TOP > 東大螢雪会の口コミ
トウダイケイセツカイ
※別サイトに移動します
東大螢雪会の保護者の口コミ
料金もともと高いことは聞いていましたが、個別指導の良さがあると思ったのである程度は仕方ないと思います。 講師ひとりひとり丁寧に足りない部分をよくみてくださりカリキュラムをたててくれる。 カリキュラムひとりひとりの進度に合わせてカリキュラムを作ってくれ、医学部志望でも安心して任せられます。 塾の周りの環境いえからはあるいてかようことができるのでとてもかよいやすく、またしずかな環境にあることもよかったかもしれません。治安もとくに問題をかんじてはいないとおもいます。 塾内の環境家から歩くとこができる。また個室になっておりまわりの音もきにならないのもよいと思います。 入塾理由実績があり信頼できそうだったから、先生の感じもよくわかりやすく思いました。 良いところや要望個別指導で成績にあわせたカリキュラムをくんでくれるところはよいのではないかと感じます。 総合評価個別指導で計画をもって勉強をすすめることができるのは安心してまかせることができます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東大螢雪会の保護者の口コミ
料金料金は個別指導のため割高だと思う 講師学校のテストの成績が上がり、先生にはお会いしたことはないが子供が気に入っているから カリキュラム学校の教材を使用して勉強を見ていもらっているから可もなく不可もない 塾の周りの環境駅からほど近く、閑静な住宅街にあるので治安も悪くないと思うから 塾内の環境実際に親自身が拝見していないためパンフレットでのイメージしかわからない 良いところや要望オンライン上で質問、請求書の確認などができるので便利である。またその対応も早く悪くない その他気づいたこと、感じたこと子どもの成績が上位でキープ出来ているためその点では満足しているがやはり料金が高いと感じる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東大螢雪会の生徒 の口コミ
料金個別指導だけに料金はやはり高い。それだけ人件費や設備投資にもお金をかけているのだろう。 ただ、料金の割には面倒見は悪いと感じた。 講師料金が高いだけあって、講師の実力はかなり高いと感じた。ただ、分からない箇所に答えるのがメインで、あまり日々の勉強管理のチェックはなかった。自主的に勉強できる人なら問題ないと思うが、面倒見は悪い。 カリキュラム参考書や赤本など蔵書数は多い。コピーは無料で出来るし、環境は優れてはいる。一通りの科目の参考書は揃ってはいる。 塾の周りの環境閑静な住宅街にあるので落ち着いた雰囲気で勉強に集中は出来ると思う。治安はかなりいい。 塾内の環境ブースではなく個室なので、周りの視線や音に気にせず集中出来る。エアコンも各部屋についているし、夏や冬でも気候の影響は受けにくい。 良いところや要望もう少し、生徒に寄り添った指導をして欲しかった。 確かに実力のある方は多いが、わからないことを質問しても、事務も講師も冷たい態度のときがあった。入退室する際、無言で挨拶がないのは印象がよくない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東大螢雪会の保護者の口コミ
料金一対一の個別指導なので、集団の塾よりも料金は高めで当然と思っている。入塾金は無料キャンペーン中でかからなかった カリキュラムこちらのやってほしい教材と、講師の方が大学受験生だったときにやっていた教材が同じなので、効率よく解説してもらえる 塾の周りの環境最寄駅から近い。コンビニも近くにあるのでお腹がすいたときは軽食を買うことができる 塾内の環境コロナ感染対策で、自習室も空き個室を使えるのでとても集中できる。 エアコンの不調の教室があったが、指摘したらすぐに修理対応してくれた 良いところや要望苦手な分野や、ゆっくり説明してほしいところ等も集団の授業だとどんどん流れていってしまうか、個別だとこちらに合わせてやってもらえるので理解がとても深まる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大螢雪会の保護者の口コミ
料金個別指導だけあって、やはり、集団学習とは違って、料金は仕方ないだろうが、高めだと思います。 講師個別指導とは言え、いろいろな先生がいると思いますが、生徒の立場や目線での指導に共感を覚えます、 カリキュラム子供のレベルに合わせているようですが、レベルは高いと思われます。 塾の周りの環境最寄り駅から、さほど離れておらずに、通学時間もさほど長くはないようなので、良いでしょう。 塾内の環境自習室も完備され、自分の時間で勉強が出来る仕組みであるのが、良いです。 良いところや要望結局は、本人のやる気次第になろうかと思います。その中で、本人のやる気を引き出せる先生がいると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大螢雪会の生徒 の口コミ
講師大学の授業について行けなく、真っ赤っかで留年してしまいました。わかりやすく躓くところをよく教えてもらいました。おかげで無事進級出来ました。 カリキュラム大学の教材をわかりやすく、躓きやすいところを重点的に教えてもらいよかったと思います 塾の周りの環境交通は、都営新宿線、丸ノ内線とめぐまれており、いいと思います。また、新宿駅に近いですが、住宅街であり、ゲーセンとかなく勉強にいい環境だと思います。 塾内の環境自習室は集中できます。しかし、教室の温度が高くなりやすいところはよくないと思います 良いところや要望わかりやすく教えてもらいよかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します