学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの口コミ

チュウコウイッカンコウセンモンコベツシドウジュクウェイズ

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.5カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.3料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 吉祥寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金1回で2時間授業があるのと、学校の宿題のサポートを個別でしてくれるから。同じ学校の子が多く、ノウハウが蓄積されてるようです。 講師子どものペースで進めることができる。ただ、聞いた問題が分からなかった先生もいたと子どもが話していたのが難点です。 カリキュラム宿題サポートをしてくれるところと個別に対応してくれる点が良いです。 塾の周りの環境駅からも近く、自宅から自転車で通えるところが良いです。近くに駐輪場もあります。大通りに面しているので、便利です。教室内は活気があります。 塾内の環境近々新しい広い教室に移転予定だそうで、子どもが楽しみにしてます。 入塾理由学校の定期テスト対策をしてくれる。同じ学校の生徒で、今まで内部進学できなかった子はいないと言われたから。 良いところや要望まだ夏期講習しか通っていないのですが、夏休みの宿題プリントを理解できるまで何回も教えてもらえるのが良いです。内部進学対策に最適だと思います。 総合評価個別に対応してもらえるため。同じ学校の生徒が多いのですが、今まで内部進学できなかった子はいないと言われたことがこの塾にした決め手でした。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 立川教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金現在は1教科の受講だけのため、単価になおすとやや高いと感じた。3教科程度受講するとだいぶ安くなると思う。これから1-2年続けることになった場合には、教科数を増やすかどうかも検討したい。 講師私立中学の試験やカリキュラムについてよく理解されているので、その点は良いと思う。講師はこどもも質問しやすいらしい。学校とは違った環境のようだ。 カリキュラム学校の進路に寄り添った指導、教材の利用、確認テストの実施等は良いと思う。逆に言うと、今受講しているカリキュラムでは、学校の授業に対する応用は対象になっていないので、その点は事前に理解が必要と思った。 塾の周りの環境繁華街にあるが駅から近い点は便利で良い。通学途中の駅のため、通いやすい。雑居ビルの上のフロアにあるため、こどもだと少し入る際にためらう可能性があるかもしれない。 塾内の環境大きな机があるくらいで、特筆すべきものはない。ただし、見学に行った際にも、生徒が集中して取り組んでいたようだったので、過不足はないように感じた。 入塾理由学校の英語の授業の遅れを取り戻すための補習として塾を探し始め、校舎の責任者の話を聞き、該当の塾が私立中学の補習塾として適切だと思ったから。 定期テスト特別な教材等はない。定期テストは学校の教材ベースになっているようなので、もともと特別な教材の準備は不要のようだ。また、入塾後、定期テストを1回しか受けていないため、様子見の状況。1回目のテスト結果は前回よりも10点以上はあがっている。 宿題基本は学校の教材の活用、復習が中心のため特に宿題はなく、確認テストのための復習が中心。 家庭でのサポート確認テストの準備をしたかどうかの確認や塾のアプリを使った進捗状況の確認等を中心に実施している。 良いところや要望私立中学のカリキュラムや教材、内容等についてそれなりに熟知しているらしく、これまでにこどもと同じ学校の生徒を担当してきた実績もあるため、十分にノウハウが活用できるとのこと。このあたりは近所の補習塾と比較した場合にプラスになると思った。一方で、特別な授業をしているわけではなく、あくまでも学校の授業に寄り添った指導を実施しているため、その点は理解が必要。こどもが自律して勉強できるのであれば、通塾は不要なのかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと学校の夏休みが長いが部活動や宿題が多いこと、予算等を考えると夏期講習の受講は難しい状況。夏休みの宿題のサポートをお願いすることも可能だが、そこまでお金を使うべきか、使う余裕があるか、等悩ましいところ。今年は夏期講習を受けなかったが、来年以降どうするかも検討が必要。 総合評価通塾新始めて、まだ日が浅いため、本格的にはこれから。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金授業1コマの長さが圧倒的に長い。1コマ2時間を考えると他塾より割安。 講師受講後に保護者WEBにて、フィードバックがされること。進度等が即時に分かるのは非常にプラス評価。 カリキュラム学校の教材を主に行うので、学校の授業の相互補完としては最適である。 塾の周りの環境自宅から1駅で通え利便性が良い。駅から徒歩8分ほどかかるが、明るい道を通るので治安は問題ない。塾の最寄り駅も2路線入っているので、通学途中にも寄りやすい。 塾内の環境上階の中学受験塾が、入口を開けたまま授業をしていて、講師の指導の声漏れがうるさく感じました。なぜ開けたまま授業しているのかは…他塾なので不明です。 入塾理由中高一貫の内部進学生徒対象の塾だったこと。体験会に行ったら、同じ学校の生徒さんが既に4人もいて、「皆んな行きつくところは一緒なのか」と妙に納得したため。 定期テスト定期テスト対策は当該月に、日曜日にあると聞いています。 宿題まだ宿題は出されていないです。授業内で課題は完結しています。 良いところや要望とにかく内部進学者対象の塾のため、前の塾のように高校受験組と一緒に授業を受けないで済むので効率が良い。 総合評価まだ7月に通い始めたばかりで、学校の定期試験や小テスト等を経験していないので、成績がアップしているか判断できないので、真ん中評価にしました。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金指導時間の割にはお値打ちと感じた 出来ていないところもちゃんととき直して授業が終わるため理解していないというのは無いかなと感じた。 講師出来ているところはちゃんと褒めてくださった。 また、小さな変化も見逃さないところも良かった。 カリキュラムわからないところを丁寧に指導してくれる 生徒が頑張りに対してちゃんと褒めてくださるところです。 塾の周りの環境まぁ良かったと思う。 自由が丘は通学路であったため、定期で通えたのが良かったです。 駅からも遠くはなかったから。徒歩で行けたから。 塾内の環境整理整頓はされている。 机の前にあるホワイトボードが説明が、より分かりやすくなると思った。 入塾理由英検自社開発のアプリがあったから。 通塾に便利な立地であったから。 値段を見てきめました。 良いところや要望わからないところを丁寧に指導してくれる。 自社開発のアプリがとても良く今後も利用したいと思っている。 総合評価立地が良かった。

投稿:2025年8月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 上野教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金他の塾を調べて分かったが、意外と金額が高いと感じた。その割には本人の学力も上がらず環境を変える必要があると感じた。 講師本人のやる気があがらなかったことが一番の問題だとは思うが、その部分に対しては有効な手段をうってくれなかった。 カリキュラム学校の学習サポートが中心だったが、本人の基礎学力向上に向けて計画的にどうしていこうかあまりなかった。本人も何が改善されているか、自己成長があまり感じられず結果としてやる気があがらないという負のスパイラルになってしまった。(本人の問題が大きいが、それを改善するようなカリキュラムになっていない感じ) 塾の周りの環境駅からそこまで遠い理由でもなく、夜遅くなっても問題なく通学できた。 学校の帰りに塾によって、そこで勉強して帰ってくるようなスケジュールで動けた。 塾内の環境自習エリアはあったが本人はあまり活用していなかった。 入塾理由個別にいろいろと相談にのってくれそうだったから。また勉強の仕方や本人のスイッチが入るようなフォローももらえそうだったから。 良いところや要望常磐線沿いで通学している人にとっては通い安い塾。それ以外は特になし。 総合評価50点くらい。本人のやる気が一番問題だが、それを高めていくようなメソッドやカリキュラムがない。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 浅草橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金他塾さんの月謝がどのくらいか存じ上げないですが、成績を評定まで上げたい為、金額面はいたしかたないと感じております。 講師入塾の契約する際に、リーフだけではわかりきらなかった所を、丁寧に教えて下さり非常に助かりました。 カリキュラムまだ入塾して2コマしか受講してないですが、指導がわかりやすいとの事です。 塾の周りの環境中高一貫校に通っているので、通学途中で通えまた浅草橋駅より、徒歩1~2分程度と非常か立地が良いです。 塾内の環境塾内も整理整頓されていて、非常に綺麗です。また、私は一回しか行った事しかないですが外の音は気になりませんでした。 入塾理由内部進学の評定を上げる為、中高一貫校専門の塾を探していた所、本塾がふさわしいと思いました。 良いところや要望中高一貫校の塾は探してもなかなか見つからず、また立地も非常に良いので決めました。 総合評価中高一貫校専門の塾である事、体験での先生のご指導また立地環境と良いと感じた為。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 新宿教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金個別指導のため指導料金は高いですが、わかりやすく教えてもらえるので子供には合っていると思います。 講師まだ通い始めたばかりなので、わかりませんが今のところわかりやすい指導とのことです。 カリキュラム学校のテストのできなかったところの解き直し、学校のテキストに沿って教えてくれるので良い思います。 塾の周りの環境交通の便が良く、家からもバス電車とも利用できて近いため通いやすいです。 新宿駅からもわかりやすいです。 塾内の環境個別指導ですが、生徒さんが多いので静かではないですが、本人は気にならないようです。 入塾理由中高一貫校専門の塾なので学校のテキストに沿った授業をしてもらえるため 良いところや要望学校のテストの解き直し、苦手なところを集中して指導して頂きたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりばかりなのでまだわかりませんが、今のところわかりやすい指導をして頂いています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 大宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金1回あたりの授業時間が長いため、妥当な金額と感じますが、行っていた私立の学校自体も合わなくなってしまい、不登校になり、やむなく辞めることとなりました。 講師先生方は親身にやってくださっていたようですが、なかなか本人の身にならず、申し訳ない気持ちになりました。 カリキュラム帰国子女だった娘に、苦手な数学に関して、小学校の算数に戻ったりしながら進めてくださいました。 塾の周りの環境大宮駅から徒歩5分以内にあり、とても便利な環境にあったと思います。大きな駅周辺ですので、駐車場の利用はそれなりの金額になると思います。 塾内の環境教室の大きさは程よい感じに見受けられましたが、もう少し自由なスペースなどあるともっといいのかなと思っていました。 入塾理由中高一貫用の塾だったから。しかし、苦手な国語はなく、そこに関しては不安はずっとあった。 定期テスト定期テスト対策はあったようですが、その時期が来る前に辞めることとなってしまいました。 宿題基本的に学校の宿題を塾でこなす感じになるので、塾からの課題というのはあまりないように思いました。 家庭でのサポート平日は帰りが遅くなってしまうので、自宅最寄りの駅までは車で送り迎えをしました。 良いところや要望当時の教室長は親身になって相談に乗ってくださいましたので、ぜひ見学の際などに色々な質問などをして疑問点を聞いてみるといいかと思います。 総合評価中高一貫校に通っている方にはいいかと思いますが、1コマの時間が長いので、集中力が切れてしまうとなかなか厳しいのかもしれません。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 新宿教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金通塾回数に応じて一回あたりの授業料が安くなる点が良いなと思いました。 講師まだ通い始めたばかりなので評価が難しいですが、模試の成績がアップしたため良いのではないかと思いました。 カリキュラム学校の進度に合わせた内容にしていただいているようです。 塾の周りの環境繁華街にあるため遅い時間に通学するのは中学生には心配な点もありますが、バス停が目の前にあり、最寄り駅からも明るい道で比較的近いのでアクセスは良いと思います。 塾内の環境私(保護者)が見学したのは初回の面談時のみなので評価が難しいですが、特に問題はないと思います。 入塾理由自宅からの通学のしやすさと、中高一貫校に対応した個別指導塾であること。料金が相場と同等程度であること。 定期テスト定期テスト前のスパート講座が用意されており、希望者は申し込むことが出来ます。 良いところや要望良いところは、通常授業に加えて英検対策講座が充実している点や長期休暇中の講座が充実している点でしょうか。 総合評価成績はアップしたので通塾の効果は出ていると思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金1対5の個別指導にしては割安感はありませんでしたが、中高一貫校専門であることや、120分の授業時間であること、授業でどこまで進んだかアプリで記録を確認できる事などを考慮すると、妥当だと思います。 講師わかりやすく解説してくれるようです。 カリキュラム宿題サポートを希望しているので、別の教材を購入する必要もなく、学校の指導に合わせて授業を進める事ができます。 塾の周りの環境駅から徒歩3分くらいで、駅の東出口には交番があります。大手の他塾が並んでいて環境は良いです。道路も広く、夜になっても明るいのも安心です。 塾内の環境教室は広くはありませんが、その分生徒の数も大人数ではなく落ち着いた環境です。 大きな窓があり明るく整頓されて綺麗な印象でした。 入塾理由中高一貫校専門の個別指導であること アプリで授業の進捗状況が把握できること 授業の始まりと終わりに小テストがあること 料金 立地 良いところや要望一番入塾して良かったのは、アプリで進捗状況がわかることです。高校生にもなると本人にどんな勉強をしたか毎回確認するのも難しいので。他塾の1対1の個別指導では、先生は定期的に電話をくれても、毎回どこまで進んだか連絡があるわけではないので、きちんと勉強できているか不安がありました。 また、事務的なことで問い合わせた際に、塾長が返信に授業の進捗について一言触れてくれるので、生徒一人ひとりに目が行き届いていると思います。 総合評価中高一貫校専門のため、我が校の内部進学テストのシステムに詳しいので安心感があります。 1対5の指導が、程よい距離感で子供も通いやすいようです。テキストの第何回まで勉強したか記録してくれてアプリで確認出来るので、親が知らぬ間にスローペースの進度で通塾していた…なんて事態を防ぐ事ができます。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 石神井公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金月謝と設備費が別て、週1コマでも、4コマでも設備費は一律なため、通うコマ数が少ないと、高くつくイメージがある。 講師曜日時間を決めて通塾するが、日によって講師が違う。講師は指名不可だが、いまのところ説明が上手い先生に当っているとのこと。 カリキュラム学校の課題や、問題集を持ち込んで、指導してもらえるから、課題の多い、中高一貫生は助かるとのこと。 塾の周りの環境駅前で、人通りがあり、治安は安心できる。また、商店街からは少し入ったビルのため、騒がしくもないようです。駐輪場はなく、別途駐輪代が必要となります。 塾内の環境各生徒の机の前に、ホワイトボードがあり、先生が回ってそれぞれに指導してくれる。少ない時は2対1もあるが、5~6対1のときもあるらしい。 入塾理由立地が駅前でよく、1コマ2時間と長めな点に魅力を感じた。体験授業で、講師の先生が指導が上手くて子供が気に入ったため。 良いところや要望まだ、通いだしたばかりだが、学校課題におわれる中高一貫生で、自分ではテスト勉強を計画的にこなせないような場合、まずは勉強習慣をつけられそうだと思う。 総合評価週に1コマより多いコマ数を受講したほうが、1コマ分の授業料が安くなるのはよいと思う。ただ、設備費がコマ数関係なく、一律でしかも2025年4月から、1.5倍になったのは残念です。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金回数が増えるごとに料金が安くなる制度は有難いが、それなりにやはり他塾同様の費用はかかるので何とも言えない。 講師毎回、授業報告がメールで確認できるのは有難い。 講師によって、指導にバラつきがあるようなので 統一してくれると助かります。 カリキュラム学校に合わせて、教材や個人の理解度に合わせてくれるところはいい。 塾の周りの環境最寄りの駅に無かったので通学途中の駅にしたが、学校の帰りが早い時や休みの日は通いにくいです。 駅からは近く人通りもそれなりにあるので治安は心配ないが、ビル自体が古くて暗いので少し心配です。 塾内の環境塾内はとても静かで、環境も周りを遮断してシンプルな作りなので、集中はできそうです。 入塾理由中高一貫校専門塾という名前と、3ヶ月で中だるみ回復で成績アップという文言にひかれて決めました。 良いところや要望振替がアプリから自由にできたり、中高一貫校専門なので、日程やシステムが合っていて有難い。 総合評価また通い始めたばかりで、結果はでていませんが、環境は悪くなさそうなので、期待しています。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 天王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの生徒 の口コミ

料金授業形態が、複数人の生徒を数名の先生が見て回るというものなので、ずっとつきっきりで教えてもらえるわけではないです。 これを踏まえると料金は高くもないし、極めて安いというわけではないと思いました。 講師極度に難しい教え方というよりは、丁寧に間違えないやり方を教えてくれます。それが僕にとっては分からない問題に当たった時の心の支えになり、勉強を続けることができました。 カリキュラム自分が通っていた頃は、特に何かカリキュラムやテストがあった記憶はないです 塾の周りの環境僕の中高が上本町にあったため、電車で一本で行くことができたから。(僕が通い始めた頃はまだ上本町校がありませんでした。) 塾内の環境教室内は、その日の講師や社員の先生方が掃除しているため、清潔で綺麗でした。 音に関しては、講師の方たちが常に周りで誰かに教えているため、人の話し声が気になる方は少し嫌かも知れません。 入塾理由この塾への入塾を決めたのは、中高一貫校の中だるみを克服する事ができると聞いたからです。 定期テスト基本的にテスト範囲の問題を解いて、分からない問題を先生たちに教えてもらえるという形式でした。 対策としてはテスト範囲の類題などの問題を解かせてくれたりします。 宿題宿題等は特に出されていなかったと思います。 良いところや要望この塾の1番いいところは、先生と生徒の年齢がそこまで離れていないため、貫禄のある先生などに感じる圧迫感や恐怖感というものが無い点だと思います。 総合評価この塾は、1対多数の形で同じ授業を受けることが苦手な方だったり、毎日勉強する習慣が無い生徒さんにおすすめです。 実際自分は中学受験が終わってからほとんど勉強しなくなってしまい、成績がかなり落ちてしまった頃に当塾に入りました。 その結果少しずつ勉強の習慣がついてきて成績が上がりました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 目黒教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金他の個人指導塾よりも1コマの時間が長く120分あるので、集中力さえあれば指導時間単価は、お得な(安い)気がします。 講師校舎の塾長先生はさすがに教え方が上手く、わかり易かった、数学の解き方がわかるようになったと言っていました。普段は学生バイト講師のようですが塾長先生も見て回っているそうです。 カリキュラム苦手分野について集中して教えて頂けること、宿題サポートのコマもあることは望むところでした。 塾の周りの環境大通り沿いで飲食店も多く、夜でも人通りもあり途中に交番もあるのでそこまで心配ではないのですが駅から少し遠いことが難点です。 塾内の環境指導場所は整頓されています。1フロアなので講師陣の待機スペースは狭そうです。講師1人が複数の生徒を見ているので、近くに座る生徒さんの影響で集中力を欠くことがあったようです。 入塾理由個人指導であること、通学経路であること、宿題サポートや苦手克服にも注力してもらえること 良いところや要望保護者Webで入退室時間や指導内容を確認する事ができ、振替申請もWeb上で出来るのは助かります。 総合評価まだ通い始めたばかりで特に不満はありませんが、駅から遠いため評価を1つ下げました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 横浜教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金別の個別指導塾にも通っており、そこよりも金額的にはちょっとお安いのですが、こちらは1対6~7で2時間なので(もう一方の個別塾は完全1対1で90分)、そこまでお安いとは思いません。まあ、こんなものだろうなと思っています。 講師体験やその後の指導については、子供は「分かり易い」とは言ってましたが。 カリキュラム特に塾で決まった教材等はなく、学校でやっている教材や教科書を使用してくれる点が良かったです。 塾の周りの環境最寄り駅からは徒歩8分程度で、子供の学校までの通学の途中駅(乗り換え駅)でもあるので、帰りに寄りやすい点が良かったです。塾までの途中の道が少し夜は暗い箇所があるものの、人通りもあるので大丈夫だろうとは思っています。 塾内の環境面談に伺った際に教室内を少し拝見しましたが、机の前にホワイトボードが設置されているのが良いかなと思いました。(子供が言うには)説明の際にホワイトボードを使って説明して貰える、また、1対複数名指導なのでホワイトボードがある程度の目隠しになり、(他の生徒さんを気にすることなく)集中して勉強できる、とのことです。 入塾理由中高一貫校専門塾であったことと、在籍校についても情報やデータ等お持ちである程度把握されているようだったので。 宿題塾からの宿題はでません。学校の課題なども見ていただけるので良いです。 良いところや要望これから定期テストがあるので、その際の対策などをしっかりお願いできたらありがたいなと思います。 総合評価今のところ特に不満に思う点はないことと、今後の指導に期待を込めて。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 名古屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金以前通っていた個別よりは料金が高めですがまだ通い始めたばかりなので分かりません。 講師以前通っていた塾よりも分かりやすく先生の教え方も丁寧だと子供は言ってました。 カリキュラム毎回確認テストがあるので学習が定着しているのかが分かりやすい。 塾の周りの環境周辺に居酒屋等が多いエリアですが人通りも多く明るいので今のところ問題はないです。 駅から少し歩きますが本人は気にならないようです。 塾内の環境質問もしやすく集中して学習できる環境の様です。 雑音なども気にならないと言っています。 入塾理由中高一貫校の専門塾で学校の進度、定期テストに合わせて学習が出来るところ。 良いところや要望学習内容等、毎授業終わりに確認が出来るところが良いです。 家庭からの連絡もメールですぐに対応してくれるので安心できます。 総合評価まだ始めたばかりなので評価は付けにくいですが悪くはないです。平均です。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 立川教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金時間が長い割には、抑えた料金設定だと思います。 さらに抑えた料金になるとありがたいです。。 講師わかりやすく教えてくださったようです。 聞きやすいようなので、ありがたいです。 カリキュラム学校に合わせていただけるのがありがたいです。 毎回の確認テストが良さそうです。 塾の周りの環境立川から歩きますが、繁華街を通ったりはしないですし、明るい道なので、悪くはないと思います。 2限目の終わりは遅くなるので少し心配です。 塾内の環境整理整頓されていると思います。自習スペースがもう少し広いとさらによいと思いました。 入塾理由学習時間の確保ができそうだったことと、本人がやる気になったため。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、なんとも言えませんが、子供の成績があがってくれればありがたいです。 総合評価これからの本人の成績の伸びに期待しています。 期待を込めての評価です。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 津田沼教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金仕方ないが週1だと割高。沢山通うと部活などとの両立が難しい。 講師教室長が、とても丁寧に柔軟に対応してくださりありがたいです。ただ、定期テストの過去問のストックがないという点は残念。 カリキュラム娘は気に入っているようなので、暫く様子見したいと思っています。自宅学習のやり方はまだわかっていないよう。 塾の周りの環境近くに大きなショッピングモールがあり夜遅くなっても人通りがあるので、心配もあるが安心でもある。交通の便は良い方だと思う。 塾内の環境娘は集中して勉強できている環境ではあるようです。 入塾理由中高一貫校専門、という事だったので娘にはピッタリだと思いました。 定期テスト冬季講習で苦手分野をピックアップして教えていただけたのは良かった。 宿題宿題を出して欲しい。親の言う事は聞かず、先生に言われたことしかやらないので、先生から指示を出して欲しい。 総合評価テスト成績が上がればいいと思っています。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 目黒教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金一科目120分という概念に気がつき、成績アップのための投資には高くないかと思った。 講師1人の講師が7人まで見るのは大変かも、ですが距離感の取り方が中高生には良いかもしれません。 カリキュラムカリキュラムが中高一貫向けになされていてなるほどと思った。追加コマができて良い。 塾の周りの環境バスは出ているが駅から歩いた方が速いと思う。もう少し駅から近いならよい。奥まった入り口で分かりにくい。 塾内の環境部屋では目が乾いてしまい、乾燥しすぎなのかとても大変だったので 湿度を気をつけてほしい。 入塾理由学校は塾の利用は反対していますが成績低迷によりやむなく塾を探すことに。近所に中高一貫向けの適切な塾がない。 良いところや要望テストで確認してくれて、保護者も結果をみられるのはありがたい。担当ときさくにコミュニケーションが図れないような印象。 総合評価しっかり子供の成績を伸ばして欲しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 明大前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

中高一貫校専門 個別指導塾WAYSの保護者の口コミ

料金高いとは思いますが、これで成績が上がるのであれば有難いことと思います。 講師なにしろ内気で先生に質問すら出来ないのではと不安でしたが、先生がちゃんと回って声をかけてくださって、ちゃんと質問も出来てるようです。 カリキュラム学校のプリントや問題集をメインにやってくれてるみたいです。 塾の周りの環境交通の便は良い。 建物の前は甲州街道で歩道が狭く暗いと感じる。自転車置き場も無いが、すぐ近くに無料駐輪場がある。 塾内の環境同室内に開始前に待機できる机はありますが、自習室は特にありせん。 入塾理由中高一貫専門塾であること。 コマ時間が長く、1コマ120分。 近所なので通いやすかった。 宿題宿題はありません。任意の学習アプリがあります。成績下位の子には難易度は高いそうです。 良いところや要望苦手なところを反復してやってくれます。 保護者向けアプリで、毎回内容を報告してくれます。 総合評価これで理解が深まってくれるなら、また再評価します。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.