TOP > 大分中央学園の口コミ
オオイタチュウオウガクエン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
東セミ(58)
英進館(2163)
九大進学ゼミ(641)
個別教室のトライ(10082)
東セミ 情熱個別パッション(114)
個別指導Axis(アクシス)(1874)
※別サイトに移動します
大分中央学園の保護者の口コミ
料金最初は特典とかがあり安いと思っていたが、いつの間にか無くなり高くなった。 講師わからないところは、夜遅く迄補習をしてくれた点は良かった。 カリキュラム教材は、難しいと感じたがそれをこなしたから無事合格できたのかと思う 塾の周りの環境駐車スペースが無い為、送り迎え時、少し離れた場所の駐車している。 入塾理由知り合いの勧めから、体験をさせて、本人がやる気になったから。 定期テスト毎週末テストがあった。WEBでの回答説明等がありなんとか理解していたと思う 良いところや要望出来る子は伸びるが、出来ない子は置いていかれるので その変の対応をもっとしてほしい 総合評価上の子にはあっていたが、下の子には合わなかった。出来ない子の対応強化をしてほしい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大分中央学園の保護者の口コミ
料金他の塾の金額聞いたら安かったし、授業時間も長かったから 講師いい講師もいるが、わかりにくい人もいると言ってたから。まだ、4年生で成績が上がったとかがわからないので、評価しにくいところもあります。 カリキュラム教材は難しい問題も多いみたいですが、それに合わせて授業してくれます。 塾の周りの環境道路が狭く駐車もしにくいので離合が大変。人数がおおくないので停められないことはないので、道路が広くなるといいなぁと思います、 塾内の環境道路からは離れているので静かとは思います。防音とかではないので、ほかのクラスの話が聞こえるかもしれません、 入塾理由個別にも対応してくれるところ。子どもの学校が近く通いやすい。 定期テスト定期テストを受けるようにしてない、週2の人は定期的なテストがあるのでテストとやり直しをしている。 宿題宿題はほとんどないが、できなかったところをできる人はするというスタイルでやる人はやるって感じです 家庭でのサポート塾の送り迎えや、やってないテキストの丸つけややり直しを一緒にしている 良いところや要望個別で対応してくれるし、相談にものってくれます。1人の先生が窓口になってくれてるのも助かります その他気づいたこと、感じたこと全国統一テストを受けてますが、そのやり直しなどないのは何故かなぁと思います。 総合評価金額も安いし、子どもが通いやすいのでいいと思います。個別にも対応してくれるのでよいです。成績が上がってるのかが分かりにくいので4にしました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大分中央学園の保護者の口コミ
料金同じような塾と比較した時は平均かなと感じた。夏季講習は高いなと感じた。 講師家でわからないとぼやいていた問題をわかりやすく教えてもらったと言っていたから カリキュラム個人なんでカリキュラム等は無く、問題集をやっていると聞いたから 塾の周りの環境裏通りで、交通量も少なく環境的には良いと思う。駐車場がないのが痛い。 塾内の環境塾内を見たことがないのでわからない。裏通りで静かだたと思う。 良いところや要望とりあえず子供が嫌がらずに通っているので、現状である程度満足。 その他気づいたこと、感じたこと土日でも簡単にスケジュール変更できるので対応はいいほうだと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
大分中央学園の保護者の口コミ
料金個人授業料としては他の塾より安い。夏季講習がほぼ強制だった。 講師子供がわからないと言っていたところが 塾から帰ってきたらわかったと言っていたから カリキュラム三教科で申し込んでいるが、一教科ばかりしていると子供から聞いたから 塾の周りの環境大通りから一歩中に入ったところで静かな所は良いが、道路が狭い 塾内の環境マンツーマンで申し込んでいるが 周りにも同じ子がたくさんいるみたいで 個人っぽくない 良いところや要望土日もやっているので送り迎えはしやすい。時間の都合がもっと付けば良い その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更等の融通は効くので良い。カリキュラムがないので大丈夫か不安
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大分中央学園の保護者の口コミ
料金他の進学塾に比べれば安い方だと思うし、シングルマザー割引も考慮してくれるため良心的である 講師相談に気軽に乗ってくれる、定期的に面談を実施し、状況を教えてくれる カリキュラムカリキュラムはよくわからないが、苦手分野を集中的にしてくれる 塾の周りの環境治安はよい、コンビニも近くにあり、自転車で通学できるため、仕事をしてる親としてもたすかります 塾内の環境以前は一軒家の一角を使用をしてたため自転車置き場にも困ったが新しくリニューアルされ清潔なためよい 良いところや要望子供といい距離で接してくれるが、もう少し、やる気を引き出す手助けをしてほしい その他気づいたこと、感じたこと先ほど述べたように本人のやる気を引き出してほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気