TOP > みやび個別指導学院の口コミ
ミヤビコベツシドウガクイン
3.45点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
0.00点みやび個別指導学院の生徒 の口コミ
料金まあ値段はそんな高くはないけど質を考えると高いですね。 自分で買った問題集をやらせるだけだから別に高い金払わず家でできるよなーとは思った。 講師先生は何もしてくれなかったですね。生徒のことなんて何も考えてれません。 やる場所も自分で決めて、計画なども勝手にどうぞって感じで話すらされませんでしたね。模試もないですし。 授業中に先生が外行って別の先生と話してたり、スマホいじってたりと、酷い有様ですよ笑 自習室は平日の夕方のみしか空いてない。 カリキュラム自分で決めて、先生は指導も聞いてきたりもしません。 塾の周りの環境ドラッグストアやコンビニがある。まあまあ便利かな。 あとは食堂とかあったりする。 塾内の環境自習室で中学生がうるさい、集中できない。 机が小さすぎる。 良いところや要望綺麗なところ、休日も開いていれば良かったけど平日のちょっとしかあいてないからなぁ。 その他気づいたこと、感じたこととにかく合わなかったです。 行かなきゃよかったってとても後悔してる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点みやび個別指導学院の生徒 の口コミ
料金親に支払ってもらっていて、自分で把握してなかったので良くわかりません。 講師わたしはあまり質問を自分からできませんでしたが、たくさん声をかけてくださったのでわからないままその日を終えることはありませんでした。 カリキュラム個別指導なので緊張はしましたが自分のやりたいことをできてよかったです。 塾の周りの環境自習室が小さかったけど入ることができたら集中できる場所でした。 塾内の環境一階はうるさかったけど、授業の間の時間でも二階は静かでよかったです。 良いところや要望駐車場が狭くて、時間によってスムーズに入ることができなかったのと、自習室の席が限られていて、使えなかった時がありました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点みやび個別指導学院の生徒 の口コミ
料金他の個別塾に比べると比較的安く、融通も利くので割と手頃な料金だと思う。 講師学校では教えてもらえないような内容を教えてもらえた。先生は優しく親身になって教えてくれる。 カリキュラム同じ問題を繰り返し繰り返し解いて、基礎を固めていくカリキュラムで私にとても向いていた。 塾の周りの環境駅からも近く人通りの多いところで良い。しかし、少し暗いので不安もある。 塾内の環境エアコンもしっかりきき、快適に過ごすことができている。???♂?多少綺麗にしてくれるとさらによい。 良いところや要望英語に優れていて、特に文法が分かりやすい。単元ごとのポイントをわかりやすく説明してくれるので授業がわかってよい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点みやび個別指導学院の生徒 の口コミ
料金料金は中学生からは少しお高めだと思います。毎月の授業ではほかの塾と平均並みで、それ+αで夏期講習や授業数増やすとなると値段は増しますが、そこまで高くはないので納得のお値段かなと思います。教材費は学校での教科書を使うとなるとそこまでかかりませんでしたが、買うとなるとお値段はねますね。 講師数学の先生は本当に1から教えてくださったり、簡単に理解しやすい教え方でした。いまの先生方はどのような教え方かわかりませんが、英語は少し厳しめな先生はいらっしゃいます。でも、熱心に教えてくれたり、自分の力で答えを見つけてみる感じでした。先生と生徒の距離は近く駅近でもあるのでアクセスにはいいと思います。夏期講習や、塾内テストとかもあるので他校の塾生の生徒とテストで競えたり、楽しめたりもします。 カリキュラム主に、学校の授業を主に解説や教科書に合わせて指導する方針でした。受講したコースは基礎中心で、生徒の実力を元にカリキュラムが組まれています。あとは、授業の最初に先生と会話し、今日はテスト前なのでテスト範囲中心に、明日はその中の応用を、とか、事前に先生と相談出来るので、かなり受験勉強は捗りました。 塾の周りの環境アクセスはかなりいいと思います。駅チカにあり、商店街の中にあるので明かりはあり、コンビニやファミレス、ドラッグストアもあります。治安は夜の23時以降になると少し不安な面もありますが、塾が22時までですので、それまでには生徒を帰らせていたり、街灯やマンションもあるのでかなり帰り道も安心です。 塾内の環境教室内二つに分かれていて、1つは1人用の机が10個ほど、もう1つは6つの学習机あり、壁で覆われているのでマンツーマンで授業は集中しやすいです。設備はクーラーがあり、空気清浄機もあるのでハウスダストには困らないかと思います。トイレはNOVAと共用ですが、とても清潔に使われています。自習室は時間にもよりますが、夕方からのは1人で自習できる環境でした。席数も十分あり、もし、足りなければNOVAの教室で自習出来たりもするのでとても助かっていました。 良いところや要望ここの塾の先生と生徒の距離に満足しています。先生が生徒に分からないところはきちんと教えてくれたり、授業じゃない日のときに来校して分からなかったところを詳しく解説してくださったりしてくれた時もありました。急用で休みのときもキチンと対応してくれた時もありました。少し感じるのは、授業中に生徒が計算中や回答中に先生がスマホを触ってたり、生徒の計算方法をじっと見つめてる時があります。スマホではあまり控えてほしいのと、生徒をじっと見つめすぎると、生徒にプレッシャーを感じる時あるので、そこは改善してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと数学と英語の先生の教え方は本当にわかりやすいです。英語は特に、隣にNOVAと提携してるため、ネガティブな英会話の先生にも出会えたりします。分からなかったらそこに聞いても解説してくれるのでとても、いいとおもいます。おかげで英語の発音がかなり良くなったと褒められるときあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します