学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > SAP学館の口コミ

サップガッカン

SAP学館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.3周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
SAP学館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

SAP学館 春日校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

SAP学館の保護者の口コミ

料金料金は、適正な範囲だと思います。夏期講習などの受講料が別途必要なのが、親としては、少々不安です。 講師本人は、指導方法などに満足しているようなので、特段申し上げることはございません。 カリキュラム生徒に応じた教材を準備して指導してくれているようなので、その点は良いと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にあるので、通学に負担がない点が良い。塾周辺の環境も、スーパーがあるくらいで、特段問題ないです。 塾内の環境塾内の環境に特に不満はございません。ちょうどよい広さだと思います。 入塾理由本人の希望に沿った形で決めました。集団指導より個人指導が良いとのことでしたので。 定期テストまだ通い始めたばかりなので、成果は今後わかってくると思います。 宿題宿題がどのような内容で出されているのかを把握していない 家庭でのサポート入塾手続きの時のみ、子供と一緒に参加しました。その際に、塾の概要を説明頂きました。 良いところや要望子供は、部活動をしているのですが、部活動の予定に応じた塾の通い方ができるので、その点はフレキシブルでよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特筆すべきエピソードがございません。 総合評価部活動をしている子供にとっては、通いやすい塾環境だと思います。

投稿:2025年5月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SAP学館 のため校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

SAP学館の保護者の口コミ

料金中学受験専門の大手のように高すぎることも無く安すぎることも無くという価格だと思います。 講師子どもが授業を楽しく受けているのが印象的だったので良い指導をなされているとおもいます。、 カリキュラム進度や教材は子どもにあったレベルを進めることが出来ていたために力も伸びていたと思います。 塾の周りの環境交通の便は普通だと思います。。治安もそれほど悪くはないと思います。ほぼ毎回終わる時刻にお迎えには行っていました。 塾内の環境大きな学習塾ではないものの、学習環境は申し分ない程度にはととのっているとおもいます。 入塾理由前の塾では合わないと思う点が多かったですが、塾の雰囲気と授業の進め方が子どもにあっていると思ったからです。 良いところや要望進度やテキストもレベルにあってたと思います。指導に関してもいやいや勉強にならず楽しく勉強出来る指導をしてくださいました。 総合評価中学受験のために塾にいれましたが、通わせて良かったと思っています。悪かった点は特にありません。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SAP学館 春日校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

SAP学館の保護者の口コミ

料金平均的な値段と思います。 入塾金や施設料金、pc登録費などで1ヶ月分の費用がかかり、少し高いかもしれない。 塾の周りの環境大通りから1本入るだけなので、自転車で行きやすいと思います。 コンビニも近くで良いと思います。 住宅地なので、よほどの事がない限り静かです 塾内の環境お水やアイスが塾で置いてあり、生徒がリフレッシュできる物、場所を提供してくれるのは凄いと思いました。 入塾理由今の学年よりも下の学年の学習から入り、理解するまで先に進めないため 良いところや要望苦手克服が目的の為、基礎から合格するまで進めないのは、理想的でした 総合評価まだ通塾してない為分かりませんが、塾長のお人柄と他の先生の生徒への接し方が体験で良いと思ったから。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SAP学館 春日校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

SAP学館の保護者の口コミ

料金料金は平均的なもの。ほかの塾に行っているお子さんの親御さんに聞いても大差なかった。 講師高校進学に関する情報量が多く,高校の具体的な状況を詳しく教えてもらった。また,子供の実態に合わせた課題を用意してくれた。 カリキュラム子どもの実態に合わせた課題で,子供が意欲的に学習に取り組んでいた。 塾の周りの環境バス停が目の前にあり,交通の便はよいが,もともと地域に根差した小規模の塾なので公共の交通機関で通っているお子さんはいなかった。しかし,女の子など車で送り迎えされる親御さんもいた。住宅地の中にあって,静かな環境である。 塾内の環境教室の広さは指導を受ける子供の人数に対して狭くも広くもなく,ちょうどいいといったもの。前はバス通りであるが,騒音がうるさいということはない。 良いところや要望夏休みや冬休みには有料の特別講習があるが,量的にも内容的にも適当なものだと思う。進学に対しても丁寧な指導が行われた。 その他気づいたこと、感じたこと基本的な内容から応用まで,幅広く指導してもらえ,子供たちの力が伸ばされる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SAP学館 春日校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

SAP学館の保護者の口コミ

料金こちらが考えているより、リーズナブルで兄妹も通ってたので割引もきく 講師ある程度、全教科を幅広く見ていただいて、分からない箇所は徹底的に指導してくれる。料金もリーズナブルで多くの同級生も通っている カリキュラムカリキュラムは学校の教材を活用して、授業と平行したわかりやすいテキストも使用している 塾の周りの環境家からも徒歩5分で暗くなっても安心安全なので、通いやすい立地 塾内の環境マンションの一室でやっているので、音洩れもなく、集中して勉強できる環境 良いところや要望特に要望はないが、若干厳しくてもいいと思う。もう少し、受験に近いテキストなども必要か? その他気づいたこと、感じたこと今の塾で満足しており、改善点はないと考えます。色々と同級生に紹介したいとも思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

SAP学館 春日校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

SAP学館の保護者の口コミ

料金一般的な料金と言える。特に塾で作られた教材費を別に支払うことがない。 講師受験のノウハウ,志望校の情報が充実していた。教科の指導はもちろん,精神的な部分まで指導してもらった。 カリキュラム英単語から始まり,通学していた中学校の定期試験の大差作まで細かな指導があった。 塾の周りの環境鉄道の駅からは歩いて通えないこともないが,少し時間がかかる。駅から出ているバスの停留所は,その建物の前にある。 塾内の環境バス通りに面しているが,住宅地であるので静かと言える。教室の広さも適当。 良いところや要望落ち着いて丁寧に指導してもらえることと,この地区の高校の授業の様子や先生のことなど,情報量が多く,何度でも気さくにに相談に乗ってもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと少人数の指導で人気があり,余裕をもって希望していないと入塾できない。普段の授業から入試まで,志望校に合わせた指導をしてもらえるし,精神的なフォローもあるからだと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.