学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > あすか個別指導学院の口コミ

アスカコベツシドウガクイン

あすか個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
あすか個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

あすか個別指導学院 高浜神明校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので割高だとは思うが他の塾もそんな感じと聞いた。ホームページにいくら~となっていて実際毎月施設費がプラスされた金額見て驚いた。 講師まだテストの結果が出ていないのでわからない。講師は優しいようだ。 カリキュラムまだテスト結果が出ていないのでいいかよくないかわからない。 夏期講習はやってみないとわからないので評価出来ない。 塾の周りの環境駐車場はあるので迎えに行きやすい。 自販機やコンビニが近くにないので長時間の時にお腹空いたら時思う。 塾内の環境狭いと感じるが、行った時に席がなくて困る様な事はない。 テスト対策講座で集団で受ける時うるさい生徒が固まる傾向なので集中出来ない。 入塾理由知人から講習のゴリ押しがないと聞いたため。本人が知り合いが居ない所がいいと言った。 定期テスト定期テスト対策は過去問から出そうな所を対策していたよう。ただ、集団講座だったのでうるさい生徒が数名いて集中出来なかったと子供は言っていた。 宿題量は少ない様に見えて結構時間がかかる。 なのでやっつけでやってしまうと理解が出来ないまま進んでしまう。 家庭でのサポート塾の送り迎えは毎回する。定期テスト対策やテスト前の集中講座にも申し込みした。 良いところや要望不合格の追試についてどのようにやるかわからない為、迎えに行ってもいつ出て来るかわからないから待ちぼうけになる。 その他気づいたこと、感じたことしばらく通って様子見したいと思います。 総合評価講師は優しいらしいので嫌がる様子はないです。

投稿:2025年6月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 岡崎福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比べていないので、どちらとも言えないを選択したが、家計の負担が大きいのでもっと安くならないものかと思っている。 塾の周りの環境メインの道は渋滞することが多いため、他の道を利用することが多い 塾内の環境狭いとは思うが、子どもに意見を聞くとそうでもないので問題ないのかなと思っている。 入塾理由子どもの友人が通っており、その友人はテストの成績が良かったため。 定期テスト定期テスト対策はやってくれているようだけど、子どもの説明ではよく分からない。 宿題量はそれほど多くないと聞いている。難易度としても子どもが困っている様子はない。 良いところや要望大人数の授業ではなく、かつ1対1ではないところが子どもに合っている。 総合評価子どもが通いたいと自分で言っているので、家計の負担にはなるがしょうがないのかなと思っている。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 藤が丘駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金値段は高く無いと感じます。ただ、冬季講習とかは塾長の進めた方針で取らないといけない感じはする. 講師アットホームで質問しやすい雰囲気。勉強する意欲を上げる授業。 カリキュラム特にありませんがよかったです。英語も数学も決まった方式がありきちんと進められている気がする. 塾の周りの環境駅に近くてとても通いやすいと感じます。 少し周りに飲み屋さんがある気がする。 比較的明るい道を通って帰れると思います. 塾内の環境すこしごちゃついてる感じはしますが、それはそれで落ち着くと感じる人が多いのでは無いかと思います. 入塾理由寄り添ってくれそうだと感じたから。アットホームだったから。わかりやすい教え方だったから。 良いところや要望質問しやすい感じが伝わってくる. 勉強が楽しいと感じる子が増えそう. 総合評価勉強する意欲を上げる勉強法を進めてくださるのが良い。 カリキュラムや方針も決まっていてわかりやすいと感じる。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 藤が丘駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金長期休みに講習を受けなければならない圧が若干あって、それで少しずつ月謝が増えていく(強制ではないので、多分断ることもできる) 講師講師は悪くないが、一部塾生があまりわきまえていない部分がある(受講中や下校時に騒いだり、車道に飛び出したり…) カリキュラム教材は我が子にとっては勉強しやすいもののようで良かった。学校の授業内容(→教科書)に沿っていて、予復習にも役立っている。 塾の周りの環境駅から徒歩5分で、だが飲食店からは少し離れているのでうるさすぎず、下の階の会社の人が玄関前で煙草を吸わなければ特に受動喫煙問題もなし。街灯の数も充分で問題なし。 塾内の環境外部的な騒音は地下鉄の地上区間が近いがそこまで気にならないが、最近一部塾生が騒ぎがちでその雑音は気になる。 入塾理由子どもの特性的に個別指導型の塾であること、家から近くて通いやすいこと、特別に悪い評判がないこと。 良いところや要望塾生募集の一環や、現塾生のやる気喚起でQUOカードがもらえる出席キャンペーンがあり、子どもが無理なく自然にやる気になって良かった。 総合評価3年間不満なく通う気になる、質の良いテキストや人当たりのよい講師や塾内の雰囲気だった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 犬山南部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金サポートは手厚く進路情報についても学校の先生と同じくらい知っており、子供も満足そうだったから。 講師塾長の方が話しやすい。 担当してもらった先生は他に3名くらいいて指導もよかった。 カリキュラム授業内容は学校に沿った感じで復習中心としている。3年生は受験に向けて過去問を多く解いている印象がある。 塾の周りの環境家から車で5分程で中学校からも近いので交通の便はとても良い。また近くにコンビニがあるので夕食などをそこで買って済ませることもでき助かった。治安もいいと思う。 塾内の環境先生と生徒で話していることもあるけど、うるさい人は注意をするし割と環境はいい。自習できるスペースもちゃんとあり1席ずつパーテーションがあり良さそうだった。 入塾理由同中学校の子達が多く通っていて対応も良かったから。また友達紹介キャンペーンというものを利用できたためそれに釣られて入りました。 良いところや要望宿題の量が少ないところや遅刻してもそこまで厳しく怒らないところは自由でフラットな感じなのでいいと思ったが日によって先生に対して生徒の数が多く回らない感じだったのでもう少し上手く回して欲しい。 総合評価偏差値60後半や70越えの高校を目指すような生徒じゃ無ければ大体心配することは無いと思った。とはいえ推薦にはそこまで手厚い感じはなかったのであくまで学力を上げて一般で合格するためのサポートが充実している。実際娘は推薦では残念な結果だったが一般で第1志望の高校に合格できました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 豊田若林校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供本人に聞くと、たいへん分かりやすく話しやすい先生に満足してます。 カリキュラムまだ、始めてそれ程経過していないので、これから上がっていく事に期待してます。 塾の周りの環境駅近くにロータリーがあるので、送り迎えは助かる方だと思います。 少し離れた場所は暗くなるので、不安ですが 塾内の環境子供の意見ですが、自習室がいつでも使えるのは、 好きな時に行けるのでよい 入塾理由子供が通っている中学校の頭ごよい友達に勧められたから決めました。 定期テストテスト対策講座があり、受講してない教科もおしえてもらえます。 宿題特に少なくもなく多くもないようです。 生活に支障はありません。 良いところや要望先生達が、とても話しやすいようで、習いだした教科を好きになれたのは、良かったです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 豊明新田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金マンツーマンなので仕方がないが、やはり高額だなと思った。 教材費もかかった 講師やめる直前、成績が伸びないどころか変わらない状態で、先生にも覚えられないのでなかなか難しいと諦められてしまった カリキュラム本人が理解出来ない状態を繰り返していた。 分からないと、待ちの時間が長かった 塾の周りの環境駐車場が少なく、なおかつそこで小さい子が自転車やスケートボードで遊んでいたりとなかなか危険な場所だった。 塾内の環境感染症対策はバッチリされていて、入室、退室、宿題提出状況のメール連絡があり安心だった 入塾理由自宅から近かったので 通いやすい立地だっので 感じも良かったので 定期テスト定期テスト対策は、受講している教科以外でも受けられ、全教科の講習があった 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていた。 年に一度、面談があり、話し合いの機会があった 良いところや要望システムはとても良いと思うが、駐車場の管理もしっかりしてほしかった。 成績があがらなければ無料のうたい文句があったが、初めの説明の際、条件が厳しいのでほぼ適用されないと言われた その他気づいたこと、感じたこと振り替えシステムがあったので、お休みもしやすかった。 でも、振り替えを入れて貰う時、わざわざ電話をして相談してが面倒だった 総合評価金額のわりには色々不満があった。 低学力の子にも対応出来る状況だったらよかった

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 有松桶狭間校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金個人的に料金は安めな設定だと感じます。 講師地域密着型の塾。とても面倒見が良い。良いサイクルになっていると思いますね。 塾の周りの環境塾の目の前にコンビニがあったり、ピアゴも近くにあり、少しお腹が空いたらすぐに行ける場所があるのが良い。 塾内の環境自習室があり、先生達が丁寧に教えてくれる。と、子供が言っていたのを記憶しています。 入塾理由個別指導により丁寧な指導をすると近所では評判が良かった為、この塾を選んだ。家から近いのも理由ですね。 定期テスト定期テスト対策はやっていたと思います 宿題特に宿題の多さは感じなかったと、言っていました。 難易度は子供のレベルにあっていると思います 家庭でのサポート家から近いが車で迎えに行っていた。あまり勉強しろとは言わない様にしていた。 良いところや要望塾が終った後に、子供の理解出来ていない所、指導した内容をメールで教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこととてもアットホームで長い時間塾で過ごしていても良い環境だと思った。 総合評価超進学校に行くのであれば、この塾でではなくても良いと思う。平均的な子供達にあっていると思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 楠味鋺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金対策講座や講習の値段は安い値段とは思えないのですが、受験のことを考えたら比較的安いと思いました。 講師分からなかったら聞くという制度がとても良いと感じました。基本的にフレンドリーに話しかけてくれるので生徒も答えやすいです。 カリキュラム分からなかったら聞くという制度がとても良いと感じました。どんどんバツが丸になっていってそれだけ内容も入っていくのでいいと思います。 塾の周りの環境周りでは事故も少なく、交通整備も悪くないのが良かったと思いました。周りの治安、立地も全然大丈夫です。 塾内の環境部屋がとても綺麗に掃除されていて、生徒の消しカスなどを掃除できるようちりとりがおいてあり、大変環境に気を遣った塾だと思います。設備は仕切りがあるため集中出来ると思いました。 入塾理由家から近かったから、娘の高校受験に向けて勉強を頑張ってほしいし、本人も頑張りたいからです。 良いところや要望わかりやすい説明をしてくれて、とても助かっています。自習をしに気軽に来れるのがいいところだと思います。 総合評価環境や講師の対応、授業の内容は聞いてる限り素晴らしいと思います。ぜひ続けていって欲しいです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 豊田若林校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料に関しては内容に合った金額でとてもよかったと思います、他のところでもよく感じました 講師とても話しやすい環境で聴くことができたと言っていました また距離もとても近いところが良いところです カリキュラム生徒にあった進め方で本人も良くてきていたと思います また、集中しやすいところであります 塾の周りの環境駅が近くにあるため交通量は多いですが通いやすくアクセスも良いと感じます、またとても道路も綺麗に整備されています 塾内の環境電車が近くを通っていますが、音は聞こえなくとてもスムーズに勉強が捗ったそうです 入塾理由周りの通っている方のお話などを聞いて選んだのが理由になります。とてもよかったです 良いところや要望生徒と講師の距離感がとてもいいというところが一番いいところだと思っています 総合評価全てにおいてとても良い印象でここで通いたいと思わせてくれるところです

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 岡崎井田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金教科を選ぶ数によって値段が変わります、1教科だけだったので普通だと思ってました 講師しっかりと教えてくれたみたいで結果も出たのでよかったです。自習室もよく利用していた。 カリキュラム数学では簡単な問題から難しいものまで幅広く取り組めるようでした。教えもらいなまら取り組んでいた 塾の周りの環境車で通わせていましたがバスでも通えるのではないかと思います。自転車で通っている人も多くいました。立地は普通だと思います 塾内の環境雑音など特になく、集中できる環境にあるのではないかと思いました。 入塾理由家から近い場所にあり、子供の友達からの紹介で決定しました。個別だったのであっていると思った 良いところや要望丁寧にわかるまで教えてくれるところがとても良いとおもいました。テスト対策も充実していると感じました 総合評価勉強に対してしっかりと取り組めるようになったので、よかったとおもいます。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 半田乙川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金週一、週二でも値段が高い、強制の夏、冬の講座がとても高い。講座は行きたくなくても強制なので1回は行かなくてはならない。 講師良い人はいいが悪い人もいる。先生がころころと変わる。 カリキュラムワークは色々とまとめられていたり、キーワードなどもわかりやすい。 塾の周りの環境駐車場に少し入りにくく、たまに車をすってしまう時がある。車の通りが多いので家まで帰る時に帰る時間が長引く。 塾内の環境トイレの壁が薄くてトイレ中の音が聞こえそうで不安。虫がたくさんいて虫が苦手な人は勉強に集中できない可能性が大きい。 入塾理由娘の学力が少しずつ落ちていく傾向だったので入塾しました。高校受験も不安だった。 定期テスト土曜日、日曜日でテスト対策講座が入れてある。前日ぐらいに先生に来てねと呼びかけられる。 宿題テスト前にたくさん宿題が出されて多い。ワークを進める分だけ宿題が増えるので、たくさんやると多くなる。 良いところや要望トイレの周りに壁を置いて欲しい。たくさんやる分宿題が増えるのをやめて欲しい。 総合評価宿題が多い時があり、先生の良き悪きがある、トイレの壁が薄い、値段が高い

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 岡崎井田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較すると割高な気がします。自習室は開放してるけど、それは場所を提供してるだけなので。 講師わからない所をわかるまで相談にのってくれたり。当たり前の事をやってくれたから カリキュラム子供達に聞いたらよかったと言っていたので、それが子供達にはあっていたのかなと思います。 塾の周りの環境家から近いのは大変よかったと思います。でも夜遅くなると自転車で通っていたので街頭も少なく心配でした。 塾内の環境塾が建物の2階にありどれくらいて終わるのか分かりづらいのがちょっと良くないかな 入塾理由家から近く評判もそこそこよかったので。講師の方々も生徒にあわせた教育方法をしていたから。 定期テスト定期テスト対策はよかったと思いますよ。定期テストの成績はあがったので。 良いところや要望塾長も言っていたけど入学金がたかすぎる。だが塾での内容は子供に聞くとよかったみたい 総合評価めちゃくちゃ高い訳でもなくこの塾に求める事を明確にしていけばそんなに悪い塾ではないと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 楠味鋺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金コマ数に応じてあり苦手科目だけだったりするのがオススメ、少し高めだけど春季講習の授業代はすごく安い 講師いい先生が多くわかりやすくしんけんに指導してくれるわかりやすい カリキュラムワークがポイントごとにまとめてあってわかりやすい 自習室にたくさんワークがある 塾の周りの環境すぐ近くに中古本屋とコンビニがあって早くきた時によることができる。 塾内の環境クーラーや換気はされている。机が多くあるが逆にフリーになりすぎているところもある 良いところや要望いい先生がとても多く、わかりやすく熱心に指導をしてくれる。先生と話しやすい その他気づいたこと、感じたこと受験が近づくにつれて知り合いが増えていくので友達と一緒に学べる。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 楠味鋺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金兄弟割など継続すると金額が安くなるプランがあるともっといいと思う。 講師塾長が親身になって色々相談に乗ってくれる。メールの反応は良くない カリキュラムカリキュラムについては、生徒個人に合わせてもらっている。たくさんの教材があり、自由に使えるのはよかった。 塾の周りの環境すぐ近くにファミリーマートがあって、休憩時の気分転換ができてよい。すぐ近くに交番もあって安心である。 塾内の環境それほど部屋は広くない。できれば仕切り版をもっとつけても良いのかと思う。 良いところや要望講師の方は、生徒が女の子だと女の先生とかに気を遣ってくれるからよいと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 共和駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通のお値段だと思います。個別なだけあって少し高いと思う時もありましたが、値段にあった授業をしてくれました。 講師先生みんな話しやすくおもしろい先生が多く、楽しく勉強できました。個別なだけあってたくさん教えてもらえます。 カリキュラム教材は難しい問題が多かったですが、分からなかった時は少し簡単なプリントを印刷してくれてました。 塾の周りの環境自転車置き場はありますが、駐車場はないため車で行く時は少し歩かなければ行けなかったです。 塾内の環境小学生もいるため、少しうるさい子も稀にいました。また、自習室もありますが、あまり席がありませんでした。 良いところや要望用事が入ってしまったらすぐにいついつに振り替えなどしてくれます。ハロウィンやクリスマスになると勉強した分だけご褒美があるイベントもあって楽しく通えました その他気づいたこと、感じたこと受験シーズンの時、面接などのアドバイスもたくさんしてくれてとても心強かったです。過去問などの問題を元にテストに出そうなところなども教えてくれました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 半田乙川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金月々通う分には問題ないですが、長期休暇中の講習や、受験対策など、度々出費がかさんで家計を圧迫した。 講師うちの子が教わってた先生は教え方が上手だったみたいで、わかりやすいと言っていました。塾長は女性ですが、ハキハキと物を言う人で、良いところも悪いところもハッキリ言ってくれて親としても安心して預けられました。 カリキュラム教材はしっかりした物だと思いますけど、購入する機会が多く出費が多かった 塾の周りの環境塾は駐車場が少ないので、どこの塾も送迎で渋滞ができたり近隣に迷惑かけたりするイメージでしたが、うちが通っていたところは正面以外にも3台は停めれるスペースがあったのであまり苦にならなかった。 でも出入りには気を使う立地だったので、交通量の多い時間帯や天気の悪い日は大変だった。 塾内の環境オープンなスペースでも、一人ひとり静かに自習していたし、家で自習するより捗ると思った。 キレイに整頓されていて清潔感もあった。 良いところや要望もう少し、教材や講習とかに掛かる費用を抑えてもらえたらいいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと色々と気遣って下さったので、サービス的にはとても良かったと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 楠味鋺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので選択教科数によって値段が上がるので負担は大きかったです。 講師良い講師と悪い講師がいる 当時塾長の先生はとても良く、悪い講師の対応にも素早く対応していただきました。 カリキュラム塾内にも問題プリントがあるので必要ならばそちらを自習時に行うことができるがうちの子はカリキュラムしか利用していなかった。 塾の周りの環境近くに交番もあり24時間営業のガソリンスタンドが隣、道路向かいにはコンビニもあるので比較的周辺は明るい。 塾内の環境自習室がありテスト前などいつでも利用できるのがありがたい。 部活動でのコマ時間の変更、振り替えにも対応してくれる。 良いところや要望我が家の場合は家から近く通いやすかったです。 コマ割りの時間も部活帰宅後夕飯を済ませてから通える時間帯で慌てることなく通えてとてもよかったと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 楠味鋺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別授業なので教科数をたくさん選択するとコマ数が増えるので月謝はかなりかさみます。 講師塾長はとても教え方が上手 カリキュラムプリントが用意されて過去問などもやることができる。部活で行けない時は振替授業ができる。 塾の周りの環境バス停も近くにありわりと明るい通りに面しているので通いやすいと思う。  塾内の環境防音がしっかりしており外の音が聞こえにくい。 教室の雰囲気も自習室がメインにあるのでみんな黙々と取り組んでいて静か。 良いところや要望塾長はとても良い。我が子も大変気に入っており、すごくわかりやすいと言っていた。 自習室があるのでテスト期間中など好きな時に行って勉強することができる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

あすか個別指導学院 常滑鬼崎校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

あすか個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料が高く、成績もあまりあがらなかつた 講師勉強と相談事と話をメリハリをつけて聞いて貰えてたみたいです。 カリキュラム塾に行ったかどうかわかるシステムは、助かりましたが、教材が高かったです 塾の周りの環境帰り道が暗く、自転車では不便でした。 駐車場は、あまり広くなかったです 塾内の環境学習スペースと自習スペースと分かれていて整頓もされていました 良いところや要望塾の日じゃなくても、テスト勉強に集中したい時とかに、自習スペースを使えるのは良かったです

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.