習室の利用が出来るところがいい。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 武豊校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

塾の周りの環境今のところ特に問題ない。遅い時間に帰るとき、少し不安がある 入塾理由評判のレビューも良く、子供にあっていると感じた。 友達もいたから 家庭でのサポート基本的に送迎を行なっている。 コミュニケーションをとりながら確認している

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 蜆塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金基本料は、他と比べれば、割安感はありました。期末テスト前対策、長期休暇補修と、何かと、イベントを開催しているので、それなりに、追加料金は、かかります。 講師少人数制の指導であり、確認テストも、行っているので、わかりやすかったと、子供が、言っていた カリキュラム小学生の季節補習は、学習定着させるために、良かったと、思います。 塾の周りの環境すぐ前に、それなりに、大きなコンビニの駐車場があり、送り迎えでも、便利だと思います。照明も明るく、人通りも多く、子供が、自分で、行っても安心です。 塾内の環境こじんまりとしてあるが、時間帯で、学生さんの種類が、代わり、ごちゃごちゃしていない。設備も、新しく、良い。 入塾理由こどもが、自ら通える距離であった。集団指導とは異なり、少人数制で、置いてきぼりになりにくい環境であった。 定期テスト定期テスト対策は、これからなので、未だ、申し込んだところです 宿題出されていたが、授業が終わった後に、自習室で行い、先生に相談してから、解決して、帰宅していた。 家庭でのサポート通塾の時間に間に合う様に、準備させたりしていた。特に、親が、サポートは、していなかった。 良いところや要望入室、退室が、わかりやすく、先生たちのサポートもあり、学習意欲が、入る前に比べて、高まったと感じます。 総合評価高校受験や、学年トップを目指す指導とは異なり、学習定着や、意欲向上させる最初のステップの塾としては、良かった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 豊川南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては安いんだと思うけど、週一にしては高いのかなぁって思う。 講師担当の先生は子供の性格を知ってくれてるからいいけど、突発の先生は進みが早くてつらいらしい。 カリキュラム教材は学校に合わせてくれてるからいいと思います。予習ができていい感じの時もあります。 塾の周りの環境送り迎え時は駐車場が空いてない時もあるけど、向かい側にコンビニがあるから待っててもらう時とかそこに居てもらいます。 塾内の環境清潔感があり、キレイです。面談室には芳香剤がいい香りです。キレイです。 入塾理由集団ではついていけないため、個別塾にしたかったのと、自転車で通えるため 定期テストちょっとよくわからないですが、テスト対策はちゃんとやってくれてるんだと思います。 宿題宿題はそんなにたくさん出ない感じなのか、家ではやってない様な気がします。出てたとしても塾でやってきてるのかと。 家庭でのサポート頑張ってもらえる様に、雨の日や遅い時間の時には塾の送り迎えをしてやる気が出るように声掛けをしました。 良いところや要望学校行事と塾の日が被っている時は調べてくれて前もって塾長さんから振り替えの連絡をくれたのですごく助かった。 その他気づいたこと、感じたこと当日の体調不良で振り替えができないところが少し不服ですが1日前なら振り替えできるのでそこは良かったです。 総合評価塾への不満はほとんどありません。唯一当日の振り替えができたら最高に嬉しいです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 鈴鹿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金合格したから言えるのかも知れないが高くもなく、安くもなく、妥当な金額であったと思う 講師学力が向上し、志望校へ合格したので、自分の子供には合っていたと思う。 カリキュラム長期連休に集中して授業があり、すぐに復習できる環境にあったようだ 塾の周りの環境自分が、自転車で行ける距離にあり、送迎が必要なかったのでよかった。 建物も塾のみなので、集中できたのではないかと思う 塾内の環境塾のみの建物なので、雑音もなく集中できたのではないかと思う。 入塾理由志望校が現状では学力不足であり、自宅から近かったので、入塾した 宿題そこまで確認していないのでわからない。 本人から多いとは聞いていない 家庭でのサポート自分の問題なので、サポートは何もしていない。 申し込みのみ、対応した。 良いところや要望合う、合わないがあるのでなんとも言えないが、子供の 学力は向上した。 総合評価学力が向上した良かったと思う。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 伊奈本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金こちらに通う前に違う塾に入っていたのですが、そちらと比べると料金が1.5倍になってしまったので少し高いのかなと思いました。 講師塾に通う日ごとに入退室の連絡が来ることと授業日報を送ってくれるところがよいです。 カリキュラム授業内容の確認のため小テストなどの取り組みがあるところがよいと思います。 塾の周りの環境自宅から歩いても5分と近く、駐輪場・駐車場も備えていて外観も明るくきれいなので通いやすいと思いました。 塾内の環境3対1の個別指導のため雑音はないかと思います。建物の築年数が浅いため校舎内もきれいです。 入塾理由自宅から塾までが近いので通いやすいのと校舎がきれいだったのでこちらに決めました。 良いところや要望新しくてきれいな建物で勉強できる環境が良いと思いました。 入退室の連絡と授業日報を送っていただけるのもよいと思いました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

みやび個別指導学院 矢作校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

みやび個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので人件費がかかるから、授業力が多色高いのは仕方がないことと思ってました 講師信頼のできる講師を中心に付けていただけました。人柄の良い講師が多く子どもが安心していました カリキュラム子供の学力に合わせた授業をしてもらえたように思う。受験前には何を家庭ですべきか細かな指示がありました 塾の周りの環境駐車台数が限られた駐車場なので、送迎には工夫が必要。子どもだけで通わせるには、夜道が少々心配な立地。 塾内の環境自習室があるが、2階にある。授業は主に一階でやっており、講師の目が届かない時もあるよう。わんぱくな子たちが元気にやっているときもあり、騒がしいと聞いたことがある 入塾理由部活で忙しい中、ある程度日程に融通がきくこと、本人の学力に合わせた授業がしてもらえること 定期テストありました。コマ数を増やして塾に通い、本人が希望する教科の補強をしていただきました 宿題決まった量が出るので机につく習慣付けとしては良かったのではと思います 家庭でのサポート講師との面談をし、授業内容や数の打ち合わせをしました。本人の塾への希望があるときは伝えました 良いところや要望資格を持った指導力に長けた講師さんがいて、その方はやはり指導の仕方がよく、わかりやすいと言っていた。 その他気づいたこと、感じたこと受験直前にお守りをいただくなど、我が子のように可愛がってくださる講師さんには感謝しています 総合評価第一志望に合格できたのは、親身に指導してもらえたからだと思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.