TOP > 個別指導塾プラボの口コミ
コベツシドウジュクプラボ
※別サイトに移動します
個別指導塾プラボの保護者の口コミ
料金中学1.2年は近辺の塾と変わらないと思いましたが、 月によって月3か月4になるかで値段が変わるので高いとは思わなかった。 中学3年になると料金が上がり他より高いと思った。 講師塾長が自習室に誘って下さるので、自習に行く習慣はつきました。慣れてくると自習室に行く事で勉強している気になるのか長時間塾に居る割には課題が進んでないように感じた。 保護者の質問は、最初の頃は早い回答や電話もありましたが慣れてくると電話も無く回答も遅かったのが残念です。 子どもが、志望校の情報を聞くと〇〇高校は勉強ばかりで大変等マイナスな事ばかりでやる気をなくし、行きたい高校がないと言い出し不愉快でした。 指導して下さる講師は熱心で良かったです。 カリキュラム学校の教科書に沿った予習型なので学校での授業が頭に入りやすい。授業前に小テストがあり習熟度の確認ができて良かった。 塾の周りの環境駅近で交通の便も良く、塾や習い事の教室が多いので、夜遅くても同年代の学生も多いので良い環境だと思います。 塾内の環境自習に積極的に誘って下さりますが煩い事がある。 自習室の席数が少ないにもかかわらず、テスト前に他塾の生徒を自習室に入れると通塾生が座れないのでやめてほしかった。 入塾理由体験した時に雰囲気が良かった。授業前に小テストがあり前回の理解度が分かる。 定期テストテスト前は、一コマ補講として入れて下さる事もあれば、本人が言わなければ補講無しの事があるので早めに声かけをして欲しかった。 理科社会が動画なのに高いのが残念です。 良いところや要望自習に行く習慣がついて良かった。 講師は質問しやすく楽しく通えました。 授業は定期テストの範囲まで進むので月3回の月はテストまで回数が少ないため必然的にコマ数を増やさないと理解出来なかった。 総合評価楽しく通塾しており最初は成績が伸びましたが、振り返ると基礎が習得できておらず苦労した。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾プラボの保護者の口コミ
料金一回あたりの指導時間の長さと1対1というシステムからすると安いと感じた 講師体験入学で短時間で指導いただいが、子供がわかりやすい!通いたいと言ってくれた カリキュラム教材は自分で用意してもいいし、学校にあったテキストを塾側でコピーしてくれるということで安心 塾の周りの環境駅近で明るいし人通りも多いので安心して通えるし、入室退室の連絡もアプリで確認できるので快適だと思いました。エレベーターが少し怖い雰囲気はあります。 塾内の環境自習のところは自由に友達と隣同士で座ったりできるのでおしゃべりできてしまう環境ではある 入塾理由塾長の優しい雰囲気と子供に寄り添う姿勢。先生のわかりやすい指導とやる気を出させる声がけが素敵でした 良いところや要望 雰囲気が柔らかいので緊張感なく通えそうです。 総合評価スタンダードの先生でも分かりやすい説明で子供のやる気を出してくれた
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾プラボの保護者の口コミ
料金夏期講習や、冬季講習などの料金がかなり高い。2ターン申し込みたい気持ちもあるが、金額が高く、躊躇してしまう。 講師子どもの性格に合わせ、講師が決まる。授業始まりの5分間は、雑談をする。それが楽しいらしい。 カリキュラム1単元ごとにクリアテストを行い、理解度を確認してから、次の課題に進むため、安心。 塾の周りの環境自宅からは遠いが、塾は、駅の目の前にあり、人通りが多いため、安心。飲食店も多く、塾帰りに気晴らしがてら、飲食店に寄れる。 塾内の環境教室自体は狭いが、自習中も、目の前に先生がいてくれるので、わからない問題は、すぐに聞ける。 入塾理由子どもの性格上、集団授業よりも個別授業の方が知識が身につくと思った。 定期テスト通常の授業とは別に、定期テスト対策に申し込める。割と安価で、タブレットを見ながらゲーム感覚で要点を学べる。 宿題量は多い。提出がないと、電話をかけてくれるので、提出状況を親も確認することができる。 家庭でのサポート受講したい教科などは、子ども本人に決めさせていた。親は、見守り、お金を出すだけ。本人が決めないと続かない。 良いところや要望生徒の趣味などを理解し、雑談をまじえながら楽しく授業をしてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと授業の進捗状況について、頻繁に電話をしてくれるので、家庭と塾で、情報交換ができる。 総合評価今までお世話になっていて、私は不満を感じることがなかったし、子どもも、楽しそうに通っているから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾プラボの保護者の口コミ
料金通常授業料以外に、夏期講習、テスト前講習、光熱費等かかるし、個人塾なので、安くはないかな。 講師個人塾なので、質問しやすいようです。テスト前は、受講していない教科も対応してくれて、いいと思います。 カリキュラム個人に合わせてやってくれるのが良さそうです。 宿題がけっこう多くて、子どもは大変そうですが。 塾の周りの環境家から近くてよい。駅からすぐ近くのビルにあります。駐輪場はいつも混んでます。ビルの裏に歩道がなく少し心配です。 塾内の環境冬の夕方、ムクドリがうるさいそうです。 自由な環境なので、私語も多いけど、シーンとしているよりは緊張せずに出来るからいいそうです。 入塾理由先生1人に生徒2人 一人一人に合わせたやり方でしてくれる 自習室を自由に使える 良いところや要望実際成績が上がったので、良かったです。 英語のリスニングに対応してないので、それもやってくれたらありがたいです。 総合評価うちの子どもには今のところ合っていて、よかったと思います。まだ通い出して半年も経ってないので、ずっと続けるかはわからないかんじですが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾プラボの保護者の口コミ
料金個別指導2対1にしては安いほうだと思うが、夏期講習やテスト前強化、各休み中の講習についてはまぁまぁ高いなという印象。 講師本人に合わせて指導してもらえたのが良かったのか、入塾してから成績は上がりました。 塾長さんにも教えてもらうことがあるのですが、気さくな感じて聞きやすく、本人はどちらかと言うと楽しく通っています。 カリキュラム本人が塾で使ってる教材を買いたいと言って他の教科などもそれで勉強しているようですが、合っているのか、全体的な成績は今は右肩上がりになりつつあります。 塾の周りの環境塾が3階でエレベーターで行くので、1人で行かせるには少し心配です。 ただ、人通りはまぁまぁあるので、歩いたりしていても少し安心です。 塾内の環境人数の割に部屋があんまり広くなく、たまにやるところがなくて面談するところて勉強したなどと言っている時もあります。 入塾理由入塾を決める前に体験をやり、その時に塾の雰囲気や、塾長さんの雰囲気、先生の雰囲気が本人に合っていて本人が希望したので決めました。 定期テスト定期テスト対策は早めにやって当日までに少し余裕をもたせる感じでやっているようです。実際に成績が上がっているので満足しています 宿題量はたまに多い時かあるみたいですが、本人にとっては適度な量ではないかと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えはもちろん、早く行く時には早めに食事を取らせるなど、みんなでサポートしています。 良いところや要望今、入塾希望者が多いらしく、そのために講習の日があまり希望通りに取れないことがあります。 その他気づいたこと、感じたこと病欠などの時はすぐに振替授業を組んでくれます。 相談なども親身になって受けてくれます。 総合評価入塾して成績が上がってるのてすごく満足しています。 苦手だった英語も得意になれそうな勢いなので、入塾して良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導塾プラボの保護者の口コミ
料金あまり、他の塾に通ったことがないのでわかりませんが、季節講習を追加すると、金額は増しますね。ですが、自習室など、積極的に誘いだしてくれるので。値段以上だと感じます。 講師以前通っていた塾の先生よりは、とてもわかりやすく、親切だと好評です。自習も積極的に子供にすすめてくれて、勉強にも大変積極的で、子供の学習能力に合わせていろんなアドバイスや、コースもすすめてくれます。 カリキュラムテスト対策も、しっかりしてると思います。季節講習も、子供に合わせて考えることができます。 塾の周りの環境駅前なので、9時頃でも人通りが多いです。歩いて通っています。 塾内の環境特に問題はないと、子供から聞いています。駅前ですが、ビルの中なので、静かでした。個別指導塾ですが、うるさくもないと聞きます。 良いところや要望子供も嫌がらず、点数もあがりましたので、自習室にも積極的に通ってます。子供には、あっている塾だと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します